東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 21:00:53
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 7715 匿名さん

    ステマ?
    掲示板でも愉快犯やステマが氾濫するなか、
    アンケートにまじめに答える人も少なくなっているのでは?

  2. 7716 匿名さん

    世帯年収1400万円以上のパワーカップルにオススメのマンションだって。どのマンションも魅力ないね。

    http://www.toushin-1.jp/articles/-/6403

  3. 7717 匿名さん

    なんだかどれもこれも古い記事ばかりだな

    供給をしぼるだけの体力がデベにあるうちは、価格を下げてまで売るという事はないだろうね。

    下がるのを待っているうちに10年ぐらいすぐ経っちゃうかもね

  4. 7718 匿名さん

    夫婦の収入で目一杯なローンを組んだら破滅します。
    情弱な田舎者夫婦は営業に乗せられて引っ掛かっちゃうんですよね。

  5. 7719 匿名さん

    2021年くらいまで賃貸に住んで、分譲の販売が冷えきったところで買うのがコスパはいい。
    それを信じなくてマンション営業に嵌められるかどうかはあなた次第。
    結果は2021年にはわかります。

  6. 7720 匿名さん

    マンション営業は価格が下がることはないと言いますが、奴等はバブルのときも不動産が値下がりするなんてあり得ない、早く買わないと一生家は持てなくなるて言いました。
    それを信じた人たちは莫大な損をしましたね。

  7. 7721 匿名

    不動産業界はかつて、千三つ と呼ばれてましたからね。

  8. 7722 匿名さん

    2021年に売り出しの物件が安売りされるとして住み始めるのは2023年前後。5年間を今から賃貸で月25万で我慢したとして1500万相場が下がってやっとトントン。
    ローン組まない前提なら待つのも有りかもね。
    ローン前提なら5年歳とって金利も上がってるだろう事を考えると目も当てられん。
    そして、相場が下がってなかったならもっと目当てられん。

  9. 7723 匿名さん

    みんなオリンピック後に下がると言ってる状態でオリンピック後に下がるとは思えんな。
    一番のリスクはトランプか。

  10. 7724 匿名さん


    下がらないと新築買えない人、こんなにいるんですね。
    格差社会が極まってきました。

  11. 7725 匿名さん

    不動産業界ではオリンピック後の値下がりは常識ですよ。
    特に湾岸埋立地。
    情弱な一般消費者はいつの世も損をします。

  12. 7726 匿名さん

    >>7722 匿名さん
    値下がりするまで待つだけならバカ高いタワマンの賃貸に住む必要はない。
    少し郊外のUR賃貸ならファミリー向けの広さでも15万くらい。

  13. 7727 匿名さん

    15万×12×5=900万。

  14. 7728 匿名さん

    今、高値掴みで都内の新築マンションを買ってくれてる人がいるから不動産業界の人間はご飯が食べられるわけです。

  15. 7729 匿名さん

    自分が住むためならまだわかるが、投資のために今頃から都内の新築を買う奴はあまりにもセンスがないね。
    そういうおバカさんは少し前に牛で失敗して訴訟を起こしたような人と同類なんだろうな。
    ま、友人や親戚なら止めるけど、赤の他人がいくら損しようとどうでもいいか。
    でも騙してずる賢く儲ける奴等は許せないなあ。

  16. 7730 マンション検討中さん

    共働きだから郊外なんて住んでらんねぇわ。

  17. 7731 匿名さん

    共働きなんだ。。トホホ(笑)

  18. 7732 匿名さん

    価格が高い時期は新築中古問わず物件も多く出るからね。

    成約に至るまでの期間も比較的長いので時間的余裕があり選ぶ自由度は今が一番高いと思う。

  19. 7733 マンション比較中さん

    都心5区山手線内の新築マンションの価格は2000年代前半からみると、そして2012年ごろからみると、確かに大きく上がってますが、供給が減って&需要も減って今はバランスが取れている状況です。都心は、当分供給が増えないので、値下がりは無い、と言うのが、最も信憑性の高い分析です。

  20. 7734 匿名さん

    >>7727 匿名さん
    家賃全額自己負担してる人ってあまりいないと思うけど。
    借り上げ社宅で自己負担1万円だった自分は恵まれていたと思うが、大手なら家賃補助はあるし、自営なら経費にできるだろ。

  21. 7735 匿名さん

    >>7734 匿名さん
    ですね。賃貸なら補助。買ったら何も無しとか。私が働いた会社は、30歳で家賃補助打ち切りでした。

  22. 7736 匿名さん

    下がらないと新築買えない人、こんなにいるんですね。
    私が裕福だと再確認できる良スレでした。

  23. 7737 匿名さん

    >>7736 匿名さん
    再認識しないといけないくらいの裕福さ。可愛いもんですね。

  24. 7738 匿名さん

    >>7737 匿名さん
    コンプレックを刺激してすみませんでした。
    身の丈にあった中古でも悪くはないと思いますよ。

  25. 7739 匿名さん

    実際設備仕様を考えると2007年頃の物件はレベルが高いのであえて新築を買わないという選択肢はアリだと思う。

    ただ二馬力で返すにしても、新築と比べるとモチベが低くなるのは否めない。

    仮に今後売るとして、20年も住むと築30年超。さすがに二束三文かと

  26. 7740 匿名さん

    >>7730 マンション検討中さん
    郊外?
    電車で大手町から30分くらいなら十分許容範囲では?
    大寺からバスで15分も地下鉄で30分も体感的には大差ない。
    それで、価格が倍近かったら高い方を選ぶわけないよ。賢い人はな。

  27. 7741 匿名さん

    大手町な

  28. 7742 通りがかりさん

    >>7725 匿名さん
    情報古いよ。
    一般人に情報で負けてる不動産関係者って、残念。

  29. 7743 匿名さん

    >>7726 匿名さん
    ファミリー向け70平米以上が15万なんて激安ですね!
    どこにあるんですか。
    築30年とかですか。

  30. 7744 マンション比較中さん

    中古もそれなりに価格維持してますよ。新宿御苑前で63㎡の築37年(1981年/旧耐震)リノベーション(内見しましたが設備仕様は良くない)で 6,000万円、@310万円/坪です。都心であれば二束三文は無いように思います。

  31. 7745 匿名さん

    >>7743 匿名さん
    築10年くらいの、分譲から賃貸に出されてる物件でいくらでもあるだろ。
    検索すれば簡単にわかることを聞かないでくれる?
    それとも検索もできないおバカさん?

