東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 10:52:03
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 64701 口コミ知りたいさん

    >>64694 匿名さん
    そんなにあったら周辺区で1億の新築買えるよね?

  2. 64702 匿名さん

    >>64701 口コミ知りたいさん
    それくらいなら買えそうだね。
    ただ、希望エリアに希望の広さの物件が1億であるかどうか。

  3. 64703 坪単価比較中さん

    >>64694 匿名さん
    そこまで持ってないと思う。定年後のオッサンが年収180万、現役で1000万、平均よりやや多いくらいかな。とにかくヒマ人だね

  4. 64704 通りがかりさん

    >>64702 匿名さん
    https://itochu-sumai.com/hikawadai/
    池袋直通5分
    駅から徒歩10分
    ここならどこでも通勤大丈夫だろ
    この辺で妥協しとけ

  5. 64705 匿名さん

    ヒマが大好物過ぎる。
    予定入れられると嫌だもんね。来週の水曜あれあんのかーいやだな~みたいな。
    家が好き過ぎる。困ったもんだよ。

  6. 64706 坪単価比較中さん

    >>64705 匿名さん
    オレとどっちがヒマかな、オレは30年予定は無いけど

  7. 64707 匿名さん

    >>64706
    30年予定なしは本当ならすごいわ。
    普通に生きてりゃ何かしら予定入ると思うんだけど?

  8. 64708 匿名さん

    >>64704 通りがかりさん
    ここ安いね。すぐ完売しそう。
    俺は都心で探しているから興味ないけど。

  9. 64709 匿名さん

    >>64703 坪単価比較中さん
    その程度しかないなら、23区新築は検討さえできないから、もう少し持っているんじゃない?

    君もヒマだよね。

  10. 64710 匿名さん

    >>64704

    確かに俺も安いと思った。
    許容範囲の駅徒歩10分、公園至近、山手線ターミナル駅まで5分。
    良いじゃない。

  11. 64711 通りがかりさん

    >>64704 通りがかりさん

    小規模物件で平凡な田の字型の間取りではあるが、クレヴィアブランドでこれは安いかもしれない。
    徒歩10分はギリギリ許容範囲か。
    しかし39戸に駐車場9台って少なすぎじゃないか??
    自然豊かなのもよいが、商業施設は全て自転車何分となっているのが気になりすぎる。田舎の生活と言った方が近いが、車は必須だろう。
    https://itochu-sumai.com/hikawadai/location/index2.html

  12. 64712 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 64713 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 64714 坪単価比較中さん

    >>64707 匿名さん
    普通が分からないけど予定は無くても大丈夫
    例えば、ジムのトレーニングの後に流れでボディートリートメントを予約するとしょう。
    トリートメント予約に合わせて家を出て、マシンは何時、プールは何時、ジャグジーは何時と全ての行動に時間の制約が入りそれがストレスになる。アッパーになるとストレスレスの生活を欲するね

  15. 64715 匿名さん

    >>64705 匿名さん
    >>64706 坪単価比較中さん

    俺もマーヒー。
    脱サラして以降、20年位近くほとんどリモートワークみたいなもんで
    最近は夕方寝ないと体と気持ちが持たない日が増えてきてる。
    昼夜逆転も多いし、ニートかフリーターと変わらないな。

    そんな自分が思うのは60代70代の政治家って凄いね。
    土日もなく朝から夜まで暑い寒いもあるのにあちこちの会合はしごしたりよく体が持つな。大したもんだ。

  16. 64716 匿名さん

    俺なんかスーツ着ないどころか靴下履くのも月に数回になっちまった。

  17. 64717 匿名さん

    そんなぐーたらな自分が思う事

    「世のシャチョさん。そりゃリモートワークで生産性なんて上がるわけないよ」

  18. 64718 匿名さん

    家で暇な生活してるとほぼ昼夜逆転するね。
    朝10時に寝る時期あった。一日が早過ぎた。
    太陽光浴びないから鬱になりやすいのである程度は運動必須だが。
    家大好き人間でも老化は加速はさせたくない。
    ただ自堕落好きだわ。ヒマと自堕落を体一杯に浴びて死にたい。最高の贅沢である。

