- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
いいかい、学生さん、いつでも国分寺に
マンションが買えくらいになりなよ。
それくらいが、ちょうどいいんだ。
知人は青森県の底辺高卒(一応専門学校はいったけど)だけど
上場企業に就職できて年収700万で30歳で23区にマンション買ったもんな
就職したのはバブル期かな?生まれた時代が良かったんだろうね
いま何歳だろう、その人50代で独身ジジイだけど
まあ700万程度じゃ大卒の人からみれば「ひくっ」って対象だろうけど
田舎の借金まみれの貧乏実家育ちで底辺高卒にしては安泰なんだろうね
>>69427 マンション掲示板さん
漫画「美味しんぼのセリフ」のパクリですね
「いつでもトンカツくらい食べられるようになりな。
人間はそのくらいが、ちょうどいいんだ」
美味しんぼって40年以上前に放送されたアニメだっけ?
国分寺おじさんは44歳じゃなく、65歳以上のかなりの年寄りだろうな
文面がかなり年寄り臭い
日本人は住居を財産と捉えて買うのが慎重すぎるけど
(というのも日本では住居費用が高すぎるから)
海外では住居とはしょっちゅう買い換える消耗品だよ
靴下と同じで穴が開く前に気軽に買い換える
アメリカじゃ20代の若者が家買って人に貸すのも珍しくない
2000万くらいで買えてるから
それにアメリカじゃ相続税が4億円まで控除だから安い
日本は3600万以上の遺産はすべて課税対象
これじゃ貧乏人もみんな相続税の対象
日本じゃ資産家は3代続かないと言われる由縁
だから若い資産家はみんな日本国籍を捨て海外移住してる
家、クルマなんて買い替え必須の消耗品だろ
戸建てだって古くなったら建て直しするし
マンションなら気軽に住み替えできる
気に入らなくなったら引っ越せばいい
最初から完璧な物件なんてないんだよ
気楽に考えよう
>>69421 評判気になるさん
それは生活保護受給者の発想ですね。
国のために奉仕?それ北朝鮮の精神ですね、日本人ではない。
あなたは金持ちへの増税を望む、いつものナマポの老人だ。
ひすたすら増税しろ!と訴えてるのは
マンション掲示板で暴れてるいつもの生活保護ババアです
自分は1円も税金払わずに税金の恩恵だけ受けられる最下層の身分で
なおかつ富裕層へ病的な妬みを抱いてるので「もっと富裕層を苦しめろ」
「もっと富裕層だから税を搾り取れ」「年間50万ナマポに支給しろ」
などと喚いている老婆です
ナマポって年間50万どころじゃないだろ
月30万もらってるナマポもいるから年間360万だ
月15万のナマポでも年間180万もらってる
それプラスさらに50万上乗せ支給しろって言ってるののか?そのババアは
家買え家買えって不動産屋が煩いな。
奴らはマンションをどんどん買ってどんどん買い替えてもらわないとメシが食えないもんな。
>>69435 デベにお勤めさん
金持ちだけではなく、全体で増税です。
当然生活保護費は減給です。
健康で文化的、まぁいいでしょう。
しかし、これには最低限のという前提があります。
今の最低限はただ生を繋ぐのみでいいでしょう。
要は働く場所を適切に確保し、国のために生きていればいいのです。
皆がそれで裕福になれるのです。
東京の男は3人に一人が生涯未婚だからね。
結婚した人は最低3人、できれば4人以上子供を作ってほしい。
>>69441 匿名さん
一姫二太郎?
