東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 23:45:51
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 6062 匿名さん

    榊大先生の予想の逆張りが儲かる。
    実証済み。

  2. 6063 匿名さん

    シンガポール国立大の教授の研究だと日本の不動産価格は46%下落するそうです。5000万円の物件は2700万円の価値になるそう。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54059

  3. 6064 匿名さん

    のらえもんさんの以前のブログによると、
    豊洲や他の街のタワマン
    シンガポールまで行って商談会を開いた物件たちもあるそうだが。

    それが正しければシンガポールの人たちが
    大勢転売に来て話題になっているはず。

  4. 6065 匿名さん

    >>6063 匿名さん
    日本のマンション。平均。
    そりゃ、人口減少する郊外マンションを母数に含めて平均だしたら、それくらいになるのでは?
    せめて、23区の予想をおねがいしやす。

  5. 6066 名無しさん

    >>6065 匿名さん

    郊外の実家をいずれ譲るって言われても
    まあ住まないよね。
    23区に人が集まるのはしばらくは変わらないのでは。
    50年後はわかんないけど、そこまで考えてもねー

  6. 6067 匿名さん

    23区というか、山手線内側の港千代田渋谷文京新宿区+一部ブランド地区、ですね。

  7. 6068 匿名さん

    >>6067 匿名さん

    高いけど山手線内側の方が資産は保たれそうですね。
    個人的には田園調布とか、最近人気の二子玉川とかは危なそう。

  8. 6069 匿名さん

    今買うならそっち側にしとかないと安物買いの銭失いになる可能性が怖いですね。よく言われていることですが。

  9. 6070 匿名さん

    >>6069
    皆が同じ方向だから都心駅近が説明できないぐらいに高騰してる・・・
    逆張りが正しいとは言わないけど、皆が儲かる相場は終わってんじゃない?

  10. 6071 匿名さん

    都心3区はこれからも価格が上がる。台東文京墨田江東品川渋谷豊島の駅近物件は価格を維持してる。あとは知らない。

  11. 6072 匿名さん

    >>6063

    >価格維持・上昇グループは全体の1割程度。都心の駅近物件や地域でナンバーワンのタワマンなど、超優良物件だ。

    まったく同感。これ選んどけば大きなリスクはないと思う。

  12. 6073 マンション掲示板さん

    >>6062 匿名さん
    当方も氏の予想の逆張りで数千万儲かった。

    逆に榊宇宙皇帝が、相場は上がると言いだすと未曾有の暴落が起こるということか。
    逆榊指数とでも名付けよう笑

  13. 6074 通りがかりさん

    職場と家が近いほうがいいと思っていたけど
    フラリーマンは遠い方がいいのではと思い始めた。

    働き方改革でいろんな変化がでそう。

  14. 6075 評判気になるさん

    >>6067 匿名さん

    そこは年収2000万だと住めない。
    固定資産税も高い。

  15. 6076 匿名さん

    >>6071 匿名さん

    都心3区の表現を使いたがるのは中央区の人だけですよね。苦笑
    住宅のお話ですから少し自重しましょうよ。
    商業施設やオフィスは素晴らしいと思いますよ。

  16. 6077 匿名さん

    今って超優良物件はどうやって見つければいいんでしょうね。10年前は都内のタワマンが低層階なら坪200万以下が普通だった。またこんな時代が来て欲しい。

  17. 6078 評判気になるさん

    今借りてる世田谷区駅近マンションの家賃が25万円。
    5年で1500万。
    5年待ったら1億のマンションが8000万になるなら、待つ意味あるよね。

  18. 6079 匿名さん

    地元ひいきなのはわかっているが江東区の旧深川区(森下・清澄白河・門前仲町・木場・東陽町・住吉近辺)は将来安泰な気がする。アクセス良好・都心近・液状化可能性低・区画整備もきちんと成されている・人口増加
    最近は大型マンションも増え始め完売もしている。(ジオ深川住吉・プラウド清澄白河リバーサイドなど)
    あまり話題には上がらないが着実に人口を伸ばしてる=将来も明るい
    と私は思っていますが皆さんどう思っていますか?

  19. 6080 匿名さん

    >>6078 評判気になるさん

    5年間25万円を返済に回してたら、残債が8500万円とかになってるけどね。
    1億の物件を検討してるなら、ローン控除の恩恵あつくね?

  20. 6081 匿名さん

    >>6079 匿名さん

    将来の資産性は知らんが液状化低は間違いだろ。

    それに、ほとんどのエリアがゼロメートル地帯に含まれてるから水害リスクも足しといて。

    木場辺り散歩して川面の高さや高潮被害の碑を再確認してね。忘れてるんじゃないかな。

  21. 6082 匿名さん

    5年後に8000万だったら今1億で買ってすぐに住みたいかな。

    そして逆に5年待って1億2000万になっていたら残念な結果となる。

  22. 6083 匿名さん

    >>6080 匿名さん
    ローン控除の恩恵ってどういうこと?

  23. 6084 匿名さん

    江東区は子育て世代にはキツいっす。今時の嫁はそれなりの大学でてるから働きたがるし。

  24. 6085 マンション検討中

    >>6079 匿名さん

    そこら辺の地域には全く住みたくないな。

  25. 6086 匿名さん

    >>6079 匿名さん

    このスレの住民は城南万歳!渋谷万歳!みたいな人ばかりなので江東区の物件にアレルギー持ちなんだよね。

  26. 6087 マンション検討中

    >>6086 匿名さん

    アレルギーではなく、そもそも眼中にないよね。

  27. 6088 匿名さん

    >>6079
    まあ城東城北のことを知らないで東京を語ってる人々なので許してあげてください。
    実は彼らは東京のこと何も知らないんですよ。

  28. 6089 匿名さん

    言う通り城東は良いけど、城北城西は老害臭しかしないはー。w

  29. 6090 匿名さん

    東京を語るなら東西南北に住んでからにしたほうがいい
    そうじゃないと単に恥をかいてるだけなんですね。無知識で教鞭をふるってるみたいに。

  30. 6091 匿名さん

    ぷ。
    かっぺ乙ー

  31. 6092 マンション掲示板さん

    深川エリアは野村を中心に、スミフ、地所等大手デベロッパーも沢山仕掛けてますしね。古い街並みから新しい街並みにかわりそう!
    特に清澄白河、門仲には期待したい。

