- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
一億貯めるには値下がりしないマンションが必要らしい。ハードル高し。
今日が一番若い日です。
いってらっしゃ~い。
ありがとうございました~。
高田馬場馬場は?パークシティできるし
>>59093 匿名さん
その需給バランスでいうと新築マンションに限れば大手寡占で供給が絞られて思いっきり売り手市場になってるからの現状なのよ。
売り手の理屈が嫌なら、築古郊外中古に逃げれば買い手が強いよ。そこで思う存分「買い手の理屈」をこねまくればいい。
>>59160 匿名さん
そういうことなんだよね。
教科書的な一般論、総論、大きな括りで「価格は需要と供給のバランスで決まる」ことは否定しないが、じゃ、新築マンション市場が実際にそうなってるのかって話なんだよね。
ん。そうなってるぞ。
3.11で需要減退してた頃は都心の森ビルが坪400
アベノミクス以降しか知らないキッズは黙っとけよ。笑笑
>>422 通りがかりさん
板橋にある駅徒歩10分築古高層マンションのサンシティも価格維持してる。
飽きとか流行とかでなくもっとずっとまえから高い場所に住む需要は続いてるんだよね。
まだまだマンションは値上がりするよ。
利上げっていう手段が取れない状況に追い込んだ日銀に罪は重い。
米のように正しく利上げすることができれば、インフレ退治しつつ物価対策も出来るってのに。
副作用承知で緩和したのなら、副作用承知で正常化だってしなければならない。
でも、もはや中毒化しちまった。
正常化しようとしたら、副作用どころではなく、即死級の劇薬になっちまった。
緩和。
これこそ日本が詰んだ原因。
今は末期症状だよ。
エネルギーを外国に頼らざるを得ない日本では、今や円安は致命的。
それでも円の価値は下がり続け、インフレは加速度的に進行する。
今既にマンションを買えないのなら、せめて最低限の生活資金を残し全て複数の外貨にしておく他ない。
俺もできれば価値あるマンションを買いたかったけど、どうやら俺には無理なようだ。
植田総裁が悪役覚悟で意地を見せてくれれば、まだ希望はあろうが、それは期待するだけ無駄だろう。
借金背負った政府、企業、個人から恨みを買いたくないだろうから。
何もせずに徐々に死に体になったとしても、その原因は緩和した前日銀なのだから。
これが日本の現実だ。
間に合わなかった俺は、もうチャンスはない。
今マンション買えない層もまた、チャンスなんてないからな。
一億総諦め国家だ。
>>59168 eマンションさん
いや、一億総諦めは違うな。
訂正するよ。
10年前の時点で間に合った者はウハウハだろう。
間に合わなかった者の叫びが今から上がってくる。
昼間っから強盗だなんだと物騒になってるのも正にその前兆だろ。
彼らの親世代は氷河期前半くらいだろう。
親から何も相続できない家庭に育っては、もう生まれてきた時点でノーチャンス。
そんな親を持つ今の若者の眼には、世の中はどう映っているのだろう?
