- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
40以上でマンション買ってない多くのやつは多分手遅れ。
もちろんしっかり運用して最低5000万の資産があれば別だが。
これからは子育て世代に金を回すようになる。
40過ぎたらもう子を産むこともほとんど期待できず、消費の主役になることもない。
つまり、氷河期世代は死ぬまで氷河期だってこと。人生の要所要所でことごとく割を食う世代。
団塊世代が死ぬまで奴隷労働で支え、自分の老後には誰にも支えてもらえない。
死ぬまで自己責任を押し付けられる。
そうやって氷河期世代が早く死んでくれれば、日本の人口動態は正常化する。
それが社会の狙いなのだ。
今日は週一お楽しみ日オータニ様先発、株で儲けるよりゴルフより楽しみなのだ。
この前は2発だから今日3発か、何をしてくれるか期待大
つまり氷河期世代は奴隷労働と早死にだけが社会貢献ってわけだなwww
今までは買ったやつがラッキー
これからは買えなかったやつがラッキー
こうなる可能性だってある
麻布や広尾などの本当に価値ある物件は別だがね
まぁこんな物件買えるやつはどの時代でも少数だ
両国と浅草橋はハザードマップさえなければ最強なんだがな
50歳超えて貯金がない奴って、外食ばかりしたり、メディアのバカな情報に釣られて、無駄遣いばかりしてる奴らだろ?
あとは、庶民のくせに、子供を私立中に入りたりとかさ。
自業自得だよ。
貯金のない50代さん、日本経済への貢献ありがと(*^^*)
>>61111 匿名さん
そういうのもいるだろうけど、本当にどうしようもない不運に見舞われてる人もいるよ。
43歳の世代だけど、俺の同級生でミュージシャン目指して高校中退、そのまま貧困一直線ってやつもいたし、中堅以上の大学入って就活って時に親の介護で就活できず、今の年まで非正規で食い繋いでるやつもいる。
氷河期世代の格差ってマジでやばいよ
俺は高卒低学歴だけど親の事業を継ぐ幸運があったから今家でも買うかって思えてるけど、自分自身が高卒な分、今付き合いがある人も低学歴が多いんだ
彼らの生活レベルは本当にヤバい
びっくりするほど金ないぞ
100万すら工面できないその日暮らしって人がたくさんいるんだよ
君らの生活レベルで付き合う人間ってのは多分恵まれたレイヤーで生きてる人達だろうから、君らは見えてないだけだよ
そして氷河期世代の大卒率って今と違って低く、確か50%以下だったはずだし、貧困とまではいかなくても、金がない人はたくさんいる
本当にこの世代が現役を終える時、社会保障費で破綻するか、マジで切り捨てるかってレベルだと思うよ
>>61114 匿名さん
そこら辺の層はどの年代に生れても同じ。
真に悲惨なのは中の上ぐらいの層。
日東駒専ぐらいの大学を卒業し、世代によっては大企業に入職出来たはずなのに零細ブラック企業にしか入職できなかったとか非正規で食いつないでいる人とかたくさんいる。
2010年代前半の爆上がりしたマンションを適齢期で買った層はその中で勝ち抜いてマンションを買えた人達なんだよな。
>>61115 マンション比較中さん
そうだね
その辺も気の毒なくらいヤバい
今マンションとか考えようがない生活だからね
なんせ今の大学生の半数が奨学金借りてるくらいだし
こりゃもう戦争や大災害で一度白紙に戻さない限り格差は埋まらんね
自分の収入や資産に見合った地域や物件を探せばいいだけ
千葉・埼玉・川崎・八王子 の駅から遠い物件なら安いのがいくらでもある
高望みするからおかしくなる
>>61117 マンション掲示板さん
本当に戦争でも起きない限りはこの格差の拡大は止まらない。
ここ数年で日本は純金融資産1億円越えの富裕層がめちゃくちゃ増えてるんだよね。
新NISAで最短で1800万円埋められるだけでも、埋められない人・埋めない人と10年後、20年後には数千万円の資産の差になる。
インフレで物価は上がっていき、実質給与は大して上がらないだろうから後者はどんどん貧困化していく。
今の相場で高くて買えないって言ってる奴らも世間的に見れば恵まれた上位4割くらいなんだろうな
プラウドが欲しいんじゃ~
金がないくせに競馬やパチンコで無駄遣いするようなゴミ人間は餓死していいよね?