  32. 6093 マンション掲示板さん

    >>6082 匿名さん
    ありがとうございます。
    5年間の快適性、ローン減税を考えると買った方がいいかな。
    と思います。
    背中を押されました。

  33. 6094 匿名さん

    >>6089 匿名さん
    城東のどこがいいんだ?
    土地が低いから洪水で水に浸かるし、貧民エリアだから住民の質が悪い。
    隅田川の東側は西とは明らかに街並みが違う。

  34. 6095 匿名さん

    この掲示板は城東埋立地の価格を吊り上げたい人が多いから城東に好意的な書き込みが目立ちますが、現実世界とは大きく感覚が乖離してます。
    お金がある人は城東は選びません。

  35. 6096 匿名さん

    マンション価格についてこんな見方もあるようですね。
    都内のマンション価格が平均9000万円になれば年収2000万円以下の貧乏人はマンション買えなくなりますね。

    http://toyokeizai.net/articles/-/210549?display=b

  36. 6097 匿名さん

    別に都内に買う必要ないじゃん、埼玉神奈川千葉でいいよ
    人口少しでも分散させるために都内はどんどん価格上げていくべき

  37. 6098 マンション掲示板さん

    >>6097 匿名さん

    ほんとそれ。そもそも都内のブランド立地にたかだかサラリーマン如きで住めると思うなって所でしょ。

  38. 6099 匿名さん

    山手線内側
    中央線より下

    将来の事も考えるとこの辺りだよね。
    湾岸は上がるかもだけどギャンブル性が高い。

  39. 6100 評判気になるさん

    >>6098 マンション掲示板さん

    都内のブランド立地が強いことは分かってるから
    それについて語ってももう面白くない。

  40. 6101 マンション検討中さん

    >>6095 匿名さん

    本当にそう。
    全否定するつもりもないが、
    選ぶ権利があるなら選ばない。

  41. 6102 マンション検討中さん

    >>6098 マンション掲示板さん
    杉並区世田谷区あたりはまだサラリーマンでも住めるよ。
    ブランドじゃないけど、23区内にはとどまりたい〜

  42. 6103 匿名さん

    >>6102 マンション検討中さん
    杉並や世田谷に都内価格の家買うぐらいなら神奈川県埼玉千葉で質の良いマンション買ったほうが満足度高くない?
    山手線出たら都内じゃなくてもいいかな。

  43. 6104 匿名さん

    城南の廃れぶり知らんのか?
    孤独な年寄りばかり
    威張り散らして社交的じゃないのは老後は不利だな

  44. 6105 匿名さん

    お年寄りはですね、東京のどこに行ってもたくさんいらっしゃるんですよ。
    区部の高齢者人口は201.1万人、割合は23.3%なんですね。
    人口の多い団塊世代も都内に広く分布してるので、どこが高齢化してるっていうのはどこでも言える

  45. 6106 匿名さん

    割合は22.5%の間違いでした。

  46. 6107 匿名さん

    >>6104 匿名さん
    お年寄りと子育て世代がミックスされていて程よいですよ。
    学校の生徒数が激増、激減ってことにもならないし。
    病院も多くて選択肢があります。

  47. 6108 マンション検討中さん

    >>6103 匿名さん
    山手線を出たら、都内でなくていいとは極端な。
    そう考える人がいるってことは首都圏の郊外もまだ大丈夫ですね。

  48. 6109 匿名さん

    >>6108 マンション検討中さん
    え、極端かな?地元が横浜で世田谷とか杉並に馴染みないからこう思うのかな。練馬とか大田、足立もそうだけど、それなら横浜、川崎でいいかなって思っちゃう。埼玉千葉は住んだことないけど。都内への通勤時間も変わりないよね。

  49. 6110 匿名さん

    確かにこの調子でマンション価格が上がっていくと、再びドーナツ化していくだろうな。

    某週刊誌の根拠不明のヨタ記事によれば2025年には高学歴高年収の外国人が都心物件に移り住むとかいう話だが、どうだろうね。

  50. 6111 匿名さん

    今は(予算の都合もあって)再開発の流れが東にきてるけど、
    2022年の農地解放で良質な戸建てやマンションが供給されるようになれば、
    また一気に西側に逆流しそうな気もしないでもない。
    量的には練馬が頭一つ抜けてて世田谷、江戸川区と続くらしい。

    庶民の楽園でもあった湾岸エリアも既に高根の花だし、
    バブルに一撃喰らわして欲しい・・・

  51. 6112 匿名さん

    >>6110 匿名さん
    基本的に歪みは是正されるはずなので、都心回帰で郊外の人口が減れば、行政も民間も郊外に人を呼び寄せる方向で動き始めるでしょ。
    豊島区中央区江東区は人口増、税収増を達成するために子育て世帯優遇や規制緩和で住宅整備してたんだから。中央区が規制緩和の廃止に動いてるのは目的を達成する見込みができたからでしょう。
    今後数十年は逆の方向にも力が働くよ。川崎の武蔵なんちゃら系の場所がその例でしょう。千葉も十数年計画でバカでかい供給始めてるし。
    民間も都心はプレイヤーが多いから郊外に出てリノベ、高付加価値住宅とか扱い始めるとこも出てくるでしょう。
    最近は都内でも一棟リノベマンションが増えてきてるし。新築価格が高いから買える人少なくなってる。

  52. 6113 通りがかりさん

    >>6109 匿名さん

    子が山手線内側の学校に通っているけど
    横浜千葉から通っている生徒は遠征して大変だねってかんじ。

  53. 6114 匿名さん

    >>6107 匿名さん

    世田谷はオワコン。
    城東のがまし
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54164?page=2

  54. 6115 匿名さん

    北区荒川区という山手あるのに空気駅にそろそろ光を

  55. 6116 匿名さん

    >>6115 匿名さん
    山手線で言えばいまんとこ北区荒川区の駅が最もコスパ高いね。

  56. 6117 匿名さん

    城東地区でゆとりある生活、都心でキツキツの生活、どちらが幸せなんだろうね。
    城東地区だと地域No1物件を購入できるが、都心だと平凡で70平米以下の狭いマンションしか買えない。
    都心に住むなら賃貸、買うなら城東地区、千葉、埼玉、神奈川かなと思う。

  57. 6118 eマンションさん

    >>6114 匿名さん

    住んでいる人のタイプが違うから、平行線。
    ヤンキーと学級委員タイプくらい違うよ。
    どっちに住むのが自分に合っているか検討して
    居心地のいいほうに住めばいい。

  58. 6119 匿名さん

    >>6116 匿名さん
    もうかなり高騰してますけどね

  59. 6120 匿名さん

    >>6119 匿名さん
    高騰はしてるけどまだマシでしょう。荒川区なら山手線千代田線の駅直結中古タワマン70平米が6000万円台後半で買える。他ではもう7000万台でも無理では?

