- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
現金でしかマンション買ったこと無い人は、己の信用力の無さを恥じ入るべきだね。
個人事業経営者は幾ら年収が高かろうと銀行は信用しないから、一括払を余儀なくされる。
のれんが無きに等しく、いつ潰れるか気が気じゃないし、将来の年金も少ないからね。
普通の富裕層は現金では買わないし、公務員・上場企業リーマン・医者・士業は、余程定年間際でなければ、銀行の稟議も一発で通るから、ローンを組む。
何故ならローンにすれば金融機関とのパイプも太く保てるし、節税にもなるからね。
ローン減税と変動金利を相殺すれば、インフレ時代でもマイナス金利になるから、現金よりお得、使わない手は無いし、まともな税理士ならそう指導する。
賢い奴は他金融機関の金融商品や口座だけでなく、出身地や大学などでも信用させる。(学閥利用は慶應がよく使う手)。都内に実家があるかもポイント。
因みに私は3回不動産を購入しているけど、2件はローン(全て変動金利)購入。
それも早晩終了するので、定年後新たにリフォームローンを組むつもり。
信用力は、只金があれば良いって訳じゃないんだよ。