  19. 64719 坪単価比較中さん

    >>64715 匿名さん
    それはヒマと言うよりだらしない生活だね。オレはヒマだけど規則正しい生活している

  20. 64720 eマンションさん

    >>64717 匿名さん
    管理職はリモートワーク反対で平社員はリモートワーク賛成なのよ。

  21. 64721 匿名さん

    >>64719 坪単価比較中さん
    おっしゃる通りで耳が痛い。

    >>64720 eマンションさん
    リモワも突き詰めれば広義の格差助長だね。

  22. 64722 口コミ知りたいさん

    >>64721 匿名さん
    まったくです。
    生産性の低い連中はリモワで定型業務
    使える奴らは出勤で付加価値目一杯上げてもらう
    そんな働き方10年も続けたら実力も給与もどんだけ格差が生じるやら

  23. 64723 匿名さん

    >>64722 口コミ知りたいさん
    そうなりますね。

    リモートワーク中の社員。
    内容をよく分かっていない上司が「難しいかも知れないが・・・」といいながら振ってきた期限31日迄の仕事。
    (これの他には取り合えず仕事はなく、次の依頼が何かは分からないが終われば何かを頼まれる。)
    29日現在、既に出来あがってる。

    上司に提出するのは
    A)出来上がった29日。
    B)前日30日の午後。
    C)31日の朝。
    D)31日の夕方。

    皆が手探りで恐る恐るリモワが始まった頃と、
    リモワに慣れて仕事の振られ方を掴んだ今の違いw

  24. 64724 eマンションさん

    >>64723 匿名さん
    3日間あってシングルタスクの時点で上司も諦めてそうだな。派遣じゃないんだから。

  25. 64725 匿名さん

    リモワで仕事をこなしても出世もないし、給料も変わらないと分かった今

    今週中(金曜日)迄に頼むと上司に頼まれた成果物を提出するのは
    A)出来上がった水曜日。
    B)木曜の午後(修正が入っても金曜日に一日掛けてゆっくり出来ると読めてる)
    C)金曜の朝。(修正が入ってもチョロいから午後に終われると見切ってる)
    D)金曜の夕方。(指定期日守ってるんだから文句言われる筋合いない。土日は対応しないので修正するなら月曜)

    早く出しすぎて他の同僚に嫌われるのを避けつつ、
    一応言われた仕事をこなし、週末を満喫するにはいつがベストか。
    部下のメンタルはどこにあるか。

  26. 64726 匿名さん

    >>64724 eマンションさん

    そうではなくて、上司側も全体の量を部下たち全員でこなせればそれでいいという中で上司がどれだけの仕事量かよく分かってないっていう設定ね。

  27. 64727 匿名さん

    >>64724 eマンションさん

    なので設定はあくまで例なので3日を1日でも3時間でも自分の会社に合うようにテキトーに読み替えてくれれば構わないんです。

  28. 64728 マンコミュファンさん

    >>64715 匿名さん
    おれもそう思う
    政治家ってさんざん叩かれるけどそれは接したことないからじゃないかな
    あれだけたくさんの会合に顔出して人々の声を直接聴く機会をもつ職業はそうそうない

  29. 64729 匿名さん

    >>64728 マンコミュファンさん

    そして、真ん中へどうぞ、と言われてないのに、
    ワシが真ん中じゃ、と割って入ってる訳でもないのに
    写真を撮るとちゃんと真ん中におさまってるというw

  30. 64730 通りがかりさん

    >>64729 匿名さん
    いやそこまでは見たことないけど田舎ではそうなのかな?
    ぼくのとこでは町会長ほか町会役員の隣に納まる感じです。
    ど真ん中はないですよ流石に(笑)

  31. 64731 名無しさん

    割と有名な政治家の人知ってますけど、ものすごい和かな人ですよ。ただ仕事は出来なさそう。

  32. 64732 匿名さん

    >>64730 通りがかりさん

    結婚式はどう?

  33. 64733 eマンションさん

    >>64732 匿名さん
    見たいわー
    新婦と新郎の間におさまる政治家の写真

  34. 64734 匿名さん

    東京23区の弁護士登録人数 2022年
    1位 千代田区 9042人
    2位 港区   4643人
    3位 中央区  2405人
    4位 新宿区  1689人
    5位 渋谷区   755人
    6位 豊島区   451人
    7位 文京区   303人
    8位 世田谷区  184人
    9位 品川区   177人
    10位 杉並区   126人
    11-15位 目黒区台東区大田区中野区江東区
    16-20位 足立区墨田区練馬区、北区、板橋区
    21-23位 荒川区江戸川区葛飾区

