東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 11:44:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 47601 匿名さん

    総人口、最大の落ち込み 東京、26年ぶり減少
    東京都の人口は95年以来26年ぶりにマイナスに転じた。新型コロナウイルスの感染拡大やテレワークの普及で、近隣県などへ転出する動きが増えた可能性がある。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041500684&g=pol

  2. 47602 匿名さん

    >>47598 マンション比較中さん

    既に上がり始めてるよね。日銀がどこまで踏ん張るか見もの。

    日本にも“金利上昇”到来で、住宅ローン契約者の4人に1人が破たん予備軍に?
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/18/news044.html

  3. 47603 マンション検討中さん

    億ションいうても駅近マンションなら億じゃ、三鷹、横浜、湾岸くらいしか買えんからな。都心なんてとてもとても手が届きませんわ。

  4. 47604 匿名さん

    中央線南側+山手線内側だと、
    今や 80㎡ 2億がスタートラインになりましたね。

    データをみると、城北や城東ならその半額で買えますから、都心を諦めて線路の向こう側に住む勇気も必要かと、思いました。

  5. 47605 匿名さん

    不動産業界のデータは都心六区を都心としているけどね。
    都心六区とは都心三区千代田区中央区港区新宿区文京区を加えたもの。
    文京区を除いた都心五区とは住宅ではなくオフィスの統計をとるため区切りになる。

    居住用不動産を扱う不動産サイトの検索では文京区を城北に含めているところはあまりない。大手はだいたい都心六区を都心エリアに分類している。

    不都合な真実だろうけれど、それがファクト。実際に家探ししている人はみんな知ってるよ。

  6. 47606 匿名さん

    不動産業界の区切り方は、物件を売らなければならないという商業的な側面があるので不可、だそうです。

    ちょうど Twitterで話題になっているので、ご覧になってみてください。

    都心3区が高くて庶民が買えなくなればなるほど、不動産業界の都心は広がってくると思いますよ。

    来年は 江東区品川区を加えた8区()かな。草

  7. 47607 匿名さん

    >>47604 匿名さん
    アットホームで検索したら80平米一億台ゴロゴロあるやん。
    他の地域は築古の安いのカウントして都心三区は新築でカウントするんかい。
    ほんま、ご都合主義やな
    そういうのを昔の偉い人は牽強付会って呼んだんやで

  8. 47608 匿名さん


    東京都が行政の対象として捉えているのは 5区である。正式名称を中枢広域拠点域、と言う。他には、石原都知事は 4区でセンターコア、と呼んだ。不動産業界的にはレインズが定めた 5区になる。都心に住む等は商業的に決めているので論外。』

    だそうです。


    小石川さん、顔真っ赤?草草

  9. 47609 匿名さん

    都心五区は新宿のかわりに渋谷を入れたりとか業者のみなさんは好き勝手に公言してますね確かに。とはいえ都心六区は東京カンテイなども採用している伝統的かつオーソドックスな区切りです。明治時代に東京府15区の範囲(下町は除く)とほぼ一致します。歴史的に正しい都心は六区です。

    現代の東京は広いのでたくさんの副都心があり、渋谷区新宿区豊島区あたりは最も古い初期の副都心として都心を名乗る権利があります。湾岸のマンション群も都心を名乗って一向にかまいません(臨海副都心)。ただ品川は新拠点なので都心を名乗れません、残念でした。代わりに大崎や錦糸町亀戸、上野浅草も新都心なので都心を名乗れます。品川はプライドズタズタですね、お察しします。

    こう色々と副都心ができてくると、これらの副都心にも直通の交通手段で短時間で結ばれている、それでありながら大きなビジネス街や繁華街がない文京区の優位性には誰もが気がついているけれど沈黙していますね。文京区に住めばどこへでも空いている反対方向の電車に乗って通勤できる。

    文京区は、ビジネスというよりも、住まいの都心と言えるでしょう。

  10. 47610 匿名さん


    長文書いて何かを認めさせなければいけないほど必死なんですねえ。
    残念ながら一行も読んでませんが。草

  11. 47611 eマンションさん

    狭義の江戸は、本郷までですね。
    東京人なら、学校で習うので知っていると思いますが。

  12. 47612 坪単価比較中さん

    都心はど真ん中の青山麻布赤坂六本木でいいんじゃない。オシャレだし色々出来上がっているし
    マンションはこれから2、3割上がるのかな もっとかな。金持ち減り貧乏増えても価格は上がり続けてどうなるのか。日本人も貧乏に慣れてるからどうにかなるか。

  13. 47613 マンション掲示板さん

    大街区一択やね。

  14. 47614 マンコミュファンさん

    >>47605 匿名さん
    おれ、アラフィフなんだけど、最近、暗算弱くなった気がするんだわー
    この書込み何度も読み返してるんだけど、おれ、一桁の算数もできなくなったのかな…と暗い気持ちになっちゃうわ

  15. 47615 匿名さん

    >>47614 マンコミュファンさん

    兄貴、俺もw
    なんかさあ、車運転してても高所恐怖症で怖く感じることも多くなったし
    あと共感性羞恥(心)っていうのが物凄くなった。
    たとえば野球とかスポーツのピンチの場面が苦手になったり
    芸能人や政治家なんかがやらかして記者会見させられたりするのが見られなくなった。

  16. 47616 通りがかりさん

    >>47611 eマンションさん

    マンション出て道渡ったら本郷だろ

  17. 47617 通りがかりさん

    道路幅しか変わらないのにアドレスに縛られるのなんだろうな
    同じ路線価使って相続評価はするのに
    飯田橋と後楽とかもな

  18. 47618 マンコミュファンさん

    >>47608 匿名さん
    てはここで中枢広域拠点域の範囲図をご覧に入れましょう
    これを見て該当する区名を挙げてくださいね?


    1. てはここで中枢広域拠点域の範囲図をご覧に...
  19. 47619 マンション検討中さん

    はい

    1. はい
  20. 47620 マンション検討中さん

    東京都が行政の対象として捉えているのは 5区である。正式名称を中枢広域拠点域、と言う。他には、石原都知事は 4区でセンターコア、と呼んだ。不動産業界的にはレインズが定めた 5区になる。都心に住む等は商業的に決めているので論外。』


    中川氏は石原さんと同じ考えなのですね。

  21. 47621 マンション検討中さん

    三鷹、武蔵野、世田谷、杉並、湾岸とか庶民や田舎出身の憧れだけど、都心住民からしたら不便なだけだもんなぁ

  22. 47622 匿名さん

    >>47609 匿名さん で指摘したように、ビジネスや観光、商業の中心としての都心(都や国や行政に関連した人の行っている都心)と地政学的な都心は違うんだよ。

    文京区が不動産サイトで都心認定されているのはもっぱら地政学的な意味で都心ということだよ。具体的には山手線の内側に存在しているので山手線でぐるっと回らなくてもショートカットするような地下鉄路線で数多ある都心と短距離でつながっていること。

    飯田橋や春日/後楽園が珍重されるのはそうした交通のハブに存在しているから。山手線を車輪とするならばどちらも車軸に相当する。

  23. 47623 匿名さん

    個人の感想文は、価値ないです。
    以下の公的見解を、ご査収ください。

    東京都が行政の対象として捉えているのは 5区である。正式名称を中枢広域拠点域、と言う。他には、石原都知事は 4区でセンターコア、と呼んだ。不動産業界的にはレインズが定めた 5区になる。都心に住む等は商業的に決めているので論外。』


    逆に、文京区がはみ出している事実に関して、何かそこまで必死になるほど困ることがありますかね?

