- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
71551
匿名さん
>>71538 通りがかりさん
有明行ったことあります?有明は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いし、首都高湾岸線の騒音と排ガスが地獄なのですよ。有明に住むのはほとんど便所に住むようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71552
匿名さん
地震によって被害は想定できた
避難できる住居は必要と感じたな
住まいは保険として確保したい
災害により住居に住めなくなるのは命の危機を感じてしまう
東京から近くアクセスが良いリゾートマンション購入でも良いのかもしれないな
海側は危険だな
しかし山側も富士山噴火したら困るな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71553
評判気になるさん
>>71545 匿名さん
俺が中学受験に失敗したら入る筈の中学もこの中にはあるけど、こんなに低いとは思えない。
ま、俺自身は私立進学校だから、更に平均年収は高いと思うけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71554
匿名さん
俺は投資は遊びじゃなくて老後の生活費を稼ぐためにやってる。
だからつまんなくて結構。
堅く稼げるものしかやらない。
レバレッジなんかバクチみたいな怖いもんするわけないだろ。
失敗したら破滅じゃないか、バカバカしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71555
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71556
匿名さん
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71557
匿名さん
>>71543 eマンションさん
都内で3%ってそれなりに都心に近い築浅でしょう。
株価上昇同様、キャピタルゲインが狙えるから、そういう選択肢もある。
自分は利回りはネットで4%切ってたけど、かなりの売却益が出た。
節税も含め、株ギャンブルよりずっといい。
経験者が言うのだから、間違いない。物件次第。
民泊物件なら、利回り10%以上は意外とハードルが低い。
経験者言うのだから、間違いはないけど、選択眼が必要なのは株と変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71558
匿名さん
不動産投資で絶対にやってはいけないのはワンルームマンション。
ワンルームなんて山のようにあって、完全に供給過剰。
家賃が順調に入る保証はまったくないし、部屋の維持管理費も莫大にかかる。
儲かるのは分譲会社だけで、買ったやつは大抵損する詐欺みたいなビジネス。
ハワイのタイムシェアも同じような詐欺ビジネスだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71559
匿名さん
>>71554 匿名さん
>>俺は投資は遊びじゃなくて老後の生活費を稼ぐためにやってる。
株もやってるけど、俺にとっては、切った張ったの株の方が博打、遊び。
機関投資家が相場を作る株は不安定だから、将来、老後の堅い安定収入、収益物件の相続の為、不動産に行き着いた。
>>レバレッジなんかバクチみたいな怖いもんするわけないだろ。
>>失敗したら破滅じゃないか、バカバカしい。
そうだね、だから俺は今はノンリコースローンが引ける米国不動産しかやらない。
元金(頭金)は既に回収済だから、実質リスクは無い。万一家賃収入が取れなくなったら(経費が家賃収入を上回ることは本当に稀だけど)、物件を差し押さえてもらえば、債務も解消、返済義務も無くなる。固く稼げる。
追証が必要となる株のレバレッジ(ギャンブル)とは違うんだよ。
年50万じゃ老後資金とは呼べないね。月50万は欲しい。
いざという時の換金性、株の流動性の高さには到底敵わないけどね。
結論、一本足じゃなくて、不動産もポートフォリオに入れとくといいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71560
匿名さん
>>71558 匿名さん
ワンルームとか言語道断。
情弱者に不動産投資は向いてない。
タイムシェアは価格設定が高すぎて、間違いなく詐欺に近いけど、あれは投資じゃなく
レジャー会員権みたいなものだからね。
リセール市場でデベロッパー価格の5分の1ぐらいで、いい物件買えば、
本当にお得に、狭いホテルルーム料金以下で広々スイートルームに泊まれる素晴らしいシステムなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71561
マンション検討中さん
不動産投資は資産家の道楽と玄人のせめぎあい。昔っから素人が手を出すものではない
不動産も株も安い時に買っていた資産家が勝つ
都市部の不動産では再開発計画が出た時に買っていた人とか資産倍増してる
市場が盛り上がるのは高値圏の今だけど、今から買う人が短期で儲けるのは厳しい
株はまた日経平均36000円超えそうだから盛り上がりそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71562
匿名さん
俺は商社株はパフェットが注目する前に買った。
去年の3月くらいだ。
感覚的に割安な気がしたし、総合商社は多角的に事業してるから、安全な気がしたから。
それから上がって2倍になった。
投資は人と違うことをしないと儲からないよ。
メディアや世間が騒ぎ出してから買うと不動産も株も高値掴み確定。
特に誰かわからないような奴から買え買えと押し売りされるようなものはババ掴みになること間違いないよ。
日本株も今からは買えない。
アメリカ株がそのうち下がるからそのとき日本株もつられるので、それまで待ちだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71563
マンション掲示板さん
氷河期世代184万世帯が一生持ち家なし
俺のことだ
実家も木造アパート賃貸、今までずっと賃貸
巷では初任給が30万になってる中、氷河期世代は置いてけぼり
ジョーカーにでもなろうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71564
匿名さん
長期投資だと株が一番儲かるよ。
