- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
余裕がなくて飛びつく仕事はあかんね
電話のトーンで「なんか嫌だな、合わんな」と思ったらほぼその通り。
電話を掛け、掛けられるタイミングから仕事の進め方からして合わんね。
って事を昔から分かっていながらついついパクっと食いついちゃうんだけどね。
しかしウクライナ停戦に向けた動きが出たことやアメリカの利上げ幅が当初の予想よりも少なかったこともあり、株が再び上がり始めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL28H09_Y2A320C2000000/
3万円台までいくかはまだ予断を許さないものの、株価暴落という事態にはならなさそうだ。するとマンション価格も一層の高値を狙うようになるかもしれない。
兄貴兄貴 年度末 車の運転気をつけてね。 信号無視一時停止 左折のみ。
年度末 おまわりさんも年度末。
>>47405 匿名さん
プーチンが苦し紛れに化学兵器を投下したらまた、一気に暴落では?
それより、ロシアから資源が入らないと色々コストが上がって、スタグフレーションが悪化し、景気後退、株価暴落にならないか?
プー暴れたら半分くらい下がるかもね。イーロンマスクに退治してもらわないと。このまま上がるとは思えないけど思ったより下がらない気もする。結局分からないから下がったところで買っているよ。
円安進行でますます物価が上がり、スタグフレーションが進みますね。
日本経済は沈むばかりです。
不動産営業の皆さんはインフレをネタにマンションを売り付けられるからwelcomeなんですか?
>>47406 匿名さん
なんかこの辺車がないと富裕層じゃないとか騒ぐ人が多いからな、ホント気をつけて欲しいわ。スーパーカーでチャリの警官に切符切られている姿は格好悪い。
>>47410 匿名さん
>円安進行でますます物価が上がり、スタグフレーションが進みますね。
どうやらそうならないという見通しのようだね。
円安の状況で外貨を稼ぐと円換算では利益アップというスキーム
インバウンドはコロナがおちつかないとアレだろうが、値頃感がでた日本の不動産は人気が出そうだ。国内別荘の需要も海外旅行の割高感を感じた富裕層を中心に伸びそう。
とはいえ、割を食うセクターの人々には厳しい時代が来るだろうな。政府もどんどん財政出動して国内のお金を循環させるべきだね。みんなが等しく繁栄の果実にあずかれることが重要。
>>47411 匿名さん
今、日本が財政出動すると円安になるからね。
そうなると輸入品が高くなって生活コストが上がって、庶民の生活が苦しくなるよ。
かと言って、海外のように短プラ上げれば、景気悪化で倒産企業と失業者が溢れるし、今のところ、政府は動けないんだろうな。
本当は消費税減税が最善だけど、財務省が存在するうちは無理ゲーだし。
>>47412 マンション検討中さん
>輸入品が高くなって生活コストが上がって、庶民の生活が苦しくなる
原油価格の高騰は一服し、今後少しずつ下がってくると思う。
確かに交易条件の悪化は問題だけど、日銀の見解を信じるならば輸出の増加による好影響の方がそれを上回ると考えられるけどね。円安ってことは日本の国内で作るモノが安く売れる、それだけ競争力が高まるということでもある。悪いことばかりじゃないさ。
原発の再稼働を進めるべきという世論の高まりもあるので、おそらく原油高の影響は受けにくくなると思う。ヨーロッパも脱露と地球温暖化対策の両立のために原発推進に大きく舵をとることになるだろう。いずれにせよ脱化石燃料は一層進む。
奇しくも今年は壬虎の年。壬虎は過去に朝鮮戦争、キューバ危機、チェルノブイリ原発事故と世界をおおきく揺るがす事件が起きて新たなフェーズへ世界が変わっていく起点となった。今年は時代が動く年だよ。いつまでも過去をみつめて縮こまってはいけないと思う。
大丈夫マイフレン
えらいこっちゃ
ドイツもカナダもF 35を買うことになるようだし、各国が軍事費を軒並み増額したEU諸国の主流がF 35ステルス戦闘機となれば、アメリカ大儲け。
ジャブジャブのお金はいずれ世界中に投資の機会を探して巡り始める。ロシアや中国はカントリーリスクを嫌われると思われるので、自由主義陣営の米国の犬たる日本はちょうどいい投資先と考えられるだろう。
やっぱり不動産上がるしかない。
オレも日本はムリだと思う。頭が悪いと言うより、不動産好きは妙に不動産が好きだからつい買っちゃうのかな 残念だね。気になるおバカ発言と考えは、アメリカが大儲けするのに日本の不動産を買うこと、直接アメリカの不動産を買えばいい。
