東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 23:31:23
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 67901 匿名さん

    >>67898 マンコミュファンさん
    自分もそのサイトで探してみた。中古なら1つあるね。
    新築あったら自分も買いたい。

    赤羽駅 徒歩7分
    価格 4,180万円(管理費等 11,540円)
    間取り: 3DK 専有面積: 57.68㎡ 4階建/1階
    築43年、リノベーション 2015年08月 完了
    グランドピアノOK
    https://www.kanaderoom.jp/mansion/b-1021559777/

  2. 67902 通りがかりさん

    >>67898 マンコミュファンさん
    書いた人は防音マンションを探してるなんて書いてませんよ。
    グランドピアノが置ければ良い、と書いてます。
    グランドピアノをマンションに置いてる人なんてゴマンといますよ。
    ピアノを置ける新築マンションなんて探せばいくらでもあるでしょ
    という意見はその通りでしょ。
    新築分譲マンションのすべてがピアノ不可なわけないでしょ。
    ってかあなたが住むわけでもなく貴方が探してる物件でもないのに
    なぜそんなに必死で他人のマンション否定に必死なの?
    他人が住むかもしれない物件を否定したいがために夜通し検索してるんですね。
    ご自分の検索したら?必要ないのかもね、あなたは買う予定など本当はなく
    ただただ他人にイチャモンつけるためだけにここにいる。

  3. 67903 周辺住民さん

    >>67664 匿名さん

    横から失礼
    君達、深夜から御苦労だねえ
    そう熱くなりなさんな
    あなたもスーモで5000万以下の物件検索すれば1Kとか一杯出てくるんだからググって紹介すればいいじゃん 寝る時間が勿体ないよw
    https://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/theme/11136/tokyo/23ku/

    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&k...

    あと地方住まいでなければ城南や城東位イメージできるでしょ
    坂戸はどこか俺も知らんけどw 

  4. 67904 職人さん

    ソニーミュージックの平均年収は541万だって。やっす。

  5. 67905 匿名さん

    >>67897 匿名さん
    本当ですね。異常に防音マンションの存在の否定に必死ですからすぐわかります。
    城東なんて名前は知らないと23区民に言われた時も必死で噛み付いてました。
    1日中顔真っ赤にしてる老害ですね。

  6. 67906 23区民

    >>67903 周辺住民さん
    昨夜から寝ずに連投してる埼玉お爺さん乙

    だから23区の山の手エリアの生まれ育ちなので城南だの城東だの単語すら聞いた事ありませんのでイメージも何もありません。
    23区民のほとんどが知らないでしょう。
    坂戸連呼してる田舎者のあなたがよく使うワード、というイメージです。

  7. 67907 また

    >>67900 匿名さん
    それ給与じゃなく役員報酬。

    なんでいつも慌ててググって検索結果の一番上に出てきたページを丸写しコピペしか脳がないの?

    実体験で知りえないことは何でもググるしか情報源ないからか。

  8. 67908 匿名

    防音マンションなんて名前で銘打って検索しなくても分譲マンションのほとんどはグランドピアノ置けます。(置けない物件もあるが)
    そのことを知らない老害がその名称で検索かけて「ない!」と言い張ってるだけ。

  9. 67909 匿名さん

    >>67427 の人は
    「キッチンと風呂が広くてグランドピアノや楽器が弾ける防音性の高い新築が良い」
    と書いてるよ。

  10. 67910 匿名

    うちのマンションも防音マンションとは書かれてない普通の分譲だけど
    隣の部屋がグランドピアノ置いてますよ
    高校生の娘が弾いてる

  11. 67911 通りがかりさん

    >>67898 マンコミュファンさん
    駅遠くて良いと書いた人は防音マンションを探してるなんて書いてませんよ。
    グランドピアノや楽器が置ければ良い、と書いてます。
    グランドピアノを分譲マンションに置いてる人なんてゴマンといますよ。
    ピアノを置ける新築マンションなんて探せばいくらでもあるでしょ

  12. 67912 おつかれー

    >>67903 周辺住民さん
    睡眠削って夜通し「城東」連呼しながら防音マンション攻撃してた老害ばあさん

  13. 67913 匿名さん

    67907 また
    いい加減、無知を晒して恥をかくのをやめときな
    知らないのならスルーすればいい

  14. 67914 教えてあげる

    >>67909 匿名さん
    防音マンション、とは書いてませんよ。
    ピアノが置ければ良いって書かれてる。
    そもそもマンションはすべて防音性があります。程度の差だけ。
    ピアノが置ける程度の防音性は普通のマンションでもある。
    わざわざ防音マンションという名称のマンションなど、ない。
    あなたはそれを知らなかったから検索の仕方を間違っただけ。