自分の場合、投資は株一本で本格的に初めて25年程度だけど、過去20年で金融資産は約19倍になった。アベノミクスに助けられた面はあるが予想以上に増えた。
年率リターンの平均は+15.8%。最高が2013年で+72%、最低が2008年で-29%。
株だから短期でみると変動が大きいが、今後30年以上生きる予定なら株投資だけでOKだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71565
匿名さん
タイムシェアは業者に騙されて買った物件が安くリセールされたものならお得かもね。
ハワイでキャッチに掴まって、朝飯なんぞをご馳走されて浮かれてタイムシェアなんか買っちゃうのはバカの極み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71566
匿名さん
俺は昔、東京で航空会社のマイルとランチを餌にしたタイムシェアの商談会に行ったことあるよ。
最初からタダメシ食うために行ったから、商談は開口一番で買う気ねーから、って営業に言って、1分で商談は終わらせた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71567
eマンションさん
>>71565 匿名さん
経験談でしょうか。
失敗事例の展開、ご苦労さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71568
eマンションさん
どう考えてもワンルームマンションを複数購入して回した方がいい
ワンルームマンション投資がこれだけあるってのは、成功事例が多いからに他ならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71569
評判気になるさん
>>71566 匿名さん
俺だったら飯食い終わってから本音を言うけどね。そうしないと時間の無駄じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71570
検討板ユーザーさん
>>71563 マンション掲示板さん
自分も氷河期世代で、今も木造賃貸です。
今から購入となると買い替えするチカラもなさそうなので、終の住処を23区は諦めて購入を考えています!
たぶん年収の20倍近くのチャレンジですが、
年齢的にローンの期間も短くなってきているので。
※もう35年は組めません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71571
坪単価比較中さん
>>71564 匿名さん
25年前の日経平均が1.5万として現在2倍チョイ、19倍にした手法はなんでしょうか?
今の保有額はどれくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71572
匿名さん
定年まで賃貸に住んで、人口50万人くらいの地方都市に買えばいいよ。
東京はコスパ悪すぎだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71573
匿名さん
ワンルームマンション投資が多いのは簡単に参入でき、カモを騙せればボロ儲けできるから。
情弱のカモも結構いるし。
楽して金を手にしたいなんてアホをひっかけるんだよな。
契約書は違法ギリギリで詐欺にならないよう仕組んでるから捕まることもない。
バカな情弱が損するだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71574
匿名さん
とりあえず 投資については 置いておいてくれ、
今後の23区内のマンションの価格の動向について 教えてくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71575
匿名さん
>>71568 eマンションさん
>>ワンルームマンション投資がこれだけあるってのは、成功事例が多いからに他ならない
デベロッパーが儲ける売り手にとっての成功事例が多いから、やめられないってことだよね。
買い手である被害者は増え続ける構図。住宅ローンと投資ローンの区別もつかない人をカモにして、家賃保証サブリースで縛って、もう殆ど犯罪だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71576
匿名さん
>>71574 匿名さん
>>今後の23区内のマンションの価格の動向について 教えてくれよ。
あげてます。
米国金利、日銀金利、インフレ、雇用、為替、米国景気、中国景気、ウクライナ、等々、
ぜーんぶ読み切って価格動向教えてくれる人は、ここにはいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71577
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71579
匿名さん
>>71562 匿名さん
すごいですねアニキ、バフェット超えの相場感
その調子でどんどん行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71580
匿名さん
結局価格は下がらず、 平行線 又は 少しずつ物価も上がるので、
上昇するほうこうになるって考え方なのですね。
了解しました。 これは、いつ買うか そろそろ見定める時期ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71581
匿名さん
>>71575 匿名さん
ワンルームなら金額的に無知な素人に売り込み易いからやろ。
億ションとか高額になれば買える層それなりの知見があるから騙し難い。
尤も今はバブルの最中だから結構なアホも億ション買ってるみたいやけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71582
eマンションさん
暇な老人と無職の貧乏人の憩いの場。
最低な掲示板。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71583
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71584
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71585
匿名さん
>>71561 マンション検討中さん
四の五の言ってないで、試してみればわかるよ。
まあ、一生機会を伺って終わるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71586
匿名さん
試して人生終了になったらたまらないんでな。