  32. 7746 匿名さん

    >>7745 匿名さん
    物件探して無いから聞いた。
    分譲マンションを賃貸に出している部屋の方が
    作りが良い分、賃貸マンションより高いですよ。
    常識を何も知らないのにどうしてマンション板に書き込む?

    普段も知ったかぶりして笑われてるかもね。
    注意したら。

    築10年分譲マンション、ファミリータイプで15万。
    地区だけでも言えるなら言ってみて。
    まさか定借1年とかだったりして。
    世間知らずさん。

  33. 7747 マンション検討中さん

    きっと貸してくれるってことだよ

  34. 7748 匿名さん

    >>7746 匿名さん
    足立とか葛飾ならありそう。

  35. 7749 匿名さん

    >>7748 匿名さん
    築浅ファミリーマンションは足立区荒川区葛飾区江戸川区あたりなら、わりとそのくらいが相場です。むしろ高い方?そもそもそれほどスペックの高い住宅に住んでる人も多くないので、感覚としては高いほうかと。

    また、築15年以内に広げれば板橋区大田区葛飾区、北区、江東区世田谷区練馬区にもスペックの高いファミリーマンションは結構ありますよ。

  36. 7750 評判気になるさん

    7000万円超のマンションを購入しようか
    オリンピック後に下がると予想して5年間賃貸で繋げようかと
    いう選択肢の中で
    微妙な賃貸マンションを提案されてもね。
    人生で5年間って結構長い。
    若くて頭金を貯めるぞ!という時期ならありだけど。

  37. 7751 マンション検討中さん

    そこら辺なら駅近ファミリータイプで6000〜7000くらいかな?駅遠なら5000万くらいか。
    その築浅が15万くらいで借りれるならいいですけどね。20万はする気がしますけど。

  38. 7752 匿名さん

    >>7750 評判気になるさん
    その読みに自信があるなら定期借家かな。

  39. 7753 匿名さん

    不動産というマンションが好き(趣味)なら5年待つのはもったいないです。私も新築マンション買って、先ずはセカンドハウスにしてその後賃貸に出して、を十数年繰り返して数を増やしました。湾岸や世田谷や新宿やいろいろなタワマン生活を知り、都心某所に(当分の?)安住の地を見付けました。

  40. 7754 匿名さん

    どうやらこれからはタワマン規制がトレンドになりそう。。。

    >だが、市長は「駅前にタワマンを林立させて人口を増やす政策はとらない」と語り、駅の周囲500メートル程度には居住エリアをなるべくつくらないようにする。投資目的のマンション売買を避けるとともに、あくまで商業施設の誘致などでにぎわいを生み出したい考えだ。かりにマンションを中心部につくる場合は「居住部分の容積率に上限を設けたい」とした。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000013-asahi-soci

  41. 7755 匿名さん

    神戸の話ね。
    東京にはどうだろうね。

  42. 7756 マンション検討中さん

    タワマン勢導入して希少価値をさらにあげたほうが住民は喜びそう

  43. 7757 評判気になるさん

    >>7746 匿名さん
    あまりアホなこと聞かないように。
    https://www.athome.co.jp/smp/chintai/1092937232/?DOWN=1&BKLISTID=0...

  44. 7758 マンション検討中さん

    この部屋が7000万円!?

  45. 7759 匿名さん

    >>7755 匿名さん

    中央区タワマン抑制するよ。

  46. 7760 匿名さん

    >>7757 評判気になるさん
    足立や葛飾いきゃあるって言ったのにね。柴又なんて、すぐ千葉ですけど。

  47. 7761 匿名さん


    中央区は既存不適格が増えることになりますね。

  48. 7762 匿名さん

    タワマンはあまりにたくさん作り過ぎた。古くなったタワマンが市場に溢れてくるのは時間の問題。怖い、怖い・・

  49. 7763 マンション検討中さん

    タワマン憧れ民がいる限り大丈夫!

  50. 7764 口コミ知りたいさん

    >>7761 匿名さん

    全てがそうなったら大混乱になるので、行政そうならないように特例措置でも作るんでしょうね。

  51. 7765 匿名さん

    >>7763 マンション検討中さん
    田んぼしかない田舎で育つと高層ビルに憧れるんですよ。
    私も田舎出身だからわかります。
    湾岸埋立地にマンション買っていい気になってるのは田舎者ばかりです。

  52. 7766 匿名さん

    俺は旅行が趣味だから、旅費が最優先。
    マンションは住むための箱で、耐久消費財だからそこにカネをかけるなんてアホらしい。
    だから年収の4倍のローンにしたよ。
    買って10年で半分は返した。

  53. 7767 匿名さん

    眺望がいいのが売りだった高層マンションも、近所に同じようなマンションが建つと眺望が悪くなってくるからなあ。

    飽和してきている湾岸より金町の駅前とかちょっと離れた所の方がいいかもね

  54. 7768 匿名

    >>7767 匿名さん

    隙あれば、金町の話。
    外周区は論外でしょ。

  55. 7769 匿名さん

    なんで?
    ギリギリローンで無理に埋立地タワマンなんか買っても生活に潤いなければつまらないだろ。
    マンションマニアじゃないんだからさ。
    身の丈にあったローンを組んで、趣味にもお金を使えるような生活じゃないとつまらないね。