子供の性別なんて一切記載されてないのになんで赤の他人が知ってる設定なの?w
自作自演で自分宛にレスつけましたねw
一姫二太郎というワードも老人臭すぎ
うちの祖父母が使ってた言葉だよ、それ
実在しない子供は一姫二太郎の設定で書いたつもりだと記憶違いしたんですねw
書いてないのにw
逆でしょうw
子供がいてもマンション購入を達成できない人のほうが圧倒的に多い。
子供なんて誰でも作れるので誰でも達成してます。
子供は貧乏人でも中卒でもブサイクでも犯罪者でも誰でも作れますからw
実際ナマポでも子供たくさん産んでますからw
でもマンションに住める人はいません。高級マンション買えたら勝ち組ですけどね。
44歳で子供二人の設定なんてぜんぜん勝ち組でもなんでもない。
どこにでもいる普通のパターンです。ナマポ家庭でも親40代、子供中学生は普通です。
しかもマンション買ってもいないのに「勝ち組ですね!」ってw
しかも子供実在しないのに「勝ち組ですね!」ってw
性別すら書いてないことを忘れた作り話に「一姫二太郎ですね!」ってw
全部あんたの作り話と自作自演レスじゃん。
男のふりした自演団地ババアがどこにでも沸くから
スレの民度が落ちるよね
この千葉団地ババアは44歳じゃないし男じゃないし子供も家族も実在しないし
すべてがウソだから
君達って愉快でいいね
次は自民は負けるでしょう。
政権交代でようやく弱者中心の社会になる。
富裕層や不動産持ちは課税して弱者に再配分。
格差のない理想の社会だ。
>>69442 匿名さん
うちは男男女。世帯収入は20百万だけど、3人だと専業主婦にならざるを得ず、子も皆私立、
車も2台。海外旅行は年1度。都内なので出費も年2千万。だからこれが限界。
因みに家は独身時代に都心中古マンションを買い、次に城南の40坪の注文戸建を新築で購入。
その後転勤で社宅に住み、今は近くの実家居住。相続税数千万は支払済で、今は無借金。
マンションは所詮消耗品だけど、都内のまとまった土地は使い途が多く、手離せない。
実際余った土地でアパートも経営、一生現役以上の年収を維持できているし、
浮いた金で金融資産も増えている。いずれ貰える年金はお小遣い。
都内に土地があると、銀行も金を貸すし、精神的安心感が違う
只いくら都内に親が土地を残しても、子に自活力(稼ぎ)がないと切売りか売却を余儀なくされる。
それが我が国の邸宅街が激減し、デベにいいようにかき回され、スラム化する最大の理由。
日本も早くアメリカみたいに15億円未満の遺産を相続税(遺産税)無税にして貰いたい。
誰でも品川辺りにマンション買えるようになるといいね
自民が、
三代で富有層がいなくなる相続税、
弱者のための再配分制度を作った、
ってこと?
平等だの、格差のない社会などとぼやく奴程、努力不足で自己管理ができない
若いころ受験勉強から逃げた奴が、社会で成功するはずが無いし、世間も認めない
一流大入試に失敗したら、余程の実力と運の持ち主でも、お金は稼げない
仮に高卒が大金を手にしても、一生低学歴・成金のレッテルを貼られるのがオチ
20代で結婚できない奴が30代、40代で結婚できる訳がない
そもそも田舎に生まれた時点で、既に社会の高みに登る資格はない
ジジイは幾ら金があってもイケメンでも10歳離れた女からは、相手にもされない
悲しいが、それが現実だ。
今のキャリアは給料が安過ぎる。とくに経産省などのできる奴は5倍から10倍貰ってもよい
不動産バブルを阻止するには転売を10年間禁止にし、所得税20%→90%課税にせよ
タワマンは全国的に建設禁止もしくは工業専用地のみ、建設許可すべき
外国人への不動産売価役課税を今の10倍にすべき
前科者は焼きごてで赤く犯罪者の焼き印マークもしくは5キロの足枷を嵌めるべし
母子家庭以外のナマポにも焼き印でナマポマークを当てるべし
70歳以上の長高齢者は免許没収
こうすれば日本はよくなるだろう。
Fラン大出身ですが、55歳で年収800万。
マンションのローンは完済済み。
金持ちじゃないが、生活できないことはないです。
一流大をでないとまともな生活ができないなんてウソですよ。
安さに負けて地下住戸マンションに手ェ出すのをグッと我慢中
地下や一階住戸は湿度が高いからカビとの戦いになるよ。
一階住戸も?
エヌビディアも上がらず米株もボックス相場から出ないな。調整入る前にある程度売っとくか。
かなり希望通りの物件見つけたが外れて買えなかった
100万以上高くても上階希望すればよかったのか
購入後切り詰めた生活しないですんで難を逃れたのか
社内抽選ってちゃんとやってるのか?
