- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>71246 匿名さん
マンションを右から左に動かす転売で稼ごうと思ってる人種と、少ない賃金で真面目に介護をしたり運転手をしたりしている人種とどちらがモラルが高いでしょうね。
圧倒的に後者だと思いますが。
23区の価格動向というスレッドを見ている私も人のことは言えないかも知れないが、少なくとも介護や運転手や農業や外食残業をしてくれている人達への感謝と尊敬の念は忘れていません。
現場労働者を見下す己のモラルの低さを恥じてください。
>>71243
「断定できる段階ではない」という前置きがあった上で
杭と土台の接続部分が抜けていた、ということですね。
併せて旧耐震の建物であったこと、土地の液状化有無や
影響については触れていなかったので、地震そのものの
揺れで杭から抜けが起きた、旧耐震の構造に問題があった
可能性が高そうです。
震源に近い金沢市や富山新潟にも超高層建築はいくつか
ありますが、倒壊の報道はないのでは。
「地盤に届いてない杭がたくさんあるらしい」「ちょっとでも液状化が起きる土地は全部だめ」と記事に書いてない方向にミスリードしたい人がいるようですね。
また今年も俺にはマンションは買えないのだろうな
生きてはいけるけど、もう疲れた
生きてはいける
これだけで満足すべきなのだろうか?
所得が低くて生活しにくい人は地方への移住も考えた方がいいかもね
災害のニュースを見ると地方には年寄りしかいないことに改めて気づく
そこに中年の労働力が移住すれば重宝されるだろう
結婚したかったけど全く縁がなく中年になり、1人必死に働いてきたけど住処も得られず。
もう消えてしまいたい。
今年なんらかの状況改善がない限り、俺はもう全てを諦める。
仕事はやめる。
貯蓄が尽きたら生活保護で一生食い繋ぐ。
酒もタバコも嗜まず、昔から体だけは頑丈だ。
50年くらいは生活保護にぶら下がってやる。
虐げられてきた氷河期世代の復讐だ。
俺はもう、現世を捨てるだろう。
>>71259 匿名さん
金沢、富山、新潟は震度5強でした。
震度6強+液状化で、杭が破壊されてビルが傾くことがあるということのようです。
熊本地震では新耐震でも杭が折れて傾いたため、複数のビルが解体されています。
>>71268 マンション検討中さん
どうせ下落しても僅か数パーセント
俺には買えないだろう
この世のマンション全て倒壊してしまえ
全ての戸建てでシロアリと同居しろ
みんな野原屋外生活になってしまえ
少子化、非婚化、晩婚化 の解決策は無いから日本の人口は減り続けていくけど
東京だけはまだ先の話だな
東京の少子高齢化は予想以上に進行中だね。
都内の20歳の人口 11万7000人 ピーク時の約3分の1まで減少
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202401091040/detail/
>>71272 匿名さん
これって住民票を置いてる人ってこと?
地方からきて東京の大学通ってる子とかって成人式を地元で出たいから住民票移してないってこともあるんでは?
実際に住んでる二十歳の人はもっと多そう。
都内が底値で家を買いやすい時に買った人の子供が二十歳を迎えるのはまだ先の気がするからこのくらいの人数はまだまだ維持できるんでは?
>>71273 名無しさん
それは昔から同じだよ。
ただ、俺の20歳のクラスメイトは7、8割が地方出身者だけど、俺は成人式なんか興味ないから出なかったし、仲間も期末試験でわざわざ帰郷なんかしなかった記憶がある。
住民票も、独立志向が強く、住み処決めてさっさと移した奴も多かったよ。早く東京に住民票移したい、というのが本音みたいだが(笑)
今の新成人は田舎にコンプレックスがないのか?
