- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ローン完済後に癌発覚した君、挙手!
株よりマンションの方が値上がりしてるんだよね。しかもローンでレバレッジかかるし。
自宅だから売るわけじゃないけど、生活楽になるよね。
期待値で言えば不動産が一番上がりやすい。株はインデックスだと不動産ほど上がらない。
大金掴むのは株だと思うけど、安全を考えると素人は不動産か。
株は世界的に高値維持してるが昨年の底値を下回ること無いのか分かんないね。
>>57057 匿名さん
>当人のこれまでの生活実態に合わせて判断されるものであって、これまで男性としてのみ過ごしてきた方がいきなり女性を自称するなんてないでしょう?
なぜ?
あのね、このままのスピードで走ったら人を撥ねて殺してしまうかも知れないと
思いながら走って案の定事故ってしまう奴もいるし、
そんなコトしたら犯罪だって分かっててもやってしまうのもいるんだよ。
性自認だって誰もが完成されてるわけじゃなく自分でもよく分からなかったり、
その日によって変わる奴もいれば、いろんな使われ方をするのだって容易に理解出来るのに。
>>57067 匿名さん
インデックスは資金ある人向けだからね。
資金ない人がインデックスしちゃうのはリテラシーが低いというか、リスク取らなすぎかなと。
貯金好きには良いと思うけど。
>>57069 匿名さん
上段下段を見比べて不適切だと思いませんか?
性自認を犯罪で例える様なことはすべきではありません。
その上で下段。
性自認が揺らぐ人がいることをきちんと理解されてるのは素晴らしいです。Qに該当する人達ですね。
そういう人は、やはり法的な性別で通してもらうか、それこそオールジェンダー対応の施設を選んでもらうしかないでしょう。
ただそれだけのことです。
何か問題が起こり得るからという考えも重要ですが、事故が起こるから車はダメ、イジメがあるから学校はダメなんて考えないでしょう。
要は線引きですね。
今は多様な性自認を認める時代なんです。
そういう観点でマンションも造られるべきですし、そういう住人がいる環境の方が素敵ですよね?
>>57070 匿名さん
これも線引きをどのラインに設定するかです。
時代背景によってラインの位置も角度も変わるんです。
動かぬラインで皆が共通の思考をすべき社会をご希望なら社会主義国家にでも移住されてはいかがでしょう?
株より不動産が上がると言っている人は、株投資が下手なだけかと。
自分の場合この10年で株資産は6.5倍。日経平均は3倍くらいか。さすがに不動産では無理でしょ。
目標まであと4000万。年内いける気がする。
>>57080 評判気になるさん
額で言うと都心マンションが2戸買える程度儲かっている。
株の方がハイリスクなんだから不動産より遥かに儲かることは間違いない。常識だと思うよ。
約10年前に不動産投資した人は成功だろうけど、やっぱりそれは結果論だよ。
元々大金持ちは別にして、一般人レベルでは投資の王道は分散投資。
一般人には不動産投資は偏りすぎて危険だと思うよ。
ビットコインに全突っ張して成功したぜって言われても、金融リテラシーが高いとは言い難い。
もちろんそれでも成功しているならおめでとうだけど。
物件買ってもなおその他の投資商品をバランス良く持てる資金があるならいいけど、一般人には不動産投資はREITがいいんじゃないかな?
マンションを買うとしてもどのエリアを買うかは悩むよね
人気のエリアは既に割高で、利便性よりブランドで値段が上がってるエリアは怖い
不人気のエリアは安いけど、安いには理由があるわけだし
株投資で失敗してる人はたくさんいるけど、不動産投資で失敗してる人はほとんどいない。
株だと、よく長期継続投資なら絶対勝てるとか言ってる人がいるけど、それなら不動産で良いと思う。株の配当より家賃収入の方が全然良いし損益通算も出来る。不動産投資の問題点は流動性ときちんとした不動産屋を選べるか。
女性がマンション購入する際に国が3割くらい助成してもいいと思う。
株はレバレッジ効かないからね。信用取引は高コストだし追証リスクもある。不動産投資は低リスクでレバレッジが効くのが強い。
レバナス派、
いる?