  24. 47624 検討板ユーザーさん

    飯田橋はいいですね。
    逆に春日まで外側に行っちゃうと、ちょっと話が飛躍し過ぎかな、と。

  25. 47625 マンション比較中さん

    >>47622 匿名さん
    B京区はその他の区ですよ。

  26. 47626 検討板ユーザーさん

    春日はタワマンの近くのパチンコ屋や世界最大級の場外馬券売り場があって、楽しそうですね。

  27. 47627 マンコミュファンさん

    >>47623 匿名さん
    その公的見解のソースをご教示いただけますか?
    石原知事の都議会答弁でしょうか?

  28. 47628 匿名さん

    >逆に、文京区がはみ出している事実に関して、何かそこまで必死になるほど困ることがありますかね?


    はぐれエリアに買っちゃった人は都心ではないとバレちゃうと困るだろうね。

  29. 47629 匿名さん

    >>47623 匿名さん
    >文京区がはみ出している
    その認識がおかしいな

  30. 47630 匿名さん

    一応センターコアエリアという認識で行くと東京都的には千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区渋谷区豊島区荒川区の11区を指すらしい

    リンク先3ページ
    https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_kcs/gaiyou-kikaku...

    中央区江東区の伸びがすごいね。港区も最近ちょろっと伸びてきたね。新築にこだわらずに探せばまだまだ安いマンションがあるからもう少し伸びるかも。千代田区は全然人口が増えないね。

  31. 47631 匿名さん

    結論は、都心11区、ということですね。笑
    あとは個々人で咀嚼し判断するのが、良いでしょう。

    蛇足ですが、マンションを売るための商業的な意味合いが強いものは避けておくとして、不動産バイブルのレインズの見解によると都心は 5区である、という事実は見過ごせません。

    東京都が行政の対象として捉えているのは 5区である。正式名称を中枢広域拠点域、と言う。他には、石原都知事は 4区でセンターコア、と呼んだ。不動産業界的にはレインズが定めた 5区になる。都心に住む等は商業的に決めているので論外。』

  32. 47632 匿名さん

    >>47631 匿名さん
    カギ括弧の中の文章はどこからのコピペなのか出典を明らかにするべきだよ
    >東京都が行政の対象として捉えているのは 5区である
    という表現自体が不思議な表現で、東京都の行政の対象は西は西多摩郡、東は南鳥島までの範囲を指すのであって、5区であるというのはどういう文脈なのか首を傾げるばかりなり。

  33. 47633 匿名さん

    確かに最近まいばすけっとみたいな安い大衆ミニスーパーが増えてきたので港区の住環境は著しく改善したと思う。これからも港区の人口は伸びていくんじゃないかな。特に港南アドレスの物件だとまだ80平米超で一億しない部屋がゴロゴロ売りに出ているので、港区はこれからも庶民の住む街として発展していくだろうね。

  34. 47634 匿名さん


    争いは同レベルの者でしか発生しないと言います。

    港南と小石川の醜い争いはさておき、
    遥か高みの港区千代田区様を釣るのは難しいのでは。

  35. 47635 マンコミュファンさん

    >>47632 匿名さん
    >カギ括弧の中の文章はどこからのコピペ
    >なのか出典を明らかにするべきだよ
    たぶん個人の感想文なので出所を明らかにできないのでしょう
    ことごとく間違いだらけだし

  36. 47636 匿名さん

    別に都心かどうかはどうでもいいだろ。
    自分が快適に住めればいい。
    資産価値なんかにこだわって、身の程知らずの借金をつくり、都心に買うやつこそ、バカの極み。

  37. 47637 匿名さん

    せやな。

    マンコミ名物、ポジショントーク合戦。

    定期的に発生するけど全く無意味。

  38. 47638 マンコミュファンさん

    >>47637 匿名さん
    >>47636 匿名さん
    お二人ともとっても素敵ですぅ(^^♪
    「俺たちは下らないポジショントークなんぞに踊らされないぞ」
    という素敵なポジションにいらっしゃるのですね
    真のポジショントーカーですね(^o^)

  39. 47639 匿名さん

    はい、俺はバカな不動産営業のセールストークにはひっかかりません。

  40. 47640 通りがかりさん

    港区中央区の埋立地はそれぞれ湾岸西区と湾岸東区という名の新しい独立区を作ってもらいたいね

  41. 47641 匿名さん

    今までは都心に買えば儲かったのは事実なのよね。
    8年くらい前に買ったマンション査定に出したら、2倍超えててビビった。住んでるだけで資産1億増えてた。

    まぁ住んでる限り単なる含み益だし、これからも都心が買いなのかは知らんけど。

  42. 47642 パーク文京小石川タワー民


    同じ 埋め立て地の 小石川一丁目にも、湾岸文京区、という名の新しい独立区を作って欲しいです

  43. 47643 匿名さん


    小石川、という書き込みがあるだけでヨゴレ物件の掲示板みたいに思われるし、やめようや。

  44. 47644 匿名さん

    しかし高くなったよね
    ↓これは衝撃的だったな



    なんかね、高いところがさらに高くなるんじゃなくて、高くなかったところが高くなって、高いマンションが建つ地域がどんどん周辺に広がるイメージでこれからは高騰していくんじゃないかと思うんだよな。だって80平米が三億とか四億になったら誰が買えるって言うんですか。普通は避けるよね

  45. 47645 通りすがり

    >>47644 匿名さん
    避けるったってその値段でしか買えないなら買うしかないでしょ
    買わない訳にいかない人が買うんだから

  46. 47646 匿名さん

    >>47643 匿名さん

    小石川のパーコー買ってれば数千万儲かったよな。

  47. 47647 匿名さん

    またう○ち漏らしてしまった。
    行きたくなった時にそのままトイレに行けばいいのに車の中の忘れ物とってからにしようとギャンブルして案の定負け。
    前も後ろも尿意を催してから我慢出来る時間がドンドン短くなってる。

    はあ~。嫌になる。

  48. 47648 匿名さん

    俺はバカ高くなった東京のマンションを買うのはアホらしくなったので、那須高原に広い庭付き戸建てを買いました。
    在宅勤務が基本になったので問題ないです。
    出社するときは新幹線ですぐ行けるし。

  49. 47649 匿名さん

    中国のロックダウンでサプライチェーンが崩壊し、モノが作れなくなってますよ。
    食料はウクライナ戦争で足りなくなるし、今年はスタグフレーションで大不況になりそうです。
    マンションなんか買ってる場合ではない。

  50. 47650 匿名さん

    >>47646 匿名さん

    パークタワー文京小石川は 15% の値上がり率。
    手数料や短期譲渡等の税金を差し引いて計算すると、
    1.5億のお部屋の転売でちょうど1000万の利益が出たことになります。

    中央線内側エリアに比べるとチンケなものですが、
    線路北の中ではまぁまぁ儲かった方かと思います。

  51. 47651 匿名さん

    住宅ローン金利がこれから上がりますから、無理矢理ローンで夫婦二人の稼ぎを目一杯ローン返済にブチ込むようなバカなことはしないほうがいい。
    値上がりするから早く買えと無責任なことを言うマンション営業にひっかからないことだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a11dbcdcf0fd47bdd7e5e71518283d33c6c...

