- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>62176 マンション検討中さん
>>62179 eマンションさん
本駒込も今はマンションとオフィスだらけで戸建も狭小戸建化され、かつての面影はない。うちの子会社の事務所もあったくらいだからねw
町条例を作らないから景観が失われどんどんスラム化していくんだよ。
参考までにyahoo知恵袋の 「高級住宅街の順番にならべてください」質問への
ベストアンサーを紹介しますw
~土地の価格の高さではなく、見た目のゴージャス感で~
①松濤・田園調布
松濤1丁目・田園調布3丁目は、文句なしに東京で一番ゴージャス。松濤2丁目・田園調布5丁目もかなりゴージャス。
②白金台・青葉台
豪邸の建ち並ぶ範囲が狭い。ただし、その狭い範囲はものすごい。
③成城
④等々力
③④は街の広い範囲に高級感があるが、①②ほどゴージャス感がない。
④麻布・南麻布
この辺りは豪邸の数は少ないが、マンションがすごい。
⑨広尾
土地の価格はトップクラスだが、見た目は普通。散歩したらどこが高級住宅街?って思います。
ちなみに世田谷の岡本もすごいです。電車でいくのはムリですが。
あと品川区東五反田5丁目、別名池田山。
白金2・4丁目の一部。