  60. 6121 匿名さん

    城東地区は地域としては評価低いですが、物件ペースでは優良物件は多数あります。
    以下の城東地区物件は23区内でも屈指の高評価です。

    ◼️台東区
    浅草タワー
    ルネッサンスタワー上野池之端
    シティタワー上野池之端
    パークタワー上野池之端

    ◼️墨田区
    ブリリアタワー東京
    パークタワー錦糸町

    ◼️荒川区
    アトラスブランズタワー三河島
    ブランズタワー南千住
    ステーションガーデンタワー

    ◼️足立区
    アクアヴィスタ
    パークホームズ亀有ガーデンズコート

    ◼️葛飾区
    ヴィナシス金町タワーレジデンス
    シティタワー金町
    パークタワー東京イースト

    ◼️江戸川区
    ザガーデンズ西葛西
    グランヒルズ東京イースト
    パークタワー東京クラルテステーションフロント

    ◼️江東区
    スカイズタワー&ガーデン
    シティタワーズ豊洲ザツイン
    パークタワー東雲
    ザトヨスタワー
    シティタワーズ豊洲ザシンボル

  61. 6122 匿名さん

    池之端は同じ括りじゃないな。
    山手線の内側だし。

  62. 6123 通りがかりさん

    70平米7000万。
    日当たりよしプラス500万
    眺望よしプラス500万
    駅5分プラス500万
    80平米だからプラス1000万プラス
    9500万の物件を検討中。
    妥当ですか。

  63. 6124 匿名さん

    >>6123 通りがかりさん
    家族の満足はプライスレスなので妥当です。

  64. 6125 匿名さん

    >>6123
    「よし」の程度にもよるけど妥当というかお得な気もしないでもない。
    低層パンダと高層南東角ならもっと開くだろうし・・・

    80平米眺望なし8000万+Eクラスと、80平米虹橋ビュー9000万&車無しを検討して、
    前者を選択したけど、ちょっとだけ後悔してるw

  65. 6126 通りがかりさん

    >>6123です。
    ありがとうございます。
    マンション探しは卒業したいということもあり
    プライスレスな部分も大きいかも。

    我が家は車なしです。

  66. 6127 匿名さん

    >>6118 eマンションさん

    さすが優等生、言うことが違いますね。
    今後の人口代謝からの資産価値のはなしをしたのに、タイプって。笑

  67. 6128 名無しさん

    最新のスーモ見たら、港区の小中の学力はあんま高くないんだね。
    ぶっちぎりで千代田区、次に文京区って感じ。

  68. 6129 匿名さん

    自分の子供が学力高くないと何の意味もないのでどうでもいいです

  69. 6130 匿名さん

    千代田区の人が痴漢で捕まっていますな、親に迷惑かけてはいけません。

  70. 6131 匿名さん

    親が痴漢してたんじゃない?

  71. 6132 匿名さん

    >>6128 名無しさん
    私立に行ってる子供が多いから、、って分からないかな。

  72. 6133 名無しさん

    >>6127 匿名さん
    あなたはさすがヤンキータイプ?
    人口代謝の話ではなく雰囲気の話をしてたよ。
    城東が落ち着くならあなたに合ってる。
    否定してないです。
    便利で安くていいですよね。

  73. 6134 名無しさん

    >>6132 匿名さん

    スーモの情報に公立に限るって、注記はなかったような気がする。
    見落としたかな…
    情弱なのは、中学の私学率も千代田、文京、中央、渋谷、港区の順だよ。

  74. 6135 匿名さん

    >>6133
    あなたちょっと気味悪いよ

  75. 6136 匿名さん

    東洋経済に未来予測が出てました〜
    参考になりますね〜
    「2025年東京のマイホーム事情は様変わりする」より
    ■東京の高級不動産はアジア人富裕層のものに
    > 一般の日本人よりも圧倒的に高収入、流ちょうな英語を話し、大卒相当の学力を持つ。本国では何らかのビジネスや不動産を所有するオーナー経営者とその一族だ。本国の政情不安定と貧弱なインフラに愛想を尽かし、また子息の教育のために日本に移住してきた。アジア各国の上澄みともいえるビジネスパーソンたちだ。

     日本の銀行は富裕なアジア人に対して不動産ローンの提供を始めるはずだ。そのため、高額な物件ほど、日本人よりもアジア人が多くなるだろう。

     不動産業者向けに中国語レッスンを提供する会社も増えるだろう。もちろん、中華系富裕層を接客するために、中国文化も一緒に学ぶことになり親中派も増える。 外国人の大量流入で連想されるのは治安悪化だろうか。それは心配するに及ばない。新規流入の多くは富裕なアジア人だ。街の治安が悪くなることはない。所得水準の高い市民が凶悪犯罪を引き起こす可能性が低いのは、世界共通だ。むしろ、相対的に所得水準の低い日本人が引き起こす犯罪を、富裕層外国人に心配されることになるだろう。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180306-00210549-toyo-bus_all

  76. 6137 マンション検討中さん

    果たして中国その他の外国人富裕層が日本に住むメリットを感じるかどうかってことだよなあ

    今はいいけど、それなりにそういう国もこれから発展していくだろうからいつまでメリットがあるかな

  77. 6138 匿名さん

    湾岸の高級マンションエリアでは中国語が共通語になるのかな?