  56. 7770 マンション検討中さん

    俺は最上階角部屋なら箱はどうでもいいかな。あとは中身を毎回300万くらいで豪華にしてる。マジで戸建でいい気がしちゃう。

  57. 7771 匿名さん

    こりゃ大化か。。これからは足立区か。。

    東京メトロの「ローカル線」は大化けするか 「都心直通」で駅や街はこう変わる

     このうち「北綾瀬支線」では現在、綾瀬駅と北綾瀬駅の2駅間を結ぶ3両編成の列車だけ(回送列車除く)が走っており、たとえば北綾瀬駅から都心へ向かう場合、綾瀬駅で乗り替えが必要です。しかし現在、北綾瀬駅のホームを10両編成に対応させる延長工事が行われており、2018年度には、10両編成で北綾瀬駅に発着する都心方面の直通列車が誕生する予定です。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010000-norimono-bus_all

  58. 7772 匿名さん

    治安とか色々考えると方南町の方がいいかな、個人的には(笑

  59. 7773 匿名さん

    >>7771 匿名さん
    都心直通は北綾瀬発の一部列車だけですよ。ほとんどは綾瀬止まり。
    千代田線の本線系統は常磐緩行線ですから。
    でも千代田線の始発ができるという情報だけで北綾瀬は値上がりしてるそうです。
    実態はどうでもいいんですかね。
    客なんてバカだからこんなもんなのかな。

  60. 7774 匿名さん

    始発駅って、ホームに列作って並べばいつかは座れるからね

    本数より座れることが重要みたい

  61. 7775 匿名

    >>7769 匿名さん

    あなたの身の丈が金町なだけで、みんなそうとは限らない。

  62. 7776 匿名さん

    >>7775 匿名さん
    ほんとそれ。
    自分の懐事情と価値観の押し売り程、知らんがなっていう投稿もないわな笑

  63. 7777 匿名さん

    金町の話は終わりにしましょう。もうすぐ840戸が完売らしいですし、この板で話をしても仕方ない。
    それよりも二馬力で住宅ローンを組むのがいかにリスクかこの記事で分かりますね。一馬力でかつ余力がある住宅ローンを組むべきです。

    https://toyokeizai.net/articles/-/227164?display=b

  64. 7778 匿名さん

    7777さん、7の4つ並びおめでとうございます。きっと良いマンションが買えますように!

  65. 7779 匿名さん

    金町推しは住不の回し者でしょ?今後も分譲続くみたいだし・・・
    ただ商業施設計画の豪快な梯子の外しっぷりは後学の為に見といたほうがいいとは思うw

  66. 7780 検討板ユーザーさん

    >>7777 匿名さん
    7777さんの言うとおり。
    破綻しない加減を考えてローンを組むのが常識。
    二馬力でローンを組んでいる人は税金対策ですよ。
    別に貯金など資産はあります。離婚になるようなことなっても
    対応できる上でのダブルローンです。
    こういうので失敗する人は他でもあやうそう。

    例えばスルガ銀行が貸してくれたからってスルガ銀行のせいに
    するのもどうなの?
    お金を貸してくれようがくれなかろうが、
    空室ばかりのアパートを計画した責任は本人じゃない?
    不動産屋さんは商売なんだから売りたいでしょ。
    口車に乗ったほうにも責任ある。
    今の時代は少し調べたらなんでも分かります。

  67. 7781 マンション検討中さん

    離婚という失敗がデカすぎてローンとか大した問題じゃない

  68. 7782 匿名さん

    >>7781 マンション検討中さん
    でも離婚で堪えてるところに更にローン問題じゃそれこそ泣きっ面に蜂w

  69. 7783 匿名さん

    >>7782 匿名さん

    離婚を決意してから資産の整理に一年かかったと知人が言っていました。我が家も共有名義でペアローンです…

  70. 7784 匿名さん

    それって本末転倒みたい。俺はそれが嫌で40年耐えてきた。

  71. 7785 マンション検討中さん

    でも、ローン問題あっても離婚したいと思ったんだから無問題だよね

  72. 7786 匿名さん

    そもそも夫婦の給料をフルにつぎ込まないと払えないローンは身の程知らずだよ。
    そんなことしたら老後は生活費が足りなくなり生活保護だね。

  73. 7787 匿名さん

    でも新築マンションって快適でしょ。いろんな価値観あるけど私は「多少頑張っても住まい」って思います。海外旅行とか時間も取れないし、グルメぐらいは何とかなるでしょ。ゴルフは厳しいね。

  74. 7788 マンション検討中さん

    確かに多量のオプションを選んで部屋を改造するのは癖になる。

  75. 7789 匿名さん

    ひとつのAという都心のマンションで、1~2年前に値付けして少し時間をかけていると、発表時は「高い」と思ったものが今見ると「高くない」って最近は感じる。住不は値上げしていくからいつでも「高い」けど。ここ数年はジワジワしかし確実に値上がりしていますね。

  76. 7790 匿名さん

    >>7789 匿名さん

    一等地でなくても、2年後に竣工する後発の物件が先発より駅から離れ、仕様が落ちてるのに値段が変わらないという状況になってます。
    これも相場上昇の煽りでしょう。

  77. 7791 匿名さん

    今はどこもそんな感じですね。
    後発の立地が良ければ、価格は相当高いし。
    ごく近所で広い部屋に移りたいけど、高くて無理。10年前なら買えただろうに。