かく言う俺は氷河期末期世代。当然親からの援助なんて期待できず、それでも必死に頑張ってきたけれど、結局夢は手に入らなかったよ。
友人はなんの苦労もせず世田谷区のマンションを相続してた。俺は何も得られない。それでもまだマシな方かもしれないが。
Z世代のZは絶望のZ。
きっと君達は成功者だろうから、俺のことを笑うだろう。40にもなって独身賃貸の哀れな中年と。それでも俺は構わない。確かにマンションには手が届かなかったけど、人生安泰レベルでそれなりの蓄えはある。
家族を持つこともなく、天涯孤独だったからだが、俺はその点は全く引け目には感じない。
でもな、それすらない者の怒りと絶望は、いずれ自暴自棄の刃として持つ者である君達に向けられるかもしれないんだぞ。
君達成功者には到底理解できないであろう負の感情が、今この国を覆っているんだ。
「あ、このマンションいいなぁ、でも立地がなぁ、こっちはちょっと狭いけど、通勤には便利」
こんな選ぶ苦悩も、持たざる者には雲の上の会話だよ。
もう自分の住処をどうしようか考えるだけのことも、この国では特権階級にしか許されない。
君達、今価値あるマンションを買えるなら、今が最後のチャンスかもしれないぞ。
俺は脱落し、諦めた。
それでも未練がましくここにいるけど、動けるのは今しかないかもしれないぞ。
うちはバブルの中母子家庭だった。都下の1DKで母ちゃんと俺の2人。
ずっと家族で一人一部屋の持ち家に憧れていた。
クソガキを抱えていたシングルマザーの収入じゃ、当然夢であると分かっていたさ。
だからこそ俺がって思っちゃいたが、バブルは弾け、氷河期突入だ。
俺は高卒で働いて、なんとか夜学で大学は卒業できたけど、奨学金の返済とマンション購入の頭金作りの両立は難しかった。
結局マンションは間に合わず、母ちゃんは逝っちまった。
「良い家買えるといいな、頑張れ」って言い残して。
そこから今まで頑張って働いたよ。で、ようやくそれなりの金が貯まったと思ったら今のこの状況だ。
母ちゃんが眠る仏壇はこれからも賃貸の一角に置かれるんだろう。
名もなき親子2代の夢は、呆気なく終わっちまった。
俺は2000年代にマンション買いましたが、親にタカったりはしてませんね。
そんな恥ずかしいことするわけない。
また、おやの面倒も見る気はない。
親は貯金があるので、自立して生活できなくなればそれでホームに入ってもらいます。
マンション、手に入れたかった。
「母ちゃん、ここが俺が手に入れたマンションだ」って見せてやりたかった。
情けない息子でゴメンよ、母ちゃん。
俺は小金を持ってずっと賃貸で生きていくことになりそうだよ。
誰か俺にマンション買ってくれよ
高杉晋作だろう
誰か俺にマンション買ってくれよ
高杉晋作だろう
賃貸で、3LDKを払って暮らせれば、大したもんですよ。
俺はそれができないから、買っただけ、
誰の為とかではなく、自分が60過ぎにどれだけ楽して
生きていけるか、計算しての購入でした。
59160の言っていることが真理すぎるな。
都心及び人気郊外(東急/中央線)は売り手の交渉力がめちゃくちゃ強いから、買い手に交渉力なんてないのよ。
値下げしてほしい、適正価格で売って欲しいなら郊外いけばいいだけの話。
ここで、都心は高すぎるとか、デベが強欲だとか書き込んでも何も変わらないよ。
先月、都心の不動産屋回ったときに聞いたけど、都心でも中古は希望価格から5~10%値引きして成約しているらしい。売り手も値下げを前提に価格出しているから、ダメ元でも値引き交渉しないと損だよ。それでも都心は割高だと思うけどね。
新築は今の市況で値下げはないから、お金が余っている人が買えばいいと思う。
中古は選ばなきゃいけるね。在庫数すごいもん。新築に引きずられて高い価格で出してるけどずっと売れないとかザラだね。
それでも新築の成約価格が高いから、維持でも値下げしない人が多いから、中々市場価格はまだ下がってこないけど。
新築はホント無理だね。年々供給数下がってるし。
今なんて国際基準ではバーゲンプライス。
あっという間に売り切れだと思うよ。
中古の在庫って増えてきてるけど、どうしようもないカス物件ばっかりじゃん。
まともな物件は高値で売れてるだろう。
>>59182 マンション検討中さん
業界に居たけど、自分の売り物件含めて実際は中古になった途端、1割値引が普通。表示価格で売れたためしなんかない。(よほどのお宝物件だね)
タワマンなんかブランド地を除いて同じ棟で常に複数件が常時在庫だから、競争をあおって値引合戦状態(成約価格は極秘) 売り急ぐ人を狙えば簡単に落ちるw
