東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 06:57:35
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 454 匿名さん 2013/10/09 03:44:05
  2. 455 匿名さん 2013/10/09 04:06:58

    教授いるの?懐かしいなあ。
    築地跡地にNHKが移転すると書いてた教授。
    教授の地元は深川じゃなかった?

  3. 457 匿名さん 2013/10/09 09:15:16

    日経によると
    2015年に向けてあの東急も沿線から都心部にターゲットをシフトし始めたらしい。
    これから世の中が変わって行きそうですね。

  4. 458 匿名さん 2013/10/09 09:21:59

    東急不動産はお台場のデックス台場を購入したよね。
    得意とする東京南部及び神奈川といった郊外の人口増加は頭打ちだから当然か。

  5. 460 匿名さん 2013/10/09 09:40:23

    日本橋値上がってます

  6. 461 匿名さん 2013/10/09 09:43:08

    値上がって
    高いうちに売るのが投資の基本だよ。


    今更買うなんて悠長ですなあ。

  7. 462 匿名さん 2013/10/09 11:28:17

    持ち家需要の中心が
    首都圏出身者から地方からの上京者に代わるのは
    2015年頃から
    2年先、その時革命的な変化が起こる。

    今はまだ序章に過ぎない。

  8. 463 匿名さん 2013/10/09 11:37:08

    教授ェ...

  9. 465 匿名さん 2013/10/09 23:36:30

    教授お勧めの地元ってどこ?
    あれだけの自信があるのだから、
    きっとブランド立地だろうと思われるので興味あります。

  10. 468 匿名さん 2013/10/13 07:19:23

    >466

    マンション居住者の割合がアップ 東京都では4.3世帯に1世帯

    東京カンテイの調査によると、首都圏では「マンション化率」が上昇していることが分かった。  
    マンション化率とは、全世帯数に占める分譲マンション戸数の割合のこと。
    調査によると1都3県とも2年連続で数値がアップしており、
    東京都は4.3世帯に1世帯がマンションに居住していることになる。
    千代田・中央・港の都心3区では70%を超える高い比率となっている。
    調布市横浜市千葉市川口市などでも20%前後と高い水準だ。  
    同社市場調査部の中山登志朗さんは、「マンションの多いエリアは
    行政が居住者向けサービスに力を入れているケースが多く、
    住みやすさの指標のひとつになるでしょう」と話す。

    23区スレだから、ここ。田舎は対象外

  11. 469 匿名さん 2013/10/13 10:21:53
  12. 470 匿名さん 2013/10/13 10:57:37

    業者が儲かりますよ、と言ってる話はすべて詐欺ですよ。
    ホントに儲かる話を他人にするわけないでしょ?赤ちゃんでもわかることです。

  13. 471 匿名さん 2013/10/13 10:57:37

    業者が儲かりますよ、と言ってる話はすべて詐欺ですよ。
    ホントに儲かる話を他人にするわけないでしょ?赤ちゃんでもわかることです。

  14. 472 匿名さん 2013/10/13 11:58:17

    おっと、埋立地の悪口はそこまでだ。

  15. 474 匿名さん 2013/10/13 13:20:55

    儲かるのは、湾岸の豪華タワーマンションだけでしょ。
    団地型マンションは値下がりする。

  16. 475 匿名さん 2013/10/13 17:11:06

    埋立地、今買ったらいちばん損しそう。
    むしろオリンピックまでは最後の売り時でしょ。

  17. 478 匿名さん 2013/10/13 21:54:03

    五輪決定で以前の10倍くらいモデルルームが混んでても
    そもそも需要をはるかに上回る供給(さらに追加投入も)があるから
    先々考えないお馬鹿さんが知恵熱出してる内に買わせちゃわないとマズいんでしょ。
    イベント終わったらカボチャの馬車逆戻りだからね。

  18. 479 匿名さん 2013/10/13 23:28:55

    じゃあやっぱり中央区でも日本橋・銀座界隈のマンションを買った方が賢明?

  19. 481 匿名さん 2013/10/14 03:23:25

    ネガの7つの心理変化(1類型)

    1 物件に興味があるエリアやマンションのスレッドを見る
    2 物件価格を調べる
    3 ローンが組めるかを調べる
    4 自分には購入が難しい事が分かる
    5 ネガ投稿を繰り返し、憂さを晴らそうとする
    6 自身の投稿内容がコピペや空想である事を思い知らされる
    7 他のスレッドへ移る

  20. 482 匿名さん 2013/10/14 03:35:20

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2....