  78. 7792 マンコミュファンさん

    >>7790 匿名さん
    まさにそういうことですよね。
    友人がマンションを買ったので
    「高くなったよね。」と言ったら
    「そんなことない。2年前のマンションと同じ価格」って。
    行って見たら、とんでもなくコストカットされた仕様でした。
    表面の金額しか見ない人って多いのかもしれません。

  79. 7793 匿名さん

    確かに一部のマンションマニアとか業界人を除けば何年も執念深くマンションの仕様を比較しているわけではないので、同じ時期の同等の物件との比較しかしないから、横並びで仕様が落ちていれば、仕様を落とした事には気がつかないだろうね。

    新築ばかり探すのではなく築10年程度の中古も選択肢に入れて勉強するといいかもしれないね。

    しかし、一億とかになると普通の人は一生を賭けた買い物になるわけだけど、そういう勇気を出させてくれるような仕様の物件って減っている気がする。

  80. 7794 匿名さん

    中央区で億ション買ったらチョンボしそう
    やはり港千代田渋谷がテッパン

  81. 7795 マンション検討中さん

    仕様が一番良かった年代っていつごろなの?

  82. 7796 匿名さん

    >>7795
    リーマンショック少し前ぐらいに竣工したものが一応の目安

  83. 7797 匿名さん

    マンション建設業者のユニクロである長谷工のプレハブマンションが大量にあり、今のマンション購入検討者はコストカットマンションしか知らない。

  84. 7798 マンション検討中さん

    >>7796 匿名さん
    結構前ですね。ガラケーが本来スマホになるはずが今はポケベルってレベルの仕様の変化ですか。

  85. 7799 匿名さん
  86. 7800 匿名さん

    私はザ・トウキョウタワーズを2005年に契約し、2008年に引き渡しがありました。天カセエアコン、御影石のキッチンカウンター/洗面カウンター、食洗機、ディスポーザー、タンクレストイレ(ローシルエットではない)、といったような仕様でした。これに、共用施設は、プール、ジャグジー、ジム、スタディルーム、カラオケルーム、キッズルーム、スカイラウンジ、ゲストルームなど豪華絢爛でした。これで坪単価は約200万円でした。

  87. 7801 匿名さん

    どこにありますか、そのマンション

  88. 7802 匿名さん

    勝どきのツインタワーです。BRTが動き出すとマンション近くがターミナルになります。今の取引価格は坪平均約300万円です。管理費は85㎡で17,500円、修繕積立金15,500円と高くないです。そろそろ最初の大規模修繕工事ですが、お金は余裕で貯まっています。2回目以降も心配なさそうです。

  89. 7803 匿名さん

    今売れば3,000万円の特別控除にぎりぎり収まるくらいの含み益が出ています。住民は適度に入れ替わっており身なりの綺麗な若いご家族も増えています。巷では将来のヴィンテージマンション候補の筆頭に挙げられているようで、将来的には更なる値上がりも期待しています。

  90. 7804 匿名さん

    ザ・トーキョー・タワーズは素晴らしいタワーマンションでしたね。豪華絢爛な共用施設、ハイグレードな住戸内仕様、そして低層階の70平米台なら3000万円台前半で購入できた。
    当時購入できた人は勝ち組、今、新築マンションを購入する人は完全に***ですね。

  91. 7805 通りがかりさん

    >>7804 匿名さん
    勝ち組っていうか時代がラッキーだったということ。
    13年前にマンション購入のタイミングじゃない年代は
    考えたって仕方ない。

    ラッキーに見える購入者にはリーマンの打撃をうけた人だっているかもしれない。

  92. 7806 マンション検討中さん

    今の高額マンション買ってる人のが富裕層なんだけどね。

  93. 7807 匿名さん

    いや、その当時マンション買った人はかなりの含み益を出しているし、その頃から不動産投資や株投資をしている人はさらに富裕になっている。
    今は不動産業者や銀行がパワーカップルという新しい言葉を作り出し、ペアローンまでして高額物件を買うのは当たり前のような雰囲気を出したり、年収の7〜8倍の住宅ローンは当たり前のような雰囲気を出している。この状況に騙されてはいけない。
    将来破綻しないように慎重に身の丈に合った物件を購入すべき。例えば、年収1000万円なら手取り年収を考慮しても住宅ローンは4000万円以内にすべき。足りない分は頭金で用意すればいい。

  94. 7808 マンション検討中さん

    いや、そういう意味じゃなくて購入時の話ね。その時微妙だった人達が不動産で今や富裕層になった。今不動産買ってるのは元々富裕層。

  95. 7809 匿名さん

    山手線外側のマンモス団地には住みたくないで、おま。

  96. 7810 評判気になるさん

    >>7807 匿名さん
    当時買った人は含み益を出してるだけと言える。
    株や投資で儲かった人は社宅に住んでても儲かっているので
    別の話。

    7808さんが言う通りあの頃買った人は庶民。
    マンションが値上がりしたからといって富裕層の仲間入りが
    できたわけではない。

  97. 7811 匿名さん

    >>7810 評判気になるさん
    2010頃の株だと二倍くらいになってるな。

  98. 7812 匿名さん

    ザ・トーキョー・タワーズは管理組合がしっかりしているので、豪華な共用施設があっても管理費は安く、修繕積立金も管理会社の言いなりにならず(高い金額の仕事で無駄遣いさせず)やっているので十分安いのにしっかり貯まっています。
    タワマンを悪く言いたいブロガーが、タワマンの管理費修繕積立金を高い高いと叫ぶのは、全てのタワマンに当てはまる訳ではありません。

  99. 7813 匿名さん

    榊先生の最新記事ですが、かなりまともな記事ですね。

    http://biz-journal.jp/i/2018/07/post_23891_entry.html

  100. 7814 検討板ユーザーさん

    >>7812 匿名さん
    タワマンの管理費が高いなんてここにいる人は言ってないけど?
    どこと勘違いしてる?
    逆に共用施設の割りに管理費は安い。って認識ですよ。
    同じ価格の低層マンションの方が管理費はずっと高くて
    買うのは富裕層。

  101. 7815 マンション検討中さん

    高いと記事になるのは修繕積立金じゃない?修繕積立金は詐欺多そうだから住民に詳しい人がいるといいよね。

  102. 7816 匿名さん

    >>7813 匿名さん

    参考になりました。
    今後新築マンションの価格は下落しない、供給が激減すると予想していますね。
    そうであれば、金利の低い今が買い時ではないでしょうか?