  52. 47652 匿名さん

    >>47651 匿名さん

    まぁ値上がりも値下がりも、同じくリスクだから、無理するなも無理しろも無責任だよ。
    フラットにアドバイスするなら、買いたきゃ買えばって言う感じかな。

  53. 47653 匿名さん

    >>47650 匿名さん

    地権者部屋入れて15パーだから、階にもよるけど分譲部屋は30パーくらい上がってるよ。

  54. 47654 匿名さん

    >>47648 匿名さん

    よほど能力が高いのだろう。羨ましい。

  55. 47655 匿名さん

    >>47653 匿名さん
    しつこいですね。
    そういうデータ無視の感情論や水掛け論は、
    住民板に書き込まれては? 小石川さん。

  56. 47656 匿名さん

    >>47654 匿名さん
    ほんとだね。

    >>47648みたいにハイレベルなパーフェクトヒューマンを見て
    俺にも出来る、私にも出来るなんてやったらとんでもない事になりますね(笑)

  57. 47657 匿名さん


    パークタワー文京小石川って、南東角部屋を全て地権者にもっていかれた 稀に見るク◯物件と聞いているけど、こういう公共の掲示板で住民があからさまに地権者を毛嫌いする発言は、正直 ちょっとひくかな。

  58. 47658 匿名さん

    そんな程度で釣れますか?

  59. 47659 匿名さん

    >47653
    >47658

    小石川さんの隔離スレはここに決まったようですよ。
    港南民でさえルールを守って山手線スレにこもっているのですから、同じ埋め立て民として見習いましょうね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553598/

  60. 47660 匿名さん

    >>47644 匿名さん
    ↑この投稿をした途端に文京区の駅直結タワマンを買い逃したトラウマが蘇ってくる人がいるみたいでその後の怒涛の連投が笑える。

    たしかにあそこは買わなかったあるいは買えなかったことを後悔する人は多いね。
    今度はタワー十条を買い逃してますますこじらせそうで怖い。

  61. 47661 匿名さん

    きっとで駅直結とか地域ナンバーワンタワマンとかのキーワードでフラッシュバックが起きるんだろうな。確かにPTSDになってもおかしくない。

    今となって思えばあれほど弱気で分譲されたのが不思議なくらい。

    今回のタワー十条も周辺相場の一段高につながると思うので、一度昭和な不動産常識を取り払ってフラットな目線で検討して捲土重来を期してほしい。

  62. 47662 匿名さん

    もうすぐゴールデンウィークか。
    日本人休みすぎだな。

  63. 47663 匿名さん

    今年は10連休もあるとか。

  64. 47664 匿名さん


    小石川さん
    線路北の埋め立て地自慢は隔離スレで、お願いしますよ

  65. 47665 匿名さん

    十条に億ションという話題を提供しているのに誰も乗ってこないね
    JR沿線は昭和な価値観からいくと最高だし、駅前再開発タワーで駅徒歩1分でしょ。
    安くなるはずがない。

    一つ難を言えば北区は立ち食いそばが少なくて、ゆで太郎が一軒もないし、富士そばも五軒と少ない。ゆで太郎が九軒、富士そばが九軒もある港区みたいにもっと便利になるといいね。

  66. 47666 匿名さん

    オカルトかもしれないけれど、富士そばとゆで太郎の多い区はマンションが値上がりする。両方合わせると港区は十八軒とダントツに多い。千代田区は十五軒、渋谷区は十二軒、そば好きはこの三区のどれかを選ぶといいだろう。ローンでカツカツの生活のみなさんなら、庶民の味方がどうしてそんなに多いのかお分かりですよねー。

  67. 47667 匿名さん


    小石川さん。
    パーク文京小石川タワー内の 立ち食い蕎麦屋自慢は、
    隔離スレで、お願いしますよ。

  68. 47668 匿名さん

    >>47667 匿名さん
    小石川さんって誰?
    ちなみに文京区には富士そばはおろかゆで太郎すら一軒もないんだよ。不便だよねえ。

    日高屋と吉野家というお財布にやさしいチョイ飲みチェーンが多い区もマンションが高い。日高屋というと昼間からサワーとかをゴンゴン飲んでいる人がいるイメージなんだけど、この2つを合わせた数が最も多いのは千代田区二十五軒、次が新宿区二十四軒、足立区とかイメージ的にこういう店が多そうに思われるんだけどなんと二十一軒しかない。足立区に勝つなんてすごい。

    中央区台東区が十八軒で4位タイ、我らが港区は十七軒とさすがお金持ちが多いのかちょっと少なめですね。

    少ない方のベスト5は目黒区中野区が四軒で1位タイ、3位杉並区が五軒(なんと杉並区は日高屋が0)、4位荒川区が六件(意外かも)、5位文京区七件でした。やっぱり文京区は不便だ、安く飲む店がない。下戸が多い区かも。こうやってみると各区の住環境の特性というものがなんとなく見えてくる。自分はどんな街に住みたいのか、と思ったらどんな店がある/ないという視点で探すと案外自分の好みにあった穴場がみつかるかもしれない。

  69. 47669 匿名さん


    小石川さんにここまで顔真っ赤な長文を投下していただけるとは

    時間を消費させ 追い詰めてしまったかわりに
    最大賛辞句『メシウマ』を送らさせて、頂きますよ

  70. 47670 匿名さん

    いちいち書き込んでいると面倒くさいので以下にリンクを貼りますね
    https://mansionmarket-lab.com/tokyo-23city-ranking-security-p

    パチンコ屋の数とか消費者金融のATMの数とかも見ていると大変面白いですよ。
    あなたが高いお金を出してどんなところに住もうとしているのか、これをよく見て考えるべきでしょう。北区はパチンコ店も消費者金融ATMも少ない部類に入り、犯罪も少ないです。北区をまるで最果ての治安の悪い貧民窟みたいにレッテルを貼っていた昭和な思い込みって怖いですね。こうやってファクトチェックすると北区がどんなにいいかわかります。

  71. 47671 匿名さん

    >>47669 匿名さん
    だから小石川さんって誰よ
    いちいちレスつけ反応して声援してくれるなんて嬉しいです。

    なんか昔カウンタックのローンを払うのに毎日ご飯はカップ麺という若者がいましたが、マンションって人生の器だから、そこに盛られる人生も実り多いものでありたいですね。

  72. 47672 匿名さん

    まぁまぁ 皆さん。

    パークコート文京小石川タワーの横にあるパチンコ屋で、一度気分を落ち着けましょう。
    世界最大級の場外馬券場も近所にありますから、パチンコで儲けた分を元手に、楽しむこともできますよ。

  73. 47673 匿名さん

    これはひょっとしてPTSDってやつかな?

