東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 12:17:13
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 77301 匿名さん

    >>77298 マンション検討中さん
    その地図、想定している震度は6弱だよ。(Q&Aに書かれている)
    首都直下地震のように震度6強~7クラスなら、湾岸エリアは全域ピンクかも。

  2. 77302 匿名さん

    >>77297 ご近所さん
    巣鴨駅付近も冠水したみたいだけどハザードマップを見るとそこまで谷という訳ではないみたい。

  3. 77303 eマンションさん

    今後温暖化で想定外の豪雨による冠水は増えて行くだろうね
    冠水地域は検討から外した方が良さそう

  4. 77305 匿名さん

    円が148円台突入です。

  5. 77306 マンション掲示板さん

    アメリカは9月に利下げ確実、日本は0.5%までは利上げ確実なので、130円台もすぐでしょうね

  6. 77307 マンコミュファンさん

    >>77306 マンション掲示板さん

    ようやく超円安が是正されるかな。マンション価格に関係ないけどコロナと超円高で、ハンバーガー1個5000円とか聞いて、もう5年も海外行ってない。早く海外行きたいな。

  7. 77308 匿名さん

    >>77299 匿名さん
    大手デベの株価は10%超の暴落。
    ぼったくりしてきた罰。金利の上昇とともに、まだまだ下がるな。

  8. 77309 匿名さん

    外国人に買われていた埋立地マンションは暴落だな。

  9. 77311 匿名さん

    >>77303 eマンションさん

    つまり、
    地震になった時に液状化を心配するか、
    大雨の時に、しょちゅう冠水して不便な思いをするか、
    ですね

  10. 77312 匿名さん

    冠水はまず起きないけど、直下型地震は必ず来るし、過去に液状化したことのある土地は当然また液状化しますよ。

  11. 77313 匿名さん

    >>77309 匿名さん
    円安恩恵で外国人に買われていたエリアが暴落って、ただの暴落芸人みたいな書き込みだな。
    円高になる事で起こるのは、今まで為替要因によって買っていた外国人の触手が鈍るだけで、それが暴落に繋がる根拠は乏しいよね。上値追いが鈍るだけで。
    利確に動く外国人だって、暴落価格で売ることなんてしないだろ。

  12. 77315 評判気になるさん

    >>77311 匿名さん
    そうだね温暖化が解消されない限りは
    毎年ゲリラ豪雨で冠水するだろうし




  13. 77316 マンション検討中さん

    >>77312 匿名さん
    起きてるじゃん
    現実から目を背けるのはやめよう

    「記録的短時間大雨」東京・埼玉で1時間100mm 混乱も… 8月も猛暑・ゲリラ雷雨に注意
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f89715c76faa1bd12077b45d861bc350cfdb...

  14. 77317 口コミ知りたいさん

    >>77310 マンコミュファンさん
    都心は下がれば買いたい人いそうだけどな
    便乗して高値になっていたところはヤバいと思う
    晴海フラッグとか中野とか東池袋とか

  15. 77318 匿名さん

    有明とかな

  16. 77319 評判気になるさん

    >>77317 口コミ知りたいさん

    中野と杉並は地力があるから正当な評価だ
    格付け的には番町と広尾の間くらいだし

  17. 77320 通りがかりさん

    >>77319 評判気になるさん
    そうかな、結局はコスパだからな
    中野や杉並で2億だせばなかなかでかい土地買えるぞ

  18. 77321 マンション検討中さん

    中野で坪700!そろそろ天井感が漂ってきましたね。。

  19. 77322 eマンションさん

    >>77320 通りがかりさん

    中野杉並はその他のエリアとは違う価値観を持って値動きを見た方がいい
    やっぱりブランド力が違うし、特に中央線沿線だったら別格だよ
    オンリーワン的な価値があるし