  103. 7817 匿名さん

    今のうちに山手線内側のブランドマンションを買っておくのが賢いでしょうね。

  104. 7818 マンション検討中さん

    結局1馬力で10年くらいで払いきれる富裕層なら買えばいいということですよ。

  105. 7819 マンション検討中さん

    ローン減税の大幅拡充や返済期間の長期化(フラット40?)、バルーン付き住宅ローンの導入や容積率の引き上げなど、官邸と国交省も消費税増税に向けていろいろ考えているようだからな。暴落期待してると黒田バズーカ導入時みたいにまた白目剥くことになるぞ。

  106. 7820 口コミ知りたいさん

    >>7818 マンション検討中さん
    23区のそこそこのアドレスで買えるようにお仕事頑張るわ。。

  107. 7821 マンション検討中さん

    余裕持って買ったほうがオプションとかもいろいろ付けられて新築マンション買った満足感があると思う。

  108. 7822 名無しさん

    少し仕様面でも頑張ってくれないとなかなか売れないよね

  109. 7823 匿名さん

    買替えをしました。築20年の中古が高値で売れると言っても新築は倍以上の価格。躊躇しましたが今は満足です。

  110. 7824 匿名さん

    路線価が発表されましたね。
    首都圏では東京都(上昇率4.0%)、千葉県(0.7%)、神奈川県(0.6%)、埼玉県(0.7%)がいずれも5年連続で上昇とのことです。
    本当にオリンピック後にマンションは暴落しますかね?

  111. 7825 匿名さん

    多少は下がるだろうけど暴落はしないというのが今の大方の見方

  112. 7826 マンション検討中さん

    共働きの増加を主因にこの5年で都市部の若年層の世帯収入は劇的に伸びている
    高齢化の進む全世帯の平均給与だけ追ってるから見誤る

  113. 7827 匿名さん

    >本当にオリンピック後にマンションは暴落しますかね?
    1)既に上昇してるので暴落する
    2)既に上昇しているところより、今上がっていないところがさらに下がる

    さてどっちでしょうか?

  114. 7828 マンション検討中さん

    3)オリンピックを機に更に上がる

  115. 7829 匿名さん

    オリンピックだ、マンションを買おう!
    なんて誰が思うんだ

  116. 7830 匿名さん

    >>7829 匿名さん
    そーそー、オリンピックが原因で値上がりしてる訳じゃないから、終わっても何も変わらんよ。

  117. 7831 匿名さん

    >>7826 マンション検討中さん
    世帯収入が上がってるといっても、それは妻もフルに働いてるから。
    住宅ローンはダンナの給料で払える範囲にし、妻の収入はあてにしないのは基本だよ。
    不動産会社の営業にそそのかされて、目一杯なローンを組むと、なにかあったときにどうしようもなくなり、マンションは競売にかけられてさようならとなる。
    今の生活が未来永劫、順調に続くなんて思ってるならおめでたいとしか言えないね。

  118. 7832 マンション検討中さん

    その通りで小1の壁、小4の壁、2人目の壁などマンション検討時には想像しない高い共稼ぎのハードルがあるので、個人のライフスタイルとしては夫の稼ぎの範囲内で妻の収入は流動性高い投資に充てることをオススメする
    が、世の中の共稼ぎは連帯保証でパンパンにローン組んで世帯1000万そこそこで都心タワー低層2LDKを8000万で買っていたりする
    資産価値に目が眩んだ強欲で身の程知らずの彼ら彼女らが都心マンションの上げ潮相場を演出、サイクルが自己実現しているね

  119. 7833 匿名さん

    >>7832 マンション検討中さん

    そんなやつおる?妄想?

  120. 7834 匿名さん

    1馬力3000万すらないのに都心に住もうと思うのが間違いでは?

  121. 7835 名無しさん

    富裕層になりきれない、意識高い系マス層が、ローンでこけはじめると、新築はより極小でコストダウンに舵を切る。

    そんなんで、都心の坪単価はアベだとあんま変わらんかな。

    あくまでも都心

  122. 7836 匿名さん

    夫婦共に大手勤務なら世帯年収1500万〜2000万って普通にたくさんいる。彼らが1億ちょいまでの都心マンションを半実半投で支えてるイメージ。

  123. 7837 匿名さん

    都会度・格・地価などの総合
    SSS千代田区
    S+港区中央区
    A+渋谷区
    A新宿区文京区
    A-品川区江東区
    B台東区豊島区目黒区世田谷区
    C大田区杉並区中野区
    D荒川区墨田区板橋区練馬区
    E北区
    F足立区江戸川区葛飾区

    都心ってS+まで?

  124. 7838 匿名さん

    千代田区だけおかしいですね。苦笑
    九段下から東側は除外、ならわかりますが。

  125. 7839 マンション検討中さん

    >>7836 匿名さん

    パワーカップル()ですね
    不動産市場の下落に加えて更に高い離婚リスクを取る愚かな人たち

  126. 7840 匿名さん

    >>7834 匿名さん
    都心信者おつ。どうせムサコだろうけど。

  127. 7841 匿名さん

    都心で3000万稼ぐパパって、普通でがしょー。

  128. 7842 匿名さん

    >>7837 匿名さん

    中央区品川区を入れ替えるべき。
    居住としての都心3区は今や千代田、港、品川が一般的。

  129. 7843 匿名さん

    >>7842 匿名さん

    それはないわ笑

  130. 7844 匿名さん

    >が、世の中の共稼ぎは連帯保証でパンパンにローン組んで世帯1000万そこそこで都心タワー低層2LDKを8000万で買っていたりする


    >そんなやつおる?妄想?