  74. 47674 検討板ユーザーさん

    俺も小石川に住んでるけど この勲章マンみたいに港区千代田区に勝てるなんて思ってる奴、当たり前だけど文京区には一人もいない。

    そんな奴は東京しらないタダのカッペ。
    勲章マンは埼玉辺りからお上りしたクチかな。

  75. 47675 検討板ユーザーさん

    住めば都。
    色々制約はあるでしょうが、みんな好きなところに住めばいいさ。

  76. 47676 匿名さん

    >>47675 検討板ユーザーさん

    そういう事です

  77. 47677 匿名さん

    そうそう。
    最初は我慢して住んでてもいつの間にかそれが当たり前だと思って慣れちゃうもの。
    例えば、幹線道路ワキ騒音地でも、水没ハザードマップど真ん中でも、埋め立て強震度エリアでもだ。

  78. 47678 通りすがり

    >>47677 匿名さん
    我慢が愛に変わるのが家
    愛が我慢に変わるのが妻


  79. 47679 評判気になるさん

    2022年3月度 首都圏新築マンション市況を解説します。

  80. 47680 マンション検討中さん

    供給さらに絞るか。
    談合してんのかなぁ。

  81. 47681 坪単価比較中さん

    絞ると言うより仕入れ高くて造れないよ 業界大不況じゃないか

  82. 47682 匿名さん

    >>47665 匿名さん
    この掲示板は埋立地が大好きな田舎者と埋立地マンションを押し売りしたいマンション営業ばかりだからね。
    城北は興味ないんだよ。

  83. 47683 匿名さん

    単純にマンション適地が無くなってきたと言うことでは?
    新築が出てこなければ中古も出てこない。

    確かにデベロッパーには売り物がない苦しい状況か

  84. 47684 匿名さん

    >>47674 検討板ユーザーさん
    >この勲章マンみたいに港区千代田区に勝てるなんて思ってる奴
    もちろん、私も勝てるという思いはないですよ。
    ただ都心三区しか資産価値がない、値上がりしないという残念な固定観念、それ以外は金利が上がればすぐに価値が剥落するという思い込みにチャレンジしているだけです。

    そもそも勝つとか負けるとかいう決めつけは不動産においてはナンセンスです。なぜなら不動産に求めるものは個々人によって異なるからです。さらに千代田区港区より文京区が全てにおいて優っているというのはナンセンスにさらに輪をかけたナンセンスです。ただ都心三区が全ての人にとって普遍的で至高の価値を持つという思い込みは戒められるべきでしょう。

  85. 47685 匿名さん

    そもそも買ったとか負けたとかいう発想自体が田舎くさい。

    私の主張が既存の価値観へのチャレンジであるというのは認めますが、港区千代田区の纏うお金の匂いのする光輪を剥ぎ取ることは意図していません。

  86. 47686 匿名さん

    ま、そりゃそうだ。
    このスレで繰り返し指摘してきた事だしね。

  87. 47687 匿名さん

    >>47678 通りすがりさん

    そういうの嫌いじゃない

  88. 47688 匿名さん

    >>47683 匿名さん

    駅近至上主義でマンクラを洗脳してきたから
    駅近物件が出せなくなった時はまた別の洗脳というか
    そういうものが必要になってくるね。

  89. 47689 匿名さん

    勲章マンさん。
    勝ち負けを率先して述べてきた貴方が今さら泣きを入れてどうするんですか。
    ほら。
    田舎から上京してきたハタチの頃を思い出して頑張りましょう。
    小石川か湾岸かの埋め立て2択だけではありませんよ。

  90. 47690 匿名さん

    もう大手デベも大規模開発物件とか指名物件はいざ知らず
    駅前100戸未満の物件とかだと
    オープングループにスピードも営業ノウハウも勝てないよな。

  91. 47691 匿名さん

    オープンGとかも自力ではここまで価格吊り上げることは無理だったと思うけど、大手デベがうまいこと客を洗脳、教育して急激な価格上昇を受け入れさせてきたからそういう点では仕事しやすいよね。

  92. 47692 匿名さん

    >>47689 匿名さん
    >勝ち負けを率先して述べてきた貴方が今さら泣きを入れて
    勝ち負けじゃないんだな、あなたの思考のフレームが私の主張を歪めて理解させている。買った負けたの二元論にまみれているからそういう見解になる。自分の価値観を貶められたように思えてしょうがないんでしょ?

  93. 47693 匿名さん

    >>47692 さん

    you、最初で最後にする。
    今、youだけが気付けてない。
    あるいは我慢が出来てない。
    他の人はみんなとっくに気付いてる。
    youに向かってこういうこというのもなんだけど
    youがネット上で一皮向けることが出来るか試されてる。
    (これには特にレスはいらない)

  94. 47694 匿名さん

    >>47691 匿名さん
    洗脳とかいうと陰謀論チックですが、やはり市場なので、売り手が望む価格で買える人がいるうちは上がると思うんですよね。

    ただレインズマーケットウォッチのサマリーを見ても、ここ2ヶ月とか3ヶ月は成約しづらくなっています。ここで潮目が変わって値下がりするのか、値上がりするのか、私も買う手を休めて相場をじっくり見定めたいと思います。それまでは熱海のリゾマンで温泉に浸かって一休み一休み。

  95. 47695 匿名さん

    ああ、スルーすればよかった、私も後悔してますが、なかなか剥けないですねえ。

    やはり高須先生に剥いてもらったほうがいいのかなあ。

  96. 47696 匿名さん

    ッゴラァァッ カーッぺッッっ

    おどれ パーク文京小石川タワマン なめとんか

  97. 47697 通りがかりさん

    どうやら千代田区が圧勝している模様
    しかしマンクラってアホやな

    東京都・土地の値段ランキング】第1位は千代田区。23区外で唯一TOP20入りしたのは「あの市」!
    https://trilltrill.jp/articles/2560703

  98. 47698 匿名さん

    実際は実勢価格で取引するものの、せっかくなのでこの公示価格を使って計算してみましょう。

    首都圏の住宅の敷地面積の中央値は、住宅金融支援機構『2020年度フラット35利用者調査』によれば168.7㎡※。

    ※土地を買って、家を建てるという条件のため注文住宅融資利用者のデータを使用。

    武蔵野市の中からさらに吉祥寺エリアに絞った標準地で、最も安いのは「吉祥寺東町2丁目503番85」ですが、それでも58万円/㎡です。168.7㎡ならば9700万円を超え、土地だけで1億円近い価格になります。一般に実勢価格は公示価格よりも高くなる傾向にありますから、それ以上という可能性もあり……。「“憧れの街”に住まう」のは実に高くつくのです。

  99. 47699 匿名さん

    >>47697 通りがかりさん
    何かがよほど嬉しかったのか、
    色々なスレにこの記事をはりまくってますね

    一応中身をみましたが、やはり結論としては都心以外はどこも似たり寄ったりの価値しかないようですし、
    人口減少も加速することを考えると、

    東京都港区千代田区中央区渋谷区の都心4区)
    埼玉(文京区足立区など)
    千葉(江東区江戸川など)
    山梨(練馬杉並など)
    神奈川(大田世田谷など)

    みたいに、再編する未来も近いのでは?