不動産屋の餌食にはならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71587
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71588
匿名さん
>>71571 坪単価比較中さん
投資手法は人それぞれだけど、自分は日本株が9割で、老後の資産形成のために、成長株3,配当目的1くらいの割合で買って放置していたら、いつの間にか値上がりしてた。一番多く保有していた株は20倍くらいになった。保有額は1桁億後半。長期的に一番リターンが高いものは株だから、40歳くらいまでの人が老後資金を作るために投資するなら株に集中でOK。
補足すると、最初の10年はサラリーマンで、給料で買い増した分も含んで4.4倍。後半10年は株専業で4.3倍。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71589
マンション検討中さん
>>71551 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71590
名無しさん
>>71588 匿名さん
すごいなぁ。その才能が欲しい。
見極める力がないから株に手を出せない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71591
マンコミュファンさん
>>71590 名無しさん
積立NISAで日本株インデックスにすれば見極める力なんかいらない。始める勇気さえあればあとは毎月いくら入れられかだけの問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71592
匿名さん
臨海地下鉄が開通するなんていうのは住民のバカな妄想ですよ。
有明ガーデンが開業するときにフェラガモのショップが確定したとホラ吹いてたのと同じレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71593
匿名さん
臨海地下鉄が開通したら臭くて汚い港南は有明の半値以下になるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71594
口コミ知りたいさん
>>71562 匿名さん
あのー、バフェットが日本の商社株を大量買いしたのは2019年から2020年にかけてですよ。それまでにも買っているしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71595
坪単価比較中さん
>>71588 匿名さん
儲けていいね、数少ない株で食える人か。オレも株で儲けてマンション買うか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71596
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71599
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71600
匿名さん
リニア中央新幹線が開通したら臭くて汚い有明は港南の1/10以下になるんじゃないか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71601
マンション検討中さん
株は半値になっても耐えられるくらいの余裕でやった方がいい
SNSを見てると一日毎の値動きに右往左往してる人が多すぎる。これでは負けるよ
中長期では株価が右肩上がりなのに負ける人が多いのは売り買いをガチャガチャやるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71602
マンション検討中さん
今見たら半導体株の爆騰すごいな
日本市場でも高い上昇だったが、アメリカ市場でも昨日に引き続き上昇
NVIDIA強いねー。5年で10倍以上か
この荒波に乗って儲かってる人いるんだろうな、少数だと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71603
匿名さん
人口減少と高齢化で国内向け産業は横ばいか縮小
だから優良外国企業の誘致と従業員の受け入れを積極的に進めている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71604
匿名さん
ワンルームマンション投資ってカジノみたいなもんだな。
儲かるのは胴元の販売側だけで、買わされた客はほぼ損するだけ。
買った客に友人を紹介させるなんてネズミ講みたいとも言える。
まともな商売ではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71605
匿名さん
既に東大卒の就職先は新卒からいきなり外資だから
1位アクセンチュア。マッキンゼーなどのコンサルも多い。IBMほか
日系は楽天、ソニー、日立、野村総研、が上位。商社も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71606
口コミ知りたいさん
うちの甥(米国の大学卒)が米国コンサルに入ったけど、入社2年目で年収2000万越。
でもNY転勤になり、余りお金が残らないと言っている。
うちの会社は今年漸く10%基本給上げたけど、それでも40歳で900万台だからね。やってられんよ。(部長クラスでやっと2千万)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71607
匿名さん
アメリカは物価と住居費が高いから日本とは単純比較はできないけど
日本国内でも外資コンサルは給料が高い
国家公務員や日系企業に行かずに新卒から外資に行くのは当然かもしれない
本来は優秀な学生を外資に就職させるのではなくて、
優秀な外国人、主に欧米人に日本に来て定住してほしいという政策意図なんだけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71608
名無しさん
>>71600 匿名さん
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71609
匿名さん
>>71602 マンション検討中さん
自分が持ってる日本の半導体関連だとアドバンテストが5年で10倍、東京エレクトロンが7倍くらい。
レーザーテックは27倍くらいだけど残念ながら持っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71610
匿名さん
で結局
スレ趣旨の23区内価格動向はどうなの?