    おるでおるで~。
    一時的に景気良かった商売人。
    購入時は株で儲けてたオタク系夫婦。
    親の援助が数千万単位で入ったまじめ夫婦。
    単に乗せられて審査が通って買っちゃったタイプ。
    今でも親の援助あり夫婦。
    おるで~。

    もちろん離婚、倒産、転職、転勤その他挫折、親の破産、気力体力財力の限界で去っていくのも数知れず。

  131. 7845 匿名さん

    >>7832 マンション検討中さん

    資産価値ばかり気にして身の程知らずのローンを組み、ド貧乏生活。
    最後は破綻して郊外のボロい賃貸アパートに落ちていく。

  132. 7846 匿名さん

    >>7845 匿名さん

    自己紹介ありがとうございます!

  133. 7847 マンション検討中さん

    >>7844 匿名さん

    上手いことまとめてますねー。
    年収だけでは分からない背景はあるかも。

  134. 7848 口コミ知りたいさん

    坪350万円以上のマンションで子供が公立中学校の属性って
    バランスがおかしいことに気がつかない地方出身者。

  135. 7849 匿名さん

    私立落ちたんやろ。

  136. 7850 マンション検討中さん

    何でこんなにペアローンアンチいるの?もしもの離婚なんかの話をはじめたら一括購入以外全部アウトじゃないか笑

  137. 7851 匿名さん

    >>7848
    自説の続きを遠慮なくどうぞ

  138. 7852 匿名さん

    夫婦でぎりぎりローンが否定されたらマンションが売れないから業者は全力で否定しますね。
    しかし、長い人生の間でどんな経済変動があるかわかりませんので、その変動要素を吸収できないようなアホなローンを組むのはただの情弱です。
    そんなアホな親の元に生まれた子供はかわいそうです。

  139. 7853 匿名さん

    >>7852 匿名さん
    こんな書き込みを自分の親がしてると思ったら、泣きたくなるなー。
    自慢のお子さんに見せてあげれば?

  140. 7854 マンション検討中さん

    何故ペアローンにだけ煩いんだい?離婚でもしたの?

  141. 7855 匿名さん

    >坪350万円以上のマンションで子供が公立中学校の属性って

    うちのマンション坪400超えてるけど公立小中多いよ
    親として高校も都立に行って欲しいよ

  142. 7856 匿名さん

    うちはペアローンだ!2年は二人とも満額控除を受けられるほど借りているw
    でも、全額に相当する資産は別途有るから、心配は離婚だけだな!

  143. 7857 匿名さん

    ペアローンって初めて知ったけど、出来るだけいいじゃん。
    俺は給料ドロボーのリーマン10年やって、鳴かず飛ばずの自営10年でいろんな人見てきたから
    普通に税金払って、普通に嫁さんがいて、子供育ててる人はそれだけで尊敬するよ。

  144. 7858 匿名さん

    逆に、ペアローンの不動産があるから離婚を思いとどまる
    不動産はカスガイ

  145. 7859 匿名さん

    不動産はカスガイ。いいねえ。

  146. 7860 匿名さん

    嫉妬やね。自分より仕事できない同僚が共稼ぎというだけで白亜の御殿に住んでるのが許せないのよ。千代田区港区渋谷区、本来は住める身分やない連中、現実は狭苦しい2LDKでそんなええもんやないけど、気に食わないんやな。みんな君らの不幸を願ってるんやで。

  147. 7861 マンション検討中さん

    最近は60平米もない2LDKが普通だからな。絶対収納足りないわ。

  148. 7862 匿名さん

    まあねえ。
    おしゃれなエリアに住む代わりに子供も車も諦めて夫婦どちらの親の面倒も見ず
    会社の同僚の付き合いもなしでFBにUPする程度の1,2万で買える贅沢で満足。
    旦那の小遣いは5万。カードの支払いはボーナス時に20万。
    こんなタイプならなんとかイケる。


    超都心に住んでそれなりの車も維持して子供二人を私立に通わせ
    旦那も自分より金持ちの人達とつるんで金を使い、嫁もシーズン毎に服を買う。
    家族でも世間のイベント毎はシャレ乙にこなす。
    カードの支払いは毎月20万、ボーナス時は100万。嫁には内緒。
    こっちのタイプは大変。

  149. 7863 マンコミュファンさん

    >>7855 匿名さん
    坪単価400万円中学生が10人住んでいるマンションと仮定して
    5人私立、5人公立。
    公立中学5人の内訳、一人転勤から戻ってきた、2人高校はツクコマ、日比谷、早慶あたりに進学。
    私のマンションは毎年こんな感じ。
    公立中が半数は多い?少ない?