今日、ついに焚き火道具あれこれ買って
早速焚き火デビューしちゃいました。
今開始したところです。
火はカセットコンロで割り箸に火をつけ
固形燃料に点火、そこからちっちゃい薪に。
銀座の安売りスーパー大盛況
やはり近所にないと不便
100円300円ショップもディスカウントショップもコンビニも
遊びも暮らしもって考えると価格あげるか広さ我慢するかになる
今は金持ちが遊ぶなら軽井沢ですね、ゲイツもいるし間違いない
この掲示板は脂ぎった昭和育ちのじーさんばかりだからな。
今の30代以下の思考とは違う世界で生きてる。
メディアは国民の消費を煽りますが、大抵は必要のない無駄遣いです。
そんなもんに惑わされなければ、必要なお金はそれほど多くありません。
私はモノには全く興味はなく、必要なものだけを厳選して買い、そして長く使います。
俺が意識するライバルはヒカキン
家に20億円もかけないけど米国株は日本円で20億円分以上ある
テスタ・CIS・BNF、
がライバルのヒト、
いる?
[No.69482~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
東京勤務の正規ホワイトカラー40歳オスだけの平均年収って大体750万くらいか?
2024年の投資環境はドル円相場が運命を決める
150円から120円になったら20%減
年明けに米株を一括投資は怖い
2日間遊んだ。2万使った。金が無い。
円高になる要素が見つからんからね。
このまま円安がどこまで伸びるかだろうね。
20億もっているひとがみんな所に書き込みなんかしてないだろうし、
こんなところに為になる情報なんて何も無いわけだよ。
それ考えると、20億もっている・・・・***。
幾ら値上がりしようが、不動産も売らなければ単なる含み資産、維持費だけ無駄にかかり、生活を圧迫させるだけ。
でも売ったら、高値で別の集合住宅を買うだけで、結局儲からない。
勝者は、俺みたいに、都内の広い土地(住い)をちゃんと確保しながら、金融資産の一部として、株や投信、金と同様、都心マンションなど投資用不動産を複数持ち、転売できた一部の人間だけ。
23区内の《新築マンション》にこだわるメリットを教えて下さい。
購入後は永住しますか?
資産、売却目的ですか?
その他?
都心なんてのは、
所詮は狭い土地に金とエネルギーを無駄に突っ込んで無理やり煌びやかに見せかけただけの金持ち向け貧民窟にすぎない
だから、(孫正義みたいな一部の富豪の家を除いて)共同住宅と古い木密しかない
流動性のある住宅サービスを買うって感じだから土地に拘るのって古いんだよなあ。つまり郊外の田園調布みたいな価値観でしょ。広い土地、めんどくさい相続、入れ替わりのない硬直した街
立憲が政権取ればかつてのように77円に!
これは凄い含み損抱える人続出だろうけど、逆転の発想で超買い場になる!
>>69518 マンション検討中さん
皮肉ってるつもりだろうけど、実際そうだよ
でも、そのポイントこそ人気の証明なんだって事に気付けて一人前
高齢者ばかりの街には魅力は生まれない
世の中にはダイナミズムが必要なんだ
足立区のジェントリフィケーションがどれほど進むかだよね。北千住や西新井のマンションは明らかに上がっているし、価格帯的にも中間所得層以上の人でないと手が届かないレンジで取引されるようになってからしばらく経つ。急行停車駅で比較的生活利便施設が充実している駅周辺を中心に住民層に変化が見られているはず。住んでる人の感覚的にはどうだろう。
>>69520 匿名さん
北千住は大学もできたし、街全体が若返り、昔とはだいぶ違う雰囲気だよ。
そりゃごちゃっとした街並みって意味ではそんなにすぐ変わることはないだろうけど、むしろそれが利便性を高めている側面もあるのは事実。
昔のようなオッサンばかりで猥雑な汚いイメージではなく、若者の煩い街って感じ。
一昔前の渋谷みたいな。
まぁ煩いことに変わりはないので、いずれにせよ好きじゃない人も多くいるでしょう。
あとは水害は棚上げして褒めるわけにはいかんね。
北千住は水没する街って馬鹿にされるけど、まぁ事実だから言い返せない。
でも、そんな被災は発生していないのが現実。
この辺を許容できるかどうかで評価は大きく変わると思う。
>>69528 マンション検討中さん
そこはなんとなく武士の情けっつーか
まぁとにかく、今は上記の条件で5000万以上だし、アホらしくて買う気にもならん
仮に4000万切ったら部屋次第では現金買いしてやらなくもない
参考までに(()内は23区中の順位)
23区年収ランキング:世田谷565万(7)、杉並470万(10)、練馬419万(16)、足立347万(23)