F35はとてもいい商品だけど会社は不安残る 上がる可能性と下がる可能性五分五分か。株価好調だったのは民需が増えたからで、2年前に暴落したのは737MAXの生産停止が大きく、その後777と787も生産停止になったけど、必然だね。737はシステムエラーと原因付けたけどそれは現象であり真の原因は設計ミス。システム改修で幕引きしたのは如何なものかと。ビジョナリーカンパニーと呼ばたのは過去の話し、オレは737MAXは生涯乗らないつもり。今度MAXが堕ちたら10%くらい下がるし、続いたら半分になるか。この前中国で-800堕ちた時が3%ダウンだからね。
>>47426 匿名さん
メダル1号と呼称されている匿名だけど
米国の犬であることは自虐でもなんでもなく、現代の韓信の股くぐりかと思っているよ。
https://asahitown-museum.com/post-121.html
衰退国家?ないない
ちょっと苦しいな
衰退国家ってロシアみたいなのを言うんだよ
真面目にやってればそこそこいけたのに、厨二病みたいな陰謀論とかスパイ映画の見過ぎでちょこちょこインチキやってるから衰退の一途。
なんか思い込み激しくて独りよがりで組織に馴染めずニートしているこどオジみたいな国。
日本企業はぬるいからね。
米国企業の株を買うのは合理的。
まぁスペックがヤバいから働くのは無理だが。
衰退国家というより、成長しない国家という感じ。
でも他の多くの国は成長しているので相対的に貧しくなってしまった。
人口も減り始めて早13年。高齢化もますます進んでいる。困ったな。
不動産は株価に5カ月程度遅れて動くから今年は横ばい程度だろうか。個人的には夏の参院選の後、株は下がると思っている。外れて欲しいけど。
>>47430 匿名さん
衰退国家だと思うよ。
因果関係が国の発表やメジャーメディアと違うものは陰謀論になるの?
だとしたらほとんどが陰謀だね。
ウクライナの紛争も、民主主義を守るための闘いとうそぶくアメリカ。
イラク、リビア、アフガニスタンの攻撃が正当化されたのは陰謀だから。
スノーデンて内部告発映画見た?
日米同盟を止めた瞬間、日本の電力はすべて落とされるって。
日本は要塞であり、ATM。 日本の外貨準備は殆ど米国債だと思うけど、売却できない資産つまい寄付。
アメリカの数々の戦争の後始末も戦費も日本が出し続けているから、日本は衰退する。増税しても、福祉に回していない、行先はアメリカ。
まあ陰謀論とかはどうでもいいよ
日本は中国ロシア、米国と三つの大国と海を隔てて対峙していて、三つの大国のはざまでご機嫌を伺い続けなければいけない地政学的な位置にあるの。しかも土地が狭く人口稠密で食料や原油などの鉱物資源を自給できず海外からの輸入に頼っているので、フィンランド化せざるおえないのよ。陰謀でもなんでもなく、日本は地政学的に米中露の顔色を窺わないといけない位置に存在しているのが全ての元凶。
陰謀論はスピン、おそらくロシア発。
中国やロシアが大国でなくなり、四分五裂にでもなれば日本の夜明けがくるかもしれんが、それまでは我慢だねえ。歴史を紐解けば、中国がズタズタになっていた時代の日本の元気な理由がよくわかる。
人口が減り老人が増え経済も下がり賃金上がらなければ立派な衰退国だろ。
日本にいて国内しか見てない緩い人はそう思えないかもだね。海外の活気や先端技術の凄さは半端ないよ。衰退国でも幸せ感は持てるし物価低いから年寄りには問題ないけど。
>>47436 坪単価比較中さん
単純に働かない老人が増えれば、国は衰退しますよね。
あとは子どもを増やせば、その中から一定割合で優秀な人が出てきてくれるのにね。
日本はいろいろとぬるいから、ゆるゆると生きるには1番良い国。
>>47437 マンション検討中さん
年寄り無職にはね。
若い人にはつまらないと思うけど 日本にいる理由はそんなに無いかな。娘もワーホリから戻り2年くらい働いて海外での就活始めたな。うちの場合は外人好きという事だと思う。
俺みたいに海外に詳しくて欧州の劣化、地盤沈下が嫌でも目に入ってきてしまうのに比べたら
日本に住んで日本の悪口言ってる位が一番平和でいいな。
赤提灯で会社の悪口言ってるリーマンみたいなもんだな。
>>47435 匿名さん
これはひどい。歴史の本質を学んでいないな。
中国とロシアを一方的にけなしても解決しませんよ。この論の建て方は、単なる感情論ではないのですか?もう少し本題の論議をしたほうが良いです。
歴史か。
前にも書いたが、歴史においては超絶劣等生である自信があるぜ。
そうそう肩の力を抜きなよ
マンションと資本を持てば無敵な気分になれる
自分は永遠と信じることもできる
マンションと資本さえあれば王様でいられる
持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1606056534?v=pc
マンションいる?