  150. 7864 匿名さん

    年収2,000万の人でも、都内でこんな生活をしたら、余裕は全くないでしょう。

  151. 7865 マンション検討中さん

    >>7862 匿名さん
    典型的な二つのパターンですね。
    でも金額問わずどのグレードのマンションでもこの両方のパターンが
    5%ずつくらいいそうです。

    収入に対して住居費用が大きくカツカツ、住居費を小さくして余裕あり。
    私は中間でバランス良くする予定でマンション検討中。

  152. 7866 匿名さん

    >>7863
    まさにそんな感じだと思いますけどね。
    データ的にも公立小から中受組が40~45%、プラス私立小組なので
    ちょうど半々位って事で問題ないと思います。

  153. 7867 匿名さん

    >>7865
    私の周りは皆営業なので外資系、金融系は金遣い荒いです。
    営業系というのもあるのか、身近なところでは、稼ぐ奴は全員金遣いも荒いです。
    >>7862の後段タイプです。それでも超都心にはなかなか住めないですねえ。

    仲間内では「いくらあったら生活楽になるの?」「3000万位じゃね?」って感じですが
    3000万あっても使ってしまいそうなタイプばかりです。

  154. 7868 匿名さん

    同じこと繰り返し書いちまったか

  155. 7869 匿名さん

    いくら稼いでも使っちゃう奴だと、老後は生活保護しかないね。
    老後に現役並みに稼げるのは人気芸能人か、ごく一部の経営者、893の親分。
    サラリーマンでは不可能。

  156. 7870 マンション検討中さん

    子供の受験に必死な層ってやっぱり自身の学歴が微妙なの?東大卒の子は公立でも東大に入ると思うし、実際ウチもそう。

  157. 7871 マンション検討中さん

    お受験組は奥さんの学歴が微妙なケースが多いのでは
    ただ夫が東大卒でも都内出身の場合は中受は確実にさせるんじゃない
    東京の公立中は玉石混交でなく、石しかいないからね

  158. 7872 匿名さん

    この記事を見る限り20年程度でローン返済できる借入額にしたほうが良さそう。あとペアローンは日本人の離婚率は35%だからリスクでしかない。

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14958107/

  159. 7873 匿名さん

    また教育ママと学歴コンプが沸いてきた。

  160. 7874 匿名さん

    マンションも子供がいると色々見えてきて、面倒くさくなってきた。
    公立小なので登校班があり、毎朝井戸端会議が行われたり。
    新しい人が引っ越してきたら、階や間取りの探り合い。

  161. 7875 匿名さん

    >7869:匿名さん
    医者もやね。

  162. 7876 名無しさん

    この春新築マンションに入居。@360マンション。
    見事に赤ちゃん、幼児連れファミリーばかり。
    ちびっ子は保育園に入っているから不在でとても静かです。
    今の若い世代は共働きなんだと実感します。
    小学生になったら学童、高学年になったら塾でしょうね。
    ずっと静かな気がします。
    このエリアは集団登校ではないので朝も集まっている様子はありません。

  163. 7877 マンコミュファンさん

    >>7870 マンション検討中さん
    日比谷、西からも東大入学者はいるけど少数派の親孝行。
    あなたはいいお子さんを持ちましたね〜
    頭が良いDNA が受け継がれてヨカッタヨカッタ。

  164. 7878 匿名さん

    >>7876 これからの生活が楽しみですね!
    我が家は入居して6年ほどですが、それでも住民が結構入れ替わっている印象です。

    同じような世帯が多いと過ごしやすい反面、変な人に当たると災難ですね。
    程よい距離のお付き合いがいいのでしょう。

  165. 7879 マンコミュファンさん

    >>7878 匿名さん
    我が家は都内駅近分譲時坪330万、築10年でちょっと上がったかな?
    というマンションです。
    半分くらい入れ替わってる印象です。
    私は永住の気持ちで購入しましたが、世の中そうじゃない人が多いようです。

  166. 7880 匿名さん

    >子供の受験に必死な層ってやっぱり自身の学歴が微妙なの?

    その通りってスタンスでも言えるし否定する側でも語れるけど微妙だな。

    今は夫婦共働きで代わりに婆さんが車で塾に送迎してたりするしなあ。

    旦那上京組リーマン、嫁実家都心金持ち組だと嫁の実家が強かったり親子3代同じ私立とかザラにいるしなあ。

  167. 7881 eマンションさん

    >>7870 マンション検討中さん

    子供の受験に必死っていう言い方に違和感。
    必死って見えるのかしら。
    中学受験は普通なんです。

    大学受験しない友人から大学受験勉強しているのを
    必死に勉強して〜って言われるのと同じかな。
    ステージが違うみたい。

  168. 7882 eマンションさん

    >>7880 匿名さん

    確かに奥さん実家都心金持ち組と夫婦共に地方出身組では暮らし方が違うね〜

  169. 7883 匿名さん

    地方だと金持ち組と言っても親が医者とか中小企業の社長とかその程度の事が多くて
    「親の代では負けたけど俺の代では負けへんで」ってのが現実にあるけど
    東京だと絶対敵わない金持ちの家が偏差値関係なくあちこちにある。

    偏差値の低い野球の強い学校、芸能に強い学校でもとんでもない金持ち達が普通にいる。

  170. 7884 住民板ユーザーさん1

    自分は受験少年院と揶揄されている学校に
    小学校から通わされた。
    入学した時から東大か医学部合格を目指したプログラムになってて辛かった。 高校になっても男女交際は禁止だし、修学旅行や文化祭もなかったから、
    青春している公立が羨ましかった。
    金持ちが多い学校で
    生徒手帳には友達同士、家庭環境についてむやみやたらに聞いてはいけない。っていう規則があった。でもあんなにイヤだったのに、自分の子供も結局、
    私立の中高一貫校に行かせた。

  171. 7885 マンコミュファンさん

    >>7870 マンション検討中さん
    お子さん、かわいそうです。
    お子さんは東大に入って周りの話を聞いて
    東大出てる親なのによりよい教育環境やチャンスを与えてくれなかったんだ
    って気づいてますよ。。。
    意外に勉強ってチーム戦です。

    だから7884さんもお子さんを中高一貫校に入れたんだと思います。

    東大出ていて良いマンションに住んでいるであろう7870さんへ。

  172. 7886 マンション検討中さん

    F?の足立区江戸川区葛飾区あたりにお住まいなら
    地方と近い感覚で住みやすいと思うよ。

  173. 7887 匿名さん

    東大って理Ⅲ以外なら普通の学校ですよ。

  174. 7888 匿名さん

    定年後もバイトで荒稼ぎできる医者が最強やな。

  175. 7889 匿名さん

    公立から東大入れた子がかわいそうって、、、
    考え方が本末転倒だな。私立国立中学行くのが目的か?