中古マンションの増加がせめてもの救い
ウンチ物件が多いけど
よくさ、シングルマザーで養育費もらってません、相手と連絡取るのも嫌ですってケース聞くけど、これって母親の方も責任あるよね。
慰謝料なら本人がいらんってんならどうでもいいけど、養育費は子供のためのお金じゃん。
だったら親権を持つ母親として、しっかり養育費取るのが責任ってもんだろって思う。
宝くじ買うヤツが山ほどいるからな。
全て揃っているマンションはそりぁ高いですわ。
・駅近い
・低層
・広さ
・向き
・スーパーに近い
・病院に近い
若いうちは駅から遠く、スーパーや、病院も車で行けばって人が多く
そこを妥協する人が多いけど、
都心から離れていても、病院、スーパー、駅は徒歩圏内で探すのが良いと思う。
なんせ車は70過ぎると本当に危ないから。事故ったらそれこそ老人になって
人生破綻するのは最悪だよ。 地方に住んでいる親を見ると本当にそう感じる
日銀、もう金利上げざるを得ないでしょう
大規模緩和は完全に失敗
海外投資家、日本国債を売りまくれ~
>>61131 匿名さん
スーパー、病院、みなさん「徒歩圏内」っておっしゃいますが具体的にはどれくらいをイメージされているのでしょうか?
10分?15分?
それはもちろん近い方が良いとは思うのですが、予算もありますので…
どれくらいまでが許容範囲でしょうか?
>>61136 マンション検討中さん
なるほど、やはり段差や坂がきびしいのですね。
年取ると戸建の2Fに上がらなくなるって良く聞きますが、やはり本当なんですね。
やはり平地10分が許容範囲という感じですかね。
階段でもゆるい階段と急な階段があって
公共の階段はたいていゆるいから年寄でも時間をかければ上れる
自宅の階段は急だから年寄になると危険になる
今までの年寄は何十分でも歩けた。 現代でも、登山とか楽しんだ人たちは平気だし
苦痛になるのは普段から車に頼って歩かない癖がついたから。いわば自業自得。
でも心配ない。いよいよとなれば年金で安いホームに入ればいい
オータニ様は残念だったけどそういう事もあるか
チームも下げ気味なので移るかもだな
徒歩圏といってもスーパーも病院も金融機関も役所も駅近にあるとは限らない。
だから年寄の場合、駅徒歩圏である必要はない
駅まで30分かかっても病院が徒歩なら問題ない スーパーもパソコンだけ使えれば
ネットスーパーや生協で配達して貰える。 決済も全てネットで足りる。
俺のお袋は80過ぎて運転もするけどLINEばかりやっている。
病院も必要以上に通う必要もない 年寄の体はどこかしら悪いのは当たり前。
ITリテラシーがあればかなり節約できる
>>61139 匿名さん
今までの年寄りと今の年寄りは
年齢が違うんだよ。
これまでは80歳くらいで○んでいたが、
今は80代~90すぎで歩くのがつらくなっても
生きている。
車に頼る生活は、50年前から同じ。
健康寿命の伸びは少ないからね。
その後の人生が長くなる。
ただ生きてるだけなんてなんの意味もない。
それなら安楽死したい。
健康で活動できる時期を過ぎたら、薬で安楽死できる選択肢が欲しい。
俺は生への執着はなにもないんだよ。
車社会の地方の人のほうが足腰弱るの早い。うちの実家も田舎だが歩いていけるようなところでもいちいち車に乗る。都心のほうが歩く機会が多いから健康にいいと思ってる
そうすると、横浜とかは老人にはつらいんですね。
もっと若いころに住めばよかった!
今や病院でも受付でお金出して精算じゃなくて
自分一人でタッチパネルで精算
早口で説明されても聞き取れない
何度聞いても覚えられない
病院が近いから便利ってのはやることたくさんあって忙しい人の話で
そんなの月5万10万15万で暮らす老人が都心暮らしが幸せな訳ない。
しかも40どころか50過ぎて都心暮らし初めても禄に知り合いもいない、
馴染みの店もない、金もない。そんなまま年老いて駅だけ近くにあっても便利な訳がない。
まあ都心も色々ですよ
渋谷のスクランブル交差点ではまごまごしてるように見えるお婆さんでもオーチャードホールに入ったら急にシャンとして見える、そんな方もいますしね
>>61150 買い替え検討中さん
例えば横浜で駅近だから便利だろうって母ちゃんの家用意して
田舎から母ちゃん呼んで遠慮なく住んでくれって言ったら、
何割くらいが喜んで移住してくれるかどうかって話よね。