  100. 47700 通りがかりさん

    >>47699 匿名さん

    はいはい
    価格のことは、まずこのスレに貼らないとおかしいかなと思っただけだよ
    掲示板の養分アホマンクラさん

  101. 47701 通りがかりさん

    本当は教えてくれてありがとうの間違いじゃ無いのか?
    いつもなら、いちいち教育なんてしてやらずスルーだ
    スカイでウェイウェイするのがお似合いだよ

  102. 47702 匿名さん

    あら。
    埼玉カテゴリーの人かな。
    なんとなく。

  103. 47703 匿名さん

    逆に何がそんなに悔しいの?
    そんな常識知話のはずなんだが。
    価格スレってレベル低すぎないか?
    前から言っているが、知識のない価格知らない奴が価格を語るスレになっている。
    糞だな。

  104. 47704 匿名さん

    埼玉か文京区足立区か知らないけど、
    都心から見ると全部ひっくるめて 線路北。
    線路北に はよ帰れや。

  105. 47705 匿名さん

    >>47704 匿名さん

    帰りようがないな
    住民じゃないから
    お前が知識つけろや
    議論にならんだろ
    悲しいかな数字は変えられないのう
    文京区を都心の動向指数から外す運動でもするか?
    知識ない者達で勝手に価格語ってろよ

  106. 47706 匿名さん

    あ、、、はい。

    ●エリア別築20年マンション価格目安 

    〇都心3区  
    70㎡換算 1億710万 
    80㎡換算 1億2240万

    〇城西
    70㎡換算 7770万
    80㎡換算 8880万

    〇城南
    70㎡換算 6790万 
    80㎡換算 7760万

    〇城北
    70㎡換算 5670万
    80㎡換算 6480万

    〇城東
    70㎡換算 5110万
    80㎡換算 5840万

  107. 47707 匿名さん

    >〇都心3区  
    >70㎡換算 1億710万 
    >80㎡換算 1億2240万

    投機的に扱われている都心3区物件は高いというのはわかるけど不動産サイトで 港区千代田区中央区 80平米超 一億未満で検索すると80平米八千万前後のものが複数ヒットするけどね。都心3区エリアの物件がみんなそんなに高いというわけではない。逆もまた真なり。

  108. 47708 匿名さん

    >〇都心3区  
    >70㎡換算 1億710万 
    >80㎡換算 1億2240万

    これ新築じゃなくて平均築20年でこれだからねえ
    しかも所謂ノーブランドの日当たりもへったくれもない
    築40年、50年ものも値上がりしてたりw
    じゃ、古い戸建てなら買えるかと言えばこれまた買えない

    東京怖い

  109. 47709 匿名さん

    >港区千代田区中央区 80平米超 一億未満で検索すると80平米八千万前後のものが複数ヒットするけどね。

    つらつらっと見た感じだと山手線内側でエリアを決めて
    そこで探そうとしても事実上無理で
    1970年頃に建てられたもので土地勘なくてもどこでもいいわっていう
    上京したて民みたいな探し方でなんとか拾えるって感じ。

  110. 47710 匿名さん


    勲章って荒らしのマークだっけ。
    データに感情論でムキになってもバカにされるだけだと思うし、そろそろしつこいんじゃないかな。

  111. 47711 マンション検討中さん

    相続マンション、路線価認めず課税「適法」 最高裁
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE15E0V0V10C22A4000000/

    この結果でどうなると思いますか?

  112. 47712 匿名さん

    >>47709 匿名さん
    というか港区が全部上がるなら港南はどうだろうという話だよ
    余程条件の悪い部屋なのかもしれないが、一応の選択は働いている。無条件に高いわけではない。

    北区十条みたいな庶民の街にも駅近再開発タワーができて億超えとなる時代になると、地域ナンバーワンの価格評価が港区の平凡な物件を超えるということもあるだろうね。当然、それでまだ売れるかどうかもわからない状況だけれど、実需がついていけない相場の地域よりは、実需がついていける相場のところはリセールがまだ期待できるんじゃないかなという気がする。

  113. 47713 匿名さん

    >>47708 匿名さん
    >所謂ノーブランドの日当たりもへったくれもない
    >築40年、50年ものも値上がりしてたり
    まあそれだけの価値があればいいんだけどね。都心三区に買えば鉄板っていう人はいるんだよなあ。他の地域との価格差を冷静にみると逆に心配になる。

  114. 47714 匿名さん

    これは、
    お金の話と同時に、住む価値の問題なのです。
    東京人であれば言うまでもないですが、
    例えば中央線を北に超えると一気にシャビーになり、
    北に住まないといけないとなると、げんなりします。

    国家や大企業が自ら(この場合、東京都や企業自体)の価値を高めるべく、半永久的に資金を投下し、再開発が自発的かつ連鎖的に発生し続ける、
    そんなチート級とも言える超都心邸宅エリア。

    公的資金を我々 都心民の為に使って頂き感謝するとともに、同じ税金をおさめる周辺区の皆様に嫉妬されるのは承知の上で、言わせて頂きました。

  115. 47715 匿名さん

    >>47713 匿名さん

    東京の場合はさ、オフィスビルが敷礼含めて高すぎて
    ボロいマンション・アパートにも個人じゃなく会社が入居してるんだよね。
    最新の財閥系マンションみたいに「ビジネス利用不可」の逆で
    これマンションなのに入ってるの会社ばっかじゃね?wってのが無数にあるんで
    マンションを個人・家族が住むという感覚だけで見ると間違いの元なんだよね。

  116. 47716 匿名さん

    >>47713 匿名さん
    東京の住宅事情はショボいからねえ。
    年収1000万1500万程度じゃ使えるお金も知れてるしね。

  117. 47717 eマンションさん

    円安が止まらないね。ついに129円台。今日中に130円台が見られるかも。
    いよいよ日銀も金利を上げざるを得ない状況に追い込まれた。固定金利は上昇傾向、2~3年後には変動金利も追随して上昇しそう。不動産は大幅下落するだろうね。

  118. 47718 販売関係者さん

    >>47717 eマンションさん
    インバウンド稼ぎや金融立国と40年遅れのサッチャー改革が始まるかな?
    それにしても海外旅行や海外生活をしようと思ってた頃にこうなっちゃうと20年前のコストの概ね2倍かかるなあ。。