自分は独身オッサンだから家はあまり重要視してない。
金持ちってわけじゃないが、普通よりは金融資産持ってると思うから、株が全てだね。
平均値とかも公表されてるけど、実際はみんなどれくらいの生活水準なんだろ?
下世話な話だけど、自分の現在地ってのは正直気になる。
将来は3Dプリンターハウスが正解になりそう
ソロには最適解
10年前に都心にマンション買ってたら今頃含み益2?3億あるだろ
しょぼいな下層株オジ。
知ってっけ
今はゴールデンウィークだぜ
GWに掲示板で喧嘩かお前ら。
GWはマンション暴落を祝う聖なる週
キレイなチャートしてるだろ。
ウソみたいだろ。
2000年代に入って建てられたマンションって築70年くらいまでは住めるの?
管理体制は普通程度として。
>>57112 名無しさん
建物としてはなんとかイケるっちゃいけると思う。
前にも書いたけど40年50年ものも安くなってないしね。
ただTOKIOの場合は所有者も変わるし再開発の圧力で逆に現役バリバリ物件でも早めに建て替えの波に飲まれる可能性の方が高いかも。
>>56991 匿名さん
宗教的ですね。
個人的には正直SDGsも意味が見出せない。
持続可能かどうかは自分がまずどう生きるか、その上で他者を慮れる余裕を持てるようになるか、だと。
人間の一生は所詮花火のように一瞬で、自分が満たされていなければ他者のことは考えられない。
生き方の教科書は他人に強制されるものではなく、自身で積み上げるものだと思いますがね。
>>57113 匿名さん
物理的な耐用年数よりも社会的な要請により建て替えを強いられるというのは確かにあるでしょうね
特に都心五区は平均容積2000%で全街区再編、なんて時代が来るかもしれない
それら以外の郊外区や都下は耐用年数とメンテとの戦いですね
>>57116 匿名さん
例えば新宿副都心の超高層ビル群はあれ以上容積増やす訳にもいかないので建て替えではなく延命リニューアルでやっていくようです。
それと同じでマンションも建替えできないならできないで建物を生かす工夫をせざるを得ませんしね。
前略 道の駅より
兄貴達がワイハだ旧軽だとチャンネーと羽を伸ばしている中、今宵は道の駅で車中泊です。
さっき食べたニンニクチャーハンが濃すぎたのか
500円のお気に入りワインの味がいつもと違っておかしなことになっています。
兄貴達に報告しないといけないことがプラスとマイナス二つずつ同時にやってきました。
改めて世の中ってのは上手いこと出来てんだな、と思った次第。
内閣府
https://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h25/74/special_01.html
首都直下地震の被害想定と対策について(最終報告)
超一等地の築50年リノベ物件住んでたけど、丁寧に管理されていまも普通に売買されてる。2000年代以降のマンションなら築70年とか全然余裕。築古マンションの再生事業とか当たり前になるし、築50年ぐらいの中古取引も普通になると思う。
災害を考えると不動産には手が出せぬ
ローン金利安すぎやろ。どこまで下がんねや。
>>57127 名無しさん
>災害を考えると不動産には手が出せぬ
災害はどこに行ってもあることだけど、マンションは通常の戸建てよりは地震や風水害に強いと思うよ。
のどもと過ぎれば熱さ忘れるとか言われるけれど、武蔵小杉のマンション相場が水害前に戻ってしまってさらに続伸中というのは有名な話↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000012645.html
たとえば沖積低地4とかの酷い地盤のところには戸建てよりもマンションの方がずっといいに決まっているし、むしろそう言う場所は安定地盤まで杭を打ったマンションしか建ててはいけない。
杭も短ければいいけど、湾岸エリアのように40m~70m もあるのは信用できないな。
首都直下地震なら杭が折れる可能性もあるだろ。
支持層に届いていなかったマンションもあったし。