https://gentosha-go.com/articles/-/35327
23区生活保護率ランキング:足立5.5%(2)、練馬3.6%(10)、杉並1.9%(16)、世田谷1.8%(17)
https://gentosha-go.com/articles/-/47946?page=1
23区外国人比率ランキング:足立5.4%(12)、杉並3.0%(21)、練馬2.9%(22)、世田谷2.6%(23)
https://arakawa.world-tls.com/?p=882
>>69522 名無しさん
千葉とか多摩、埼玉あたりの田舎ニュータウンと一緒にしてはダメ。
田園調布の場合、300坪単位の区画販売だし、大正から昭和初期に元々都心に住んでいた富裕層(実業家や官僚、軍人将校)中心に作られた街だから、成り立ちがそもそも違う。
田園調布といえども3丁目が高齢者世帯率が一番高く49.1%。もう人口減少もはじまってる。
https://news.livedoor.com/article/detail/24464458/
>>69537 匿名さん
君は何もわかっちゃいないね
(こういう記事を書く人も100%田舎出身の部外者だしな)
田園調布を投資用に買う人なんか昔から皆無だし、田舎者は排除する傾向が強い。
他所から田舎者や成金が増えたら治安が乱れるから、憲章を作ったんだよ
今も空き地なんか殆どない。仮に空き地があっても1年後には同じ広さの家が建つ。
そこが他所との大きな違い。
高齢化も、他所と大して変わらない。
俺みたいに20代で都心にマンション買った子世代が、代替わりで戻ってくるだけの話。
相続税も含めて財力がある人だけが残れば、この町にとっては万々歳なんだよ。
それが高級住宅地の本質。田舎者は知らなくていい。
よく通販で高枝ハサミが売られているけど、なんであんなものに宣伝費かけるか知っている?
対して儲かりもしないハサミなんか売るのが目的じゃないんだよ。
ハサミを使う身分の人(=広い庭のある戸建てに住める富裕層)の顧客情報を集めて、別の商売をするためだよ。
勿論〇丁目〇番地〇号までの住所しかない人を対象にしている。その下にマンション名や号室があるような客層はまず注文しないし、来ても相手にしない。
その富裕層リストをもとにいろいろな金融商品やら宝石などを売り込むのだよ。
(俺はその手には乗らないからコーナンや島忠で買って帰るけど)
https://diamond.jp/articles/-/325686?page=2#:~:text=%E5%BA%AD%E3%81%AB...,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
>>69546 eマンションさん
長年住んだ実感でいうと、例えば小学校(田園調布小でも八幡小でも)生徒数は50年前の半分にも満たない。つまり子供の数(世帯当たり人数)が減っている。
当時の同級生も近所見渡してみると、次男とか消息不明な人が多く、帰ってくる人(家を継げる人)は限られるな。
但し、家が断絶しても買い手はすぐに表れるし長期の空地や空家はない。建築制限でマンションは建てられないから人口は余裕。少子化も隣町と比べて大差はない。
一戸当たり面積も小さくなっているケースも多いが、平均50坪以上あるから狭苦しさはない。田園調布駅も奥沢駅もラッシュ時1両に数名人しか乗らないが(車通勤も多い)それがいいんだよ。
公園は広く落ち着くし、寺もあるし自由が丘や二子玉は賑わっているし。都心にも城東・城北にも住んだけど、城南がゴミゴミしておらず治安がいいから一番。しかも土地も周囲と比べて割安。
田園調布は3丁目と他一部は立派だけど、多摩川沿いとかの浸水エリアは窮屈だし駅遠だし不便だし、
住むメリットはネームバリューだけだなってとこ多いよね。
閑静さ、のどかさを求めるなら世田谷に入っちゃった方が良い。例えば岡本とか。
利便性では奥沢の方が良いだろうし、地盤でも世田谷は高台が多い。
敷地の広さは成城や深沢があるし、田園調布はまとまった敷地が出るからというメリットしか感じられないかな。
僕は新築はとうの昔に諦めて、今はもっぱら中古狙い
それでも高くて買えないよ
家は耐久消費財。
家族が生活するための器だよ。
金儲けのために買うなんてアホだね。
しかも衰退してる日本の不動産なんて、バカ確定だよ。
田園調布を衰退する年寄りの街でダメだなんて言うやつは、頭の中が金勘定でいっぱいになってる卑しい貧乏人。
田園調布住まいの富裕層はそんなバカな計算しなくても悠々自適だから、関係ないんだよ。
自分は現役世代中に家を持つことは諦めた。
