東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 17:49:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 45354 匿名さん

    高層階に流産、子供の発育に悪い、成績伸びない、高所平気症などの問題あるんだったら、子育て中はタワマンの低層階に住めばいいんじゃない?
    中層から高層はDINKS、独身、子育て終わった夫婦が住めば解決。

  2. 45355 匿名さん

    >>45354 匿名さん

    それひろゆきが言ってたな。
    賢い人はタワマン低層に住むらしい。

  3. 45356 通りがかりさん

    高層のオフィスで家より長い時間を過ごす人はどうすんねん笑?

  4. 45357 匿名さん

    >>45339 マンション比較中さん
    海抜が問題とは一言も書かれていないよ。文字読める?

    https://president.jp/articles/-/26118
    "学びの根底にあるのは「自然」と「生活」だ。小学生の学びにそこが欠けていると伸び悩む。成績の伸び悩みは子供自身の能力よりも環境によるところが大きい。"

    "タワーマンションの上層階のつくりや間取りは、都会を楽しむ大人向けにできていて子供が伸び伸びとすごせる場所とは言い難い。伸び伸びできないということは、物事に興味・関心を持ちにくく、学びのスイッチが入りにくい。"

    "外に出るのが面倒な子は世界が広がらない。小学生の学習にはイメージが不可欠だからだ。子供は自分が体験したことや見たものでないとイメージできない。イメージができないと頭の中に知識が入りにくいし、そもそも問題を理解できないこともある。だから実体験の乏しい子は成績が伸びにくい。"

  5. 45358 匿名さん

    >>45353 匿名さん
    とはいえ、インフレ対策で量的金融緩和の縮小を早めるという相次ぐ政府当局者の発表に米国株価は下落しつつあるし、イギリスや中国でのコロナの感染拡大による世界経済に対する悪影響の懸念もでてきてるい。これから値付けして販売しようとする新築のデベの担当者は生きた心地がしていないだろう。色々迷いがあるような気がする。

    どことは言わないが一瞬すごく安い値付けで第二期のお知らせが出たかと思ったら突然ひっこめられたりとか、ただのミスだけじゃないと思うんだよね。

  6. 45359 匿名さん

    >子育て中はタワマンの低層階
    >中層から高層はDINKS、独身、子育て終わった夫婦

    金銭的な事もあり、割とそうなってたりね。

  7. 45360 通りがかりさん

    >>45359 匿名さん

    業者が良いそうやな。手数料稼げるし。

  8. 45361 匿名さん

    タワマンなんかよりネオニコという農薬のほうがやばいらしいな
    影響がないはずなのに、うなぎが激減したり、人間にも影響が
    韓国と日本の発達障害が極端に多い因果関係も認められる

    東大教授の論文で、欧米は厳しく規制されたが日本は放置
    多分いつまでも放置
    一度決まったら変えられない
    これが日本だ

    アスベストもいつまでも放置してたな

  9. 45362 マンコミュファンさん

    鉄道各社はダイヤ改正で減便らしいね。
    こりゃますます都心上がるわ。

  10. 45363 マンコミュファンさん

    >>45361 匿名さん

    スレチつまらん。

  11. 45364 匿名さん

    >>45362
    なるほどね。
    個人的にはリーマン時代も決まった路線しか乗ってないし
    やめてからはほとんど電車乗らないから電車の事はよく分かんないな。

  12. 45365 匿名さん

    昨日、車中飯用アイテムを買ったのでこの週末に試してみようと思う。
    根は外で遊ぶよりクラブ・ラウンジ活動派だったんだけど、
    良くも悪くもだいぶ変わったなあ。

  13. 45366 通りがかりさん

    >>45364 匿名さん

    都心に勤務する99%は電車使ってるからね。
    そりゃ金があれば都心に住みたいよね。

  14. 45367 匿名さん

    >>45362 マンコミュファンさん
    意味わからん。
    会社から歩いていけるような場所に住みたいのか?
    俺はゴメンたがな。

  15. 45368 投稿者

    >>45367 匿名さん
    徒歩通勤サイコーに楽やで
    都心は自然も豊富やしな

  16. 45369 匿名さん

    電車には乗りたくないが、かと言って同僚や上司にも職場以外では会いたくないな。
    都心の自然なんか限定的だろ。

  17. 45370 匿名さん

    >>45368 投稿者さん
    自然なんてないよ。明治神宮は練兵場のグラウンドに木を植えた人工森林だって知らないでしょ。

  18. 45371 投稿者

    100年も続いてる緑は自然と言っても差し支えなかろう
    そんなに噛みつくことでもあるまい
    皇居から新宿御苑、代々木公園と連なっていく緑の向こうに見える富士山の美しきことよ
    今日は殊の外空気が澄んでいたしな