充分な資本だけでええやん。
マンションと資本はどれくらいあればイケメンだろう?
現役か無職にもよるけど5億、10億か、それ以上だと少な過ぎる気もするし
で、23区内の新築マンション価格動向はどうなんだね?
強気で高値追及するデベが多過ぎ。
マンション価格が変わる理由もないから高値現状維持でしょ。
イヤなインフレ予感あるものの株価も戻り今まで通りの経済だからね。中古情報ヒマつぶしレベルで見ていても大きく変わっていないし。目に見えて経済冷え込まないと、マンション価格は維持か上がるかじゃないか。
>>47446 坪単価比較中さん
純金融資産保有額が1億円以上5億円未満が富裕層、同5億円以上が超富裕層と定義しているレポートがあるが、そんな感じでは。個人的な感覚では5億までは小金のある一般人、5億以上はお金持ちって感じだね。ただお金を所有しているだけではダメで、博打ではなくサステイナブルにお金を産む装置を所有していることが実は大切かもな。手元には数千万しかなくても、毎年億を超える収入と同じぐらいの額の必要経費が使える人が10年働けば、総額で超富裕層の金融資産をはるかに超えるわけで。
アメックスのセンチュリオンとかを活用している人って経費やらなんやらを使って巨大な消費が可能になっている人だよな、実際。金融資産も相当持っているとは思うけど。
勝どきスレを見れば今のムードがわかる
養分だらけだ
>>47447 匿名さん
23区新築マンションの平米単価の2月までのデータ
・6カ月移動平均は昨年10月からじりじり下落傾向。
・12カ月移動平均はほぼ横ばい。
この先は経験則通りなら株価(移動平均)に追従していくことになるがどうだろうか。
一昔前までは1億あれば富裕層だったけど、今は最低5億以上でしょうね。
東京には不動産を含まない純金融資産5億以上は3万世帯はいる。
まあ自分からお金持ちと言うなら2桁億はないとね。
ところで国内旅行、家族で行くときは1泊いくら位のホテルに泊まりますか?
もう20年位旅行行ってないなー。
20年旅行行かないのも強烈だな 信じられない。理由が知りたい
ある程度快適さを求めるなら5~6万ぐらいのところがいいんじゃない?
5、6万か ちょうどいい価格か。飲み食いしたら越えるかもだな。
最近飲食のインフレが進んできているから飯代もバカにならないよね
強羅花壇とかなら飯つきで10万ちょっとぐらいいくかな
結局熱海あたりに別荘買って近所の店で地物の旨い魚でバーベキューが一番安上がりで美味いってことになりそう
俺は車中泊。気楽なもんだ。
>>47464 匿名さん
リゾマン?
戸建?
