- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
山手線の値上がり率が高い駅
1位 原宿 54.9%
2位 秋葉原 49.2%
3位 恵比寿 48.6%
4位 上野 48.3%
5位 田町 47.6%
6位 品川 47.1%
7位 渋谷 43.8%
8位 大崎 43.5%
9位 目黒 42.8%
10位 代々木 42.8%
六本木一丁目等の突出ぶりから見ると、
地味な数字やね。
>>59559 口コミ知りたいさん
横から失礼します。
投資向けで上がりすぎた都内を買うなという話は理解します。
実需の人ですが、賃貸で住み続けてズルズルしてるうちにどんどん上昇して現状になってるのですよね。先送りしたらもっと悪く(高く)なると思うので今のうち無理してでも決断しないとと思うのですが違いますか?
あと、郊外が良いとのお話ですが、昔からそういう意見はありましたが、結局は資産価値(値上げ)あるのは都内ですよね?
いつでも使える現金が無ければコロナの20年3月に株を買えないし、昨年秋にエヌビディア$110、年末テスラ$100、1ケ月前にテスラ$153になった時に買えない。不動産もいつでも即買えなければいい話しが来ないと思う。現金は金儲けには必須だね。
SOXL、6ドルで買ったヒト、
いる?
>>59577 匿名さん
正解ではないね。間違いでもないけど。
株で数億、数十億稼ぐトレーダーは殆んどが数十万、数百万からスタートしているよ。コツコツ積み立てでは都心にマンション買えないし面白くないな。
個別株の含み益が761万円のプラスになった。
まだ増えてる。
マンションなんかただの器だよ。
こんなもんに無理するなんて、バカとしか思えない。
いいかい、学生さん。
無理せずマンションが買えるようになりなよ。
それくらいが、ちょうどいいんだ。
>>59585 マンション掲示板さん
オレも信用取引はやった事ない。現金不利みたいな話しから現金重要を推したけど、自分の勝ちパターンでやるのが最善かな。今の利確最大化を目指し次の暴落を待ちそのチャンスでマンション購入を目標にするかな。
俺はアベノミクス前のリーマン時代に、給料の一部で株をコツコツ買った分が 10年前から値上がりして億超えた。10倍以上になった持ち株は、日本株2銘柄、アメリカ株1銘柄。
今年は年初から1.5億増えた。そろそろ半分売ってマンション買う予定だけど売り時がわらかん。
>>59583 名無しさん
それは、マンションでなくトンカツでしょ。
トンカツ大王店主の名セリフ
『いいかい、学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。』
もっとも成績がいいのは〇んだヒト。
次に成績がいいのは、口座を持ってるのを忘れてるヒト。
俺は現役時代は何度も辛い経験もしたし死にたいと思ったことも数知れず、でも何とか切り抜けたw。
幸い今は家と家族に恵まれ、老後資金も、賃料収入、配当、年金の3本の矢で万全。
いい歳だし見栄も不要、趣味と家族優先で毎日楽しく遊んで暮らしている
ただ社会との接点も必要でボケ防止のため小遣い程度のバイトは続ける。
今は何も恐れるものもなく、欲しいものも手に入れたし、したいことも多いから毎日が極楽w。
でも金や家は問題じゃない。歳取れば皆楽になるから、人生悲観しないことだよ。
パークシティ高田馬場の坪単価見て驚いた。
ここまで馬場で高くなるなんて!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687259/
自分はずっと賃金も視野に入ってきたよ
45歳独身だから、どうしても家が必要ってわけじゃないからね
賃貸生活で、老後は早めに施設ってのも現実的かなと
いいかい、学生さん、
○ぬまで部屋を貸してもらえるくらいになりなよ。
それくらいが、ちょうどいいんだ。
>>59594 評判気になるさん
賃貸は学生時代、今はど真ん中だけど一つしか持ってないのでより良いど真ん中もう一つ買いたい。地方はいくつかマンション持っていたけど都心ほど上がらないのでど真ん中、一つだと貸せない売れないからね。
>>59571 口コミ知りたいさん
質問回答が遅くなったけど真面目に回答します。
過去を顧みればバブル時の頂点とその後の長期低迷、そして今もほぼ頂点。
次は暴落のみでバブル破綻後より谷は深くなる。人口構成と日本の国際的競争力もバブル破綻直後とは全然事情が違うので。
東京人口が増えても増えるのは年寄だけ。外国人も増える訳じゃなく、景気も上向きにはならない。今は一過性のブームで投資マネーが目立つだけで実需は僅か。観光には来る白人はそっぽを向き中国人もあっさりと裏切る。
でも、何度も言うが間が悪すぎ。郊外も同じ。港北ニュータウンですら戸建は50坪1臆する。マンションも平米百万。これらは実際の価値に比べ過熱気味。でも住むには悪くない。
それなら田園調布の方が割安。価値も環境も不変だし相対的に安く、買うなら今の内。3丁目でも坪3百万以内で買える。(売買単位は大きいけど)余り値上がりしなかった分下落もない。
マンションはコストもかかり過ぎ。維持管理費は一生続き、数年ごとに値上げする。購入時の倍以上になる例も沢山ある。固定資産税も戸建より割高。車ありなら駐車場代も高く出し入れ不便。金利も今後上がる。
あと数年の辛抱。今は賃貸が無難で、それまで株などで頭金を少しでも増やすべき。
賃貸なら、23区内は大田区北半分(南はダメ)から練馬迄の環七以西の駅徒歩圏。
神奈川なら横浜市港北区、中区、都筑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区の駅徒歩圏。それ以西は都心勤めには遠すぎる
千葉、埼玉は関東以北出身の人以外は資産性や町並を考えると疑問が残る。
高田馬場 寄場
で、ヤフるなよ。
>>59594 評判気になるさん
死ぬまで賃貸で全然いいけど。
俺、見栄張るのはまったく興味ないからね。
他人に自慢するのは頭の悪いバカな奴だよ。
ただ、賃貸は老人には貸してくれない物件が多いんだよな。
高田馬場は、
日本五大飯場の一つ。
みんな希望の物件には手届きそう?
相場に変化がない限り、自分はもう諦めた。
通勤時間伸ばせば買えはするけど、
中途半端な物件買うのはリスクと思いやめました。
外国人の割合が多い区
1位 豊島
2位 新宿
3位 荒川
4~10位 台東、港、北、江東、江戸川、中野、中央
11~15位 足立、葛飾、千代田、墨田、板橋
16~20位 渋谷、文京、目黒、品川、大田
21~23位 世田谷、杉並、練馬
外国人比率
アメリカ人 港、渋谷、目黒
中国人 板橋、葛飾、江東
韓国人 荒川、新宿、足立
渋谷が意外に低くてびっくりだけど、高級住宅街も多いし、駅付近は馬鹿高いからまぁあたりまえか。
基本的には容積率が高いエリアが、やっぱり外国人多くなるよね。安い値段で賃貸できるから。
世田谷/杉並/練馬とか一種低層戸建てエリアだから、まぁすまんよね。
白人率は?
白人なんてごく僅か。中国、韓国、ベトナム、フィリピン、ネパール、台湾で75%超える。
23区の外国人49万人に対して、一番多いアメリカ人でも1.6万人。
因みにアメリカ人の割合が多い区は 港、渋谷、目黒、新宿、中央、千代田、世田谷の順。
日本は賃金安いし、円安で拍車が掛かっているから、今は中国人は産業スパイ、軍事スパイしか来ない。中国人のマンション投資は間もなく終了する。
アメリカやオーストラリアなら同じ仕事で3倍稼げる。