家を買うために必死に貯めてきた現金は全て運用に回すことにするよ。
そして引退した際には、恐らく安くなっているであろう郊外物件で悠々自適を目指すよ。
もうね、疲れちゃったんだよ。
うんざりなんだよ、この高値には。
>>69552 匿名さん
マンション住まいの自分がマンションスレで言う事ではないけど、田園調布や六麓荘は高級住宅街として存続していって欲しいと思うわ。建築協定がある街は無くしちゃダメだと思う。
ここ10年でもうちの周りはかなりの数、古い立派なお宅が取り壊されてペンシル戸建てやマンションになってる。近所の素敵な洋館も住んでる人90近そうなので亡くなったら多分取り壊されてペンシル戸建てやマンションになっちゃうんだろうなと思う。
相続税や維持費がすごくなるから仕方ないとは思うけど、もったいないなぁと思う。勝手な願いだけどお金持ちには庭付き戸建てを維持してほしい。街の美観のためにも。
>>69548 通りがかりさん
簡単に言うと、親のすねかじりだけじゃ相続は難しいということ。
子弟も大抵は医者とか実業家の跡継ぎ、上場企業、公務員が大半で、稼ぐ力はある。(三井不動産の会長の実家もあれば、知事経験者や元総理、元NTT総裁、元日銀総裁の家とか皆隠れて住んでいる)ただ分割相続などで土地が小さくなることはあるが子供がいる限り一等地を売り払うことはない。
なんだかんだ言っても環境は最高だからね。電車なんか余り使わないし。
また3丁目だから全て良しという訳でもない。線路沿いの焦点が並ぶ辺りも3丁目だし、駅の反対(1,2丁目)側にも2百坪の豪邸は多い。俺のおすすめは4丁目と5丁目の20番地代まで。高台で緑が多いので隠居には最高。駅前は雙葉学園行やアメリカンスクール(白人)行のバスが出ており子供は多い。
世田谷区の玉川田園調布、尾山台1丁目、等々力1丁目、上野毛3丁目、瀬田1丁目なども広範囲に豪邸が連なり、著名人が多い。
但し不動産誌に掲載される崖下(田園調布5の40番地代以降、丸子川の南側)だけは水没するから論外。
>>69553 eマンションさん
今のマンション価格は異常。バブル以外の何者でもない。
俺なら若いうちは賃貸で好きなところを渡り歩いて、ここならいいと思う場所が見つかったら、リタイヤ前に、車庫付きの中古戸建を買い、リフォームして住むな。(リタイア後はローンが組みづらい)
その前に誰と住むかだけど。婚活も諦めてはいけない。同世代なら必ず見つかるから。
悠々自適な金持ちがマンションスレに張り付いて都心マンション否定するのですね
>>69557 匿名さん
昔買ったマンションもまだ持っているから、否定はしないよ。
でも来年からいきなり管理費修繕費のを2倍にするらしいから、売却を考えている。
マンションはこれがリスク。
>今のマンション価格は異常。バブル以外の何者でもない。
異常だとは思うがバブルではない。
元々買えない層ではなく、買える層、頑張れば手が届く層の年収は維持され、あるいは増える為、バブルの様バブルではない。
先日まで100円で売ってたコンビニ商品があっという間に130円150円になったのもバブルのようでバブルではない。
90万のバーキンが140万になったのもバブルのようでバブルではない。
100万の軽自動車が160万になったのもバブルのようでバブルではない。
なのでマンションだけバブルだバブルだと自分を慰めるのはやめないといけない。
どうせ40過ぎてるのに、50も過ぎてるのに
買いたいのに、買う必要があるのに今はバブルだから待とうなんて甘すぎだわね。
チョンガーはいいよ。あー失敗したな、俺が馬鹿だったで済むから。
だけど家族持ちなら今はバブルだから買わないじゃなくて
他の理由、嫁が納得する言い訳を考えないと。
でなきゃ嫁も「結局ウチの父ちゃん自信ないんだな」って思ってるよ。
母ちゃんは母ちゃんで「??ちゃんは家買わないの?」って聞かれて
「ウチの父ちゃん稼ぎ悪いから払える自信ないみたい」ってのをグッと飲み込んで
「ほら、ウチは転勤族だから。いつ飛ばされるか分からないから」って気にしてないテイで言い訳しないといけない。
いくらマンション業者が買い煽っても、今買える人はごく少数だよ。
この10年、予算が足りなくて買えなかった人は運が悪かっただけ。一旦諦めよう。
今、東京の不動産はバブル。長期視点では賃貸に住んで、株に投資するのが合理的。
>>69564 匿名さん
>いくらマンション業者が買い煽っても
とかいいながら
>株に投資するのが合理的。
www
お父さんが株の天才であることは認める。きっと素晴らしい実績を出してる事だろう。それは分かる。