  19. 45372 匿名さん

    職場と同じ街に住むなんて冗談じゃないね。
    そんなに会社が好きなのかな?
    会社なんか60過ぎたら厄介者扱い。
    こんな組織は一時的な居場所でしかない。

  20. 45373 マンコミュファンさん

    >>45372 匿名さん

    今日の仕事は楽しみですか?

  21. 45374 通りがかりさん

    >>45367 匿名さん

    都心といってもそれなりに広いわけだが。。。
    会社に徒歩で行くほうが稀でしょ。

  22. 45375 マンション比較中さん

    >>45372 匿名さん

    高い役職無いと、50過ぎで厄介払い。

  23. 45376 マンション比較中さん

    >>45371 投稿者さん

    天皇がそれを堪能か。

  24. 45377 匿名さん

    >>45376 マンション比較中さん
    不敬やな。

  25. 45378 匿名さん


    昭和脳のジジイ(笑)
    ウケル

  26. 45379 匿名さん

    >>45378 匿名さん

    一応、平成二桁生まれやで。
    あんたガキそうだけど、いくつ?

  27. 45380 匿名さん

    >>45379 匿名さん

    兄貴、大先輩かよ

  28. 45381 匿名さん

    今日は家の近所で冬の車中泊の練習中。
    再生数二桁でもいいからYouTuberデビューしたい気分♪

    泊まらずに寒くなっなら帰るつもりだけど
    飯食って酒も飲んじまった。

  29. 45382 匿名さん

    あっ>>45378は私じゃありません。
    兄貴に一応ご報告。

  30. 45383 投稿者

    会社に支配従属されてると街まで嫌いになるものなのですね。
    会社さえそこになければ、その街を愛していたのかもしれないのに。

  31. 45384 匿名さん

    >>45374 通りがかりさん
    うちの子は大学まで歩いて通えたので楽だったと今も言ってるよ。
    友達呼んで飲み会したり勉強会開いたりと人間関係構築には相当役立ったみたい。

  32. 45385 匿名さん

    飲み会で面識ができた友達の一人がふらりとやってきて、おじさん、昼寝したいんですがいいっすか、とか言って上がり込んできたのは笑ったけど。寝かしてあげて夕ご飯食わして帰したが、なかなかの猛者だった。

  33. 45386 匿名さん

    >>45372 匿名さん
    リーマンは転職できなくなったらほぼ社畜やからな。予定より遅れたけど50歳で社畜から抜け出せた俺はまだ運が良かった。

  34. 45387 匿名さん

    社畜やっていて一番ストレスだったのは、ああ俺だったらこうするのにな、お前ら揃ってバカだなっていつも思っていたこと。社長になって今は幸せです、やっぱり自分がそう感じた通りだったと証明できました。

  35. 45388 通りがかりさん

    そもそも都心に住む=会社まで徒歩って発想が田舎者なんだよな。
    都心に住んでも、普通に会社まで電車だよ。

  36. 45389 匿名さん

    確かに本当の都心は隣県からの人が押し寄せてきて治安悪いもんな。
    実際、盛り場のそばのマンションは堅気にはちょっと怖く感じるような雰囲気の水商売関係者とかが多い傾向にあるし。嫌がらせかもしれないけれどそういうのは住民スレの荒れ方が酷いところもあるし、買わなくてよかったなと思うよ。

    土地勘のある人は超都心より地下鉄で数駅ほどずれた静かな地域から通うのがいいと思う。

  37. 45390 匿名さん

    >>45387 匿名さん
    せやな。一部上場のメーカーやったけどわざと非効率にしてるんちゃうかと思うことも結構あったな。簡単なExcelマクロで一瞬で出来ることを数時間手作業でやってるの見て悲しくなったわ。
    日本の労働生産性が低いのも納得や。中間管理職もほぼAIでええやろ。

  38. 45391 匿名さん

    >>45390 匿名さん

    この時代にExcelとか使ってる会社ヤバくね?
    あんなの使い物にならんでしょ。。。

  39. 45392 匿名さん

    >>45391 匿名さん
    10年前の話や。今は何がええんや?