    この辺になると買えない人は少なくなってくるので、
    そのカテゴライズにあてはまらないね。

  21. 483 匿名さん 2013/10/14 05:12:03

    息子がニートです
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70866/
    息子がニートなのですが、どうすればしっかり働くようになるでしょうか?
    あまり強要したり、精神的に圧力かけると家庭内暴力に発展しないか心配です。
    一日中、部屋に引き篭もり、パソコンしています。
    アドバイスお願いします

  22. 484 匿名さん 2013/10/16 12:41:18

    いやぁ~バンバン売れてるんですねぇ。

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99F03X20131016

    首都圏マンション9月発売は77%増、消費増税前で駆け込み

    民間の不動産経済研究所が16日に発表したマンション市場動向によると、9月の首都圏マンション発売戸数は5968戸となり、前年比で77.3%増となった。
    マンション契約率も83.5%で、好不調の分かれ目とされる70%を8カ月連続で上回った。発売が8割近く伸びたのは消費増税前の駆け込み需要が主因。10月以降は例年並みの動きが見込まれるという。
    9月の発売戸数の伸び(77.3%増)は2012年4月(81.7%増)以来の伸びとなった。9月としては1993年9月以来の高い伸びで、発売戸数でみると、2006年(6488戸)以来、7年ぶりの高水準だった。

    発売増加の主な要因は消費増税を控えたユーザーの駆け込み需要だ。このところ、先行きの価格上昇や金利上昇を見越した需要でマンション販売の増加ペースが高まっていたが、9月は消費増税の判断を控え、増税前の購入をにらんだ需要がみられたという。
    ただ、発売戸数のうち初回売り出しは50%強にとどまっており、不動産経済研究所では「消費増税を前にしたユーザーの駆け込みに対し、業者は新規物件ではなく、未発売在庫を供給して対応した」と分析する。
    分譲マンションの場合、第1期、第2期など時期を分散して販売するケースがあるが、例えば第1期販売を行った時点で、まだ販売していない物件を未発売在庫という。9月は需要が多かったので業者がこうした物件を前倒しで供給した結果、発売が増加した、という。

  23. 485 匿名さん 2013/10/16 15:10:41

    東京に限らず埋立地のような劣悪な土地を平気で買えるのは土地勘のない余所者ですよ。
    地元の人は絶対に埋立地は買いません。

  24. 486 匿名さん 2013/10/16 15:16:50

    地元、って埋立地の地元の人は
    買わなくても既に埋立地に住んでいるんだが。

  25. 488 匿名さん 2013/10/16 15:35:48

    何度も何度も言われているが
    発売は販売とは違うってことだな。

  26. 490 匿名さん 2013/10/16 15:59:19

    そりゃ噛み合ったらおかしい。

    発売と販売とは違う故。

  27. 491 匿名さん 2013/10/16 17:04:48

    おやおや。発売戸数が大きく伸びて、それに対して契約率もまた83.5%という高い水準ですから、契約数も非常に多いということがわからないのでしょうか?
    読解力を鍛えましょう。

  28. 492 匿名さん 2013/10/16 17:24:30

    富久ガーデンクロスがバカ売れした事実はネガに不都合すぎて
    記憶から抹消されたようだな。

  29. 493 匿名 2013/10/16 17:55:15

    富久についてはまだ半分以上が残ってるしなあ
    税金上がって二次や三次でどれくらい売れるか期待してる
    ここで200~300積み増し出来たら富久人気間違いなし
    東京全体でも反動減心配不要というバロメータになりそう

  30. 494 匿名さん 2013/10/16 18:21:18

    既に2次だけで180戸追加のようですよ。
    3次も入れたら確実に200~300はいくんじゃないでしょうか。
    まぁ、あそこに関しては立地の良さに対して坪330万という破格の安値という特殊例だから、
    東京全体の参考になるかは疑問ですが。

  31. 495 匿名さん 2013/10/16 21:16:45

    破壊的な間取りってことも…安かろう悪かろうってことか?

  32. 496 匿名さん 2013/10/16 21:45:06

    だったらあんなに売れてないでしょ。

  33. 497 匿名さん 2013/10/16 22:05:15

    現実を知らない、なんちゃって評論家の素人ブロガーとバリバリの現役では
    マーケットニーズに対しての状況把握力がこうまで違うのかっていうことだね。

  34. 500 匿名さん 2013/10/18 13:57:20

    10月に入って一気に客足が鈍った。

  35. 502 金田一温泉 2013/10/18 14:44:25

    ↑必ずいるこういう発言どう思います?

  36. 503 匿名さん 2013/10/19 00:15:19

    世界都市ランキング、東京また4位 1位はロンドン

     2013年版の「世界の都市総合力ランキング」によると、東京は08年の調査開始から6年連続で4位だった。森ビルが設立した森記念財団が16日発表した。1位は2年連続でロンドンで、上位の顔ぶれに大きな変化はなかった。

     世界の主要40都市を対象に、「経済」や「文化・交流」など6分野、70の指標で比べた。アジアの首位を守った東京は「経済」と「環境」の分野では1位だった一方、「居住」が20位、「交通・アクセス」が10位と伸びなかった。総合スコアは、東京が1275・4で、5位シンガポール(1113・3)、6位ソウル(1104・4)との差は縮まった。

     大阪は23位(昨年17位)、福岡は35位(同33位)で、それぞれ順位を落とした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