  15. 67915 周辺住民さん

    さて、今日は天候もまずまず。
    今日は家族で昼近所のオープンテラスでヴァイキングした後、
    車で近所の公園に移動
    (砧公園とか岡本公園、等々力渓谷、馬事公苑、駒沢など皆広いよ)
    そのあと夕方から二子玉川でゴザ敷いて花火を見物します。
    やっぱ城南最高w
    みんなも折角の休日だし、今が一年で一番心地よい季節だから、
    近所でも外出して楽しんだらいいよ。
    マンション営業さんはめげずに頑張ってね

  16. 67916 また

    >>67913 匿名さん
    知らないのはあなたのほうでしょう。
    一部の創業者の役員報酬ばかり載せられたサイトを見て大企業なら全員年収億越えだと思い込んでるから「そうじゃないよ」って教えてあげたんでしょうに。

  17. 67917 匿名さん

    >>67903 周辺住民さん

    なぜ購入予定もない部外者のあなたが必死にググるのですか?
    なぜ俺が「他人の探してる物件」を検索しなければならないのですか?
    他人の探してる物件など興味ないし検索する気もありません。
    他人が買いたい物件に病的な執着して、自分が買う当事者でもないのに
    まるで自分の事のように一晩中徹夜で検索してる貴方が異常なんですよ。
    普通の人は自分の探してる物件以外は検索もしないし興味もありません。
    あ、ピアノがおける分譲新築は探せばいくらでもありますよ
    防音マンションなんてネーミングじゃないからね。
    防音性が高くても楽器は不可のマンションもあります。
    本当に無知なんですねぇ徹夜老人って。

  18. 67918 通りがかりさん

    >>67909 匿名さん
    書いた人は「防音マンション」を探してるなんて書いてませんよ。
    グランドピアノが置ければ良い、と書いてます。
    グランドピアノをマンションに置いてる人なんてゴマンといますよ。
    ピアノを置ける新築マンションなんて探せばいくらでもあるでしょ
    という意見はその通りでしょ。
    新築分譲マンションのすべてがピアノ不可なわけないでしょ。
    ってかあなたが住むわけでもなく貴方が探してる物件でもないのに
    なぜそんなに必死で他人のマンション否定に必死なの?
    他人が住むかもしれない物件を否定したいがために夜通し検索してるんですね。
    ご自分の検索したら?必要ないのかもね、あなたは買う予定など本当はなく
    ただただ他人にイチャモンつけるためだけにここにいる。

  19. 67919 通りがかりさん

    >>67898 マンコミュファンさん
    駅遠くて良いと書いた人は防音マンションを探してるなんて書いてませんよ。
    グランドピアノや楽器が置ければ良い、と書いてます。
    グランドピアノを分譲マンションに置いてる人なんてゴマンといますよ。
    ピアノを置ける新築マンションなんて探せばいくらでもあるでしょ

  20. 67920 通りがかりさん

    >>67910 匿名さん
    そりゃそうです
    ピアノを置いてる日本全国の家庭がすべて防音マンションなんていうネーミングのマンションに住んでるわけじゃないからね。
    そんな名称のマンション自体ないし。
    ピアノ所有者のほとんどが皆さんごく普通のマンションです。

  21. 67921 周辺住民さん

    >>67914 教えてあげるさん

    うちは戸建だけど、ヤマハの防音ルームを後付けで設置しているよ
    これもグレードがあって値段が高いほど効果が高い。
    ピアノは元々、アップライトでいいやと思ったんだけど
    連続打鍵や表現に限界があるからやはりグランドピアノ
    それも大型サイズがいいね。
    普通のマンションでも2~300万出せば防音はほ
    ぼ完璧になるから悩む程のことは無い
    知り合いのプロもマンションだけど、そうしているよ
    https://design.miki.co.jp/yamaha-avitecs/
    https://www.kawai-os.co.jp/product/02/

  22. 67922 口コミ知りたいさん

    >>67901 匿名さん
    買えないくせにホラ吹き老人
    自分には不動産買う予定が一生ないから他人の探してる物件ばかり徹夜で検索

  23. 67923 匿名さん

    >>67427 の人は
    「ピアノが置ければ駅から遠くても狭くても良い」と書いてるよ。
    防音マンションを探してる、とは書いてないよ。

  24. 67924 匿名さん

    ピアノが置ける程度の防音性のマンションが良い
    と言ってるのでしょう
    防音マンションなんてものは存在しないし
    ピアノ可のマンションでも完全防音は不可能ですから。
    みんなそれはわかってるんだけど、一人だけわからずに
    熱心に「防音マンション」で検索して「存在しない!」と
    言い張ってる老害がいるだけでしょう