>>71276 匿名さん
俺ふはアンチマンションだし。港南なんか糞だと思っているから、とんだ勘違いだ。一人芝居するほど暇でもない。
皆が呆れているのは、あんたのことだろ。
>>71279 匿名さん
下落が予測されてる地域でも駅直結やランドマーク的な何かで差別化できてる物件は下落しないと思う
あと在庫回転率が高くないのに高騰が予測される大田、荒川、板橋は要注意だね
まだ下落願望持ってる奴がいるのか
笑えないよ、もう
哀れになってきた
可哀想に
株もずんずん上昇。
なぜマンションだけ暴落すると思うのか暴落論者は全く意味不明。
地震でも下がらないのは2012年~2013年に立証したのにね。
災害は短期的には経済損失があって世相も暗くなるけど
大規模な復興需要が3年か5年は続くから一部業種が活況になって日本経済全体を底上げするんだよな
2011年3月 都内は 5強の地震
超振動で 2分くらい揺れていたけど、
湾岸に倒れたビルは見えなかった。
つくりは2011年より強度になっている。
液状化で問題は 建物より、その周りにある配管だ。
ネズミの国周辺でも 配管が隆起している写真が
て回っているのでわかるだろうが、
結局ネズミの国の周辺の戸建も 地震後 少し値が下がったが、
今・・・買えねー って感じですよ。
なんだかんで 復旧し 復旧後問題なく生活で気でいれば
人間そんなの忘れちゃうんですよ。
で、あれば 負のこと何が忘れちゃって、50年なんもこないぞって
おもって買っちゃって その一時を楽しく過ごせばいいんじゃないかな。
自分で買ったものについては 愛着がでるものん。
湾岸生活も楽しいですよ。
株の資産は去年1年で1.1億増えた。
今年は今のところ+1200万。俺が売り抜けるまでみんなで買い上がれ。NISAで買うのだ。
今年も1億増えたら、マンション買う予定だ。
34000円の抵抗線を突破したから37000円まではあっという間だ。
つべこべ言わずに、買い上がれ。昼から1時間で+1500万まで増えた。その調子で買え。
俺がマンション買えるかどうかは君たちの頑張りにかかっている。
君たちがいて、僕がいる。
日経平均は7万円突破する
トルコとアルゼンチンもハイパーインフレで株価爆上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedf9b53f7aa95e57e15a083995381d5e7f7...
ハイパーインフレになって欲しいやつなんかいるの?
人々の生活は破滅だよ。
俺はトルコに行ったことあるが、物価がどんどん上がるから、レストランのメニューの値段のところは手書きになってたよ。
今回の地震では液状化で広範囲で地面がぐにゃぐにゃになってたね。
こんなになるといくらマンションが無事でも周辺はメチャクチャだから、そんなところの不動産価値は暴落だよ。
埋立地や低地は論外だな。
米ハイテック株の一部を売り、昨年から米株の半分くらい売却した。できればあと半分くらい売って身軽にしておきたいね。大半の専門家はソフトランディングを予想しているから、大きく上がるか下がる気がするな。ホリコも下がるって言うし。森永は日本株は大暴落するってテレビで言ってたけどどうなるか。
君達は予算どれくらいなの?
株価が10年で2.5倍になるのは良くて、マンションが2倍になるのはけしからん、というのはおかしい。
マンション価格は割安。
日経平均が35000円超えたな
ダウも日経も高値圏だから今後下がる予想をするのは妥当だけど
実際は上がり続けて空売りした人が脱落していく相場
もちろんこの高値圏から買うのを躊躇するのは普通の判断
すぐにはじけるバブルなのか正常上昇なのか
今無理してマンション買った奴の
5年後の凋落ぶりを想像するだけで
楽しみだ。
>>71307 匿名さん
マンションは下がりにくい分、値上がりは株より小さいのは常識だよ。
長期的に見て、23区新築マンション価格の値上がり率は日本株の上昇率の6~7割という関係がある。今でも既に十分上がっている状態。
マンション価格は利回りや年収倍率などの指標から見ても現状バブルの状態だから、株が上がっても同じようには上がらんよ。
液状化するような土地は価値ゼロになる可能性あるけど、地盤の良い物件なら下がらないと思いますよ。
海外から見ると日本の不動産バブルどころがバーゲンなんだけどね。ひたすら円が暴落してるだけ
日経平均は35000も超えたな。37000まではあっという間だ。
買って買って買いまくれ。
今年は今のところ+2900万。新NISA分は+4.7%だ。あと7100万資産が増えたらマンション買ってもいいぞ。俺が利確するまで下がるなー。