古リゾマンはかび臭いし戸建は掃いて捨てるほど虫が来る
結局会員制リゾートが最強
でも少なくとも月イチで行かないと損
年に数回ならホテルがベスト
(当たり前の結論ですが…)
あ、車中泊様には完敗です^^;
今日は朝サウナからモーニングからの軽い仕事。
昼から町内会の引き継ぎ。
しかし車内が暖かくてもう眠い。
2019年販売を高値掴みだと糾弾してた人は今も下がるの待ちなのだろうか。ある意味ギャンブラー。
以上音声入力でお伝えしました
パークシティ武蔵小山の住民板で暴露ありましたね。
実際は未だに売れ残っているという……
当事者じゃないので売れ残ってても構わん
当事者でも管理費に響かない程度の売れ残りや空き家は気にしない
アホなマンクラ連中と違って
完売したからどう、売れ残ったからどうっていう感情もない
これから上がるかもしれんし、下がるかもしれん。
つまり、高値掴みかどうかは未来人しかわからんね。
ただ言えることは、ここ10年くらいで今が1番高いということ。
>>47466 通りすがりさん
別に説得するつもりはないけどそんなにカビくさくないよ。普通は管理業者入れるだろ。
ただ海ガッタリだと塩害がひどいし、山の中だとどこにいくのにもタクシーになっちゃうんで物件は選ばないといけないけどね。熱海でも駅近が人気だけれど、梅園の方とかいいマンションがたくさんあって結構高値で取引されているよ。良い物件なら買った値段で売れることも多いので、それほど損ということもない。
強引に23区ネタに引き戻すが東京にも会員制リゾートがあるけれど、人気のある物件はなかなか空きがでないし、結構高い。街に出ればいくらだって美味い飯を食わす店があるし、懐具合で松竹梅選べる(熱海も結構都会なので色々な店が揃っている)。それに予約しなくても思い立ったらすぐに行ける気軽さがマンションの良さ。地方や中国の富裕層が東京に別宅を持つのは合理的だよ。最近は上がりすぎて難しくなったとはいえうまくすればキャピタルも期待できる。
リーマンには遠い話だな
物欲や金に執着する人はリーマン続けないんだろうな。
収まりの悪い人やお金好きは商売始めるか。リーマンは比較的バランスいいかもね。
今まさに車中泊を楽しまんとス。
三井が東京タワー開発するらしいけど
東麻布はどうなん?
確かに東京タワービューは魅力、レインボーブリッジも見えると最高。眺望は飽きると言われるけどダブルは感動続くかも、プライムクレストはよく見えたんだよな。
確かに一人旅で眠れればいい旅なら安宿だよね。アパも温泉大浴場つきのところもあるのでなかなか快適。ただゆったりと滞在したい時には高級ホテルはいいよ、生演奏を聴きながらキャンドルのゆらめく暖炉の前でカミさんと青春時代の思い出を語ったりできるのは高級なところでないとだめだな。子供はいなくても犬がいたりするので、ドッグフレンドリールームのあるところも嬉しい。安宿にはそういう場所は少ない。
都会の別荘もなかなか使い心地がいい。
親戚の子供が受験で状況する時に使わせてあげたり、予約なしでその日の気分でさくっと行ってさくっと泊まれる自由さ。チェックアウトタイムも気にしなくていいし、プライバシーも満点。最近ではリモートワークオフィスがわりにも好まれる。
お金のある人限定だけど、京都とか定着してじっくりみても見切れないほどのコンテンツがある街はいちいちホテルを予約するよりも、1LDKぐらいのマンションを持っている方が良い場合もあるだろうな。行く頻度が多ければなおのこと。
コロナで最近は予約が入りやすくはなっているのかもしれないが、繁忙期だと満室ってこともあって人気のあるホテルはすぐにいっぱいになる。盆暮正月の休みに遊びに行きたいとなったら定宿があった方がいい。上客向けに若干の余裕をもたせているのも高級ホテルで、顔馴染みのホテルマンがいると直電で部屋がとれたりする。アパじゃこうはいかない、あそこの満室は本当に満室だから。
ただ顔馴染みになるのに幾らかかるか考えたら、小さなマンションがあった方がいいと考える人もいるだろう。特に経営者ならマンションを会社に買わせることもできるし、社員の出張時の滞在のためとかなんとか理由をつければ通るだろう。
>>47483 匿名さん
安くていいね オレは身の丈に合わない宿泊しちゃうかな年収6千万コース。
金貯まる生活しないと金持ちになれないと考えつつ贅沢に走りイマイチ貯められない。
