東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 13:59:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 78671 匿名さん

    >>78670 PTK ザ チャンピョンさん

    そりゃ北千住に次ぐ地だしね

  2. 78672 評判気になるさん

    >>78666 匿名さん

    ありがとう
    お世辞だと分かってても素直に嬉しいよ
    でもね、北千住は足立区のリーダーだよ
    別格なんだ

    でもね、北千住の凄いところはね、自分だけ抜け出せばいいやって考えてないところなんだ

    問題ある足立区全体を俺が引き上げるって意思があるから素晴らしいんだよ

    勝海舟が咸臨丸に乗って日本で初めて太平洋を横断したよね
    彼は決してそのまま米国に居つかなかった
    その知識を持って帰って来てくれた
    伊東マンショや千々和ミゲルも同じだね

    北千住は足立区
    まだまだ貧しい地域の1区画

    そして足立区全体を高みに上げる

    それが北千住の心意気さ

  3. 78673 匿名さん

    >>78669 評判気になるさん
    港南は食肉市場に出入りする家畜運搬車が家畜の糞尿垂れ流してて、たまに歩道に飛んできたりしてすごく汚い。

  4. 78674 匿名さん

    お上りさんは、これみて晴海や勝ちどきの本来の姿をおさらいしようね

    中央区 水上生活者の歴史
    https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/archive/2018/06/post-5158.html

    2 海洋投棄船(汚穢船)とはhttps://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1662203918

    3晴海の埋立の歴史
    https://smtrc.jp/town-archives/city/tokyo-bay/p05.html

    ※参考 世田谷区の歴史
     https://setagayadigitalmuseum.jp/story/
     https://okusawa.garden/ht/okusawahistory8/

     最近までタコやイカがウヨウヨ泳いでいた場所とは歴史が違うねw
     

  5. 78675 マンション検討中さん

    >>78673 匿名さん

    はい、嘘です。

  6. 78676 匿名さん

    でも、食肉処理畳の周辺では、屠られる牛や豚の悲鳴と怨念が
    昼夜聞かれるらしいよ

  7. 78677 匿名さん

    >>78672 評判気になるさん

    勝海舟と北千住との関係がイマイチわからんが
    うちの近所には勝海舟が晩年暮らした屋敷があったし
    お墓もあるよ。

  8. 78678 通りがかりさん

    >>78674 匿名さん
    ほんとこれ

  9. 78679 通りがかりさん

    タワマン人気ないのに
    湾岸エリアってだけで更に落目要素しかない
    既にわかりきってることなのに未だに湾岸とかいってるのは流石にセンスもないし、目も節穴でしょ。笑

  10. 78680 マンコミュファンさん

    タワマンに住みたい?→「住みたくない」約8割 「災害に弱い」などネガティブなイメージずらり
    https://l.smartnews.com/m-KpNKD/sgcjuw

  11. 78681 マンション検討中さん

    北海道や九州みたいな忌地に住むなら埋立地タワマンの方がマシかな

  12. 78682 評判気になるさん

    >>78674 匿名さん
    外様大名世田舎ごときが中央区に叶うはずがない


  13. 78683 評判気になるさん

    マウント合戦に湾岸出すのは反則だよ
    幼稚園児の闘いにマイクタイソン混ぜるようなもの
    湾岸相手じゃそもそも勝負が成り立たないだろ

  14. 78684 PTK ザ チャンピョン

    ここまでをまとめると、
    この世には2種類しかいない。

    勝どきか、それ以外かだ。

  15. 78685 マンション掲示板さん

    >>78682 評判気になるさん

    勝ちどきって、江東区ですよね

  16. 78686 名無しさん

    >>78683 評判気になるさん

    世田谷がマイクタイソンですよね

  17. 78688 匿名さん

    港区はアドレスによるんですよね。港区の港南とかは夢の島と同じで屎尿処理施設が集まっているので避けた方が良いエリアです。

  18. 78689 匿名さん

    港区はアドレスによるんですよね。港区の港南とかは国家戦略レベルの再開発とか、大企業の本社も集まっているので選んだ方が良い人気エリアです。

    1. 港区はアドレスによるんですよね。港区の港...
  19. 78690 匿名さん

    臭いじゃないあれもこれも
    その便で水門開けましょう
    臭苦腐苦が欲しいのなら
    港南を知り
    独りで嗅ぎましょう
    そして輝くウルトラスメル(クサイ!)

  20. 78692 匿名さん

    都心がゲリラ豪雨の時、港南はゲリラウ●コで溢れるからめちゃくちゃ臭くなりますよ。

  21. 78693 マンコミュファンさん

    >>78691 PTK ザ チャンピョンさん

    そりゃ勝鬨相手じゃね

  22. 78694 評判気になるさん

    都心がゲリラ豪雨の時、港南は周りが運河なので、氾濫水没の危険もなくめちゃくちゃ安全です。もちろん、臭くなることなど一切ありません。

    1. 都心がゲリラ豪雨の時、港南は周りが運河な...
  23. 78695 匿名さん

    勝どきや芝浦は良い所だけど、港南や新木場は汚物処理施設が集まってるから悪臭や騒音の問題がある。

  24. 78696 マンション検討中さん

    勝どきや芝浦や港南は良い所だけど、有明や新木場は汚物処理施設が集まってるから悪臭や騒音の問題がある。

  25. 78697 匿名さん

    港南は綺麗な街ですね!