いつ崩壊下落が始まりそう?首都直下型地震待ち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71611
マンション検討中さん
今は株が熱いから資産家や投資家の興味が土地やマンションより株に行ってる
半導体株を数年持ってる人は資金と心に余裕がある人が多いだろうな
上下動が激しい業種だからずっと持っていられる余裕のある人は少ない
レーザーテックは売買代金で今はダントツ人気だけど5年前はまだ無名だしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71612
口コミ知りたいさん
マンションは株に先行してバブル超えたが、ここから株に追随してさらに上がる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71613
匿名さん
>>71612 口コミ知りたいさん
株に遅れて不動産が上がるからね~。マンション価格の上昇はこれからが本番ですね~(ただし都心に限る)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71615
匿名さん
専門家がABEMAで話してたが、埋立地はよく揺れるそうです。
地震の多い我が国で埋立地のしかもタワマンに住むなんてあり得ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71616
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71617
匿名さん
東日本大震災で液状化した土地とかも基礎折れてる可能性あるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71618
周辺住民さん
マンハッタンが大昔から超高層ビルが建っているのは、地震のない地盤だから。
でも地震大国の日本で、無理やり海を土砂で埋立てて高層ビルを建てるのは、自殺行為に等しい。
元禄地震では東京湾など沿岸に10mの津波を発生させているから、津波も心配。
首都圏直下型地震か、南海トラフか、あと20数年で70%だから、時間の問題。
都心3区や城東は地獄図になるから、極力離れた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71619
匿名さん
東京都心の価格動向の話をしよう
ずばり、南海トラフ地震により想定以上の被害が出て暴落となる
明日、地震が来るのか、明後日か
30年以内に最高87%だ 確定事項
欠陥工事もそのとき暴かれることになる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71620
マンコミュファンさん
>>71613 匿名さん
そのとおりです。
都心まで通勤90分圏内のマンションはこれから加速度的に上昇します。
まだ持っていない方は残念ながら手遅れでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71621
匿名さん
>>71619 匿名さん
価格動向の話をしようと言いながら「暴落」の一言ですか?
こういう人は例え3%程度の下落でもほら暴落だ、俺の予言通りだ、とかドヤるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71622
坪単価比較中さん
大地震が来たらマンション暴落なんてどうでもいいだろう。まあ覚悟の上で住んでいるし、皆んなで一緒に**ればしょうがないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71623
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71624
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71625
匿名さん
湾岸も液状化歴のある土地を避ければ大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71626
eマンションさん
売り逃げなら今かな。どうでも東京でなければならない理由もないし。2030年までに震災来るような話や富士山も噴火のリスクもあるし、僕は太平洋側は避けたい。火災リスクもあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71627
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71628
匿名さん
>>71626 eマンションさん
日本海側にも大きな地震が来たばかりというのに・・ 地震心配なら日本には住まないのが正しい選択ですよ。いってらっしゃい~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71629
匿名さん
東日本大震災のとき、震災そのものようりも津波被害の方が大きかった。
津波被害に遭いにくい東京湾の最奥部の東京で、耐震構造のしっかりしたビルが大きな被害を被るというのはネタレベルの与太話だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71630
匿名さん
地盤が液状化して基礎が破断したらどんな建物もあっさり倒壊しますよ。地盤が何より大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71631
匿名さん
事実、阪神淡路大震災では圧死・損壊死等が83.3%を占めており、大半が建物等の倒壊が原因だった。ところが東日本大震災は圧死・損壊死等は4.2%と極めて少ない。新しい耐震基準が有効であったことを示している。堅牢なマンションなどが建つ地域はおそらくそれより被害が少ないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71632
匿名さん
>>71630 匿名さん
>地盤が液状化して基礎が破断
砂礫でできた液状化するような地盤にベタ基礎で建てたらそうなる。
安定地盤まで杭をうってそこに建物を建てれば大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71633
匿名さん
液状化エリアの杭基礎なんて一番危険だよ。液状化したら杭なんて簡単に折れるし、杭が折れたら建物終了。阪神大震災でも液状化で杭基礎の建物が大量に倒壊してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71634
口コミ知りたいさん
>>71632 匿名さん
ベタ基礎だと傾いたとしても破断はないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71635
匿名さん
液状化エリアの杭基礎は揺れも大きいしリスクが高すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71636
匿名さん
東京に住まなくても生活可能な方は今、東京の不動産が最高値ですから売り逃げしたほうがいいですね。
地方都市に引っ越すか、賃貸で安くなるのを待つとお得です。
なお、埋立地のタワマンは大地震時はすごく揺れますから、部屋の中はメチャクチャになるでしょう。
私はそんなとこには住みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71637
マンコミュファンさん
駅から距離があってもシャトルバス完備のマンションってさ、バスをいつまで維持できるんだろうね?