でもなお父さん、お父さんは自分で真面目だからピュアな気持ちで勧めてるんだろうけどよ、マンション買えない層に株で儲けて家買おうなんて発想植え付けるのはやめとけw
俺に勧めるならまだ許すけどよ、お前庶民に株で儲けて家買おうなんて言うなよw
いやいや、 場所価格と、築年数によるでしょ。
新築ばかりがマンションではありません。
リフォーム会社は常に満員状態で、
中古で、買ったマンションを1000万~1500万くらいかけて
スケルトンリフォームしてから住む人が多い。
スケルトンリフォームであれば、自分の間取りで考えられるからね。
更に壁、トイレ、バス、キッチンも最新の物になるから、
実際に新築のマンションのようになる。
築20年で、3LDK 70㎡ 5000万は都心て無ければ
23区内にいくらでもある。1500万円でリフォームすれば、
新築買うより安く手に入る。
パワーカップルでも これで、考えている人も多い。
なんで多くの人がマンションを買うかといえば、日本円がトルコリラ化するのを内心恐れているんだと思うんだよね。この期に及んで日本はデフレだとか寝ぼけた事を言っている政府関係者もいるからなあ、現金を持っている人はせっせと買うでしょ。
余剰な現金があれば、株を買うのが合理的。
日本株は適正水準で全然バブルではない。アメリカ株も割高だけど成長期待で長期投資ならOK.
一方、東京のマンションは去年あたりからバブル。海外金融機関のレポートなんかでもそう言われている。これから金利が上がるから無理して買うのは絶対ダメだ。
株もリーマンショック級の暴落が一定周期で来るからね
だから株はそういった暴落のタイミングでまとめ買いするのがいい。
今は円安で高止まりしているけど、やはり金が無難かも。俺なら毎年数百万づつ
金を積み立てる方に賭ける。海外の中銀もまだまだ貯めこんでいるし。
株が暴落したら金を株に替える。
マンションは維持費がかかり過ぎるし、ハズレも多いから危ない。
マンションの賞味期限は築後15年が勝負。
それ以上経過したものは、山の手線内の物件を除き、維持コストが割に合わず売れなくなる。
山の手線内も10年後は怪しい。日本の生産人口は東京も減少、賃上げも不発に終われり、管理修繕費だけが値上がり。200億物件なんて威勢は言いが、いずれ暴落必須。
インバウンドが進んでも、海外資本の東京進出はなく、途上国に追い抜かれ、中国人の投資家も退出。
あと10年もしたら、都内のマンション特に湾岸は築古の中古で溢れかえる。
>>69559 匿名さん
正確に言うと管理費が1.5倍、修繕費が2.5倍位かな。
75㎡で両方で3.3万から6万になる。 10年以上据え置きだったけどね。
管理会社が変わった途端、これだから、今の管理会社にはすごく不信感がある。
こりゃ早く売らないとヤバいなと思ったら、同じ発想のオーナーが多く、一気に売り物件が増えて、
完全にタイミングを見誤ったw
なお駐車場代は別。
これからマンションをどうしても買うと言う人に、マンション3軒買って何度も理事をやらされた俺(大手ゼネコン向けITコンサル経験あり)から忠告。
今から儲けを狙っても諸経費除くと儲からない。(ずっと住み続けるのはご自由に)
それよりも、管理費修繕費は新築でも中古でも、よくよく修繕計画(理事会総会議事録)を確認してからでないと、火傷する。
仲介屋に必ず直近の総会(特に臨時総会)の議事録を見せてもらうこと。
特に今、修繕費が㎡200円未満のマンションは、値上げか老朽化の二択が待っている。平均で㎡修繕費300円程度じゃ、まともな修繕はできない(タワマンは倍かかる)
管理員費も今は時給1500円ないと引受人が集まらないが、1000円基準で管理人の人件費計算しているところが多く、管理会社も赤字になるから、これも値上がり必至。
建築部材の平均値上がりも2022年1月から1年半で1.3~4倍以上になっている。
値上げOKという人だけが買えばいい。
とはいえ住むところは必要だよね。賃貸だって値上げ分全部家賃に反映される訳だし。
暴落するといってる人達に欠けてるのはインフレを甘くみているところだね。
確かに賃貸にも反映されるが、中には、どうにもならない限界**化している
団地なんかは、立て替えが出来ない分、安さで人を集めるしかない。
昔は外国人も住んでいいたが、もう、外国人も寄り付かなくなってきている
団地もある。そういう団地にしか住めない お金の無い人もいるってことも
忘れてはいけない。
円はアジア最弱通貨。円より弱いのはトルコ・リラ、ロシア・ルーブル、アルゼンチン・ペソだけ。
日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない!
