東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 23:31:23
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 67851 匿名さん

    なんで江東区にある公立底辺高校の名前を、
    23区民全体が知ってなきゃいけない設定なの?ほとんどが知らないよ。
    知人がその学校卒とかじゃない限り、一生知ることなんてないでしょう。

  2. 67852 評判気になるさん

    たとえば富山県の高岡市で生まれ育った人は、
    富山県の氷見市の公立高校の名前なんて知らない。
    同じ富山県でも自分に無関係で行った事もない場所の高校名なんて知らない。

    それと同じで東京都でも例えば千代田区に生まれ育った人は
    同じ東京でも八王子市の公立の学校名やら江東区の学校名なんて知らない。
    知る機会もない。
    そんなことは23区の人間なら誰でも分かる。
    でも田舎者は東京ってだけで東京全部を知ってるはずだと思い込んでる。

  3. 67853 評判気になるさん

    埼玉ジジイ(自演老人)が「城東」という名前の高校を検索してる最中は
    連投攻撃がピタリと止まって平和でしたねw

  4. 67854 匿名さん

    >>67846 匿名さん
    ウソなんて1つもついてません。
    人生で一度も「城東」という言葉は聞いた事ありません。
    俺は23区生まれ育ち、新宿まで数分の距離が実家です。
    俺の父親は早稲田生まれ育ちです。

    ウソだと思うなら渋谷や新宿や港区の学校で「城東って知ってますか?」
    とアンケートとって見たら?ほとんどの人は知らないと思うよ。

  5. 67855 販売関係者さん

    >>67835 匿名さん
    三軒茶屋で営業やってるけど城東だの城南だの聞いた事ないね。会社でも聞いた事ない。

  6. 67856 匿名

    山の手育ちのお嬢様が城東なんぞ知るはずなかろう
    一生ご縁がない言葉だろうよ

  7. 67857 バカじゃねーの

    江東区の一介の公立高校の名前なんて誰が知るかよw
    江東区民ですら知らない奴は大勢いるだろw

  8. 67858 都民

    埼玉ジジイ「城東という名前の公立高校が江東区に一校あったぞ!
          だから国民的知名度のメジャーな言葉のはずだ!
          全員知ってなきゃおかしい!俺だけじゃないはず!」


    って言いたいらしいw

  9. 67859 23区育ち

    >>67846 匿名さん
    私に言ってるのでしょうか?
    ウソをついてるのは貴方ですよ。私は一度もウソついてません。
    城東?人生で一度も聞いた事ありませんね~。(事実)
    江東区?人生で一度も足を踏み入れたことのない区です。(事実)
    江東区の公立高校の名前なんて知る人は23区でもほとんどいませんよ(事実)
    私は23区の山の手育ちです。山の手って言葉はよく使いますよ。
    あ、ちなみに小学校から高校まで山の手の私立育ちです。大学も。
    私の出身校の名前はおそらく全国レベルで有名ですがw

  10. 67860 口コミ知りたいさん

    >>67852 評判気になるさん
    自分は三軒茶屋に住んでるけど世田谷区にある公立高校の名前なんてマジで知らない。
    必要ないし知る機会ないからね。
    知名度が高いよほど有名な私立進学校とかであれば知られてるだろうけど、それ以外は知らない。

  11. 67861 匿名

    山の手育ちの富裕層が、江東区だの城東だの下民エリアを知るはずなかろう

  12. 67862 匿名さん

    >>67860 口コミ知りたいさん
    まぁ普通のことかと
    自分は都下だけど、やっぱり知らないし

    そういう学齢期の子がいれば別かもしれないけど

  13. 67863 山の手生まれ育ち

    江東区が下民エリアだなんて私は思わないけど
    ここで城東連呼して嫌がらせする自演老人さんは
    江東区でもない都外の田舎者なのは明白です。

  14. 67864 口コミ知りたいさん

    >>67862 匿名さん
    ありがとう。やっぱ普通はそうですよね。
    ましてや行った事もない江東区の公立高校の名前なんてマジで知らない。
    江東区にどんな駅があるか、何線が走ってるかさえ知らない。
    自分が住んでる区の高校名すら知らないんだから。
    移動はほぼクルマだし、三軒茶屋、渋谷、六本木、神谷町あたりの駅しか使わないし。