>>57131 匿名さん
ソロならそんな豪邸いらんでしょ
都下なら土地代含めても4000万以下くらいの想定で。
3Dプリンターハウスって地震にも強いらしいし、断熱防音がもう少し改良されれば、本気で選択肢に入れてもいいと思うんで。
水害には弱そうだから立地には気をつけないとイカンだろうけど。
災害怖い人は一生賃貸で養分になってればいいんじゃないの
事故が怖いから車乗らないっていってるようなもんだけど
>>57139 匿名さん
広い家でももちろんできると思うけど、自分がソロモンだから勝手にソロ視点で言ってただけです。
でも、家族持ちで3Dプリンターハウスってなんか敬遠されそうってイメージはあります。
断熱性は既にクリアってのは嬉しいですね。
ソロ向けに土地をバラ売りできるかなど、色々課題もありそうだけど、3Dプリンターハウスは興味深いトピックです。
杭が支持層に届いてなくても
住人が総出で支えれば震度9までなら支えられるでしょ
きっと大丈夫
3Dプリンターハウス待望ソロさんにも広い家派とそこそこの広さで十分という方がいらっしゃるようですね
49平米タイプがもうすぐ商品化されるみたいなのでそこそこ派はそのくらいでOKですよね
問題は57141さんが言うように土地のバラ売り
郊外住宅地だと宅地面積規制があるところが多くて土地が広すぎて無駄
駅近土地だと容積が200パーとかそれ以上だから平屋のプリンターハウスには容積が無駄
今日はオートキャンプ場に来ています。
やっぱアルファード多いねえ。ハイエースにジープタイプも。
テントもデカイのばかりなり。
みんな金持ってんな。
若いファミリーに3世代揃ってる家族も。
爺ちゃん婆ちゃんもこうやって孫に金使うの嬉しいだろうな。
夫婦2人なら、これで十分だな。俺はカッコイイと思うぞ。
3Dプリンターの家って、本体が安く作れるのは分かるけど、基礎工事・電気水道排水工事なんかの付帯工事費用が(建設時に仕込めないから)普通の家よりかえってかかる気がするんですがどうなんでしょうか?
>>57147 匿名さん
私も工場で加工して現地で組み立てるプレハブは十分低コストだと思いますけどね。
基礎部分は流石に樹脂は難しいと思うので基礎工事した上に3Dプリンタで作った家を固定するような工法になると思いますからそれほど安くなるかなあという気もします。
あと樹脂製なので耐候性の問題とか壊した後の廃材の処理まで考えるとあまりエコでもないしCO2排出量も多そうです。これが木造なら燃やさないで利用するという方向性もあるとおもうんですが。
>>57149 名無しさん
いやそういうことじゃなくて最低敷地面積が決まってるところだ 敷地が広すぎてシングル向けスモール平屋ハウスには向いてないってことです
それは権利の種類に依りません
あと念のためですが一敷地一建物というのが基準法のルールです
こうした規制色々ありますがなんとか乗り越えたいですね
49平米タイプはこれですね。販売価格は500万目標とのことだから、インフレで上がっても1000万でお釣りがくる。内装にお金かけてもいいのでは。
RC造の平屋住宅で、水回りなど生活に必要な設備は一通り完備され、耐火性や耐水性も基準をクリアとのこと。
https://news.mynavi.jp/article/20221011-2478300/
建 築 資 材 高 騰(デベ社員のバカ高い給与を更に上げるための原資)
>建築資材高騰とは何だったのか。
末端の建築資材の仕入れ値が5%上がる。10000円が10500円に。
孫請けに売る時に2%だけ上がる。12000円が12400円に。
下請けには影響なし。14000円が14000円のままデベに納品。
デベ・・・資材価格高騰のため、5%値上げします!!!
現状こんな感じだわね。
実際に仕入れ値が5%上がれば「10%上げる」
恐らく車業界でもスーパーマーケット業界でも似たようなもんでしょう。
この1年で消費財や食料は3割位上がった気がする
収入はそのままw
3Dプリンターハウスって
世間体気にしなかったら本当に住みやすそうじゃない?