2食2万は正しい使い方に思える。
1泊2万が安いとは・・・お、お、そロシア
マンション高いな。どんどん上がってる。
なんか湾岸クセェと思ってたら
小石川とか芝浦の連中が出入りしてたのかよ 笑
そこが若葉の若葉たる所以だねw
そう言えば、最近地震多いよね。
湾岸の杭は長いね これだと頭でっかちで相当揺れるね。
ちょっと大きい地震だと家具とか倒れるのかな
小石川の杭は長いね。これだと板状物件で相当揺れるね。
ちょっと大きい地震だと家具とか倒れるのかな。
【1000万円超輸入車が最多に 21年度販売、富裕層の消費向く】
日本自動車輸入組合は6日、2021年度の輸入車販売台数を発表した。1千万円以上する外国メーカーの高級乗用車は前年度比23.7%増の2万9164台で、価格帯別の統計を始めた03年度以降で最多の販売台数となった。
リーマンが「と、と、東京は車要らん」「カーシェアこそ時代」「収入減っても在宅勤務がいい」という中、また格差社会を感じさせるニュースかな。
家具なら引っ越して2年で1000万円使ったけどな
車は持っていない
東京でリーマンが車を一回手放すともう一回手に入れる決心するのはなかなかハードな事。
彼女か結婚か子供か何か背中を推してくれるものがないと決断しにくい。
>>47504 匿名さん
車一回捨てると数年後にまた運転しようとすると怖かったりするよね。お金の問題よりも自分のドライビングテクニックに自信がない方が大きいかな。
今はタクシーとかハイヤーとか契約している人も多いし、移動時間を有効に使えるという点では自家用車よりもいいと思うけどね。
金があればやっぱり車欲しくなるかな ゴルフやる人には必要だし。カッコいい車は乗りたくなるね。
>>47505 匿名さん
>今はタクシーとかハイヤーとか契約している人も多いし
リーマンじゃそんなの無理だからねえ。
結局行き着くところはリーマンやってちゃダメっていういつもの話だね。
>>47501 匿名さん
私も1台目(国産)の倍ほどの、1,100万ほどのイギリス車を買って二台持ちになりました。今輸入車買うと、1,000万なんてすぐよ。あと家具も値上がりしてますよね。
車の価格上がったと感じたの2021年からだな。価格も気になるけど昨年11月に注文して納期今年の12月だって、しかも12月も不確かで7月までのラインに乗らないと新しい年式になり値上げだから円安が怖い。コロナで米株もバブルっぽくなったしいろいろ高値になったか。
三井の
PREMIUM MANSION MARKET REPORT
って、パークコート以上の人だけに送られてるの?
プレミアムレポートの地図を見ましたが、自社都合のおかげでおまけのように不自然に拡大されたエリアがあって面白いですね。
兄貴、兄貴達の家族や友人・知人はメンタル弱ってる人いないかい?
独身の友人が他の部屋から攻撃されてると言って引越しを数ヶ月単位で繰り返す様になっちまった。それ以外はまあ仕事も行ってるし、日常生活は出来てる。
それで俺もネットで調べてたりするんだけど、典型的なアレの病ってのは分かった。
が一方で、当の本人が検索すると、(本人に都合の良い)「私もこうやって攻撃された」というサイトもたくさん出てきてしまい、やっぱり自分は正しいんだ、と抜け出せなくなってしまっている。
>>47517 匿名さん
隣から攻撃されてるって訴えてる人を最近テレビで見たな
リモートで周りに助けを求めてたよ
でも隣の人は助けに行ってるだけだと言い張ってた
このやり取り、みんなも見てるよね
東京都内は前から不評だった新築の太陽光義務化がついに来てしまいそうですね
https://news.yahoo.co.jp/articles/e47d490d16304674e85a50ade4b609eb4d40...
元々はあと10年ほどは余裕がありそうだったのが相当に前倒しになりそうです
結局のところは販売時は「太陽光発電でエコなので電気代で長い目で見ればお得ですよ」とセールストークを飛ばしながら、蓋をあけてみれば無駄に設置コストがかかって新築時の販売価格に転嫁されて高騰、一方で太陽光発電の恩恵はほとんどなく不満続出、となるのではないかという気がしますが…
小規模なマンションも太陽光パネルをとりつけることになるってことかな?