  15. 67865 名無しさん

    >>67857 バカじゃねーのさん
    自分の会社は江東区にありますが、城東という高校は存じ上げませんでした。

  16. 67866 坪単価比較中さん

    >>67786 匿名さん
    オレもバカっと言えばそうかもしれないけど、あなたは子供過ぎるというか世の中知らな過ぎるね。8人の零細で1億取る人もいると思うけど、よほど特殊なモノを扱うかレア企業でしょ。そもそも自分だけという考え方は通用しないよ。

  17. 67867 匿名さん

    >>67850 23区民さん
    俺も同じ。綾瀬という地名が足立区だという事を最近まで知らなかった。
    新宿まで数分のエリアで生まれ育ってるから足立区なんて行った事ないし
    足立区出身者と出会った事もなかったので。

  18. 67868 マンション掲示板さん

    世間知らずのニートが多いな。
    もう少し外に出よう。

  19. 67869 匿名さん

    >>67866 坪単価比較中さん
    いえ、1億2千万の人は特殊なモノではなく不動産広告を作る小さな会社です。
    少数精鋭で、その社長のお気に入りの社員7名のみです。
    社員には全員年収1000万以上あげてて社長は自分の取り分1億以上にしてる。
    社長本人は六本木の高級マンションに住んでて若い愛人もいる。
    その手の羽振りのいい社長は今まで何百人も異業種交流会で見てきたけど
    100発100中零細か中小のオーナー社長か開業医のどれか。
    あとはトレーダー(個人事業主)で年収3~5億の20代30代も多くて
    こういう若くて勢いのある個人事業主や零細社長がマンション買ってる。
    どんなに会社に尽くしても年収が制限されてる大企業の社畜やってる人いない。
    大企業の会社員って会員制高級クラブや馬主席にはマジで居ないし
    女の子の集まるパーティとかでも相手にされてない。
    女の子は大企業の社員は経営権ないし年収大した事ないってわかってるから。
    ゴールドマンサックスとか外資系で努力すればしただけ年俸1億とかある企業
    ならば会社員でも一目置かれるけど日系ドメス企業はどんなに最大手でも
    「所詮名前だけでしょ。遊びに使えるお金ない」って目で見られてる。
    女の子がぶわぁ~と蟻のように群がるのは零細中小オーナー社長ばかり。
    彼らのほうが金持ってることをハエイナ女たちはよく知ってるからね。
    千葉県の小さな不動産社長ですら年収5000万あるからね。
    ソニーやホンダの社長でもこの金額の半分もない。
    クルマの後部座席に現金でいつも6000万円くらい積んでた。
    私の周りだけ、と言われればそうかもしれないけど。

  20. 67870 通りがかりさん

    >>67672 匿名さん

    わざわざ相手の文章を引用コピペして、文字を赤色にしてまで目立たせて
    随分と念の入れようが凄いね。
    そんな文字色変更機能があることすら私は知らなかったし使おうとも思わない。
    あなたがこの掲示板に相当長く居座って機能を知り尽くしてる常連ババア(ジジイ?)なのが分かる。
    自分宛のレスが付いた途端に飛び出してきて即噛み付いたのも
    「更新通知設定」をしてるからでしょう?
    そんな機能使ってまで24時間体制でこの掲示板に依存してるって時点で・・・
    いったい誰がそんな要らない機能使うんだろうと思って読みすらした事
    なかったけど、あなたみたいな掲示板依存症の老害が使うのですね。

  21. 67871 通りがかりさん

    >>67669 匿名さん
    埼玉ジジイに都合悪いレスが付いた瞬間飛び出してきて
    埼玉ジジイを全力で擁護&敵を攻撃する埼玉ジジイ本人のくせに
    「よく間違えられる別人」の設定も自演中毒者の定番パターンですね。

    赤の他人のことで別人のはずの貴方がそんなに必死になるわけないでしょ。
    本人乙、です。

  22. 67872 匿名

    自演狂いの老人が「俺(私)は別人だ!」と言い張りながら
    本人丸出しの口癖連呼して本人宛の批判に噛み付くのは
    どこの掲示板でもよく見かける。

  23. 67873 匿名さん

    >>67658
    ウソ書くの止めてもらえますか?