フラットアプローチで老後でもイケるっぽいし。
>>57161 マンコミュファンさん
>大損してる
株と違って価格が90%以上減損するというのは土地に関してはないんじゃないかな。
たぶんここ10年、20年の間に都市部にマンションを買った人は、1970年代にわけもわからずに辺鄙な地域の宅地や別荘を闇雲に買っていた人達のような大損はしていない。昨今は購入価格を超える価格でマンションを売れた人は多いと思う。多分インターネットの発達でブロガーや掲示板で豊富な不動産知識を簡単に得られるようになったことが大きいと思う。確かにブローカーまがいの転売厨はいざ知らず、個人の自宅投資の範囲では、物件選定に大間違いさえしなければさほどリスクは高くないと思うけどね。
アベノミクス以降は資産インフレだったからね。
都心マンションはどこも上がった。優良株はそれ以上に上がった。現金で貯金していた人はチャンスを逃した。
これからは分からんが、日本のインフレは定着するんだろうな。
>>57148 匿名さん
3Dプリンター住宅の素材はコンクリートですよ。
エネルギー排出量が少なく環境にもやさしい。
https://news.build-app.jp/article/10642/#3003d
>>57166 匿名さん
工場で作るコンクリート板を使った住宅では積水とかヘーベルとかが有名だけど耐水性に難があるので特殊コーティングとかでカバーしているんじゃなかったっけ?
正直、プレキャストで柱とスラブ組み立てて、ALCパネルと乾式壁はめてくだけのタワーマンの方が安くできそう。
>>57168 匿名さん
詳しくないけど、ヘーベルは気泡のあるALCパネルでしょ。積水はコンクリート?
3Dプリンター住宅は、現場でプリントできるコンクリート。耐火性や耐水性も基準をクリアしているようです。
>>57173 通りがかりさん
>地価の上昇額で載せてくれ。率とか意味ない。
馬鹿だな。
率と額と両方意味ある人にあるんだからいいんだよ。
その上で自分には額しか興味ないなら黙ってりゃいいんだよ。
マンガとかでも自分はなんもしないで文句ばっか言うやついるよねー。かっこ悪~。
今日のモーニングサタデーで、住宅ローンはサラリーマンでも昨年末くらいから2、3億までペアなら借りられるって言ったけど本当にそうなのか。ペアローン者が破綻したらマンション下がる話しはその通りかもだな。ローン額は1億くらいと思いきや3億とは驚きだね。
>>57186 坪単価比較中さん
ペアだとそれ位借りれると思います。マンション購入検討するにあたり久しぶりに事前ローン審査やりましたがMAX1.5億円でした。変動金利安いので5年前と比較して2千万円位は上限が増額しました。35年ローンで3億借りるとなると世帯年収4500万円位でしょうか。
>>57189 名無しさん
綾瀬は事件のイメージがキツいだけで住みやすいところだぞ。
霞ヶ関勤務だって結構いて住民層も決して悪くない。
通勤利便性が良ければ選択肢に入れておいた方がいい街。
>>57181 マンション検討中さん
こういうのもあるよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bf25a5a164b7f9177bdd82149bf5726045...
もともと安かったところほど上昇率が高いのは当たり前
ブランド地区はもとから高値圏だし
上野はGW期間中の混雑レーダー見てても3大副都心の渋谷より混雑してたな
新築だけど地方でも坪300のとこ出てきているから、普通の23区なら坪300はいくだろう
東陽町の三井の新築、坪470。
どこまで上がることやら。
>>57205 匿名さん
いやいや、百合子は笹川家、日本財団(中共系)の使いっぱなんだから、一番タチが悪いんだよ。とにかく黒すぎる。コロちゃん騒動の盛り上げ役ナンバーワンだったしね。しかもいろいろ現在進行形。汚染騒動で築地もこれから再開発できるしさ。自作自演で貶め、無価値に見せかけ奪取する、いつものやり方。
>>57208 マンション掲示板さん
マンションのデベは全てアカン。
まず貴方がマンションありきという考えを捨てましょう。
冷静に考えればわかるよ。
買物便利、環境優良、家族の幸せ(通学など)、定年後の安住地、休日の行楽、車保有
などあらゆる可能性を考えると、自ずと都心からやや離れた城南・城西・或いは横浜市北部辺りで(勿論城北や千葉・埼玉でも構わない)で都心直通、駅徒歩可能な私鉄沿線もしくは中央線の四谷~吉祥寺辺りをお勧めします。
都心3区も山手線内側なら良いけど外側は今後手放すとき苦労するから止めた方が良い。マンションに拘るなら駐車場と家族分の自転車が確保できるところかな。
地所も森トラストも三井よりはいいけど大して変わらないが地元密着志向が強いから未だマシかも。但し今買うのはどこも高値づかみだから止めた方が良いし新築に拘るべきでは無い。
やはり一人一部屋可能な車庫庭付きの戸建は住みやすい。俺は両方住んだがマンションはコリゴリ。とにかく使い勝手が悪すぎる。
2番。2000万を2回手に入れた方がいい。
最近マンションを買いたいというモチベーションが下がってきた。
そもそも生きるのに疲れた。
収入も資産もそこそこはあるし、これからも安定は得られるだろう。
でも、仕事が怖くてしょうがなく、給料が安くても気楽な仕事がいいと考えずにいられない。
40代独身の孤独ってこういうものなのかと実感する。
>>57228 eマンションさん
家族持ち50代としては40代独身なんて可能性の塊みたいに眩しく見えますけどね。
女性にもてるでしょ?
