- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>7315 匿名さん
読解力がないのか
社会経験がない人かな。
7316さんに言うとおりでしょ。
法人だからいいのではなくて、
しっかりした法人だと家賃滞納などの心配が少ない。
私も貸すときは大手企業の法人のほうが楽。
保証人が会社だしね。
ものを知らないで昭和型とかバカにすると
ゆとり?ってブーメランが返ってきますよ。
>>7319 匿名さん
物件の場所や間取りにより法人需要のあるなしはありますが、どうしても法人がいいなら仲介業者に言えばいいだけですよ。
しかし、個人の借り手がいるにも関わらず法人にこだわり断る家主はほとんどいないと思いますけどね。
そんな選択ができるのは、よほどの優良物件を低めの家賃で出してる家主だけでしょう。
>>7319 匿名さん
普通に仲介業者に言えばいいです。
できたら法人がいい。
法人なら値引きの交渉にも応じると。
仲介業者も法人だと書類のやりとりも
担当部署と機械的にやればいいから楽。
winwinです。
>>7315 匿名さん
7321さんと同じで
7315さんには貸したくないかな。
ずれてるし、俺様だし、世間知らず。
この掲示板を見てるオーナーはこの感覚理解できるのでは。
昨日テレビで家賃滞納は一割って出てました。
貸すのはリスクがあるんですよ。
法人なら家賃滞納のリスクは低いと思いますけどね
家賃を滞納しようとして借りる人はいないので、急な病気とか失業などに伴って払えなくなる人が多いと思いますよ
あと地域的、物件的な問題もあるでしょうね、収入が低かったり雇用が不安定な人を相手にする様な不便な所にあるアパートなどは、都心の高級賃貸よりも滞納は多そうです
投資用
タワマン
23区外
まさか新築じゃないよね?
ファミリータイプじゃないよね?
かぼちゃの馬車の被害者はお気の毒だけど
普通はあんな投資話に乗らない。
なんであんな話にひっかかるかなー
7319さんは大丈夫ですか。
おめでとうございます
まず損をすることはないでしょう。
借り手はあそこなら余裕です。
私なら売らず余裕のホールドですね。
>>7329 匿名さん
あそこなら借りても付くし、パンダなら売っても利益ですね、
賃貸出すとき心配なら保証会社を入れればいいですよ。
基本的に借主負担で、仲介業者に言えば段取りしてくれますよ。
>>7334 マンコミュファンさん
未来のことは分かりませんが、あそこが北仲のパンダ部屋だとすると、かなりの確率で利益が出るし、もしあそこで利益でなければ、日本にキャピタルで利益の出る新築はないんじゃないかな?
皆さん、有難うございます。
いくらで賃貸に出せばプラスか計算してあげよう。
え、あそこのパンダ当たった奴いるんだ、、、
裏山、、
パンダ部屋かあ、いいなあ。いつも抽選落ちてばかりで都市伝説だと思って諦めてたのに
もげろ〜〜〜〜〜〜〜
デイリー新潮のタワマン記事の後半が公開されましたね。タワマンの存続は住民の意識次第ということか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05200802/?all=1
ステークホルダーが多いと、なかなか管理組合も動きが取りづらいよね
将来考えると低層小規模でいい気がしてきた。
北仲って、管理組合作らないんだよね。運営までぜーんぶ管理会社に委託。そんなんで大丈夫なのかな?明らかに三井にボラれる構図だよね。
ギリギリでパンダ部屋を買ったような人は、費用負担に耐えられないのでは。
>>7345 匿名さん
ここの最近の流れを見て同じように思いました。
自宅用ほぼ永住なら低層小規模かな。
タワーははじめから投資で賃貸用で購入する人が何軒かいる。
その点で意識が違う。
タワーは10年で売りたいという話も聞きます。
やはり管理組合に協力しようという意識が薄いと思います。
そりゃ合理的なオーナーなら10年で売るでしょ
修繕積立金の設定や税制がゆがんでるのだから売らないと恥ずかしいレベル
低層小規模はスケールメリットと眺望の観点から個人的には論外かな
>>7348 マンション検討中さん
低層小規模のスケールメリットは不利なのは分かる。
でもお金で解決されてる。
小規模でもエントランス、コンシェルジェが充実してるところはある。
眺望も。
>>7346 匿名さん
自分たちのマンションのことを、自分たちで決められないなんてねぇ、、、
住民にとって最適化された計画ではなく、管理会社の利益にとって最適化された計画になりそう。
北仲はもうそろそろ転売も出そうですね。
仲介の人に聞くと残金生産前でも転売できるそうだし。
このやり方は個人より法人が多いそうですが。
>>7346
逆に面白い取り組みだと思ったけどね。
金さえ払えば最高レベルの環境を提供して貰えるわけだし、
煩わしさも一切ないし、対富裕層の顧客満足を考えると三井も下手なことはできないはず。
民泊もOKらしいけど、三井経由で管理することが条件みたいだし、
サービスアパートメントみたいなもんでしょう。
こういうサービスって都心でも有数というか極論立地と資産性が担保されてるようなもんじゃない?
