- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
いつ来るかわからない地震にビクビクして買わないより、
今を楽しむために湾岸を買うって感覚です。
タワーは基本的に杭打ち込んでるので、液状化の影響は受けないが、
その地区の下水、歩道がどのようになっているかによって
もろに影響を受ける。 千葉のネズミの国近くの タワーは
停電で、エレベーターかが動かないのと、 下水が液状化で曲がったため
流せないとのことでも苦労した話を聞きましたが、実際に現場を
見たわけではないのでね。どれくらい大変だったかは不明。
そういう情報を住んでいる地区の人は情報出さないんだよね。
土地の価格が下がるからって。