    1. 港南は綺麗な街ですね!
  26. 78698 匿名さん

    >>78697 匿名さん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

  27. 78700 評判気になるさん

    >>78699 PTK ザ チャンピョンさん

    まぁ悔しいが事実だよ
    あの辺歩いてると美男美女ばっかりだし

    歳とっても幸せそうなジジイババアとか

    本当に幸せそうだからな

  28. 78701 匿名さん

    都心も中国人が増えて治安悪化の一途だな。

    20代女性が包丁で切りつけられる犯行の一部始終
    「人を殺したくてやった」中国籍男が傷害の疑いで現行犯逮捕 東京・渋谷区


  29. 78702 ご近所さん

    ありえん
    何も無関係な女性が可哀想

  30. 78703 口コミ知りたいさん

    >>78698 匿名さん

    港南行ったことあります。とても良いエリアです。

    1. 港南行ったことあります。とても良いエリア...
  31. 78704 匿名さん

    港南アドレスよりは有明アドレスの方が印象良いかな。あえて汚物処理施設に囲まれてる港南や夢の島を選ぶ理由がない。

  32. 78705 評判気になるさん

    >>78703

    どれもこれも醜悪な嫌悪施設にしか見えないけど
    見るだけで吐き気がする

  33. 78706 口コミ知りたいさん

    東京都内の下水道は水洗化がすすみ,昭和48年ごろまでには80%の計画であるが,それでもいぜんとして,バキュームカーによるくみとり風景は跡をたたない。このバキュームカーによってくみとられる汚水のゆくえについては,50%は,黒潮の流れにそって海上に投棄されるのである。都内9ヵ所の清掃作業所にバキュームカーが集まると,川を渡ってし尿処理船(通称おわい船)が東京湾に運ぶ。それをタンクにつめて,太平洋上に投棄するのが海洋投棄船である。
     東京都船舶清掃事業所(東京都中央区勝どき2丁目1の4)が管理しており,998トンから390トンまで4せき。特投棄船ははじめ晴海ふ頭に止っていたが,他の船にいやがられてしだいに沖に出,今はお台場に止まっている。
    https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1662203918


    東京都は東京港内を遊覧する屋形船について、し尿の投棄を規制する水域を拡大した。都は規制水域の拡大に合わせて、適切なし尿回収を促すため、芝浦や晴海など屋形船の係留場所に近い4カ所に回収装置を設置した。
    https://www.nikkei.com/article/DGXNZO21941550Z10C11A1L71000/

    代々の都民なら皆知っている

  34. 78707 周辺住民さん

    そうそう、私もマリーナに船を置いているので,ここだけの話だが、大型クルーザーにせよ,ヨットにせよ、船内にはマリントイレが付いている。実はこれが曲者。
    トイレのブツはどこに行くか? 一番簡便な仕掛けは便器に出したブツを手動か電動ポンプで海水を船外から誘導、その場で船外に排出する仕組み。
    一寸高級なトイレは船底のタンク槽(フォールディング式という)に一旦ブツを溜め、港(マリーナ)を出たところで一気に流す。(早く捨てないと臭ってくる)
    夢の島マリーナや東京湾マリーナの2つだけで千隻近く船が係留されており、港内は原則排出禁止だが、船内で宴会したりすると、事務所のトイレまで我慢できない不届き者が思わず放出していることもよくある。
    そうでなくとも港外に出れば垂れ流しだし、漁船や大型貨物船とかも一日2千隻は東京湾を往来するので、闇夜に紛れて垂れ流すことも結構ある。
    最近は沖合へ埋立が進み,湾の奥は海水の循環も停留しがち。(大型船は東京湾を出て放出するのが慣例だけど外国船とかお構いなし)
    東京湾が臭くて栄養が多いのは、大雨時の下水垂れ流しだけじゃないということ。
    これを知っているので、俺は湾岸だけは今でも勘弁なんだなw

  35. 78708 通りがかりさん

    >>78705 評判気になるさん

    どれもこれも緑とオープンスペースで恵まれた快適な居住エリアにしか見えないけど見るだけで住みたくなる

    1. どれもこれも緑とオープンスペースで恵まれ...
  36. 78709 マンコミュファンさん

    >>78706 口コミ知りたいさん

    60年前の文献持ってきて、何がしたいの?

  37. 78710 eマンションさん

    78708はTYハーバーの写真だね。昔はオシャレに感じたけど今は古臭いね。港南エリアは古臭くて時代に取り残されているイメージしかない。
    高輪ゲートウェイエリアが完成すれば、もう忘れさられるエリアだよ。

    日経先物が1200円の暴落か。2番底を探りにきているね。来月には日経平均は3万円割れかな。
    チャートを見る限り2.8万円くらいで止まりそうだけど、不動産価格にも影響与えそうだね。

  38. 78711 評判気になるさん

    >>78709 マンコミュファンさん
    おじいちゃんだから…
    新しいものは忘れ古い歴史が新しく感じるんだよ

  39. 78712 評判気になるさん

    いいか
    人の住む場所を馬鹿にするな

  40. 78713 坪単価比較中さん

    日経が2.8万までさがるかな
    そこまで下がれば何とかショックでチャンスだね

  41. 78714 匿名さん

    >>78708 通りがかりさん
    港南のデートスポット

    下水処理場 港南1
    食肉市場 港南2
    清掃工場 港南5
    外国人拘置所 港南5
    都営住宅 港南3、4
    倉庫街 港南3、4、5
    羽田新航路 港南1、2、4
    海岸通り 港南3、4
    首都高 港南3、4
    モノレール 港南3、4
    火力発電所 港南5
    歩行者死亡事故多発の港南小学校前交差点 港南4

  42. 78715 マンコミュファンさん

    >>78714 匿名さん

    港南のデートスポット

    1. 港南のデートスポット
  43. 78716 匿名さん

    汚い川向うには住みたくないもんだな。

  44. 78718 匿名さん

    港区

    東京・港区 バスで30代中国人留学生の男が刃物振り回す


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