- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ハザードマップは重要だけど、将来人口予測は都心通勤90分エリアなら参考程度で構わない。
こんなことを気にかけて買えないなんて機会損失も甚だしい。
だってじっさ今この時まで機会損失してたんでしょ、みんな。
>>58706 匿名さん
押し目なしだからこそ、定期積み立てしてればいいやって気楽に考えてます
それにしても、アベノミクスの意味を分かってなかった19歳の自分が憎い 笑
もっと早く動いていれば・・・
新築よりは中古だ
立地の選択肢が広い
マンションもだけど株も今買っちゃNGじゃないか。日経も米もまだ上がるとは思うけど今買ってもろくな事ないと思う。どっかで下がるよ。
都心通勤90分エリアを勧めるなよ(笑)
どんな田舎だ
>>58697 口コミ知りたいさん
築50年と言ったら建て替え話が進んでないと、単なる廃屋一直線を掴んじゃうことになる。
で、そんな話が出てる、築50年でも買う価値ある物件は都内でもほんのひと握り。
ローン組むの難しいから余裕のない人無理だけど。
ウチ築47年だけど夏の定期総会で推進決議取るから、そこでまた一段階上がる。まだまだ売らないけど笑
新築・中古価格がすでに伸び悩んでいるようですね。
近いうち暴落がきます。
最近買った人かわいそう、安らかに成仏して。。。
>>58711 評判気になるさん
築50年の3ldkだとしたら時代的に80平米くらいありそうだし、今買っても6000万くらいか。
そこに建て替え費用各戸3500万として1億弱。
順調にいけば買いだが、貴殿のところはまとまりそうかい?
都心通勤90分って例えばどの辺になんの?
>>58718 匿名さん
おすすめは青梅だね
地盤盤石
自然豊か
治安良好
以外と商業施設もある
いざとなったら立川
やっぱりまだまだ安い
青梅特快最強
青梅マラソンで健康的
もっと奥に行けば奥多摩
奥多摩なんてほとんどアマゾン
街を上げての猫推し
歴史ある住吉神社
まぁ上げたらキリがない。
立川勤務ならまず第一候補。
都心は90分で楽々着く。
どうだい、興味出てきただろ?
>>58714 匿名さん
どうだろ?貸してる(賃料目当てに買ってる)所有者も多いから
解体建築の無収入期間が困るって話は出そうだけど
それ言ってたらいつまで経っても出来ない。
ま、時間経過するごとに所有者も本気になるだろうし
本人新築いらないんで決まるかどうか気を揉む訳でもないから気楽
進行してることが重要、青田買いが増えれば値段も上がる。
渋谷ホームズ裏山、建て替えしたらパーマン名乗らせない三井に怒って頓挫してる近所はウマシカ
有明あたりを無理矢理買って、ギリギリローンズで何もできないなら、熊谷のほうがはるかにマシだな。
ゲバゲバ90分?
古家付きの土地はいいぞ
90分圏なら下手すりゃ100坪超を4千万以内で買える
しかも山の方だからまず浸水しない 但し崖崩れは気をつけた方がいいがw
で、その古家の壁紙だけをはりかえれば立派な新築そっくりさんになる
車だって2台置けるし庭で野菜でも育てれば安上がりだ 車も見栄を張る必要ない
虫とかはいずれ慣れるw 静かだし庭も広い
狭いマンションで住民ガチャや建替え騒動とも無縁 自分で決められる
どうせ都会通勤なんて人生の一瞬で終わるから。後の長い老後人生考えないとね
病気や痴呆になればその時又考えれば良い
今日も昨日より一段と相場上昇
日に日に高くなっていくマンション
さぁ、君たちはどうする?
>>58731 匿名さん
家族がいればいいだろう
それに古民家は軽量で意外に地震にも強い
実際今まだ建ってるってのがいい証明だ
火事には弱いが、それはほとんどの戸建てもそうだろう
独身には選択肢に入らないが、家族がいればいいだろう
私、この株価上昇で念願の金融資産6000万を達成いたしました。
ようやくようやく準富裕層の仲間入りでございます。
社会へ出て裸一貫24年、43歳にして頭髪は失われ、家族を持つこともなく必死に社畜生活を送って参った次第。
そして今、ついに自分の城をと思ってみたものの、なんですか、この相場は?
全く手も足も出ないじゃありませんか!
アラフォーが今から買うには、少なくとも金融資産1億が必要と思い知らされ、もうやる気もございません。
私、人生を安泰に過ごしたいのです。
つきましては、この狂乱相場よりひっそりと退場させて頂きたく存じます。
皆様にご多幸を祈念しつつ、お別れの挨拶とさせて頂きます。
今割高マンションを無理して買う必要はないけど、日本株は割安だから少しでも買っとけ。
株持っていないとインフレ定着して相対的に貧しくなるよ。
平成バブルから35年。そろそろ次のバブルの頃合い。
やっぱり評価されてる場所はそう簡単には落ちない。
武蔵小杉がいい例だよ。
結局皆買えない貴族階級の街として定着してる。
>>58737 名無しさん
おめでとうございます。
自分も昔43歳で金融資産6000万超えた。その後リーマンショックで3000万溶かしたけど今の資産は数億で配当金だけで生活している。
今、完全退場はもったいないよ。賃貸でいいから次は1.5億くらいを目指すべき。結婚はわからないけど、家はそのうち買えるよ。
お前ら、間に合わなくなっても知らんぞ!
