- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
64851
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64852
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64853
匿名さん
>>64845 通りがかりさん
若い時含めて一度は都心に住んでみるのは良いと思うよ。
あとはみんな出身とか年齢とか勤め人ならその環境とかあるし、嫁や家族含めて合うあわないがあるわね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64854
匿名さん
>>64845 通りがかりさん
金持ちどうこうよりも、例えば30になっても40になっても渋谷に違和感ない、原宿でも平気、みたいな人は年取っても都心に向いてる可能性ある。
一方で若い時は渋谷行ってたけど25ぐらいまでは代官山になってその後麻布に行くようになって最近はもう〇〇辺りばっかりで落ち着いてきた、みたいな人は加齢と共に都心にいるだけ、人混みにいるだけで疲れるようになると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64855
eマンションさん
俺は都心というよりも繁華街がいいな
うるさいデメリット以上に、やっぱり便利さがいいからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64856
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64857
匿名さん
ギリギリローンズのおバカさんたちは不安で眠れませんね。
破産は秒読み段階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64858
名無しさん
>>64845 通りがかりさん
金持ちじゃないから都心なんかまったく興味なし。
買い物や仕事には行くが、住もうなんて考えたこともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64859
匿名さん
>>64854 匿名さん
渋谷も年齢層が上がってるから40歳なら違和感ないと思う
若作りした40代とか多いよ
原宿は相変わらず若いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64860
評判気になるさん
実需を伴わない価格吊り上げ
それ即ちバブル也
栄枯盛衰
諸行無常
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
64861
買い替え検討中さん
日本人女性の平均年齢が50歳の時代になったから
若者の定義も上がっていて、今は39歳までは若者とみなすことがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64862
匿名さん
ここはギリギリローンズ君と都心一択君と港南君の投稿が多いな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64863
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64864
買い替え検討中さん
ここの都心の定義もあいまいだからな。どこを議論したいのか分からない時がある
政官財の都心=千代田・港・中央
不動産業界の都心=千代田・港・中央・新宿・渋谷
住宅地の都心=山手線内側(+外側徒歩圏)
住宅価格を考慮した都心=山手線内側(+外側徒歩圏)の中央線南側
都心繁華街=新宿駅・渋谷駅・池袋駅・銀座駅・六本木駅など
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64865
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64866
買い替え検討中さん
定義をあいまいにすると議論は?み合わない
若者の例でも
昔は高校生・大学生だった
その後、29歳まで、34歳まで、39歳までと上がっている
今は行政では15歳~39歳までを若者とすることがある
もう親子の年齢差だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64867
通りがかりさん
>>64859 匿名さん
10代とか池袋が増えてるよ。
渋谷は東横線が地下鉄と繋がってから勢いなくなったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64868
マンコミュファンさん
>>64861 買い替え検討中さん
50歳代では子どもは生めない。
日本も終わりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64869
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64870
マンション掲示板さん
さて、私はそろそろ売ります。
どうか高値で売れますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64871
匿名さん
9月から適用される住宅ローン金利について、大手銀行4行はすべて代表的な10年の固定金利を引き上げました。
きのう発表された9月から適用される住宅ローン金利。代表的な10年固定の最優遇金利は、三菱UFJ銀行が先月よりも0.1%引き上げ0.88%に、三井住友銀行は0.2%引き上げ1.09%にしました。みずほ銀行は0.15%、りそな銀行は0.18%それぞれ引き上げます。
一方で、短期金利と連動する変動型の住宅ローン金利は各行とも据え置いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64872
都心のお兄さん
俺アラフォーだけどちゃんと筋トレしてるから10代~20前半のチー牛よりは若いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64873
検討板ユーザーさん
>>64872 都心のお兄さん
会社で若い女子社員に色目使って嫌われてそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64874
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64875
eマンションさん
>>64872 都心のお兄さん
会社外で若い女性に色目使ってはキモがられてそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
64876
買い替え検討中さん
>>64862 匿名さん
じゃあオーナー組と賃貸組も訳ないとね
都心でも賃貸で金融資産5千万未満じゃ
郊外中古マンションのオーナーにも劣る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64877
匿名さん
>>64862 匿名さん
お父さんがギリギリローンズの筆頭ってわけですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64878
匿名さん
>>64858 名無しさん
俺は入社してすぐ丸の内勤務だったし異動もなかったけど
数年後近くに都心マンション買ったら(今の1/3で買えた)
早速地方に飛ばされた。
10年で戻ったけどマンションはとっくに売り払ったので社宅住い。
教訓、大企業は家を買うと転勤になるから、コスト面でも社宅が正解
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64879
匿名さん
日本の年収上位1.数パーセントと言われる年収1500万でも家族いて都心の新築マンション買ったらギリギリローンズよ。
チョンガーなら1杯1000円のラーメンに好きなトッピング付けて1500円で済むものが
家族3人4人で食えば贅沢しなくても3千円4千円。
回転すしでも家族で行けばもっと金かかる。
東京は私立行くのも普通だし金掛かる。
塾の夏期講習でも1万2万ってわけじゃない。
そらマンション買うから車諦めたってなるってもんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64880
マンション検討中さん
>>64879 匿名さん
だから共働き前提に世の中シフトしてる。
都内住むなら最低で世帯2000欲しい。
まずはこれがゆとり出てくる最低ライン。こんぐらいなら割といける気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64881
匿名さん
世帯年収2000万円だと手取りはざっくり110万円くらい?