  119. 47719 マンション検討中さん

    日本だけ世帯年収あがってねぇからな。
    円安だと海外の金持ちが東京のマンション買うんかな。住まなくても賃貸回せるし。

    金利上がったら、無理して変動金利でローン組んだ人どうするんだろうね。

  120. 47720 匿名さん

    >>47715 匿名さん
    不特定多数からお金を集めるアフィリエイトビジネスとかインフルエンサーになってネット広告収入で食っている人とか、ネット陰謀論を広めている某団体とか怪しい仕事に手を染めている人ほどかっこいいアドレスの場所に住んで自分を大きく見せようとするからね。そういう需要は確かにあるかもね。

  121. 47721 匿名さん


    金利が上がれば、例えば実需自慢していたようなエリアは一気に暴落する可能性がありますね。

  122. 47722 匿名さん

    23区新築マンションの3月までの坪単価の直近の動きをみると、
    6カ月移動平均は昨年10月からじりじり下落傾向が継続中、3月時点で、昨年9月のピークから約5.6%下落した水準。

    日経平均株価(移動平均を4~5カ月程度遅延させた値)との相関が依然として高く、過去の経験則はまだ有効らしい。
    株価の6カ月移動平均を4カ月遅らせた値は今後、横ばい~小幅下落。23区新築マンション価格は夏頃までは低迷か。

  123. 47723 坪単価比較中さん

    金利が上がっても不動産高い時期はあったしそれだけでは暴落しないと思うけどね。近い将来2~3年は下がらず、その後は金持ち減れば分からないけど。貧乏人が増えて金持ち減らないと下がんないだろうな 格差大。

  124. 47724 匿名さん

    >>47722 匿名さん

    結局株も不動産もマインドが大事だからね。購入意欲は株価に左右されるところが大きい。

    アメリカのハイテク株が逆三尊付けそうだから、ここから市場はまた短期上昇基調入りかな。
    円安と相まって都心部不動産の購入価格は横這い又は一転上昇基調に入ると予想する。

    とりあえず2022年は踊り場。2023年に更なる上昇か、下落か。傾向が出てくると思う。

  125. 47725 匿名さん

    不動産が上がるには株価が上がるのが条件だとすると、まずは経済オンチの岸田政権が変わってくれないとダメだな。財務省の犬だから参院選で勝つと増税しそうで心配。
    岸田は自分では分からないだろうから、まずは経済ブレーンを取り換えるべき。

  126. 47726 匿名さん


    そういうお金持ち・富裕層に選ばれるエリアなら、
    その通りでしょうね

  127. 47727 匿名さん

    まあ景気が悪化すれば貧乏人も増えるとは思うけど、もともとマンションが買えない人がより貧乏になったからといってマンション相場に直ちに影響はないと思うな。
    それがマンションが買える人の不景気につながるまでは少しタイムラグがありそう。

  128. 47728 匿名さん

    >>47720 匿名さん
    それもあるけど、東京はそれよりも単純にオフィスビルが高すぎなんだよね。
    来客が引くような古くてショボいビルでもね。
    で、トイレも古くてとか何時で玄関閉まるとかビル管がどうとかあれこれ言われてめんどいとかあったりね。

  129. 47729 匿名さん

    >>47721 匿名さん
    >金利が上がれば、例えば実需自慢していたようなエリアは一気に暴落する可能性がありますね。

    60㎡を買いなさい、から「時代は50㎡で十分」的な戦略になるかも~

    1. 60㎡を買いなさい、から「時代は50㎡で...
  130. 47730 匿名さん

    >>47727 匿名さん
    >もともとマンションが買えない人がより貧乏になったからといってマンション相場に直ちに影響はないと思うな。

    それは(も)あるね。

  131. 47731 匿名さん

    >>47719 マンション検討中さん
    >日本だけ世帯年収あがってねぇからな。

    かと言って欧州も可処分所得増えてねえしなあ。
    欧州はあらゆるものの値上げもエグいしな。
    日本みたいに缶コーヒーが10円値上げしただけでTVで特集したり
    ディズニーが数百円値上げしてコメンテーターが「家計に大打撃」とかそんな甘くねえし。
    庶民の電気ガス代もメール一通で毎月2万上がったりするし。

  132. 47732 匿名さん

    今こそ宣言させて下さい。

    私は吉野家が大好きです。

    応援しています。

  133. 47733 匿名さん

    代々木上原ってなぜあんなに幽霊が多いのでしょうか?歴史的になにか戦場になった土地なのですか?

  134. 47734 匿名さん

    ワタシ的には幽霊そのものよりも
    いきなり「多いのは真実で、それをみんなも知ってる体」で
    書き込みしてくる人の方が怖いです

  135. 47735 匿名さん


    勲章マークの人が無意味に連投してますね。

    昨日の火消しかな。

  136. 47736 匿名さん

    気のせいでしょうね

  137. 47737 匿名さん

    特に火消ししないといけないような書き込みもないしね。

  138. 47738 匿名さん

    >>44735の彼自身は、なんらかの書き込みで
    「昨日俺が論破してやったから効いてるwww」とか
    勝手に思ってそうですけどね。

  139. 47739 匿名さん

    神宮外苑の再開発の署名運動が起きているけれど
    主催者によると一般市民の使えるような施設を廃止して高額な会員制テニスクラブのみを残すとはけしからんという話が一番に挙げられている。
    https://onl.la/JHgitjK

    千代田区番町の再開発も反対運動でもめている
    https://www.asahi.com/articles/ASPDP53WXPDBUPQJ014.html

    都心だから永遠に再開発が続けられるのか、それは誰にもわからない。
    未来が信じられない人が増えてきている今、無限にハイソさを尖らせ続けられるかどうかは疑問だ。

  140. 47740 匿名さん

    >>47739 匿名さん
    ・短縮URL怖い
    ・朝日は読者じゃないので記事が読めない

  141. 47741 匿名さん

    DIDIフードが日本撤退ってニュースみて
    「へーソフトバンク絡んでたのか」と思ったら
    ウーバーイーツも出前館もいつのまにかソフバンGになってたのね。
    凄いな。

  142. 47742 通りがかりさん

    >47738
    勝手に効いてて草

  143. 47743 eマンションさん

    >そういうお金持ち・富裕層に選ばれるエリアなら、その通りでしょうね

    あまり言うと線路北の人に悪いよ。

  144. 47744 デベにお勤めさん

    あれ、NHKニュースじゃ3月も都心マンション価格上昇ってでてたけどな。
    どっちなんだろう。
    それはそうと、この最高裁の判決で相続税対策でのマンション購入が難しくなったし、金利も限界近いからマンション価格そろそろ下落するかもね。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041900699
    逆にいうと、金利値上げまでが最後のラストスパートで不動産が坪単価上げきるかな??

  145. 47745 匿名さん

    >>47740 匿名さん
    じゃあ短縮URLでないのを

    https://www.change.org/p/%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E5%A4%96%E8%8B%911000%E6%9...