  78. 6139 匿名さん

    湾岸じゃなくて、今後は赤坂、六本木あたりが中国語圏になるということでしょう。次のターゲットは青山か。麻布は中国系に人気無いと思います。

  79. 6140 匿名さん

    グローバルな会社に勤めていますが、多くの中国人社員は永住するつもりで、都内にマンションを買っていますね。海外の方も購入すれば、そりゃマンションの価格も上がりますね。

    都内のマンション価格が平均7000万円、子供を2人育てれば成人まで5000万円かかり、夫婦で老後に20年間を月25万円で暮らそうとすれば6000万円の貯蓄が必要。マンション価格は10年前の1.5倍、税金は増え続け、都内に住む一般サラリーマンには住み辛い世の中になりましたね。

  80. 6141 匿名さん

    外国籍で日本に永住したい人って住宅ローンどうしてるんだろう。

  81. 6142 匿名さん

    老後の月25万は年金額くらいでは。
    なんかちぐはぐな計算ですねえ。

  82. 6143 マンション検討中さん

    >>6138 匿名さん

    共通語は英語じゃないですか?
    うちの部下の中国人やインド人とは英語でコミュニケーションできますよ。

  83. 6144 匿名さん

    富裕層だと、中国人でも普通に英語喋れますけどねえ。

    中国語が溢れる街って、もっと庶民的と言うか悲惨なエリアじゃ無いですか?

  84. 6145 匿名さん

    >>6116 匿名さん

    北区や荒川区は中国語溢れてて悲惨だぞ。
    治安が最悪でコスパ悪い。

  85. 6146 匿名さん

    >>6141 匿名さん

    外国籍だとほぼローン組めない。
    組めなくは無いんだけど、審査に通らないから実質的に無理。

  86. 6147 匿名さん

    >>6145 匿名さん

    文京区に住んでるが、さすがにここは関係ないと思っていたのだが、普通にベビーカー押しながら中国語で話してた。
    この辺も増えてきたということは、どこでも目にすると思うよ。

  87. 6148 匿名さん

    足立以外なら治安どこでも変わらないという風潮

  88. 6149 匿名さん

    >>6147 匿名さん

    銀座とかは中国語だらけ。

  89. 6150 匿名さん

    都心と湾岸は、今後は富裕層しか住めなくなるよ。
    もちろんグーバル化するから、日本人だけでもなくなる。富裕層がふえて、庶民は郊外に追いやられる。

  90. 6151 匿名さん

    だからこその高級モール。
    スミフの戦略。

  91. 6152 匿名さん

    高級モールって、有明のシティタワーズのことを言っているのかな。
    日本人はわざわざ有明まで行かんよ。中国人なら集まりそうだけどね。あの坪単価なら都内の別のマンションを買ったほうが賢明。

  92. 6153 匿名さん

    有明の高級モール、言葉が馴染んでいないね。

  93. 6154 匿名さん

    もっと湾岸にタワマン建ててもしもの時の防波堤にしてほしい

  94. 6155 匿名さん

    有明のマンションに住む人もだんだん年齢が上がってくると年収もそれなりに上がってくるから可処分所得も増えるだろう。銀座まで出張らなくても近所でちょっとラグジュアリーなものが欲しいという潜在的需要は高まっているんじゃないかな

  95. 6156 口コミ知りたいさん

    >>6155 匿名さん


    なんで有明限定なんだよ。
    ららぽーとは豊洲住民しか行かねーのか?

  96. 6157 匿名さん

    >>6150 匿名さん
    ゴメン。都心と湾岸は次元が違うので一括りにしないでくれるかな?

  97. 6158 匿名さん

    >>6155
    住不の頑張りには期待してるけど、
    実績もノウハウもないし周辺にライバル多すぎてかなり厳しい気が・・・

  98. 6159 匿名さん

    外国人は都心と湾岸が好きみたいだよ。
    同じとは言ってない

  99. 6160 匿名さん

    ダイバーシティに行くと分かるけど、ほとんどアジアの観光客しかいない。一階のフードコートに夜行くと、日本語はほとんど聞こえてこない。

    有明も同じようになるんでしょうな。内需が低調だからインバウンドをとにかく引っ張ってくる。

  100. 6161 評判気になるさん

    ららぽも最近ちょっとお疲れ気味な感じだよね。

    いつの間にかパイプオルガンなくなっちゃったし

    利用している人にも少し飽きが来てないかな?

  101. 6162 マンコミュファンさん

    >>6160 匿名さん

    そうですね!

    お台場はインバウンドの受け皿
    になっていると感じました。

  102. 6163 匿名さん

    まあ、今は渋谷も銀座も外国人だらけだよねー。
    てか、もう外国人なんて普通なんじゃねーの?
    俺の部下も3人が外国人だよ。

  103. 6164 名無しさん

    >>6163 匿名さん

    君、建築業か?

  104. 6165 匿名さん

    コンビニです

  105. 6166 匿名さん

    低所得者はここに書いてあるマンションを狙ったほうがいいかもね。年収1000万円以下は都内を諦めるか、70平米以下の極狭物件を選ぶしかない。

    http://biz-journal.jp/i/2018/03/post_22596_entry.html

  106. 6167 匿名さん

    その方が賢いかもね!

  107. 6168 匿名さん

    >>6155 匿名さん
    住民だけではショップの経営は維持できません。
    つまり団体中国人をバスでガンガン送り込むしかいきる道はない。

  108. 6169 匿名さん

    もはや東京にこだわる必要はないよ

  109. 6170 匿名さん

    家族4人までなら60平米あれば十分だわ

  110. 6171 匿名さん

    >>6170 匿名さん

    それは凄い。
    私は75㎡で3人ですが100㎡くらいに引越したいです。
    ただ今だと2億とかしちゃうので。
    利便性を今より下げたくもないし悩みどころです。

  111. 6172 匿名さん

    中央線立川なら7時台の快速で新宿まで42分、9時以降に増える中央特快なら27分。パークホームズやパークハウスがある。
    南浦和だと赤羽経由で東京まで32分。
    越谷レイクタウンのシティハウスなら2,000万円台~3,000万円台。乗り換えはあるが東京まで39分。
    いずれも40分前後だが、実需で購入して住みたい層なら利便性より価格重視でいけばいい。

    郊外と言っても、東京隣接エリアの郊外で立川のような将来発展する衛星都市または中核都市は、価格下落の影響は限定的だと個人的には踏んでいる。

  112. 6173 匿名さん

    >>6172 匿名さん

    都心で飲むとタクシー代が、、

  113. 6174 匿名さん

    ここはあくまでも23区価格動向なので、郊外については少し脱線する。

    郊外でもこういう東京隣接エリアなら忙しく雑多な都心周辺より、
    定時帰りしたあとはのんびりと過ごすには郊外は選択肢の一つ。

    朝の通勤は30~40分くらいなら妥協できそうだが、無理なら東京県境のマンションはいいね。大田六郷とか。

    問題は郊外の場合車があったほうがベターになるというところか。資産価値については今後エリアごとに伸びるところ下落するところがあるので、周辺がどういう開発をやっているか調べること。その辺立川はおすすめできる。

    >>6172
    午前様にならなければいいんじゃない?