  20. 77323 匿名さん

    中野なら坪700ぐらいは全然違和感ないと思うぞ。

  21. 77324 マンコミュファンさん

    >>77315 評判気になるさん

    あなたの実家は知らんが、都内で冠水するのは城東か大概目黒川や古川沿いの都心部低地で高台こある山の手はあり得ない。

  22. 77325 匿名さん

    >>77324 マンコミュファンさん
    冠水を河川氾濫でしか見てないのは片手落ち
    内水による冠水も考慮しないと
    現に、武蔵小山駅前も内水による浸水ハザードあり

  23. 77326 匿名さん

    北区、板橋区で冠水


  24. 77327 匿名さん

    >>77326 匿名さん
    練馬区も。

  25. 77328 口コミ知りたいさん

    戸田って埼玉だし、荒川沿いじゃん

  26. 77329 匿名さん

    >>77328 口コミ知りたいさん
    少なくとも昨日の冠水は、ほとんどが内水に依るもの

  27. 77330 匿名さん

    内水氾濫ってやつか。
    糞尿や下水も溢れてくるんだろ。汚ねえな。

  28. 77331 匿名さん

    >>77330 匿名さん
    パリのセーヌ川と同じ?

  29. 77332 匿名さん

    雨か降ると必ずといっても良いくらい河川氾濫を煽るしょうもない荒らしが湧いてくるけど、多摩川などの一級河川も目黒川や古川などの小さな河川も治水対策ハンパないからな。よっぽどの事がないと氾濫なんかしない。

    武蔵小杉の冠水も内水に依るもの。

  30. 77333 匿名さん

    >>77332 匿名さん

    ここ10年内での台風の時、日本にいなかったの?

  31. 77334 匿名さん

    >>77333 匿名さん
    いつ都内の一級河川が氾濫した?

  32. 77335 匿名さん

    ちなみに二子玉の氾濫は、近隣住民と堤防建設との歪な関係に依るものだからね。
    治水対策されていたとは言えないので

  33. 77336 口コミ知りたいさん

    >>77334 匿名さん

    多摩川の溢水は氾濫ではないの?

  34. 77337 マンション検討中さん

    >>77335 匿名さん

    つまり、半端ない治水ではない、ってことね笑



  35. 77338 匿名さん

    >>77337 マンション検討中さん
    利根川水系の八ッ場ダムが無かったら、江戸川区もヤバかった。
    国交省の役人はしっかり対策考えているよ。その通りにちゃんと治水対策すればいいのに、それを阻害するのは何も考えていない地域住民や政治家

    首都圏外郭放水路とか荏原の調整池とか、マジで半端ないから

  36. 77339 匿名さん

    >>77336 口コミ知りたいさん
    堤防あえて作りませんエリアとか、堤防内住居まではしらんよ

  37. 77340 匿名さん

    >>77330 匿名さん
    最近は下水幹線が整備されてるから、糞尿が溢れるのは港南や夢の島みたいな未処理下水の放流口があるエリアだけだよ。

  38. 77342 匿名さん

    白金も下水幹線が整備されているから糞尿が溢れることは無いですよ。糞尿が溢れるのは港南と夢の島だけです。

  39. 77343 匿名さん

    金利が上がって、円高が加速。
    バカ高い東京のマンションを買う客がいっせいにいなくなる。

  40. 77344 マンション検討中さん

    >>77338 匿名さん

    つまり氾濫するってことね

  41. 77345 マンション掲示板さん

    >>77339 匿名さん

    結局冠水するのね

  42. 77346 匿名さん

    浸水しても資産価値が下がることはないけど、液状化して建屋が倒壊したらその瞬間資産価値ゼロですよ。

  43. 77347 マンション掲示板さん

    白金も港南も下水幹線が整備されているから糞尿が溢れることは無いですよ。糞尿が溢れるのは有明と夢の島だけです。

  44. 77348 匿名さん

    >>77343 匿名さん
    浸水でお茶を濁したい運営レスにどストーレート放り込むの笑

  45. 77349 匿名さん

    >>77346 匿名さん

    倒壊したらね

  46. 77350 口コミ知りたいさん

    これから売れる物件と売れ残る物件が顕著に別れそう
    優良物件は引き続き取り合い、難あり物件は厳しいか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