    朝日の記事は番町の街並みを守る会のHPに掲載されているのでそちらで一応読める
    https://bancho-machinami.com/category/media/

    まあいずれにせよ都心だから再開発はやり放題ということではなくなりつつあるようだ。再開発にも大義がないとなかなか先に進めないようになるだろうね。


  146. 47746 匿名さん

    >>47745 匿名さん
    おーご丁寧にサンキュー!です。
    なるほど、再開発も今まで通りいかんのとちゃうか?って話ね。

    まあ確かにそういうケースも出てくるやろうねえ。
    ただ、個人的には引っかかるのはあくまでイレギュラーで、大きな流れとしてはあんま変わんないんじゃないの?ってところですかねえ。

  147. 47747 匿名さん

    >>47744 デベにお勤めさん
    NHKは単月のデータを前年同月と比較したものだね。これだと約3.4%上昇。
    6カ月移動平均で見ると、23区新築マンションの坪単価は昨年9月がピーク。その後は下落傾向で約5.6%下落。

  148. 47748 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    そうか比較地点の違いか。
    昨年から9月にかけて上昇してその後下落したが依然としてYoYじゃ上がってるってことか。

    お、じゃ夏以降だとYoYでもマイナスになりそうか。
    漸くマンション買えるかも。

  149. 47749 匿名さん

    マンション高いな。
    変動金利次第では更に上があるかも。

  150. 47750 検討板ユーザーさん

    >47747
    相場が2年くらい前に戻りつつありますね。
    実需エリアならバブった分の値下がりが早いだろうし、ずっと買えなかった実需の人はチャンスかも。

  151. 47751 匿名さん

    >>47749 匿名さん
    これから変動金利も上がりますから年利0.5%みたいな超低金利でしかマンション買えない人はもう諦めるか、遠い場所に買えばいいんですよ。
    自分が住む家は耐久消費財なんですから、それで儲けようとか意地汚いことは考えないことです。


  152. 47752 匿名さん

    >>47751 匿名さん
    問題は無理なローンを組んだ個人が安く都心の物件を手放すことだろうね
    都心三区の大衆化がますます進むんじゃないかな

  153. 47753 匿名さん

    あと、金利高は非上場の中小企業や個人事業主にも重く負担になるから資産を処分して加速返済する動きが広まるだろう。ハイエナのみなさん、あなたたちの時代がやってきましたよ

  154. 47754 マンション検討中さん

    一回落ち出せば、リセールバリュー神話も崩れるし、相続税路線価神話も崩れ出したから、結構派手に落ちるかな?
    ええ、私はハイエナです。

  155. 47755 匿名さん

    >>47754 マンション検討中さん
    日本医師会の会長さんが昨日の記者会見で、コロナ終息まではマスクは外すべきではないと指摘しましたね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb828869ca3787b6d39f8f1e875f1ef6f02...

    ある程度は社会活動は戻るのでしょうが、年老いた両親の介護があるご家庭の人とか重症化リスクの高い持病のある人は今後もずっと自粛し続けるでしょう。そういう時代になるということを勘案して、ゾロゾロ逃げ出している場所に迂闊に手を出さないようにした方がいいですよ。そこに住んでいた人は何が問題か外部の買い手よりよくご存じで、売りに出るには理由があります。

  156. 47756 マンション検討中さん

    僕は中古には興味ないので、相場の下落にしか関心ないです。
    なので、バブルと同様に神話が崩れて相場が落ちたところで新築を買いたいという趣旨です。

  157. 47757 検討板ユーザーさん

    このままいくと、港区の一流物件だけが一人勝ち状態になりそうですね。
    もちろん三井ならパークコート以上。
    他に目ぼしいのは千代田区内側と渋谷区の高級住宅街くらいかな。

  158. 47758 匿名さん


    外側の局地バブルは飽きるのも早いでしょうね。

  159. 47759 匿名さん

    >>47757 検討板ユーザーさん
    >このままいくと、港区の一流物件だけが一人勝ち状態になりそうですね。

    その場合は港区の一流物件なんて最初から無理に決まってるんで
    実質勝者なんて周りにいない、ってことであり
    思い思い好きなところに住めばいいんだよ、と
    誰もが昔から分かってるというシンプルな話ですね。

  160. 47760 匿名さん

    >>47756 マンション検討中さん
    独身さんでしょうか。
    大変残念なお知らせですが、新築マンションの相場が崩れる場合は
    仕様・立地等が下がるだけで、有難がるべきものはないのです。
    株は相場が崩れて安く買っても、高く買った人と同じものを手にしますが
    マンションの場合は単に買値が下がるだけでなく、手に入れるものも異なります。

    ぶっちゃけ>>47756さんは中年から初老に差し掛かるところでしょう。
    なので低い仕様で良ければ、還暦すぎまで待つよりサクッと買って次のステップに
    進むほうが独身中年であっても家族持ちであっても良いと思います。

  161. 47761 匿名さん

    >>47756 マンション検討中さん
    >僕は中古には興味ないので、相場の下落にしか関心ないです。
    >なので、バブルと同様に神話が崩れて相場が落ちたところで新築を買いたいという趣旨です。

    >>47756の年代で言えば
    新築相場が下落するというのはクラウンを安く売ってくれるのではなく
    クラウンと名の付いた中身はマークⅡ、
    マークⅡの名前でカローラを買わされるだけなのです。

    三井も三菱も野村も住友もオープンGも東急もどこでも同じです。
    黒毛和牛が安くなったと飛びついても中身もA5からA3になりグラム数も減ってます。A5ランクをボリュームそのままで安くしてくれる訳ではないんです。

  162. 47762 匿名さん

    安くしても利益額をキープ出来る、利益率を確保できる、そういう工法でも見つからない限り、新築が同じ仕様で安くなることはありません。

    原材料費が上がっても下請けに負担させて売値増加分を自分の利益とする。
    それが大手デベです。だから大手なのです。甘くはありません。

  163. 47763 匿名さん

    大手デベが500戸1000戸のタワマン
    「壁も便器も風呂もエアコンも内装もキッチンも一括大量仕入れできたので50戸のマンションより安く販売しま~す」って売ってくれますか?

    湾岸でタワマンいっぱい創ってノウハウ貯まったのでこれからのタワマンは安く作りまーすってやってくれますか?

  164. 47764 匿名さん

    でも今の新築は数年前と比べて仕様が低いのに、価格だけ高いぼったくりだから購買意欲湧かないな。
    新築が安くなっても仕様がさらに下がるなら相場が下がったときに中古を買い叩くのが良さそう。

  165. 47765 匿名さん

    >>47764
    今のリーマンマンクラは自分がどうしたいとか分からずおっかなびっくりで
    駅近5分、10分と言われたら皆揃って駅近にしなきゃ~
    資産価値って言われたら資産価値はどうだ~って
    なまじ勉強してるマンクラ程、余計周りに振り回されて右往左往してる感じだね。

  166. 47766 匿名さん

    全然仕事できない。
    毎日毎日できない。
    なんもやる気がでない。
    皆が5分で出来る作業に1日掛かる。

  167. 47767 匿名さん

    >>47764 匿名さん

    買い叩くとか控えめな自分には無理かも。

  168. 47768 匿名さん

    2021年完成物件がそれにあたりますかね。
    仕様が低く価格が高い。
    高かろう悪かろうで避けられる年代になるでしょうか。

  169. 47769 匿名さん

    >>47767 匿名さん
    大丈夫です。47764も、相場より2割高い売り出し価格を1割値引きで買い叩いた、と言っているだけです。

  170. 47770 坪単価比較中さん

    新築マンションの買い叩きは売出し価格の何%くらいできるかな?オレは11、12%の実績あるけど、大手物件でそれ以上できる感じを得たことない 叩きのプロはどうなんだろう。