    俺の投稿には2日前のも含めて「参考になる」は押されてません。
    投稿直後に押されているのはアナタだけです。

  24. 67874 匿名さん

    「ワイ」「兄貴」などの特徴的な口調を使い分けて別人を演じている

  25. 67875 匿名さん

    >>67685 匿名さん
    巻き込まれたのはこっちです。
    あなたが根に持って一方的に粘着攻撃してるだけ。

  26. 67876 匿名さん

    >>67656>>67658>>67682>>67683
    いえいえ、3日前の防音マンションに未だに異常な固執して粘着連投してる
    人物はアナタ一人です。口調変えて別キャラ演じてもバレバレ。
    アナタにレスが付くと別人のふりをしたアナタが沸いてきて攻撃。
    終わった話に固執したあなた一人でやってるからね。

  27. 67877 匿名さん

    >>67685 匿名さん
    防音の論争なんて誰もしてません。
    アナタ一人が他人の探してる物件に固執してるだけで他の誰も論争してません。
    他の人はみんな「探せばあるでしょ」で終わってる話です。

  28. 67878 匿名さん

    >>67658>>67682>>67683
    いえいえ、3日前の防音マンションに未だに異常な固執して粘着連投してる
    人物はアナタ一人です。口調変えて別キャラ演じてもバレバレ。
    アナタにレスが付くと別人のふりをしたアナタが沸いてきて攻撃。
    終わった話に固執したあなた一人でやってるからね。

  29. 67879 匿名さん

    防音マンション攻撃する唯一の人物だとバレちゃったので
    一人称「ワイ」二人称「兄貴」など急にわざとらしく
    それまで使わなかった口調を急に使い出して
    あたかも口調の違う別キャラの別人ぶってみました~♪

  30. 67880 マンコミュファンさん

    防音賃貸はあるんだよね
    「ミュージション」とか
    三井も防音賃貸やってるね

  31. 67881 名無しさん

    真夜中3時にここの書き込み画面をスクショして
    赤色文字でウソを書き込んだ画像まで作って貼り付けて
    本当に気持ち悪かったね。あの執念深さ。
    匿名書き捨てするだけの便所の落書き板への依存度と熱量が桁違い。

  32. 67882 匿名さん

    >>67881 名無しさん
    承認欲求がヤバいよね。
    「いつもの人」だと周りに周知させる為に「ワイ」「兄貴」という特徴的な言葉遣いをしてキャラ作りしてるとまで本人が言ってたしね。
    匿名しかいない掲示板でそんなに個をアピールして承認されたいなら固定ハンドルネームにでもすればいいのにね。
    そしたらNGワードであの人の書き込みを視界から消せるかも。
    自分宛じゃないレスにでもイチイチ噛み付いてきてウザいの何のって。

  33. 67883 匿名さん

    「駅から遠くても良いなら探せばあるでしょ」は至極全うな意見だけど
    「そんな物件絶対ない」と言い張るのは23区のマンション一戸残らず
    すべて虱潰しに確認した人でなければ言えない台詞なので証明義務は
    「絶対ない」と言い張った埼玉ジジイのほうですよ。
    一戸も存在しない事を証明しなければ言えないはずですからね。

  34. 67884 匿名さん

    >>67693 匿名さん
    防音あるない論争などしてません。あなた一人が根に持ち執着してるだけ。
    防音は「ある」ので、あるない論争など発生し得ない。
    何日も論争→一切してない。俺は2日前のレスに今初めてレスしただけ。
    何日も論争→そんな履歴は存在しない。
    別キャラ演じて防音マンションに異常執着してるのはアナタ一人。

  35. 67885 eマンションさん

    >>67869 匿名さん
    千葉の不動産社長の5000万とか中小のオーナー社長が高年収とかは、激しく同意なんだけど・・。
    ソニーとホンダの社長はもっともらってるでしょ。それ以下って流石にない。部長の間違い?

    東洋経済にソニーの社長18億ってあったけど。

  36. 67886 結論

    >>67693 匿名さん
    とっくに2日前に終わった話に未だに一人で固執してるなら
    あなたが「絶対ないことを証明」すれば良いのに出来ないだけでしょう。
    なのでこれ以上のレスは不要です。邪魔です。

  37. 67887 評判気になるさん

    >>67885 eマンションさん
    ソニーの社長が年収18億なわけないでしょ。
    たしか前のソニー社長は年収1200万って出てたよ。びっくりした。
    役員報酬とかは時期によって異なるかもだけど。