11階建て最上階55平米2ldk が7500万
同じ物件の5階55平米2ldkが5600万
間取りは違うけど、広さは同じ
階層だけでこんなに違うものなの?
この人はずっと日本一人勝ち時代がくるっていってるね。
「’25年までに日経平均株価は5万円を突破します」
https://friday.kodansha.co.jp/article/252039?utm_source=twitter&utm_me...
陽当たり良好で怪異法的な2LDK。
中略
○○駅徒歩3糞の通勤通学に便利な立地。
不動産屋さん、さすがに誤字が酷いよ。
駅まで歩くとウンチ3つ落ちてんのか?
中古新築ともに在庫急増ですけど、お前たちニュース見ないのか。この先は地獄だよ
暴落論者に踊らされて待ち続けたひとが地獄みてるけどね
新築はこれからも価格あがるかもね。デベもどんどん供給減らすし。
中古は在庫積み上がってるからどっかで反転すると思うが、人気マンションは新築同様に売れるわけで、人気駅の価格に在庫影響はないだろうね。
マンションはこれからも天井知らず
武蔵小杉は、一帯が、この前の浸水で、浸水対策をするように思えるけどね。
タワマンで、地下に電気配線持ってきていて水につかって 電気使えず
トイレもエレベーター使えず階段で下まで降りてくるか、
家の中のトイレで簡易トイレ使うかしかないからね。
それと、武蔵小杉はどちらかというと セレブにあこがれて
むりくりタワマン買った人が多いから、ローン組んでいる場合
売りたくてもローンが残るので売れず、 持っていたら
あれれ、 価格がそれほど下がらず 逆に周りが上がることによって
価格が上がっているってことだわな。
ただ、水害はこれからもあるだろうし、
一番はラッシュ時に駅のホームに入れないくらい混むってことだ。
テレワークあるサラリーマンであれば、横浜にも近いし、目黒にも近いので
住みにはよい所だと思うけど・・・ 私は買わない。
見知らぬ天井
別に今の価格はおかしくない
正規共働きが増えたんだからむしろ安い
この価格で買えんなら諦めなされ
環七、環八みたいな大通り沿いってやっぱり住みにくいの?
新築の供給がこれだけ減っているのに、デベが過去最高益ということは、ボッタクリ価格で売っているから。
大手デベの決算短信を見ると近年ボッタクリが加速していることがよく分かって面白い。
>>58758 匿名さん
決して否定するつもりは無いけど、その価格で喜んで買う者がいるんだし、世間的にはボッタクリだと考えられてないのでしょう
自分はもちろんボッタクリだと思ってますし、何かのきっかけで簡単に値崩れすると思ってますけどね。
都内周辺区の実家近くにマンション買ったけど、家族も増えて世代交代したので結局手放して、実家を建て直して住んでいる。
(うちは高く売れた。持っている人は早く売らないと含み益がすぐ含み損になっちゃうよw)
>>58758 匿名さん
大手デベも4月で年間目標の9割を受注しているらしい。だから軒並み平社員でも生涯年収4億以上貰える訳だよね。
あいつらは売り逃げだから手間いらずだし、どれだけボッタくりしているかよく分るよ。
昔と違い、最近のリクルートでも高年収目当てで入社希望する学生が多いらしいが、株も長期で見るとそれほど上がっていないから、海外や世の中は先を読んでいるということだよ
デベを慈善事業と勘違いしてるみたいだけど、安かったころの利益率ってたった10%程度ですよ?自分ならそんな割のあわない事業やらないけどね。今やっとまともな利益率になっただけ。今後も割に合わないなら供給絞るか、やめて事業転換するだろね。
ぼったくりの訳ないだろう。マンションなんて自分から買ってんだから。
大手リーマンにぼったくりされるとしたら相当緩いヤツ
>>58765 口コミ知りたいさん
本質ってなんでしょう?利益を追求するのは当たり前。
安くしろっていうデフレ圧力が日本をダメにする。回り回って自分の首を締める。
役員レベルで田園調布なら質素なもんだと思うけどね。
まー家買ってる身分からしても最近のマンションは高過ぎると思うよ。
とうの昔に買って今含み益ウハウハの人もそう思ってる人多いんじゃないかな。
デベに関しては買う人がいるから仕方ないね。それが資本主義。
文句言うなら昔に買っとけばって話。
景観の為に土手を低くした、という付近の土地には住めない。
武蔵小杉ね。いうて川崎だし、元工業地帯だし、あそこに価値をもたせた東急の街開発力は半端ない。
二子玉もハザードかかってるし(実は地震にはかなり強いが)すむなら、地盤が良くて幹線道路から離れた割と落ち着いてて地味め駅の方が良かったりする。例えば、学芸大学/都立大/奥沢/用賀/桜新町/上野毛あたり。
武蔵小杉買うならもうちょい頑張ってこの辺買いたいところ。
他覚的買えないなら、賃貸に住むか、買えるところまで遠くに行く。
リモートワークがあるからある程度離れでも仕事はできる。