コツは最初多めに2割引いてと言い、オーナーが1割が限度と渋れば仲介屋は間の15%で双方歩み寄らせるとかね
(但し買い手の風貌が怪しいと「こいつに売ると後々揉めそう」と判断し、お断りする場合もある 銀行同様、申込書記載の職業と年齢、出身地などでも判断する)
単独物件もほぼ値引前提で、半年待っても売れない郊外や駅遠物件なんか山ほどあるので2割引とか普通だよ バブルなんて一部だけだよ。ま、タイミング次第だね
>>59183 マンション検討中さん
国際基準で安くても外国人販売には業界も管理組合も売り主も慎重だよ。
むしろ業界は外国人がいるという情報をひた隠しにする。なぜなら実際外国人だらけで管理費もとれずゴミ出しも悪く理事会が機能しないマンションという烙印が押されるから
それにインバウンドが戻りつつあるといってもメインの中国がバブル破綻でにわか投資家は減ったのは確か。
ジャック・マーみたいなのは例外中の例外だよ
>>59186 通りがかりさん
だから今買えばいいなんて一言も言っていないよ(というか一生買わない方がいい)
俺も戸建一本だし、マンションビルダーもゼネコン社員も戸建派が多数(マンションも仕方なく住んでいるだけ)。知れば知るほどマンションには絶望の未来しかないからね。(建替決議が2/3に緩和されても変わらないと思う)
デべの株も人口減少の将来を見据えて低迷しているでしょ。今の氷河期以降の世代じゃ商売にならないことを株主は見抜いているんだよw
海外の金融機関によると、東京の不動産は昨年あたりからバブルらしいよ。
株価が上がればまだ上がる可能性が高いけど、バブルが膨らんでいるだけなので投資目的の場合はハイリスク。
>業界に居たけど、自分の売り物件含めて実際は中古になった途端、1割値引が普通。表示価格で売れたためしなんかない。(よほどのお宝物件だね)
昔からそうしてきたから業者は最初から売り主にも上乗せして出すことを勧めてるし
買い手にも「ワイの力で値引き交渉できる」テイで話を進める。
この程度のことは業界にいなくても分かる。
上京時トイレ共同四畳半(or 三畳)スタートで、
現在、ヒルズ・パーマン・パーコ・グラン
住みのヒト、いる?
ファッションブランドも当初のアウトレット商品はキズ物、型落ち等訳ありだから安い、を売りにスタートしてもこれだけアウトレットモールが全国に常設されりゃ、最初からアウトレットモール用に商品作らなきゃ間に合わない。
不揃いカステラも最初はどこかがたまたま訳アリを安く出して、それが売れたとしても、あちこちから引き合いくれば、不揃いカステラというブランド商品を作っていくしかない。
これ以上の値引きは上司の決裁が・・・とさも難しいことのような顔をして商談室を出て、煙草一服しながら鼻ほじって時間見計らって「なんとか上司からOK貰えました!」ってのも令和になった今日もどこかの誰かがやっている事だろう。
23区でしたっけ平均新築マンション額が1億超えたのって?
ただこれは、「三田ガーデンヒルズ」の影響が大きいと。
確か、三田ガーデンヒルズは平均価格が2億超えでしたよね。
購入者の平均年収が2000万円以上とかだしね。
三田ガーデンヒルズ 住んでみたかったな
俺の友人の弁護士(地区の弁護士会長をやっている)は二畳のトイレ無しで毎日カップラーメン。
別の友人は池袋の四畳半トイレ無し風呂は夏でも3日に1度銭湯通いで、今は某上場企業の重役(1万人位いる)。
でも当時はみんなそんな下宿生活が普通だったな 理工学部の麻雀仲間は2か月頭洗っていないと言っていたし
俺だけ都内実家だったので、お坊ちゃま君とかいわれていたがw
でもそんな彼らも、稼いでいる割にはいずれ故郷に帰るので普通の郊外のマンション生活(中古が2千万くらいで売りに出ていた)で十分と言っているし車にも乗らないw 根が貧乏性だからかな。
>>59194 まんえんさん
三田ガーデンヒルズは平均価格4億円台。1期の400戸完売。
WTRは平均価格2.5億円。1期の169戸完売。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230418-OYT1T50127/
え、三十年数年かけた麻布台が
5800億プロジェクトで、
入札一発の三田ガーデンが
4000億なの!?
いいか、学生さん、
いつでもヒルズを買えるくらいの金を持ちなよ。
それくらいが、ちょうどいいんだ。
平均年収2000万だと二億の物件買うには相当な金融資産か親の持ち出しないとしんどくない?
ローン7倍でも1.4億でしょ? 税金控除も5000万円程度だし。
平均3000万ないとしんどい気はするよね。