https://toyokeizai.net/articles/-/717301
日本がトルコやアルゼンチンみたいになるわけないだろ。
経済をなにもわかってないバカが不動産屋に騙されてマンションなら安心ですよ、と言われて買うの?
買わない理由は無限に見つかります。
都心を買った理由はローン審査が通ったから
このために評価の良い会社に転職しました
明日はどうなる?明日考えます
東京は世界でも最高峰の都市
ホームレスなどが溢れているような欧米と比べたら魅力があるのは当然で、海外富裕層の別荘地としてますます人気化するよ
下がるとは思えない
もう今年も残り1ヶ月
僕のマンション購入計画は遠のくばかり
東京は清潔で料理が美味しい都市であることは賛同。
しかし、稼いで生活するのに最高な都市ではない。
東京は旅行で来るならいいが、生活して最高な場所ではない。
>>69590 匿名さん
現状見えてる?
もちろん風光明媚ってところも買われるけどね
君はお金持ちで大丈夫かもしれないけど、この程度のマンション相場を気にしてるような僕みたいな庶民は、竪穴式住居に住むことになるんだよ
だって政府は外国人に土地も通貨も魂すらも売り渡そうとしてるんだから
そうじゃなきゃ外国人の不動産取得制限や新NISAで外国市場のインデックス購入制限してるはず
>>69589 eマンションさん
そんなマーケティング分析なんか聞いたことない。政府がいくら焚き付けても、投資価値がないものは誰も買わない。
今のインバウンドブームは円安終了とともに終了する。
>>69592
だから投資じゃなくて別荘として買うって書いてあんじゃん。
夜20時過ぎに子供だけが、夜電車に乗れるだけ安全な
日本の東京は別荘として購入する価値はある。
それと、都心であれば、羽田、成田 新幹線、世界に出るのにも、
又は日本中まわるのにも快適な場所。
それと、円安がともなって 労働ではなく
長期滞在の為の別荘として住むのに 物価が安く快適な安全な都市なんだよ。
だから、 投資ではなく、 別荘としての価値 人気が高い。
戸建は、最近日本庭園を好きな外国人が地方の安い物件を買っている。
こっちは移住目的の可能性もある。が、都心タワーも人気がある。
日本は良い国だからな。
前から何度も言ってるけど、今買えるのは外国人(主に中国系)と一部のお金持ち。
庶民はギリギリローンを組んでまでしてマンション買わない方がいい。
ウキウキするのは最初だけ。
インフレ、増税、金利上昇、管理修繕費高騰、、
無理して買うとそのあと苦しむだけだよ。
>>69597 匿名さん
かといって戸建ても高いし
賃貸も部屋は古くなっても家賃は上がるしな。
安い部屋ならうやむやだった更新料も
しっかりしたマンションになればキッチリ取られたり。
>>69597 匿名さん
ギリギリの定義は何?