  176. 7890 マンション検討中さん

    東大で自身の環境にコンプレックス持ってる人なんて本当にみたことない笑

  177. 7891 匿名さん

    >私立国立中学行くのが目的か?

    祖父や祖母、親もそうだから子も必然的にって世界はあるね。

    あと公立至上主義の地方では分からない世界が東京にはある。
    東大出てエリートリーマンになった位ではひっくり返せない金持ち一族がゴロゴロいる。
    生涯賃金3億だ、俺は5億だ、ってレベルでは争えない世界がある。

    別に千代田区の大豪邸に住んでる訳ではなくてもそういう金持ちたちがたくさんいる。
    偏差値では敵わない世界があちこちにある。

    娘の旦那にベンチャー企業の社長などさっさと辞めて働かなくてもいいから子供の面倒をしっかり見てろって
    いう一族も実際にある。

  178. 7892 匿名さん

    >東大って理Ⅲ以外なら普通の学校ですよ。

    これを高校に落とし込むと
    「毎年東大理Ⅲに二人以上出さないと普通の高校ですよ」って話になる。
    これは全国でも数校しかない。

    あいつ今何してる?

  179. 7893 口コミ知りたいさん

    >>7887 匿名さん
    負けず嫌いか世間知らず?
    そして優秀な知人がいないかったんだ。

  180. 7894 検討板ユーザーさん

    >>7890 マンション検討中さん
    舛添要一さんがいますよ。

  181. 7895 通りがかりさん

    >>7888 匿名さん
    主婦になっても時間給数万円でパートできるから
    医師っていいよ。

  182. 7896 名無しさん

    女医の旦那も最強です。

  183. 7897 匿名さん

    >>7891 匿名さん
    金持ちは住む世界が違う。
    違う人類だと思ってるから別に羨ましくもないな。
    普段接することもないから、どうでもいいね。

  184. 7898 匿名さん

    マンションだと、お隣さんはウチの倍の値段の住戸だなんてことがあるから不思議よね…

  185. 7899 住民板ユーザーさん1

    受験少年院に居た者ですが、うちの父親は都立から東大工学部に入りメーカー勤務だったので
    裕福ではなかった。 東大生にありがちで勤勉で大人しく、子供にはそれほど関心なかった。
    けど母親が教育熱心だった為、大変だった。 サラリーマン家庭はこんな感じではないですかね。

  186. 7900 匿名さん

    >>7897 匿名さん

    嫁や子供も同じならそれが一番いいやね

  187. 7901 匿名さん

    >>7899 住民板ユーザーさん1さん

    そうですね。
    東大三兄弟の母親も藤井聡太くんのお袋さんもそんな感じだと思います。

  188. 7902 住民板ユーザーさん1

    >>7901 匿名さん

    うちの母親はそこまで立派でないが、エンジニアの父親がお金に全く興味がなかったので、子供達の教育費を捻出する為に
    専業主婦ながら財テクに日夜、励んでいた。 父親の少ない給料から、
    株式投資でタネ銭を作り
    人気路線に土地を100坪買って、自宅とアパートを建てた。 その賃収を貯めて、小ぶりな区分マンションや戸建を数軒増やした。
    小さい頃から家では毎日、朝からラジオ短波の株式市況が流れ、
    証券会社の営業マンが家に来て、夜は四季報で銘柄研究をしていた。

  189. 7903 匿名さん

    みんな凄いですな。

    やっぱり頭の良い人達って、凸凹な人も多いですよね?
    自分にあった仕事に就き、社会に適応してくれれば良いのですが、子供達を見ていると心配は尽きないです。

  190. 7904 匿名さん

    現代版日野富子。

  191. 7905 匿名さん

    その人物知らなかったので検索しました。

  192. 7906 通りがかりさん

    元々何の話だったかというと
    マンション価格と教育費のバランスの話ではありませんでしたか?

  193. 7907 匿名さん

    >>7906 通りがかりさん

    スレチですね。

  194. 7908 匿名さん

    株も毎日年初来安値を更新する銘柄が500~600銘柄ありますね。遂にアベノミクスも終焉かな。銀行株や不動産株も酷い有り様。
    マンション価格にも下落圧力がかかりそう。

  195. 7909 匿名さん

    黄色ではありますね。

  196. 7910 マンション検討中さん

    ついに下落が始まるゾ

  197. 7911 匿名さん

    お、俺の評判か?
    まだ下がるのかよ
    どんだけ~

  198. 7912 匿名さん

    トランプという不確定要素が揺さぶってくれるからなあ、ポストパクスアメリカーナの世界は不確定要素が多すぎてリスクテイクしにくくなる

  199. 7913 マンション検討中さん

    マンションの質の下落は止まらない
    なお価格は維持

  200. 7914 匿名さん

    不確定要素なら、再来年に
    都心飛行機通過ネタが控えている。騒音と落下物リスク。
    最近のマスコミは、加害者被害者ネタを見つけると徹底的に叩くからね。

  201. 7915 マンション検討中さん

    よし、じゃあ各マスコミの本社の上を通るルートにしよう

  202. 7916 住民板ユーザーさん1

    また、飛行機ネタ?
    このスレはスペック低く
    安いエリアに住んでいる人が多いね。
    城東なんて絶対むり。

  203. 7917 匿名さん

    ここで都心に近く羽田新ルートに関係ない文京区押しが参上

    ますます上がるなー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