  25. 67925 教えてあげる

    >>67921 周辺住民さん
    は?
    なぜ私にレスするの?
    私は何も悩んでいません。
    私は「ピアノ置けるマンション探してる」と書いた人ではありません。
    それは別人です。
    後付け防音ルームなんて貴女に言われなくても誰でも知ってます。
    狭くてちっちゃい小箱を家の中に置く可哀想なやつね。
    その人はそんな後付防音しなきゃならない物件は探してませんよ。
    そんな話は誰もしてませんよ。
    上の人は「ピアノ置ける防音性の高いマンション」を探してると書いてます。
    後付ルームの話なんて論点がズレてます。
    しかも探してない私宛に言われても迷惑です。
    他人の物件に粘着する前に、日本語を理解してください。

  26. 67926 教えてあげる

    >>67921 周辺住民さん
    私の知り合いのプロのピアニストで後付の防音ルーム(めちゃくちゃ狭い小箱)で練習してる人なんて皆無です。
    私の知り合いのプロはみんなピアノ可のマンションにピアノ置いてます。
    もしくは戸建ての一階に置いてます(二階だと床が抜ける場合がある)。

  27. 67927 匿名さん

    自分が買うわけでもなくピアノ弾くわけでもない部外者が
    なぜ必死でピアノ防音のことを夜通し検索しまくって
    検索結果のURLをベタベタ貼り付けてるの?
    他人の住む家に異常固執して気持ち悪いんだけど。
    自分には未来のない老人ってSNSや掲示板で見かけた赤の他人の
    私生活のことで顔真っ赤にして検索しまくるらしいね
    自分には何もない人生だから、他人の家や生活のことが気になって仕方ない独居老人

  28. 67928 匿名さん

    >>67921 周辺住民さん
    部屋の中に置くだけの狭くて小さい防音ルームじゃなく、
    その人はピアノや楽器置ける「新築マンション」を探してるんですよ。

    あなたは後付けの防音ルームをご存じないでしょうけど
    めちゃくちゃ狭いトランクルームみたいな箱で
    とてもじゃないけどピアノ弾く気なんてなれないよ
    安いのだとトイレ1つ分もない狭い箱の中に閉じこもるスペース
    閉所恐怖症の人なら1分も居られない
    今慌ててググって貼り付けただけだけだから知らないんだろうけど

    だからプロはみんな床に防音シート弾いたりして直置きするんですよ
    除湿機もフルで回して

  29. 67929 通りがかりさん

    >>67909 匿名さん
    書いた人は「防音マンション」を探してるなんて書いてませんよ。
    グランドピアノが置ければ良い、と書いてます。
    グランドピアノをマンションに置いてる人なんてゴマンといますよ。
    ピアノを置ける新築マンションなんて探せばいくらでもあるでしょ
    という意見はその通りでしょ。
    新築分譲マンションのすべてがピアノ不可なわけないでしょ。
    ってかあなたが住むわけでもなく貴方が探してる物件でもないのに
    なぜそんなに必死で他人のマンション否定に必死なの?
    他人が住むかもしれない物件を否定したいがために夜通し検索してるんですね。
    ご自分の検索したら?必要ないのかもね、あなたは買う予定など本当はなく
    ただただ他人にイチャモンつけるためだけにここにいる。

  30. 67930 通りがかりさん

    >>67898 マンコミュファンさん
    駅遠くて良いと書いた人は防音マンションを探してるなんて書いてませんよ。
    グランドピアノや楽器が置ければ良い、と書いてます。
    グランドピアノを分譲マンションに置いてる人なんてゴマンといますよ。
    ピアノを置ける新築マンションなんて探せばいくらでもあるでしょ

  31. 67931 教えてあげる

    >>67909 匿名さん
    防音マンション、とは書いてませんよ。
    ピアノが置ければ良いって書かれてる。
    そもそもマンションはすべて防音性があります。程度の差だけ。
    ピアノが置ける程度の防音性は普通のマンションでもある。
    わざわざ防音マンションという名称のマンションなど、ない。
    あなたはそれを知らなかったから検索の仕方を間違っただけ。

  32. 67932 ご近所さん

    自演老人さんはなぜ>>67427さんの3日前のレスに異常に執着してるの?
    なにか劣等感でも刺激されちゃったの?本人居ないのに執着が病的だよ

  33. 67933 自演

    相変わらず自分のレスにだけ即座に「参考になる!」を押してる老害わかりやすい

  34. 67934 匿名さん

    名前変えて連投している人、壊れちゃったね。
    しばらく放置しよう。

  35. 67935 口コミ知りたいさん

    >>67932 ご近所さん
    他人が「こんな物件あればいいなぁ」とぼやいただけなんだから
    どうでもいいのに、本人よりも部外者の老人が必死に検索して気持ち悪いよね
    見つけたところで買えない老人がなに検索してんだよ、って感じw
    書いたご本人はまったく探してる様子すらないのにw

  36. 67936 匿名さん

    >>67934 匿名さん
    名前変えて連投してるご本人乙
    あなた昨夜からずっと城東ガーと連投して壊れてるでしょ

  37. 67937 匿名さん

    「23区の都心部の人間なら城東なんて単語すら知らない」
    と言われた事が田舎者にとって図星で悔しかったからじゃないの?