ギリギリローンズで無理矢理東京のマンションを買うのバカのすること。
そもそも東急沿線に住みたくない
大体のこ掲示板見ている人は 武蔵小杉は、買いから外す人多いよね。
俺もそうだけど。 あの水害を見ると、買わなくてよかったって思うしな。
そこで、大宮、川口あたりが人気にもなってきたってことかな。
川口も場所によっては、洪水の危険有るけどな。
>>58752 マンション検討中さん
新築は上がって中古は下がる、って同じ住宅検討なんだから過度の税制優遇でもない限り少なくとも実需においてはそこまで極端な動きにはならないでしょ。
君たちどこでもいいけど早く買わないと一生買えないよ。
そもそも東急は高過ぎて手が届かない。都心とあんまり変わらない。
https://www.sumai1.com/useful/plus/buyers/plus_0211.html
私鉄沿線駅別 中古マンション価格ランキング(2022年)
1位 東急東横線 代官山 114,700,000円
2位 東急東横線 中目黒 102,600,000円
3位 小田急線 代々木上原 95,600,000円
4位 小田急線 代々木八幡 93,000,000円
5位 小田急線 参宮橋 90,700,000円
6位 東急東横線 自由が丘 90,500,000円
7位 東急田園都市線 三軒茶屋 89,000,000円
8位 東急東横線 学芸大学 86,400,000円
9位 東急田園都市線 池尻大橋 85,000,000円
10位 東急東横線 都立大学 82,800,000円
11位 東急東横線 祐天寺 81,700,000円
12位 東急田園都市線 二子玉川 81,400,000円
13位 小田急線 下北沢 81,300,000円
14位 小田急線 南新宿 80,300,000円
15位 京王線 初台 78,900,000円
16位 東急田園都市線 駒沢大学 78,400,000円
17位 東急田園都市線 桜新町 78,000,000円
18位 小田急線 成城学園前 77,500,000円
19位 小田急線 経堂 74,700,000円
20位 東急田園都市線 用賀 74,200,000円
家賃をいつまで無駄にするの?
ローンの期間どんどん短くなっていくんだよ?
定年までに完済できる?
退職金は当てにしない方がいいよ。
だとしたら、もう今っきゃないじゃん!
マンション評論家が全員榊論調になったら一気に暴落しそう 笑
今はみんなまだまだ上がるか横ばい論ばっかり
>>58786 名無しさん
逆ですよ。榊さんがまだまだ上がるから早く買ったほうがいいと言い出したら暴落します。
下がると言う意見が聞こえなくなってから暴落は始まります。バブル崩壊の時はそうだった。
墨田、江東はハザードマップ真っ赤っかエリアの中でも少しはましみたい。色が薄い場所がある。
https://j-town.net/2018/08/25264299.html?p=all
足立区は純粋にイメージが悪い。けど北千住とか利便性良くて人気の駅も最近はでてきてる。けどやっぱりイメージ悪い。住所や車ナンバーに足立区って書きたくない人が多い。
葛飾は京成中心だから人気ない。(首都圏私鉄でも下位だから)
江戸川区は、東西/総武っていう激混み路線に加えて、東西線/新宿線は歴史がない。総武線はイメージが悪い。
江東区は、江戸川区より全然都心ちかいし、歴史のある深川、タワマンの林立する湾岸どちらも人気なんよね。
門仲/豊洲/有明は説明不要だと思うけど、城東最強のおしゃれスポット化してきた清澄/木場公園/ギャザリアを擁する木場、オフィス/グルメ街の東陽町/カメクロができた亀戸等など単純に駅が強い。
墨田区は、メトロ/JRの利便性高いところは人気だね。だけど京成東武沿線はやっぱり微妙だろう。
沿線格差を抑えないと東京の人気はつかめないかもね。
基本は東より西、北より南が人気。
だから山の手線は南半分が人気。
総武線より中央線が人気。
京成/東武/西武より小田急が人気。
小田急より東急が人気。
メトロも東京駅の南西側が人気。(渋谷/青山/表参道/広尾/代々木上原/神楽坂)
説明ありがとう
とは言えども正直理解できんかった
たったそれだけの理由で数千万の価格差を受け入れるのか、東京の民は
ん~ん~ん~
数千万
難しいの、アウェーで暮らすのは
>>58765 口コミ知りたいさん
なるほど。マンション価格の上昇は建築費の高騰が原因とか言ってるけど、利益も以前の2倍以上乗せて売ってたんだね。
かなり前から一般リーマンが買える水準ではなくなっているし、海外の金融機関が東京の不動産はバブルとレポートしているのも頷けます。
うん、実際江東区の川は臭いね。
沿線がここだからいいっていうのは不正確な表現で、
地盤/歴史/景観/治安が沿線ブランドを作り、それが価格差になって現れていると表現するのが適切だね。
東京は隅田川から東側はすべて論外ですよ。