  171. 47771 匿名さん

    ゼロコロナの中国に見切りをつけて海外脱出を中国の中間層が検討中とか
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB210MF0R20C22A4000000/

    東京に一千万人ぐらい逃げてこないかな。
    リーペンはマンションが安い安いと涙を流して今の相場なら買っていくでしょう

  172. 47772 匿名さん

    >>47769 匿名さん
    景気後退で相場が下がっているときに、売らざるを得ない人からさらに値引かせて買うのがコツ。誰も買い手がいないときに救いの手を差し伸べているんだから交渉次第で相当値下げするよ。こちらは無理に買う必要ないという立場で、ぎりぎりまで値引かせて納得できれば買えばよい。

  173. 47773 匿名さん

    値引き?
    最初に一発ガツーンとかましたらんかい!

    by大阪人(エセ)

  174. 47774 匿名さん

    >>47767 匿名さん
    私も苦手です。

  175. 47775 匿名さん

    >>47773 匿名さん
    値引きする幅が最初から決まった言い値を値札に書いて、顧客サービスの一環として値引きするというエクスペリエンスを提供する商習慣の地域はそれでいいけれど、関東でそれやったらブラックリストだよ。

  176. 47776 匿名さん

    だいたい値引き交渉をやるのは田舎ときまっている。アフガニスタンとか行ってみろ、まずお茶を飲みながら世間話とか身内自慢をしてからおもむろに価格交渉。暇すぎ。

  177. 47777 ご近所さん

    いいなあ
    港区の一流物件一人勝ち
    ぽっくんも一流になって一流の家を持ちたい!
    そしてぽっくんはこの世界を偉そうに支配するんだ!

    持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 2
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1648694163/

  178. 47778 ご近所さん

    そしてぽっくんは死ぬ前に都心でぶいぶい言わせて
    「この世はぽっくんのもの!貧乏人は金持ちの奴隷!金持ちのぽっくんは富裕層のてっぺんだ!」って叫ぶんだ
    この世はぽっくんのもの!ぽっくんは一番偉くて優れているんだ

    持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 2
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1648694163/

  179. 47779 匿名さん

    >>47778 ご近所さん
    不動産はファッションだから
    ファストファッションを趣味よく着こなす人もいるし、ブランドものを趣味悪く着こなす人もいる。この辺に変なことを書いている人はブランドものすら纏えない人なんだろうね

  180. 47780 匿名さん

    >港区の一流物件一人勝ち

    港区は、羽田への飛行ルートの下になってる街があるんだが。
    コロナ禍が片付けば便数が増えるだろう。
    飛行機が頭の上を通る街のマンションを、一流物件と呼べるのか?

  181. 47781 匿名さん

    >>47771 匿名さん
    不動産が値上がりすれば日本がどうなってもいいのか。
    意地汚いやつだ。
    日本に中国人が一千万人も移住したら、日本は中国に乗っ取られるぞ。

  182. 47782 匿名さん

    >>47775 匿名さん
    >値引き、関東でそれやったらブラックリストだよ。

    東京は家も高いし他のものも高いんだよなあ。
    皆の会社も東京が一番利益率いいだろ?

  183. 47783 匿名さん

    ウクライナ戦争はアメリカの軍事産業には、いいセールスプロモーションになってるな。
    実戦でアメリカ製の武器をウクライナ軍に使ってもらい、戦果が上がれば、いい宣伝になる。
    だから、アメリカの株価が上がってるのか。
    インフレで困るのは庶民で、アメリカの資本家は戦争で儲かって笑いが止まらないのでは?

  184. 47784 匿名さん

    >>47783 匿名さん
    なんか行間から陰謀論とか好きそうな香りがw

  185. 47785 匿名さん

    >>47780 匿名さん
    あそこは人の住むところではござらん!とか江戸時代に言われたあたりも今は立派な街だからね。さすがに窓とかパネルとかがボタボタ落ちるようになったら評価は下がるだろうし一流の住宅地とはみなされないだろうけれど、それなりの価格では取引されるんじゃない?

  186. 47786 匿名さん

    羽田に着陸する途中で氷が落ちて下の人に運悪く当たって死んじゃったりとか、外装パネルが落ちてきて車がグチャグチャになっても、怖くなって誰かが売って、それを忘れたように誰かがそこを買って住むよ。庶民はそういう難があるものしか買えないから。大衆化ってのはそういうこと

  187. 47787 坪単価比較中さん

    旅客機は2way飛んでいると思うけど、個体によってはズレてそうだしほぼ都心真ん中飛んでることになる。旅客機が気になるなら郊外になるね。

  188. 47788 匿名さん

    あー、
    このタコマークさんはパークコート文京小石川タワーに住んでる有名な荒らしじゃないですか。
    あまり必死になるとそういう恥ずかしい物件だと皆さんに思われるだけですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644830/

  189. 47789 匿名さん

    >>47785 匿名さん
    ですね。

  190. 47790 匿名さん

    >>47786 匿名さん

    ですね。
    例えば賃料20万がその落ちた一角だけ15万になるとかラッキーなことにはならんしね。

  191. 47791 匿名さん

    昼休みの時間か。
    お勤めご苦労さん。

  192. 47792 匿名さん

    >>47775 匿名さん
    そんなことはい。売り手の希望価格で買う人の方が少ないのでは?
    不景気な時期に売らざるを得ない人からなら、値引かせて相場より大幅に安く買えることがある。
    自分はそういう時にしか買わないな。前回買ったのは2008年後半。
    10~20年に一度くらいしかチャンスないが確実に儲かる。

  193. 47793 匿名さん

    >>47792
    兄貴は新築はノータッチだよね?

  194. 47794 匿名さん

    日経平均27000円キープか。
    俺はもう株持ってないけど、皆さん株はウハウハですか?

  195. 47795 匿名さん

    >>47793 匿名さん
    新築、中古 一度ずつ買ったことある。両方とも売った。

  196. 47796 たこマークの大ファンさん

    昼休みの貴重な時間を使って一人必死にポチポチ連投している姿を想像すると、開き続ける格差を感じてなんだか可哀想になりますね。。。

  197. 47797 匿名さん

    >>47795 匿名さん

    新築も買ったのね。

  198. 47798 匿名さん

    >>47795 匿名さん
    株もやってる?

  199. 47799 匿名さん

    同業者のレベルがどんどん上がっていく。
    金が欲すぃでざます。

  200. 47800 匿名さん

    >>47797 匿名さん
    新築買ったのは20代のとき。新築は -500万で売った。遠い昔。

    >>47798 匿名さん
    株がメインだけど。俺に質問しても参考にならんよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