高収入独身マンション持ち、かつ買い増しも可能な経済力。
30代後半女性から見たら最高のお相手じゃないですか。
>>57229 eマンションさん
モテるかどうかは人それぞれでしょう。
自分はごく普通だと思います。
確かに一般的に安定した職業のため30代女性との縁がないわけではありませんが、結婚は望んでいませんので意味がないですね。
ただただ色々なことが怖いんです。
若かった頃には全くない心境です。
欲しいのは安心だったので、マンション購入を検討してたけど、今はそれすらも怖い。
>>57231 マンコミュファンさん
ありがとう。
でも去年の暮れからの心境の変化だから自分の性質的なものです。
肉体的にはまだまだ健康ですが、心がこんなにも早く折れてしまうなんて思いもしなかった。
やっぱり1人は毒だと思います。
40代前半の既婚子持ちだけどうちも生きるのに疲れてなんか楽しくないな。
早期の更年期障害なのかなと思ってる。
幸せってどこにあるのか分からん。
>>57233 eマンションさん
なるほど、人生を通じての五月病って考えは面白いですね。
友人は少数ながらいるけど、弱音を吐ける友人はいないので、本当にプロへの相談も検討してみようと思います。
>>57228 eマンションさん
今は男性の高齢独身が4人に1人くらいになろうとしているけど、それは生活資金の問題が多いらしい。
貴方の場合収入が安定しているし、女性も3高志向は薄れている。うちの周りにも美人の年増(失礼)が増えているしw
マッチングアプリでもなんでもいいから女性と会話する機会を増やすことだね。
性的な関係だけじゃなくて、話ができるパートナーは人生にはあった方が楽になるよ。子連れのバツイチが相手でも、気心が合えば、全然1人よりは楽しいと思う。
人生勇気が必要だと水戸黄門の歌にもある(古いか)
妻子がいても恋でもした方が人生にハリが出てモチベーションが上がるんじゃないかと思う今日この頃。
浮気がバレたときに家もなにもかも全部持っていかれるのでやめたほうがいいで。
恋がしたいなら綺麗に離婚してからすべき。
歳をとっとら田舎の戸建、更に歳をとったら老人ホーム、最後は病院だよ。
>>57235 評判気になるさん
ちょっと心が風邪ひいちゃった、みたい感じですよきっと。
フィジカルだって熱出たり怪我したりするんだから、メンタルだってたまにちょっと具合悪くなるのは変なことでも何でもないですよ。
ぼくは掛かりつけの歯医者さんに、最近メンタル病んでる気がするんですよーって言ったら、メンタルクリニック紹介してくれました。
>>57243 通りがかりさん
自分はかかりつけ医っていないけど、安定剤もだいぶ安全になってるって聞くし、本気で考えてみます。
それにこういう掲示板だって、使い方によっては精神衛生的にも悪くない様な気がする。
ありがとうございます。
俺も思い起こせば、親爺に小さい頃死別したり、仕事も超多忙で20代~40代まで平均100時間残業を延々と続けたり(徹夜は週一)、売掛金持ち逃げされたり、逆に訴訟を3回起こされたり、車の接触事故でタチの悪い(その筋)奴に因縁つけられたり、独身時代は何人の女にも振られたり、子供が流産したり、離婚状突きつけられたり、仕事でいわれの無い責任とらされ出世の道が絶たれたり、海で遭難(マイボートの船外機故障漂流)しかけたり、穂高岳の頂上で39℃の熱になったり、冬山でも遭難しかけたり、マニラで財布やパスポート盗まれたり、小さい頃車に轢かれ足折ったり、頭を何針も縫ったり、最近も高速をバイクですっ転んで全身数カ所骨折したり、大腸癌の手術したり、コロナに罹ったり、頭を打って気絶したりと