  114. 6175 匿名さん

    >>6170 匿名さん
    家族四人で60㎡ならリビングは八畳?
    都営住宅みたい

  115. 6176 匿名さん

    >>6173 匿名さん

    終電が終わるまで飲みにいったりしないから。
    毎晩銀座に飲みに行くって昭和のおじさんだね。

  116. 6177 匿名さん

    >>6175 匿名さん
    リビングは10畳あるのがええね
    掃除が楽

  117. 6178 匿名さん

    うちは17畳。
    2LDKにして使ってる。
    リビングは広くないと我慢できない。

  118. 6179 匿名さん

    うちも65平米2LDKの四人暮らし。
    5年前に子供が小さいうちはと思って買って、現在高騰中で住み替えできない。
    まだ上が7歳で、子供は同性なのでまだいけそう。

    リビングとキッチンで18畳だけど、リビングは学習机で子供部屋になっている。

  119. 6180 匿名さん

    >>6179 匿名さん
    うちも賃貸だけどほぼ同じですね。もう1人生まれるけど高くて買えない。家賃補助あるから限界まで住んで、そのとき買えたらいいけど無理なら郊外かなあ。

  120. 6181 匿名さん

    >>6176 匿名さん

    お酒飲むと電車に乗りたくないタイプなんです。
    過去スリに遭った事もありまして。

  121. 6182 匿名さん

    >>6179 匿名さん
    5年前なら今より安かっただろうし、一度賃貸挟んで差額儲けたら?

  122. 6183 匿名さん

    リビングで勉強はいいパターンなんでそれは続けたいほうがいいと思う。

    お父さんも子育てに参加しよう

  123. 6184 匿名さん

    部屋与えるは6年生とかからで十分?下手したら中学かね。そう考えると結婚して最初の10年くらいは都心の2LDKとかで買っちゃえばいいのかもね。

  124. 6185 匿名さん

    >>6182 匿名さん

    >>6182 匿名さん
    確かに今売却したら、結構なプラスになりそうだけど、子供が公立小なのでこの学区を離れられないこと、
    今の家が気に入っているのでしばらく住むことになりそうです。
    何年か先にごく近所に再開発物件ができるので狙っていますが、住友だし、買える価格ではないかも。

    >>6183
    うちはほぼ妻のワンオペです。
    不動産関連も投資含め妻の私が決めています。

  125. 6186 匿名さん

    >>6184 匿名さん
    物件と時期が良ければ、それがいいかもね。
    その後、その物件は賃貸に出してもいいんじゃないかな。
    今はとにかく高すぎる

  126. 6187 匿名さん

    2005年ごろは安かったのに。

  127. 6188 匿名さん

    今思えば2005年は良かった

  128. 6189 匿名さん

    最近、電車の車内でシティテラス八潮の広告を良く見ますが、東京まで20分、夢の2980万円~と書いてあって確かに安いし、スミフの物件で質も高く、都内にこだわらなければ一般サラリーマンでも十分手が届く物件はありますね。ただアドレスは埼玉ですが。
    自分は埼玉や千葉とか、いわゆる都落ちが嫌で都内のタワマン飼いましたが、許容できる人は上記のような物件を選んでも良いと思います。

  129. 6190 匿名さん

    定年後なら千葉埼玉神奈川でも全然いいんだけどね。働き盛りはやっぱり会社近くだよなぁ…。

  130. 6191 匿名さん

    >>6184 匿名さん
    100m2超の4LDK住んでますが、
    10歳未満の子供が3人います。現状では、2LDK+2Sで使ってます。上の子が5年生になるぐらいまでは、このままだと思います。
    おっしゃる通り、4人家族なら、2LDKでも子供が小さければいける。

  131. 6192 通りがかりさん

    会社からあまり遠いと徒歩で帰るのが大変。
    頑張れば歩ける距離で探したい。

  132. 6193 匿名さん

    地震で歩いて帰宅なんて30年に1度だからなぁ。そのために数千万円追加で払うというのもなんとも。

    だからといって災害弱い城北城東で家族を災害リスク(買ったマンションは大丈夫にせよ、街中とか習い事とか友達の家とかで被災したら)に晒して安く購入というのもありえない。

    結局のところ良識あるが稼ぎはそこそこの庶民は埼玉や多摩から苦労して通勤するほかないんだよなぁ。

  133. 6194 匿名さん

    >>6189 匿名さん
    八潮は貧困スラム地区。治安も悪い。
    そんな極端な悪事例を出さなくてもよく調べればもっとまともな場所では安いところはいくらでもあるし、そもそも今は買わないほうがいい。
    オリンピックが終わるまで待つべき。

  134. 6195 匿名さん

    八潮は埼玉だけど足立区みたいなもんだからね。
    東京まで20分で財閥系マンションが2980万円なら治安が少々悪くても需要はありそうだね。
    23区の平均7000万円というマンション価格に対して2980万円はインパクトがある。
    まあ今の23区のマンションは割高過ぎるけどね。以前は4000万円以下の物件がいくらでもあった。今買って割高な住宅ローンに縛られる人生は不幸。

  135. 6196 匿名さん

    >>6193 匿名さん
    板橋区の志村に住んでるが震災で被災するとはあまり思えないな。
    うちのまわりは道もそんなに狭くないし、火事で消防車が入れないようなところはない。
    新橋辺りからでも二時間もあれば歩いて帰れる。

  136. 6197 匿名さん

    >>6195 匿名さん
    八潮にはヤンキーが多く、改造車もよく見かける。
    オウムのアジトもあるし、ロクなとこじゃないよ。

  137. 6198 匿名さん

    八潮に行ったことないけど、この21世紀の東京でスラムとか治安が悪いとか言っちゃう人ナイーブすぎない?そんなに怯えてて東京でまとも暮らせてるのか心配になっちゃう。電車には乗らない生活してるんだろうか。