マンションのコストアップは続くねえ。
ここ1~2年くらい、それまでと比べて、魅力的な物件が少ないように思う。
買いたいのに、買いたい物件がない。
建築コスト上がっているから安い部材使って安く造ってるね。最安値のサプライチェーンが組替えられるからこれから本格的にコストアップじゃない。人件費下がってもトータルコスト上がるから戸建てもマンションも減り業界も不況になるか。貧乏人が増えればマンション価格は下がると考えていたけど、しばらく下がらない今までと違うパターンかな。
野村なんかは、決算で戸数は下がったが、平均単価と利益率は上がったって言ってるからな。
建築コストの上昇に便乗してそれ以上に値上げしてるのは確実だな。
別にそれ自体は経営として当然だからいいけどね。
消費者のローン金額が上がったのと、都心マンションの人気が右肩上がりなのが背景なわけだし。
ただ、平均給料も高所得者数も上がってないわけだから、どっかで頭打ちなはず。
長くなったが、価格上昇は建築コストよりもデベが利益高めにいったって背景が大きいから、デベとしては実は建築資材の質上げる余裕は全然あるんだよ。しなくても売れるからしないだけね。
逆に相場下がり出したら資材高めて価格維持するか、価格下がて供給増やすかとかの戦略変更するから、良くも悪くも消費者次第だな
三井レジも、営業利益が五年で340億から430億と30%上がってて、営業利益率は8%から13%と1.6倍だからね。売上高に対して営業利益の伸び幅が大きいのは野村とおなじ理由だろう。
コストも人件費と広告費は別に上がってないからね。原価はちょいあげなだけだし。普通に質落として価格上げただけだな。
>>47524 マンション検討中さん
三井もそうだね。数年前に比べてマンション価格に占める利益の割合が5%ほど上がっている。建設コスト上昇で値上げとか言っているけど、実際はどこのデベも低金利や金余りを利用してぼろ儲けしている。
要するに、
ここ数年の三井はボッタくってたってことか。
建築費の高騰なんかもゼネコンの取り分が増えた割合が大きい。
大手ゼネコンなんかは儲かりすぎて従業員全員に臨時ボーナス出したりしてる。
マンション事業って儲からないセクションだったけど、大手寡占で値下げする必要もなく、グループ会社に管理費とかもたらす良いビジネスになってきてますね。
うむ。完全なるキャッシュカウだよなぁ。
スガさんみたいに政府から圧力かけるか不動産減税やめて相場下がる動きしない限り当面下がらんな。
しかし不動産ローン減税は少なくともマンション相場には悪影響だったな。
アーリーアダプターとデベだけ儲かって、残りはマネーゲームに引き摺り込まれた。
ぼったくりと言うより、高くても売れるから儲からない様にする方が難しいだろう。
これからは逆になるよ。高くなるから作らない、作っても高過ぎか品質悪くて売れない。まあデベも利益を吐き出すんじゃないの。マンション好きには面白くないね。
去年ぐらいから言っているけど、マンションクラスタ監修の最高のマンションって作ったらいいと思う。マンションコミュニティの名だたる論客が至高のマンションを作る。マンションコミュニティの総力をあげて、マンションを作ったらいいんだ。
できないとか言ってないよ。オプレジとかモリモトとか巻き込んじゃえばいい
結局ね、ここでみんなガーガー言っててもさ、メジャーセブンの連中からしたら机上の空論なわけよ。作って高値で売れるって証明したら、彼らも考え直すんじゃないかな。
勿論、大手と言えど全部が全部こう上手く反映させられる訳ではないですが
オハナには同じ比率で乗せて、プラウドにはガッツリ乗せる、
だからこそブランドは高い訳です。
パークハウスにも乗せるけどパークハウスグランにはもっとガッツリ乗せる訳です。
一般石材の値上げもそれ相応に乗せるけど、大理石は更に乗せる訳です。
便器もタンク有りも値上げするけどタンクレスは更に値上げする訳です。
全てのモノが原則こういう仕組みな訳です。
マンションも芸人のギャラも車もコピー機も医療器具も飲み屋もホステスも
広告も時計もバッグもいちごもメロンもマンゴーも寿司屋もフレンチもエルメスもヴィトンも全部この仕組で価格が出来上がる訳です。
これが基本で、その上で後は各社・各ブランドに戦略もあって