手取り60万で、35年ローン月25万、管理費4万。これギリギリですか?自由に使えるお金は30万しかないので、生活費15-20万使うと10-15万しか貯金・投資できないのは確かに苦しいかもしれないが、奥さんも働けば余裕はかなりあるのでは
>>69600 eマンションさん
30万じゃ食費、光熱費、保険料、最低限の生活費で殆どなくなるでしょう。
普通は、子供を作り、家族で旅行や行事を楽しむという、まともな家庭が歩むべき
人生の根幹的な楽しみを犠牲にしたくないので、35年月25万などという、超無謀なことはしない。
しかもマンションは管理費修繕費に固定資産税で年間100万近く飛ぶし、建物の価値は年々下がる。
会社もリストラは日常的だし、病気になるかもしれない。勿論団体生命保険じゃ賄えない。再就職後しても給料は大幅ダウン。居残れても55過ぎたら大幅ダウン。
その前に、10数年で破綻する光景が目に浮かぶよ。
うちも30年ローン早めに組んだけど、本当に大変だよ。(ボーナス月上乗せなし)
育児・車や交際費、子供一人育てるのに22年で4、5千万、しかも3人。車も複数必要。
一番つらいのが子供が社会人になる前の50代。特に55歳~65歳は年収が減り、その時期にローンが残るとデフォルト寸前。退職金を当てにすると老後が厳しくなるし。
(我家の老後は、退職金も入るし、年金は加給入れ27万、賃料や配当収入も入り、子も社会人になるから予定では楽だけど、遅すぎるw)
なので、うちは50代前半でローン終了。
ギリギリの定義は生活レベルによるから、具体的な金額は人それぞれでしょ。しかし今後ローンを組むなら年収の5倍程度までにした方がいい。
変動金利は数年後には1~2%上がってるよ。
管理費、修繕積立金も長期で4倍以上。昨今の建築資材の高騰を考慮するともっと上がる可能性が高い。
食料品、日用品、サービスのインフレはこれからも続く。
バラマキすぎたので増税は間違いない。
そんなの楽勝と思うなら買ってもいいのでは。もちろん実需でね。
変動金利にするか、 フラットの固定金利にするか
私は15年前の固定金利で35年ローンにしています。
35年フラットにするなら25歳で契約しないとキツイよ
というか、普通は年収5倍でも、借入れは25年MAXにするけど
>>69607 口コミ知りたいさん
普通っていうほどローンの実態ご存知とは金融機関の方でしょうか
差し支えない範囲で住宅ローン組む方の実態を教えてほしいです
自分が無謀なローンを組まないために
または慎重過ぎるローンにしてチャンスを逃さないために
もっとも、賃貸で同レベルの部屋を借りるのもやっぱりきついのも同じくきついわね。
この点は一部家賃補助の厚い会社によっても変わる事にも注意。
>>69610 匿名さん
分譲で買う物件レベルと賃貸で借りる物件レベルを合わせようって発想自体が間違ってると思いますよ。
賃貸なんてそもそも安かろう悪かろうを前提で考えるべきでしょう。
インフレ率3%でだいたい10年後に物価が1.5倍、20年後2倍。マンション価格も家賃も1.5倍、2倍ってなるなら固定でローン組めばずっと変わらないから安心じゃないの。給料も1.5倍、2倍って増えるならローンがどんどん楽になるし。
>>69613 匿名さん
こと不動産に関しちゃその考えじゃダメって思われてるのが問題なのでは?
インフレ率と共に価格や家賃が上がるエリアであればいいけれど、少子高齢化時代の集住化や家余り問題があるんだから。
>>69614 匿名さん
でも単純に20年後に価値が半額になるような物件でも買った時の価格が維持されるってことにならんのかな。それだけ貨幣価値の下落が速いっていう。
日本が2~3%程度のインフレで済んでるのは奇跡だと思うけど、海外みたいに8%超えるようなインフレになった時どうなるんだろ。
>>69615 匿名さん
不動産の購入には借入がつきもの。全員が現金買いなら貴殿の考えも
可能性があるのかなと思うが、現実は多くは変動金利で借りているらしい。
インフレが進めば当然金利も上がる、するとローン破綻続出して物件の
換金売りが続出するし買い手も金利高で買えなくなって正に今の低金利金余り
による価格維持が困難になって価格反転すると思うが。
私は金持ちだから買うなら現金で買うが、今の価格では全く買う気にならんが。
これから買うとは、金利をある程度考えて 固定で買えばよいと思うよ。
変動は怖いですからね。
あと、不動産の価値は基本的に買った段階から 下がるのが基本なんだよね。
だけど、最近は値上がりしている傾向だからそこが異常。
買った段階で下がるって想定して買っておけばよいと思う。
あ、投資目的だったら、 今後の不動産はどうだろうか?
株の方が安定していると思うよ。
目黒、渋谷、文京、千代田、港、中央
ここならまぁだいたいどこ買っても大丈夫だろ
品川、江東、墨田、台東
この辺は場所を選べば大丈夫だろ
練馬、杉並、中野、世田谷、大田
この辺は駅近厳選しないとマズイだろ
その他
手出し無用
ゴメン忘れてた
新宿も豊島も第2カテゴリだね
繁華街が好きな東京育ちもたくさんいます。