  138. 6199 匿名さん

    普通に新宿や渋谷の方がスラム街だと思うが。

  139. 6200 匿名さん

    都内なんてどこにでも創価学会あるじゃん

  140. 6201 匿名さん

    >>6198 匿名さん
    子供がいると地元の学校に行ったりするから、どうしても地域社会とつながりができる。
    八潮みたいな貧困地区だと家庭環境もよくないから、子供が染まってしまわないか心配。
    俺は子供をヤンキーの高卒ドカタにはしたくない。

  141. 6202 匿名さん

    おまえの子供なら大丈夫だよ。

  142. 6203 匿名さん

    つくばエキスプレス沿線の東京都に近い駅は開業当時一時注目したけれど、開業時に需要増加を狙って建った商店がもうシャッター街だからなあ。流山おおたかの森あたりだとマシだが、千葉のあの辺にありがちな西部劇に出てくる交易ポイントみたいな街で広がりがない。

    アレは行政が動いてなんとかしないとマズイだろう。

    あそこに住むぐらいなら東武線沿線や常磐線沿線をお勧めする

  143. 6204 匿名さん

    高卒ドカタが、マンション作ってない?

  144. 6205 匿名さん

    つくばエクスプレス開業前の話しかしらないが、学力は県内最下位位でしたよ。

  145. 6206 匿名さん

    もはや23区の話ではありませんが、関東圏で今一番話題のマンションはブリリアタワー高崎みたいですね。
    あのマンマニさんが迷わず申し込めと言っています。
    横浜の北仲より倍率高そうです。
    都内のブリリアより仕様が高くて、駅直結タワマンなのに2000万円台から購入可能。都内で駅直結の新築タワマンなら8000万円はする。いやはや凄いね。

  146. 6207 匿名さん

    高崎ってどこにありますか?

  147. 6208 匿名さん

    モデルルームを見に行くためだけに、高崎行くの辛いわ。
    北仲契約者だけど、横浜も遠かった。5回ほど行ったし、
    引渡時には、内覧会、修正箇所がなおっているかなどなど頻繁に行かないといけない。
    片道1時間半。

    正直投資物件買うなら、自宅から遠すぎないほうがいいと思ったわ。

  148. 6209 匿名さん

    高グレードな駅直結タワマンが2000万円台なら投資目的の人が殺到する。抽選会に参加しても当たらんだろうね。
    新幹線通勤できる会社に勤めているならアリかな。
    東京まで50分だしね。

  149. 6210 匿名さん

    今時、新幹線通勤?あり得ない。

  150. 6211 匿名さん

    材料費人件費高騰よりも+アルファで値上げしてるだろ都心

  151. 6212 匿名さん

    だから今買っちゃダメなんだよ。
    高値掴み確定だからね。

  152. 6213 匿名さん

    そりゃ、今は食料品が高いから飯を食うなというのと一緒だな。

  153. 6214 マンコミュファンさん

    >>6206 匿名さん


    なぜ高崎をお勧めするのかなあ。
    理解ができません。
    安いから!とりあえず!といっても、高崎ですからね。

    八方美人的に、
    「テンションMax!オススメします」とか、もうメチャメチャだろうと思います。

  154. 6215 匿名さん

    高崎は新幹線駅直結のタワマンが60平米で2330万円なら確かに価格インパクトはありますね。八潮も東京駅20分の立地で2980万円なら安い。23区にこだわらず関東内まで範囲を広ければお得な物件はあるということ。
    そうなると都内で7000万円を越えるような物件は高過ぎると感じます。

  155. 6216 マンション掲示板さん

    マンマニさんも商売だから、悪いことは言わないよね!絶対買わない方がいいなんて書けないよね。でもでも私のマンションデベ関係で働く知合いに先日聞いたけど、大したことないらしい。。。。どちらかというと企業から金もらって記事書いてるようなもんだから、何でも◯もしくは◎みたいになっちゃうよね。多分自分が住んでるマンションが一番良いんだろうね。
    ククク、、、、

  156. 6217 マンション掲示板さん

    というか書けないのよ。彼まだ30前半だから、この後第一線で働くとなると敵作れないよね作れないよね

  157. 6218 匿名さん

    湯沢も新幹線で約一時間と言われ、たくさんの方がババをひきました。

  158. 6219 匿名さん

    安かろう悪かろうだよね。
    マンマニは世帯年収500から1000ぐらいのファミリーに身の丈にあった物件を成約させるのが仕事っていう感がある。

    売り手にとってはいまいちな物件を勧めてくれるから有難いよね。

  159. 6220 匿名さん

    高崎は大企業の支社がけっこうありそうなので単身需要とかけっこうあるだろう。駅前マンションは鉄板だと思う。
    仙台の駅近マンションを見に行ったことがあるけど、そういう需要でけっこう高めの家賃でも法人契約で借り手がつくとのこと。空室率も驚くほど低かった。

  160. 6221 匿名さん

    マンマニどうこうより23区スレで高崎とか・・・頭おかしいんじゃない?

  161. 6222 匿名さん

    >>6221 匿名さん

    23区買えない民の早く暴落してくれ願望だよ!
    可哀想だよ!いじめないで!

  162. 6223 匿名さん

    都心の新築マンションの価格が高くなりすぎて利回りが悪化している。
    地方中核都市の駅前タワーはなかなか魅力的だね。

  163. 6224 匿名さん

    高崎物件、人気に見せかけて厳しいんじゃないの?
    地元の実需はほぼ戸建のエリアだろうし。
    広い範囲から投資の人が来てくれないと厳しいから、マンマニが広告しているんですね。

    くわばらくわばら〜。

    あ、もちろん倍率工作ではないですよ〜。

    23区スレで失礼しました。

  164. 6225 匿名さん

    >>6223
    魅力的?
    ついにバブルが高崎まで波及してしまった・・・ってことだろw

  165. 6226 マンション比較中さん

    >>6225 匿名さん
    バブルがまだ及んでないから価格が魅力的ってことでしょう。ただ需要がそんなにあるとは思えないです。

  166. 6227 匿名さん

    田舎のタワマンとか景色良さそう

  167. 6228 匿名さん

    新幹線駅に直結した高グレードタワマンで地元の名士が買っていれば数十年に渡ってナンバーワン物件になります。都内のタワマンなんて乱立して希少価値ゼロだからね。
    そんなタワマンが2000万円台で買えれば人が殺到するのは当たり前。予約でパンパンらしいし、今から動いても買えないだろうね。

  168. 6229 匿名さん

    よく分かりましたから、23区スレで宣伝不要です。

  169. 6230 匿名さん

    >>6227
    タワマン初心者か?
    つか山形(上山市)の日本一シュールなタワマン知らないの?
    田舎の街並みを上空から見下ろしたところで殺風景なだけだよw

  170. 6231 マンコミュファンさん

    土地が高いからタワマンじゃないの?
    田舎で意味ある?