子供が小さいうちはまぁまぁ余裕じゃないかな。住宅費にもよるけど。
子供二人もしくは三人、小学校から私立通い、塾通い、とかなってくると厳しくなってくるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64882
口コミ知りたいさん
まぁ実際は年齢上がるとともに給料も上がってくるからねぇ あとは貯蓄や投資でゆとりも出てくる。
今2000でも将来的には3000とか結構ありそうなもんだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64883
匿名さん
>>64882 口コミ知りたいさん
>まぁ実際は年齢上がるとともに給料も上がってくるからねぇ
300万500万の人は上がっても
日本の大企業・上場企業リーマンで年収1500万とかだともう上がんないね。
大丸有のサラリーマンです(キリっ)って人たちはそこまで貰えない。
1300万超えると年齢で上がるんじゃなくて歩合で上がるだけ。
給料が上がる前に自分が一丁上がりって感じ。
もっと貰える会社だと3年で転職するのがデフォとかになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64884
匿名さん
平成/社長は無理だから役員目指す
令和/部長は無理だから定年までに正課長目指す
こういう時代
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64885
匿名さん
>都内住むなら最低で世帯2000
そんなに必要ないでしょ。共働き子なしなら世帯1500もあれば、ゆとり充分。
都心マンション買うなら最低世帯2000万+金融資産1億は欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
64886
マンション検討中さん
>>64883
エスカレーターでだいたい2000付近まで行くJTCて意外と少ないのね。うちは業界は言えないけど、管理職前でみんな一律そんぐらい。管理職なると2500~、部長で3000over
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64888
マンコミュファンさん
>>64887 匿名さん
これおもしろい!共有ありがとうございます!
今の湾岸は全部海ですね。
目黒川の位置がおかしいような、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64889
マンコミュファンさん
>>64878 匿名さん
ただのJINKSでしょ
もし人事がマンション買った情報を頼りに飛ばしてたら裁判できるよ
損害賠償ものだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64890
匿名さん
>>64886 マンション検討中さん
まあ少ないね。
ないと言っちゃて差し支えないくらいでしょう。
お父さんみたいに転職上等の会社を選ばないと難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64891
匿名さん
西武がマンション1部屋より安いとか言われちゃうと、負債差っ引いた数字であっても寂しい話だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64892
名無しさん
>>64889 マンコミュファンさん
この文脈でJINKSってどういう意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64893
匿名さん
>>64883
>>もっと貰える会社だと3年で転職するのがデフォとかになる。
3年くらい経つとみんなストレスでぶっ倒れるかハゲ散らかしてやっていけなくなる感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64894
周辺住民さん
>>64888 マンコミュファンさん
いや、かなり正確だあよ
明治時代までは今の荒川も江戸川放水路も無かったし、中川(ほぼ今の荒川)や目黒川もクネクネしていた。
多摩川は今の武蔵小杉で水没したタワマンのある辺りが河川道だった。
もっと前、太田道灌は今の日比谷を埋め立てて江戸城を作ったしね。ただ明治までの埋立は昭和の埋立と違って地盤が固まって比較的安定しているから地震での心配は少ない。
尚、城東は荒川と江戸川の堤防が決壊したら全て水深3~7mの海底に沈むことになる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64895
周辺住民さん
>>64889 マンコミュファンさん
そうでもない
最近は知らんけど、ローンを組むと会社を無暗に辞めることができないから、幹部は100%、
組合に庇護された筈のヒラでも、半数以上が辞令の言いなりにならざるを得ない
但し都内や近県事業所異動も多いし、会社もなるべくコスト(転勤手当)かけたくないから苦渋の選択ではあるけどね
自分の場合は引越代の運送費(車2台にバイクなど家族5人帯同)に往復100万会社持ちだったし社宅の補助が月25万、更に月2回までは里帰りのための飛行機代が補助された。
それでもローン組に辞令が出る確率が非常に高かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
64896
口コミ知りたいさん
>>64893 匿名さん
外資はアメリカ人の上司に上手く自分をアピールできない奴はあっという間に冷飯を食らうかレイオフされる。
ノルマというか実績主義だし夜中と早朝のテレビ会議ばかりだし。
私の会社もかつてGAFAMや金融系から引き抜かれた人が大勢いたし、何人かは役員になれたけど
好待遇の筈なのになぜか長続きした試しがない。
家庭内不和で離婚した人も多く、年賀も来なくなり消息不明な人が増えた。
やはり歴史ある日の丸企業が無難。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64897
匿名さん
>>64890
そういう意味ではうちはめちゃくちゃ貰ってるんだな
なんか全体で見ると希望が無いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64898
匿名さん
>>64897 匿名さん
だと思うよ。
まあ、このスレ見てても分るけど世間じゃ父ちゃんと母ちゃんで感覚違って
父ちゃん「ワイはそこらの連中より稼いでるから嫁も金で不満はないはず」
母ちゃん「生活きつい。一体いつになったら楽になるのか」
って事もよくあるわけで、児童手当、なんとか手当、所得制限とか
父ちゃんは興味ないし訳わかめだけど母ちゃんにとっちゃ切実だったりするしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64899
匿名さん
部下の年収500万のところ、800万貰ってる上司ってのは俺はデキるって思ったり
部下の年収800万のところ、1300万貰ってりゃやっぱり俺はイケてるって思うのが人間な訳だけど、
母ちゃん達は別の感覚で生きていて、〇〇さん家は預金1500万あるけどウチは300万しかない、とか〇〇ママ達はヘアカットで3万だけど私は頑張っても1万円しか出せないとかあったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64900
匿名さん
>>64893 匿名さん
そんな感じやね。
面白いもんで、どのレベルの会社であっても「上」と「下」の人材がやめて
「普通」レベルの人間が残ったりするのは同じやね。
会社としてレベルが低いから「出来る奴」が辞めちゃうって思いがちだけど
会社のレベルが高くてもやっぱりその中で「出来る奴」は辞めちゃうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件