まあ色々経験したし、その都度心も折れ、精神科にも何度も薬を貰ったけど、最後は自力で立ち直ったよ。 学んだ事は、薬もいいけど、それより睡眠・人と会話すること・たまに外に出てストレスを解消すること。おかげで今は多少の災難には動じなくなったし幸せな人生だよ。正に人生糾える縄のごとし、朝の来ない夜はないということ。
済んだことことは気にせず、人の目も気にせず、前向きに生きることが大事。
自分の本当の幸せって、他人から幸せそうに見える事が幸せなのではなくて、
好きな事をやれているその瞬間が幸せなのだ。
例え、人からどう思われ、どう評価されようとも。
>>57246 通りすがりさん
そうなんだよね。だから維持管理が死ぬほいど大変な豪邸より、駅近マンションの箱の中の方が幸せとも言える。おまけに戸建てにはない眺望もあったりするから人気が出る。
東京に来て自信を失ったよ。
東京のサラリーマンって40歳なら年収800万ってごくごく普通なんだな。
地方とは大違いだった。
人と比べても仕方ないし、切りが無い。
独身で居るのも、近所と付きあいたくないのも、今の収入に甘んじているのも、全て自分で選んだ結果。
だから後悔はしていない筈だし、もし改善したいならこれから頑張るしかない。
平和な今の日本で五体満足かつ健康なら、それだけで羨ましいと思っている人がどれだけいるか。
全ての事柄で何もトラブルが無い事が幸せなのだと、病気になった時に思う。
>>57249 匿名さん
犬も歩けば棒に当たる。我ながらよく生き抜いたなと思うよ。
あとは健康寿命まで好きなことをして暮らすつもり。
見栄を捨てれば人生バラ色。
フェラーリでも軽トラでも、運転席から眺める景色も制限速度も同じ。
大豪邸でも1Rアパートでも、布団の大きさも寝心地も見る夢も同じ。
牛丼でも松阪牛でもウンティで出せば区別はつかない(俺には食味も大して変わらん)
どんな高級酒よりも喉が渇いたときの水には敵わない。
寝るより楽は無い。その意味でホームレスは最高の生き方である。
俺の場合は折角の貴重な時間、金かけず好きなことして過ごす経験が大事ということかな。
>>57250 匿名さん
景気も文化もまともで、進化するような時代、社会だったら、クリエイティブな豪邸も悪くないんだけどね。都内からすぐだから披露山庭園住宅地に行ってごらんよ。世代交代とかメンテとかが出来てないのが分かるから。ホェ~、凄いなってだけじゃなく、細部をよく観察してみ~な。
>>57257 匿名さん
>ホームレスは最高の生き方
どうせ寝るなら狭くてもいいから暖かい部屋でシモンズのベッドの上に寝たいし、風呂にも入りたければ、美味いものだって食べたいだろうに...
結論、温泉地のリゾマンこそが正義
>結論、温泉地のリゾマンこそが正義
都会の人はそう思いながら帰っていき、
残された地元の人は都会に憧れる。
都会に戻って再び荒波に揉まれつかの間のオフにまた温泉地へ。
ああ、答えはどこにあるのか
みつほ
>>57259 評判気になるさん
>景気も文化もまともで、進化するような時代、社会だったら、クリエイティブな豪邸も悪くないんだけどね。
TOKIOにいてその感想じゃ、世界のどこにいても理想なんてありゃしないよ。
商社春の時代
俺は曇天続きの季節
兄貴たちは?
東京、京都、那覇の三拠点生活というのも悪くはないな