  35. 64735 評判気になるさん

    営業以外でも、部内・本部内で、ノルマがあれば、
    テレワークでもそんなに暇なじかんはないけどね。
    月 売上 1億がノルマだったから、 営業が取ってくる業務に対して
    工場への生産管理や委託先管理、レーンの流れ
    それに伴い 新規案件の相談が来たらそれについての資料作成
    家で8時に仕事始めて、 メールでここまでって自分で止めないと
    23時頃までは仕事をしている感じ、明日9時に見積りって話がでると、
    23時~25時までが勝負。 26時に睡眠に入り、朝7時に起きる。
    会社通販が無い分5時間睡眠という、素晴らしい長さの睡眠。
    通勤の時はそこから2時間睡眠削るって感じだったからね。
    リモートワーク様様だよ。

  36. 64736 評判気になるさん

    あ、↑ 個人のノルマ 1億ね

  37. 64737 匿名さん

    三田ガーデンヒルズのスレでも契約者と検討者がすごいマウントや罵り合いしてて悲しくなるね。
    金に余裕あっても心に余裕はないのね。

  38. 64738 匿名さん

    >>64735 評判気になるさん

    月500がノルマの会社だったらどんな感じだと思うの?

  39. 64739 eマンションさん

    コロナ前期は案件が止まって、どちらかというと売上面がキツかった。コロナ後期はメンバの顔が見れないのが厳しかったかな。中途で入って辞めた人もいて責任感じた。100人いたら60人はパフォ変わらなくても25人は劣化、5人は明らかにサボるから、まあリモワは普通の会社では無理だね。

  40. 64740 口コミ知りたいさん

    >>64737 匿名さん
    立地が良いマンションはガヤも多いからな。港南住みの異常者が荒らしてるんだと思うよ。

  41. 64741 匿名さん

    都心の外国人率高いマンションの管理の荒れ具合が気になる。
    管理費・修繕積立金の滞納率とか。

  42. 64742 匿名さん

    >>64736 評判気になるさん

    逆じゃないのけ?
    自分達はこのノルマでこれだけハードだけど
    世間はここまでじゃないから結構楽だろうなってのは思わんのか?


    1億を個人のノルマだと念押しする程度には特別感覚えてるのに
    世間も俺達と同じ様にハードだろうなって思っちゃうのは何故?

  43. 64743 eマンションさん

    >>64737 匿名さん
    いくら裕福でも心が満たされないのが人間だからな

  44. 64744 匿名さん

    >>64737 匿名さん

    港区に住みたがる奴はほぼ田舎育ちで大の見張りばかり。
    うちの従兄弟もそうだけど弁護士登録しても法人登録だから住居は別にある。

  45. 64745 改築検討中さん

    >>64742 匿名さん

    俺もメーカー営業だから一度に数十億の商談何回もとったけど、商社と比べれば一桁少ないし皆の協力ではじめて達成できる訳で、営業の手柄だけじゃない。勿論睡眠は5時間あればいい方。
    コロナはマイナス面が多く、どや顔する話でもない。

  46. 64746 匿名さん

    [日系企業 時価総額100位までの本社所在地] 2023年7月
    千代田区 26 (丸の内11 大手町10 飯田橋・二番町・外神田・紀尾井町・有楽町1)
    港区   20 (赤坂6 東新橋2 海岸2 港南2 芝2 北青山・南青山・虎ノ門・三田・六本木・芝浦1)
    中央区  11 (日本橋6 京橋3 新川・茅場町1)
    渋谷区  04 (幡ヶ谷・代々木・神宮前・恵比寿1)
    新宿区  03 (西新宿3)
    江東区  02 (豊洲2)
    大田区  02 (下丸子・大森北1)
    文京区墨田区中野区1

    横浜市2 千葉県2
    大阪府10 愛知県5 京都府5 山梨県・静岡県・兵庫県・福岡県1

  47. 64747 匿名さん

    あと1、2回雨降ったらもう秋か。
    早いな。

  48. 64748 匿名さん

    >>64746 匿名さん

    都心は大企業が集まって仕事をする場所。
    まともな人が住む場所には適さない

  49. 64749 匿名さん

    >>64747 匿名さん

    今年の8月は未だ1回しか海で泳いでいないし、山にも1回行っただけ
    暑すぎて海も山も出かける気力が失せる

  50. 64750 マンション検討中さん

    分譲マンションの外国人保有率とかわかりますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