ただカツカツ層が永住するようなマンションではないし、想定外のことが起きるかもしれないけど、
それでもプラチナチケットだし貸しても即転決めても損することはないんだし、いいんじゃない?
ここ23区のスレなのに北仲のステマがすごい。
北仲のスレ見るとポジだらけ。
ネガを駆逐しポジだらけのスレはいわば逆指標、危機感の現れだろうね。
昨日たまたまここで北仲の話になっただけです。
北仲は今日で最終期の登録が終わりです。
>>7347 評判気になるさん
どこを見渡しても大規模こそ正義って感じだから自分と同じ考えの人がいて安心した。まあ大規模買う人の方が多いからその声が大きくて当然なんだけど。
3年前に永住用に50世帯低層を買ったけど、家族含めて半分位は顔がわかるレベルだからか変なことする奴は皆無で、ここにとかく書き込まれるマナーとかのストレスがない。特別いい人ばかりここに集まっているとは思えないから、これは小規模ならではかな。匿名性が極限まで高まると、私位はいいかってルーズになる人が必ず出てくるからね。
まあ投資用とか10年で売るなら大規模買うけどね。隣人がどんな人でも構わないから。
>>7353 匿名さん
最終期もすごい倍率で、もう完売なのにステマをする意味がないでしょw
ある意味その発想がすごいですよ。
誰が何の危機感をもってるのかw
唯一あるとしたら、ネガ言って倍率を下げて抽選当たりやすくしたい人だけでしょうw
>>7352 匿名さん
北仲は23区に関係ないけど、興味深い。
管理組合がなくて民泊もOKなんて初めて聞きました。
投資で持っている人は気楽。
ただ永住目的で根を張ってくらすつもりのファミリー層とは
対極。
お金を持っている人はどうにでもなるけど、
お金がない人にはしんどいマンションですね。
ここで実験して上手く行けば都心のマンションでも採用されるかな。
条件の良い郊外で実験?
低層小規模といっても、番町に乱立しているような10階建てくらいの小規模ペンシルだけは、マジ勘弁だわ。
>>7357
下駄に商業、中高層に住宅&ホテル。
管理というか組織(組合)が分離独立するのは好ましくない、
じゃあ包括でやりましょう、っていう風な理由を耳にした。
確かに住宅とホテルじゃ修繕とかめちゃくちゃ揉めそうだしねw
地権者がいない?少ない?合意を得られた?ってのも大きいと思う。
立地や周辺環境、緩和条件、需要にもよるだろうけど、面白そうだよね。
スタンダードになることはないだろうけど今後もポツポツ出るんじゃない?
特に中央区は商業については容積緩和継続だけど住宅は廃止濃厚だからね。
法令がどうなるかは未知数だけど仮に半住半商で緩和継続なら一気に増えたりしてw
ただアパホテルだと嫌悪施設になりかねないし、そんなに単純でもないんだろうけど・・・
都内タワマンを5年ごとに住み替えて今、3軒目ですが部屋の広さも大事。毎回、3LDKで70平米程度ですが、正直、かなり狭い。
この間、友人のマンションに遊びに行ったけど4LDKで100平米あった。大型商業施設もすぐ近くにあり、新築時の価格は4800万円。
城東地区だけど10年前は100平米が5000万円以下で買えたんだね。今なら都内で100平米なら1億円は必要。
一度でいいから100平米超の物件に住んでみたい。