  171. 6232 匿名さん

    >>6230 匿名さん
    何もない景色とか都会に住んでると逆に癒されるんだが、俺だけか。

  172. 6233 匿名さん

    馬鹿と煙は高いところに上る

  173. 6234 匿名さん

    豚もおだてりゃ木に登る。

  174. 6235 匿名さん

    金持ちも、追加でオナシャス

  175. 6236 匿名さん

    まぁマンションならやっぱ最上階に住みたいけどね!

  176. 6237 検討板ユーザーさん

    >>6230 匿名さん

    あれはあれでなかなか
    感動もんだよ。

    蔵王好きには一軒キープ
    しておくことを、オススメします。

  177. 6238 通りがかりさん

    >>6237 検討板ユーザーさん

    芸能人も持ってるらしいし

  178. 6239 マンション掲示板さん

    >>6238 通りがかりさん
    芸能人憧れのミーハーとタワマン憧れって割と直結する心理ですよね笑

  179. 6240 マンション検討中さん

    別荘なら、お好きにどうぞ。

  180. 6241 通りがかりさん

    熱海の高層マンションの最上階も大物芸能人。
    お金が余ってるのね〜

  181. 6242 匿名さん

    この記事によると世帯年収1200万円ないと首都圏でマンションは買えないそうです。23区だと世帯年収1500万円以上ないと無理ですね。
    こんなご時世なので高崎の2000万円の新幹線駅直結タワマンが話題になる理由も分かります。
    最大レバレッジで住宅ローンを借りている人も多そうなので今の金利政策が変わるとマンション破綻者が続出しそうです。

    https://1manken.hatenablog.com/entry/2018/03/13/shinchiku-mansion-koun...

  182. 6243 匿名さん

    昔バブルの頃に三島のマンションから東海道新幹線で東京に通勤するとかいう話がありましたねえ。さすがにそれはあり得ないでしょう。

  183. 6244 匿名さん

    まあ基本はあり得ないですね。
    でも地元がその近辺で、東京駅周辺勤務で、新幹線定期が会社支給ならありですね。
    地方の生活はのんびりしていて良い。

    知り合いは、大阪支社勤務で、横浜に住んで、毎日のように大阪に通勤しているらしい。交通費は会社支給で。
    アホらしい。

  184. 6245 匿名さん

    千葉や埼玉あたりに長谷工が作った安いマンションに住んで満員電車に揺られながらドアドアで60〜90分かけて通勤するよりも、ブリリアタワーを買って高崎からゆったりと新幹線の広い席に座って50分かけて東京勤務する方が幸せかもね。職場が東京駅や丸の内あたりに近いならね。

  185. 6246 匿名さん

    高崎って群馬県だよね?w
    いよいよバブルだよな~

  186. 6247 匿名さん

    バブルはいつか弾けるからね〜

  187. 6248 匿名さん

    新幹線通勤はここ数年で不可能になるだろうし、
    通勤費もどんどん縮小されていくから、多少条件を落としてでも都心近くに住んだほうがいいよ。

    今の政府は同一労働同一賃金を進めてるから、通勤費が大きく制限されるのは時間の問題。

    そういう背景を考えると、遠距離通勤してる人がちょっとでも近くへ引っ越してくるだろうから、
    23区の不動産はまだまだ上がるだろうね。

  188. 6249 匿名さん

    高崎で生まれ育ったとか一族が皆住んでいるとかの地縁があって、且つ定年後もその地縁を繋いでいきたいとかでなければ都内在勤者で高崎を買う奴はいないと思うよ。23区が無理でも首都圏で買うか、いっそのこと賃貸の方が良い。

  189. 6250 匿名さん

    実態を分かってないねえ。

  190. 6251 匿名さん

    ん?

    青山、赤坂、麻布、六本木界隈に住んでも、
    奥多摩に住んでも高崎に住んでも

    働かないといけないし、働かなくても一日一年十年経って老化するし病気はするし、
    何も変わらないわけです。
    悪いけど、「どこに住んでも現実は変えられない」のです。

    本当に世の中の実態が見えている人間はそういうことを分かっているものなのです。

  191. 6252 匿名さん

    わかった気になってる馬鹿な人がいるね。

    通勤のストレスは相当高くて、健康への影響も明らかになってる。
    孟母三遷の例にもあるように、子供の教育にも環境は重要。

    そんな中住居の選択は現実を変えられる有力な方策ですよ。
    どこに住んでも同じっていうことはありえない。

  192. 6253 匿名さん

    通勤のストレスでやられるような奴は何してもダメだよ

  193. 6254 匿名さん

    あまり言うと高崎に現実に住んで生活している人に失礼だよ。高崎もいい町だし、高崎やその周辺で働いているなら高崎一択でしょ。

    ただ、仕事が都心の企業や官庁ならば高崎から通勤するという選択肢はあまりにも費用や時間がかかりすぎて現実的ではないよね。昔バスと電車を乗り継いで片道1時間半通った経験からいわしてもらうと、通勤時間は無駄以外の何ものでもない。友達との交際や趣味などに使える時間が少なくて人間的成長にかなり悪影響があった。

  194. 6255 匿名さん

    昔は通勤時間が長いのは苦行でしたが、今はスマホで電子書籍をみたり、映画をみたり、ネットみたり、音楽を聴いたりでるし過ごし方次第で有益な時間になる。しかも働き方改革で残業時間は減っているし。自分は、昔は終電まで働いていたのが今は定時17時半には帰れるようになりました。こんな環境なら1時間~1時間半の通勤でも余裕があります。

