- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
豊洲にお住まいの方は、多少なりともコンプレックスが感じられて微笑ましいです。
一方、広尾ガーデンヒルズは勘違い野郎だらけ。同質化した集団だから、やはり現代の団地ということになります。あっ、広尾ガーデンフォレストも。。。
このスレはブランド志向の人が多いのかもしれないけど、
別に団地じゃだめなの?
団地としての魅力があるから豊洲に人が集まってくるわけだし。
住環境では特に欠点がないから、仕方ないのかな。
広尾ガーデンヒルズのこと知らなかったので写真みたけどかなり良さそうですね。緑が多くてきれい。3LDKの賃貸が月40万。それぐらいの価値はあるのかな?ちょっと高いけど住んでみたい。
価格動向の話をしてくれ。スレ違いだよ
既に、逃げ出せる人は出ていってる。
スレ読んでて思ったんだけど、金持ちを中心に、今のマンションを売り抜けて新しいマンションに逃げ出そうって人がこれからどんどん増えるって思ってる人が多いよね。
ってことは新築需要は高所得者層にますます高まるってことだよね。
そう考えるとコスト面だけでなく、需給関係上も都心の新築価格はますます上昇するってことになるな。
新築と中古の価格差もどんどん大きくなると考えたほうがいいのかな。
もう貧乏人は中古しか買えなくなるね。
>>5647 匿名さん
庶民ばかりの下町ならまだマシ。
中国人が口コミでいっせいに増える。
そういうマンションが既にあるらしい。
自治会は習慣の違いに困っているって新聞に書いてました。
芝浦にも外国人率が高いマンションがありますよ。
銀座のバス停は、英語、中国語、ハングル併記です。
みんな、一生埋立地はやはり嫌なんだよな。
年収700~800万円の低所得者が無理なくフルローンで購入できるのは4000万円前後の物件。あとは頭金を1000万円以上積んでギリギリ23区内のマンションを買っている実情があります。年収700万円以下の超低所得者もマンションを買っているので、いずれ住宅ローンの支払いが出来ずに割高物件は投げ売りされると思います。
銀行や不動産会社の口車に騙されないでくださいね。
>>5636
豊洲に限らず、湾岸全体にいえることだと思うけど、
急速に発展した反動ってのは必ずどこかに出るだろうね。
現に駅から人が溢れてたり保育園足りなかったりってのは起きてるし・・・
将来的に多摩ニューや高島平みたいに過疎る可能性もあるだろうし、
恵比寿や自由が丘、二子玉みたいに一定の存在感を示してるかもしれない。
港区湾岸は生き延びて、江東区湾岸は全滅・・・ってシナリオも考えられる。
ただ救いだと思うのは、今の若い子ってタワマンが憧れなんだよね、
決して世田谷の一戸建てではないっていう・・・
その価値観のまま適齢期に突入する訳だから2~30年は安泰かな?とは思う。
古くはクラウンやセルシオ、今はベンツレクサス、10年落ちでもやんちゃな子が買ってくれるのと似てるw