多少ズレがあり、それが買い手にハマった場合にはラッキーだったりする訳です。
要するに2019年から2021年くらいのマンションは
高かろう悪かろうって感じかな
将来的にこの年代の物件は避けられるかもしれないね
確かに2018くらいまでは価格と品質が一致してたかな。
これから更に高かろう悪かろうとアホみたいに高いマンションかなぁ。新築数も少ないし買わなくなんだろうか 中古の方が活発かもね。
>>47541 匿名さん
>高かろう悪かろう
そんなに悪いなら売れないはずで、売れていて相場がついていっているのだから、買う人にとってはそれほど悪くはないということでしょう。この辺の人は細かい設備仕様やそれによる住みやすさなどに拘るんだけど、一般的には駅距離や周辺の利便性、都心アクセスの容易さなど立地が重視されているんじゃないですかね。
仕様が下がっているのに、建設コストUP以上にデベの利益が上がっているから、ぼったくりだよね。
ブランド価値は下がっていると思う。
それでも、そこそこ売れているのは新築の供給が少ないのと、株高、低金利だったので金持ちが余った金で買ったということでしょう。株高、低金利の前提が崩れたらどうなるかが見もの。
>>47544 匿名さん
>建設コストUP以上にデベの利益が上がっている
それを実現するにはブランド価値を買うほうも認めていることが大きいんじゃない。
本当に買う価値がないのならば誰も買わないでしょ。
むしろ高さに見合った十分な面積があったり立地がよいものは天井カセットエアコンやグローエの水栓とか関係なく売れている。何千人、何万人の客との商談の過程でデベもそれに気づいているからそういう部分は省略して利幅を伸ばすことができる。買う方が妥協できないラインというのはおそらくそういう瑣末の仕様にはない。
>>47546 匿名さん
単に金余りだよ。株高と低金利の影響。
ブランド価値は下がって割高だと思うが、ここ数年の傾向から、これからも値上がりしそうだから買っとくか程度。都心は特に金持ちが多いから。
ところで十分な面積があったり立地がよいものって、例えばどこ? 最近あまりないような。
>>47541 匿名さん
いやあ、一部のマンクラが拘ってるだけで
一般の人間はさほど拘りも知識もないから
関係ないと思うで。
しかもマンクラもギャーギャーいうだけで
そいつらもマンション自体に拘って住んでないしな。
そもそも拘りもってたってリーマンじゃ
まともな物件なんか買えないしな。
>>47544 匿名さん
だいぶ正直者だね。
会社やっているときはぼったくって利益出していた。仕事できる中途入社の社員にこの製品いくらだと思うて聞いたら、5、60万ですかと答えた。2千万って教えたら驚いていたよ。競合させられたら150万くらいのモノか。これは大きなぼったくりだから10年で終わったけどね。商売そんなもんだろ。不動産や建築も元々どんぶり業界だし、儲けられる時は利益の最大化取るのは当然かな。
所詮マンクラ()どもはド素人に過ぎないからね。この高値市況の中デベやゼネコンがどんだけ暴利貪ってるかなんて知るよしもない。建築資材ガーだの、売主側が流すステマに踊らされててかわいい。
ステマって言葉、随分広義に使われるようになったな…
ステマって言いたいだけかもしれんが
高島屋立川店の営業を2023年1月31日に終了すると発表
あらま。
しかし立川もだいぶ発展してるよね。詳しくないけど。
マンション価格なんて、短プラが上がったら暴落するだろうね。
それまではインフレで上がるだろうけど。
マンクラって白金高輪を一生懸命吊り上げ工作しているイメージ
スーテマスーテマステマしてーる
おかしいなーステマーしてるー?
>>47555 特命さん
本来の意味とかその認識を変えりゃいいのよ。
外来語を日本人が使いやすいようにアレンジして使ってるだけなんだから。
あれ?おかしいなー、ほんとはこういう意味なのに、、、なんていちいち躓いてちゃ時間の無駄。
俺は本来の意味も知ってるぜーって心の中で思っておくだけでよい。
トンピン、ウルフ村田と同じパターン
捕まらずにうまく引退した奴もいるな
不動産はその辺ちょっと後を追いかけている感じ
Twitter銘柄で捕まった奴
で、マンクラは逮捕されるのか、されないのか?