  195. 6256 匿名さん

    電車でも新幹線でもヘリでも飛行機でもいいけど、ここ、23区スレだから・・・
    マイライフワーク論も結構だけど、そろそろスレ違いに気づいて欲しい・・・

  196. 6257 匿名さん

    隙あれば自分語り。。。

  197. 6258 匿名さん

    荒川北あたりもかなり高騰してるね。もう普通のリーマンは山手線沿線には住めないのかな…。

  198. 6259 匿名さん

    スーモの調査だと昨年首都圏のマンション購入者で23区内で購入した人は43%だけ。
    世帯主の平均年齢は38.3歳だからアラフォー世代。
    購入者の世帯年収の平均は944万円、世帯年収1200万円以上は21%らしいです。
    23区内で買うなら1200万円程度の世帯年収は最低でも欲しいですね。それ以下の方は23区内は諦めた方がいいです。

  199. 6260 匿名さん

    >>6258
    23区平均がいよいよ7000万を越えたらしいし、
    江戸川区最果てのアロハ企画ですら余裕の坪200越え・・・
    予算6~7000万とかいうけど、実際は5000万ぐらいがいいとこで、
    ほとんど低金利に釣られたりダブルローンだったり親の援助ってのが現実。
    タワマン節税や爆買いも下火だし、新たな需要喚起(更なる株高とかオイルマネーとか)があれば別だけど、
    ちょっと手詰まり感はあるよね、だから暴落するってことではないけどさ・・・

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00151658-suumoj-life

  200. 6261 匿名さん

    >>6260 匿名さん
    まずは価格そのまま、仕様安くしてたところが戻り始めるくらいの変化でしょうね。そのタイミングで売り逃げが賢そうです。

  201. 6262 匿名さん

    >>6261
    ですかね~
    相場ができあがってるエリアで、北仲みたいなのは期待できないにしても、
    「あれ?ちょっと安い??」って新規分譲が出てくればね。
    今までは予想の斜め上の価格を更新し続けた訳だし・・・
    ただ、今のような状況で「気持でも」安ければブロガーも騒ぐだろうし、凄い倍率になりそうw

  202. 6263 周辺住民さん

    売って逃げる場所がある人は売ればいいんだけどね。家賃払って暴落したら買うなんてワークするはずもなく。

    都内のマンションが年収の~倍(だからバブルで暴落する)という議論はナンセンスで、単に埼玉やら高崎やら遠くに住まされるようになるだけの話。

  203. 6264 匿名さん

    >>6263
    それでも限度ってもんはあるからなぁ・・・
    都心の一部を除いて、基本は実需層が支えてんだし、
    買う奴いなかったら売れないでしょw
    都心で働いてて都内に家買えないとか暴動が起きてもいいレベルw
    円高等で投資マネーにも若干陰りが見えるし、
    一旦逆回転が始まると不動産速いからねぇ・・・

  204. 6265 匿名さん

    不動産終わったら、デフレ再発、失われた30年になる。

  205. 6266 匿名さん

    てか、アメリカも中国も日本のバブル崩壊を研究してデフレを回避してるんだから、日本ももう同じ轍は踏みませんよ
    民主党政権になったとしても

  206. 6267 匿名さん

    マンション価格は上昇する一方ですが、不動産株、建設株、リートのいずれも昨年から低迷しており、株価は将来を先取りしているので、いずれ庶民でも23区のマンションがまた買えるようになると思います。

    ブリリアタワー高崎は再開発で税金を投入しており、新幹線駅直結で坪単価128万円〜なので倍率は20〜30倍のようです。まるでシティタワー品川の再来ですね。東京と群馬では比較にならないですが。シティタワー品川のような神物件がまた出てきて欲しいものです。

  207. 6268 匿名さん

    地方は人口減だからねー。これからの移民政策次第だよね。

  208. 6269 匿名さん

    23区の郊外はそうかもしれんが、都心5区位は、将来も庶民が買えるようにはならないだろうね。

  209. 6270 マンション掲示板さん

    庶民は練馬とか足立とかの23区内なら買えるだろう。生活の質も追求するなら千葉神奈川埼玉の都市圏に買っとけばいい。
    都心で質もこだわって物件探すとなると、いつの時代も庶民には手が届かないだろう。むしろ届くようだと生活質悪化と同義。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億8,100万円台予定・1億8,300万円台予定

3LDK

70.60平米・75.41平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

7,700万円台予定~1億8,300万円台予定

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

1億5,490万円

3LDK

82.13平米

総戸数 51戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億1,990万円

2LDK・2LDK+S

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,800万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,600万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億500万円~2億5,000万円

2LDK

60.10平米~64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億2,800万円~1億7,800万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

7,500万円台予定~1億500万円台予定

2LDK~4LDK

51.30平米~80.10平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億7,000万円~2億3,000万円

2LDK~3LDK

70.43平米~78.44平米

総戸数 878戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~1億500万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.40平米~70.58平米

総戸数 149戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,890万円~7,330万円

2LDK~3LDK

58.74平米~72.16平米

総戸数 285戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.01平米~78.85平米

総戸数 89戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~7,248万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.58平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~121.60平米

総戸数 731戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

未定

1DK~4LDK

35.04平米~111.31平米

総戸数 807戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラス北赤羽

東京都北区浮間3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.39平米~84.71平米

未定/総戸数 70戸

グランドメゾン御徒町公園

東京都台東区台東4丁目

未定

1LDK~3LDK

45.03平米~70.82平米

未定/総戸数 49戸

オープンレジデンシア不動前(9/2登録)

オープンレジデンシア不動前

東京都品川区西五反田四丁目

未定/総戸数 156戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

未定

1LDK~2LDK

30.44平米~45.48平米

未定/総戸数 72戸

LUXUDEAR 北新宿(8/20登録)

LUXUDEAR 北新宿

東京都新宿区北新宿4丁目

6,580万円・6,780万円

1LDK

41.72平米

2戸/総戸数 37戸

ブランズ白金台五丁目

東京都港区白金台五丁目

未定

2LDK~3LDK

68.38平米~111.76平米

未定/総戸数 32戸

クレヴィア文京千石

東京都文京区千石四丁目

未定

1LDK~3LDK

30.45平米~74.10平米

未定/総戸数 29戸

ザ・サンメゾン練馬高野台

東京都練馬区南田中三丁目

未定

1LDK~3LDK

44.03平米~75.67平米

未定/総戸数 33戸