- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>900
これから所得格差が更に広がっていくと思いますか?
もしそうだと感じるなら、富裕層は土地の地位(ちぐらい)を気にするものです。
地歴や地格とも言われますが、要はその土地の歴史とブランド価値です。
そういう意味で、例えば同じ渋谷区で隣同士の広尾と恵比寿では、
その地ぐらいは天と地ほど違います。現在は恵比寿はオシャレなイメージで、
価格も高いエリアになりましたが、元々は長屋や多くあまり柄の良い立地ではありませんでした。
その後、サッポロビール工場が建ち、工員たちの団地などが建ち並んでいましたが、
整備され、恵比寿ガーデンプレイスとして綺麗になりました。
一方の広尾は江戸時代からの大名屋敷が建ち並び、フランス大使館やドイツ大使館などは、
旧徳川、松平家の屋敷跡でした。そのような全く違う地歴ですので、
現在も、また将来に亘っても、また富裕層が増えるほどそういう部分を重視しますので、
広尾・麻布エリアは益々寝上がっていくでしょう。立地が狭く限られていますから余計です。