  38. 67888 匿名さん

    上場企業役員 役員報酬+配当収入 2023年
    1位 孫正義  188億円 ソフトバンクG
    2位 柳井正  140億円 ファーストリテイリング
    3位 荒井正昭  60億円 オープンハウス
    4位 慎ジュンホ 50億円 Zホールディングス
    5位 JMデビント 37億円 セブン&アイ
    6位 永守重信  35億円 ニデック
    7位 柳井一海  30億円 ファーストリテイリング
    8位 豊田章男  24億円 トヨタ自動車
    9位 井上浩行  23億円 大和工業
    10位 吉田憲一郎 21億円 ソニーグループ
    25位10億円 35位9億円 42位8億円 53位7億円
    75位6億円 99位5億円 131位4億円 216位3億円
    386位2億円

  39. 67889 評判気になるさん

    ソニーの部長の年収は1500万程度だって出てる
    部長クラスでこの程度なんだ
    ソニーの社長は年収+役員報酬だね

  40. 67890 評判気になるさん

    >>67888 匿名さん
    それは役員報酬だから年収じゃないでしょ

  41. 67891 口コミ知りたいさん

    >>67888 匿名さん
    ユニクロ柳井や孫正義やトヨタ会長はすべて「創業者」だからだよ。
    株を誰よりも保有してる筆頭株主でしょ。
    三菱系とかの大企業の雇われ社長はそんなにもらえないよ。(創業者一族は除く)

  42. 67892 坪単価比較中さん

    >>67869 匿名さん
    長文アザス。前半は確かにそう思う、勢いよく金を使うのは中小の社長、リーマンは守りの姿勢が染みているし自分の現状をよく分かって行動するから無茶はしない。日本金持ちトップ10は大企業の社長か準ずる人だと思うけどね。それからソニーホンダのトップの収入はズレてるな、片方と友達だから役員初期も知っているけどその時から千葉の中小不動産より多い。大企業の社長が中小より少ないはあり得ない。1億以上は報告義務があるから見るといいよ。

  43. 67893 匿名さん

    部長で年収1500万円は高いか安いかは微妙なところだが
    世界的大企業の部長にしては安いかなという感想をもつことは否定しない
    中小零細企業のオーナー社長と一族でもっと稼いでる人は大勢いることも事実だが

  44. 67894 職人さん

    ソニーミュージックの平均年数は541万だって。やっす。

  45. 67895 職人さん

    >>67887 評判気になるさん
    給与は1200万にして役員報酬でとってる
    にしても外資に比べたらありえないほど安いと言われてる

  46. 67896 通りがかりさん

    >>67888 匿名さん
    なんでいつも慌ててググって検索結果の一番上に出てきたページを丸写しコピペしか脳がないの?

  47. 67897 匿名さん

    埼玉県のカンカンアパートに住む老害
    このかたは貧乏人です。
    相手にしても一生懸命顔を赤くして一日中反論していますね。
    相手にしないほうが宜しいかと思います。
    すぐ噛みついてきますからすぐわかります。

  48. 67898 マンコミュファンさん

    防音マンション探せるサイトです。https://www.kanaderoom.jp/mansion/kanto/
    ただし新築分譲は見たことないです。
    中古も防音室を後施工したものばかりです。
    賃貸だと新築がときどき出てくるのですが。。。

  49. 67899 通りがかりさん

    >>67892 坪単価比較中さん
    日本の金持ちトップはほとんどが「創業者」であって大企業の雇われリーマン社長じゃないじゃん。
    創業者は自社株沢山もってるし大企業の雇われリーマン社長とはまるで違うよ。
    任期終了したら交代するだけの大企業の雇われ社長や大企業の子会社の社長は年収1000万台ってのがゴロゴロいるよ。
    私の友達がまさしく超有名上場企業のリーマン社長やってて年収1200だったし、世界的有名な日系上場企業のフランスの現地法人のCEOやってた友達も年収1500万だった。
    ちなみに社長の役員報酬が従業員よりも低い上場企業もゴロゴロあるよ。

  50. 67900 匿名さん

    上場企業役員 役員報酬のみ 2023年
    1位 慎ジュンホ 48.7億円 Zホールディングス
    2位 JMデビント 37.9億円 セブン&アイ
    3位 吉田憲一郎 20.8億円 ソニーグループ
    4位 Cウェーバー 17.2億円 武田薬品工業
    5位 Jマロッタ  16.5億円 PHCHLD
    6位 河合利樹  14.2億円 東京エレクトロン
    7位 Wクラーク  14.1億円 電通グループ
    8位 Jカフナー  13.3億円 トヨタ自動車
    9位 Oマホニー  13.1億円 ネクソン
    10位 出澤剛   12.4億円 Zホールディングス
    11位 豊田章男  10.0億円 トヨタ自動車

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2