昼飯は優待券で松のやの超厚切りとんかつだ。
日経平均も相対的に円が暴落してあがってるだけ
欧米人は人数が少ないし特定区に偏在して住んでいるから
住宅相場への影響は限定的
>>71318
買えない人が増えたら価格を下げるのではなく、買えるひとだけ相手に高価格化してマーケットが縮小するだけだと思う。日本人でも緩和ジャブジャブマネーで買える人たくさんいるわけだし
>>71318 購入経験者さん
既に上の方がおっしゃっているとおりです。
マンション購入の顧客は普通のリーマンではありません。
格差社会ですので、普通のリーマンはただの奴隷です。
奴隷は段ボールで十分です。
これが今の政府の方針だと思います。
中間層の代表たる公務員ですら首都圏では購入できないのですから。
ほんとは賃金あんまり上がらないから新NISA買ってたくさん稼いでねって政府が言ってるよ
岸田も吹っ切れて
総理の椅子にしか興味のない冷徹な感じを隠さなくなって来ているからなww
23年11月の実質賃金3.0%減 20カ月連続でマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0954R0Z00C24A1000000/
実質賃金のマイナス幅は10月の2.3%減から0.7ポイント拡大した。名目賃金は上昇傾向にあるものの、実質賃金を算出する指標となる物価は3%台の上昇が続いており、賃金が目減りする状態にある。
春の賃上げでプラスになるのか?
>>71320 匿名さん
そうだとしたら、ここのみんなは蚊屋の外だよねw
それか、(中には株だけで何億も金融資産があるお金持ちの購入予備軍もいるみたいだけど)
皆既に都内にマンション買って住んでいるのかな。
投資に興味がなかった知人が、年明けて株が、投信が、ニーサがと言い出した。
つまり、株はそろそろ天井で、まもなく下落です。
これから上がると信じて無理して買って値下がりしたらおもしろいな。
>>71328 匿名さん
問題ありません。
普通のリーマンなんて奴隷なんですから、段ボールで十分です。
それがこの国の選択です。
そして私も残念ながら奴隷の1人になってしまうかもしれません。
>>71324
そうだね。首都圏で言うと上がり幅はそう高くはなくて、まだ安い所は安い。
要するに首都圏というより東京23区が買えなくなってきてる、と言った方がいいね。
ただ23区内だとしても安い所はまだ公務員くらいなら十分買える所はあるわけで。
選り好みしていくと買えない、という感じ。
実需で買うなら値下がりしたってどうでもいい。
今家族にとって必要なら最善の選択。
日本株は10%上がれば4万弱だから過去最高にはなると思う。米株の方が下がる気がするな。何とかショックは無くても3割下がればチョイ買いしたいね。
俺が今身に沁みているのが、健康と家族。
能登被災、山崎元さんの死去、森永さんの八代亜紀さんの死去、(森永さんの癌告知も)と、今年は幸先が宜しくない。
特に山崎さんには投資の極意を教わっただけに、また同年代なだけに、他人事ではないし、つくづく残念だ。
マンションが買えない位の悩みなんか、本当に小さい事だよ。
みんなも、健康と家族だけは大事にしようね。
>>71331 マンション掲示板さん
ハザード真っ赤エリアを除く都内(行政界として)も意外と広いよ
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16000130000235/
これならお前さんでもなんとか手が届くんじゃないかな?
>>71340 口コミ知りたいさん
ハザード真っ赤エリアを除く23区内としても意外と広いよ
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_nerima/nc_73744639/
このマンションなら公務員でもなんとか手が届くんじゃないかな?
>>71341 評判気になるさん
よく見つけてきますね。
そういう姿勢は素晴らしいです。
新たに以下を付け足します。
築10年以内
駅徒歩7分
2階以上、ただし物件によっては1階も可
50平米2LDK以上
せめてこのくらいの条件を満たしていないと、買う価値はないでしょう
家族で暮らすなら50㎡なんてあり得ないね。
昭和の団地みたいな貧乏臭い生活になるよ。
ところで、抽選があるような物件は購入者の属性を見られるようですね。
堅い職業の人が優先されるそうです。
ギリギリローンの人は後回しだそうで。
ローン審査に通るかどうか微妙な人は抽選は通さないらしい。
身の程をわきまえろ、ってことだな。
子供がいるファミリーなら50㎡では無理。
うちは子供いるから。