  38. 67938 山の手生まれ

    >>67926 教えてあげるさん
    良くご存知で。あなたは本物ですね。わかります。
    うちも2階へのグランドピアノはクレーン車使って窓から移動が大変なのと
    2階の床が抜けたピアニストの友人がいたので、一階に置きました。
    家自体がある程度防音性あるので防音対策は特にしてません。快適です。

  39. 67939 山の手生まれ

    グランドピアノで後付けタイプの防音ルームを部屋に置いてる人なんて見たことないわ

    せいぜい小さいアップライトじゃないのかな

  40. 67940 匿名さん

    >>67932 ご近所さん
    ホントだよね。他人の探してる物件なんてどうでもいいから
    「探せばあるんじゃないの」の一言で放置。終わり。
    勝手に本人に探させておけばいい。自分には関係ない話。
    こっちが赤の他人のために熱心に探す必要も理由もない。

  41. 67941 匿名さん

    他人の住みたい物件を一心不乱に夢中で検索しまくってるのは1名だけ。
    自分が買うわけでもないのに他人が買うかもしれない物件を必死で検索。
    気持ち悪いにも程がある

  42. 67942 匿名さん

    >>67924 匿名さん
    防音マンションなんて名称のマンションは聞いた事ないですね。
    大抵は「楽器可」と書かれてるだけです。
    楽器可と書かれてなくても楽器置けるマンションは山ほどあります。
    最近のマンションはある程度の防音性はもともとありますからね。
    実際うちのマンションがそうです。
    楽器可と書かれてなかったけど余裕でグランドピアノ置いてます。

  43. 67943 匿名さん

    >>67932 ご近所さん
    「5000万円キャッシュで即日一括払いできる」とか「グランドピアノ」
    とか「利子だけで生活できる」とかが、貧困老人の劣等感を逆撫でしちゃって
    何か嫌がらせレスをしたかったんじゃないかな?と思ってる。傍から見てると。

  44. 67944 匿名さん

    5000万円なんて安マンションなのに、それすら羨ましくて攻撃せずにはいられないのは、5000万より遥かに劣るボロ団地の独居老人でしょう。
    5000万どころか100万ももってない掲示板徘徊ナマポ老人でしょ。

  45. 67945 匿名さん

    >>67944 匿名さん
    自分宛じゃないレスなのに怒り狂って延着攻撃してましたからね。

  46. 67946 匿名さん

    >>67942 匿名さん
    そうそう
    友人は分譲マンションでピアノ教室やってるよ。
    別に防音や楽器可を売りにしたマンションでもない普通の分譲
    管理組合に許可されれば大抵はピアノは置ける
    ドラムセットとかだとキツいが

  47. 67947 匿名さん

    分譲新築マンションにピアノが置けないなんて世間知らずの老人の大嘘。
    間違った検索結果を鵜呑みにして「ない!存在しない!」と一人で騒いでただけ。

  48. 67948 匿名さん

    「駅から遠くても良いなら探せばあるでしょ」は至極全うな意見だけど
    「そんな物件絶対ない」と言い張るのは23区のマンション一戸残らず
    すべて虱潰しに確認した人でなければ言えない台詞なので証明義務は
    「絶対ない」と言い張った埼玉ジジイのほうですよ。
    一戸も存在しない事を証明しなければ言えないはずですからね。

  49. 67949 口コミ知りたいさん

    >>67693 匿名さん
    防音があるないの論争などもともとしてない。だって防音性は「ある」から。
    争点は5000万の23区の物件であって防音ではない。
    何日も論争などしてない。あなた一人が他人の物件を攻撃し続けてるだけ。

  50. 67950 匿名さん

    >>67681 通りがかりさん
    そう、「そんな物件絶対ありません!」と言い張る人物にレスが付くと
    怒り狂った攻撃役が瞬時に飛び出して噛み付いてくる。
    まるで自分のことのように。そのくせ「ワイは別人!」と自称。
    本人丸出しの自演パターンはだいたいどこの掲示板でも同じ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