普通の路線バスの運転手すら不足してるっていうのにさ。
晴海フラッグみたいな規模ならまぁ大丈夫なんだろうけど、300戸とかだったら維持できないんじゃない?
そうなったらただの駅遠マンションだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71638
坪単価比較中さん
自由に住居を変えることができる人は余裕があるから、不動産価格が理由で引越する人はいないと思う。地方引越しは金が無いかその土地が好きな人じゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71639
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71640
匿名さん
日本の混雑した公道の自動運転が簡単に実現できますか?
おめでたすぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71641
マンション掲示板さん
>>71640 匿名さん
10年後にこのスレに戻ってきて検証しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71643
評判気になるさん
私は生まれも育ちも城南だが、最近は都心部にでかける必要性を感じない。(元々は丸の内本社勤務)
昨年は一度も東京駅にも大手町にも六本木にも行かなかった。 山手線も品川と渋谷の間を乗っただけ。以前は銀座に行かないと買物できないケースが多かったので日比谷線と銀座線を多用したものだけど、今はどこでも手に入るし、ネットやTV会議で足りるからね。
そもそも港区なんかは交通不便だったのでよくバスを使ったものだけど、大深度の地下鉄はできたはいいが乗降も面倒なので、最近の都内移動は殆ど車。湾岸も、首都高を数年に一度TDLに家族で出かける際に素通りする程度。
都心や湾岸にタワマン買って住んでいる連中は、あんな不便なところで週末とか一体何してるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71644
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71645
評判気になるさん
自動運転とEV普及には、インフラが追い付いていない日本は地方が先で、都内はあと10年かかるな。
そのころにはもう皆高齢者だろうw
自分はマニュアルのエンジン車とバイクが好きだから乗り続けるつもりだし、自動運転車には興味ない。
車も1台は最新のスバル車にしたけど、アラームがやたらうるさいだけで昔の車と変わらない。
湾岸ブームは大地震が起こって一気に崩れ去り、団塊世代の世代交代で、ジュニア世代が皆郊外に移り住んでいるのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71646
匿名さん
>>71644 通りがかりさん
住む場所間違えると、年取ると本当に自宅警備になりそうで怖い。駅まで遠い・大深度の地下鉄駅とか使う気にならなくなって出不精になる。私も還暦を過ぎて、大ターミナル駅近より池上線や大井町線の乗り降りしやすい小規模駅もしくは家の目の前に複数行先のあるバス停があるほうが、魅力的になってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71647
マンション検討中さん
数年前まで郊外から都心回帰
コロナで都心回帰が鈍化、郊外へ。さらには地方へ
最近はまた都心回帰の流れに戻った
状況の変化が激しいので古い頭と古い情報ではついていけないよ
住宅購入に興味がない暇人の暇つぶしが目的の中高年が多いのかもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71648
匿名さん
リタイアした人が郊外に引っ越すのは合理的かもね
電車に乗ることが無くなるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71649
通りがかりさん
便利な郊外でないと後悔するよ
老後車社会の所はダメ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71650
通りがかりさん
小規模新築マンションでかなりな値下げきて驚いた
価格が問題ではないから買わないが
震災の影響じわじわきてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件