相場操縦とは違うような気がするが。
さっき窓開けて運転してる時は気持ちよかったが
今は暑い・・・
>>47563 匿名さん
マンションを理論的に評価しているコテハンのマンクラよりも、この辺の板で誹謗中傷を書き込んで少しでも争奪戦を有利にはこぼうとしている匿名若葉ネガさんたちの方が相場操縦というよりも名誉毀損とか威力業務妨害で逮捕される可能性が高いと思うよ。
いつの日か、線路北からアガり、
内側に住みたいは
兄貴、兄貴、今日も暇だよ
TBS NEWS
中国人とみられる男3人組が現金約100万円奪い逃走か?東池袋のタワーマンション。
円安進んで物価が上がる
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20220412-00291162
マンションは贅沢品になるだろうが、価格は維持されるだろう
物価が上がれば家賃も上がる。マンションを買いたくても価格は高止まりし、賃貸生活を続けるにしても家賃相場が上昇して生活は苦しくなる。そんなディストピアを予想してマンションを買ったみなさんおめでとう。そして、立ち止まってしまった一部のみなさん、田舎に引っ越しましょう。
レインズの月例マーケットウォッチが今週初めに更新されたが、3月も相変わらず成約件数は減っている。去年の今頃は異常な活況で成約数がやたら多かったので、対前年比で減っているのはいたしかたない。前月比で比較すると少しずつ増えてきているようにも見えるので、これから在庫がドーンと積み上がるかどうかはわからない。価格の下押し圧力になるほど在庫は増えていないと思う。
http://www.reins.or.jp/library/2022.html
在庫が5万件に迫ってくると動きがあるような気がするが、そこまで増えるかどうか。
今中古で売っても同じ水準のマンションはなかなか手に入らないことを考えると中古に出る物件はかえって景気悪化で減るのではないだろうか。
またまた大幅に価格上がってるからねえ。
都心3区、平均築18年超、平均55.9㎡の中古マンションが
坪単価500万、売価8500万の時代に突入へ。
えらいこっちゃやで。
東京怖い
これから全てモノが値上がりするだろうから、東京だけじゃなく全国的に住宅は高いし。
地方では戸建ての建築を延期する人も多いみたい。現金増やしたいとこだね。
前に誰かがpay payデビューしたとか言っていたけど、ヤフーで買物したら今登録すればこのポイントが使えると出てきたから言われるままに登録したよ。けどオレはデビュー先になりそうだな。
>>47572 匿名さん
スタグフレーションで景気はどんどん悪化します。
高騰したマンションなんか誰も買わなくなりますから、中古をリノベするか、郊外の賃貸物件で安くなるのを待つかすればいい。
テレワーク推進で毎日会社に行く必要はないから、会社のそばに住む必要なんかどこにもないですし。
木更津や小田原あたりでもいいんですよ。
●エリア別築20年マンション価格目安
〇都心3区
70㎡換算 1億710万
80㎡換算 1億2240万
〇城西
70㎡換算 7770万
80㎡換算 8880万
〇城南
70㎡換算 6790万
80㎡換算 7760万
〇城北
70㎡換算 5670万
80㎡換算 6480万
〇城東
70㎡換算 5110万
80㎡換算 5840万
築20年なんて新品同様や。
東京怖い。
>>47585
最初、たまたま店員がスキャンしてくれるパターンばかりだったから
そういうもんだと思ってたら、「こちらを読み込んで下さい」と言われてきょどったw
その場でやり方分からなくて現金で払ったこともある。
今はだいぶ慣れてスシローの無人レジでもなんとか使えるようになった。
でもまだAUペイと楽天ペイは使ったことない。
使い方は主にyoutube見て勉強した。
1.ローン金利も建築資材もどんどん上がってるから買うなら今しかないですよ!
2.え、お金がない?ペアローンなら8000万円まで借りれますし、最近は皆さんペアローンをご利用ですよ!
3.万が一の場合もマンションを売れば、売却益もでますよ!
という鉄板不動産トークスクリプト
これで世帯年収1000万ちょいの中間層もマンションマネーゲームに参加させることができる。
>>47588 マンション検討中さん
数年は上がるだろうから今しかないとも言えるけど、オレはサプライチェーン再構築され不況になり下がったとこで買いの予定。各自の事情と考え方によるね
まてんの羨ましいわぁ。
子どもに転校とかさせたくないからあと一年以内にきめたいんだよな。
今の相場狂ってると思いつつ買わざるを得ない層は一定いるんだよな。
>>47592 マンション検討中さん
確かに。現実にはそういう人の方が多いかも知れんしね。
子供のこともあるしね。
嫁さんなんかでも女同士で「買わないの?」って話になるしね。
で「ウチは転勤族だから・・」なんて説明してても
旦那がその気になったらやっぱり嬉しがったりって事もあるしね。
変動金利が上がったら、一気に冷めるだろうな。
それまでは踊り続けるが勝ち。
>変動金利が上がったら、一気に冷めるだろうな。
大の大人がこんな曖昧な表現じゃ何も言ってないのと同じ
他スレでは通用してもここではこんなんでドヤっちゃダメ
多分金利上がるで
>>47597 検討板ユーザーさん
君のいう城北って小石川だろ
もう養分を卒業して自分で調べる癖つけたら?
言われないとわからないのはアホだぞ
言われてもわからないなら、もう生きる価値がない
教えるの1回だけだぞ
マンション上がってるのか、都心はいいね
憧れだなあ億ション
自分も買いたい
持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1606056534/l50