  40. 45393 坪単価比較中さん

    今でもエクセルじゃないの優れものは
    昔お客の部長がアクセルって言ってたし、笑えたよ。
    リーマン時代は面白かったけどな、不良リーマンは1番楽しかった。

  41. 45394 投稿者

    都心っていってもいろいろだよね
    都心否定派はたまに池袋とか渋谷に来てこれは住めないとか思っちゃったのかな?
    港区内陸にしときなよ
    自宅と会社の場所によっては徒歩通勤もできるだろう
    少し離れてるならタクシーでいいんじゃない

  42. 45395 匿名さん

    世間では都心と言うのは東京23区です。
    しかし、この掲示板はバカ高い山手線内のマンションを売りたい業者がうようよしてるので、現実社会よりかなり狭い範囲しか都心と認定しません。

  43. 45396 匿名さん

    >>45395 匿名さん

    さすがに23区を都心というのは聞いたことない。
    都内ではあるが。

  44. 45397 匿名さん

    >>45393 坪単価比較中さん
    まだExcelでええんやね。株取引のツール作って使ってるけど時代遅れなんかと思ったわ。リーマン辞めると情報源が減るのが難点やな。

  45. 45398 匿名さん

    通勤が無い場合どこに住むのが正解なんだろうか?
    自宅で完全に完結出来る仕事なんだが、
    それでも都心の方が住環境として優れてるのか?

  46. 45399 匿名さん

    麹町のモデルルーム行ってきたけど、普通のリーマン風の人が多かったなー。
    一昔前なら、いかにも金持ちって感じの人か、温厚そうな品の良いおじいちゃんとかばかりだったのに。時代は変わったね。

  47. 45400 通りがかりさん

    >>45398 匿名さん
    土日の過ごし方と仕事以外の趣味が何かによるね。

  48. 45401 匿名さん

    >>45400
    土日関係ないような仕事してるけど、基本家好きかな。

  49. 45402 匿名さん

    >>45398 匿名さん

    人によりけりでしょう。私なんか山好きですけど食べるのも実物見てのショッピングも好きだから長野とか山梨よりも やっぱり山手線沿線が環境的には良いですわ。

  50. 45403 匿名さん

    都内なら練馬区が子育て支援が充実していて住みやすい。

  51. 45404 匿名さん

    >>食べるのも実物見てのショッピングも好きだから

    自分もそうだけど山手線内側がやっぱ良い?
    電車なんか数年乗ってなくてめっぽう車移動なんだけど、
    どこがベストなんだか分からない。

    >>45403
    子供小さいから子育て支援が充実してるのは良いね。

  52. 45405 投稿者

    >>45399 匿名さん
    一昔前からマンション購入されてるんですね!
    バブルの頃もご経験されてますか?
    その頃、マンションってどういう売り方してたのか、興味ありです

  53. 45406 マンション検討中さん

    >>45402 匿名さん
    私も山好きですが新幹線や特急で移動するので、変に郊外にでるより都心の方が圧倒的に便利だと思っています。
    今は四谷の近くなので気軽に遠出できています。

  54. 45407 匿名さん

    >>45404 匿名さん

    外でも交通の便は変わらないと思うけど
    内側の方が住民の質が良いところが多いと思います。
    山手線徒歩圏で外側の内側より利点あるところだと
    子供遊ばせやすい大きな公園とかあることですかね
    日常的な買い物も内側よりはしやすいかも

    東京。新宿にアクセスよければ電車系は苦はないですよね

  55. 45408 匿名さん

    >>45407

    確かに山手線内側より外側の方が大きな公園が結構あるから子育てには良さそうですね。
    日常的な買い物も内側だと小さな高品質な店がポツポツある程度だから、買い物も外側の方が店多いし便利かなぁ。
    ただ住民の質や学区の良さは内側の方が良さそうですね。

    山手線内側とちょい外側とでは結構良い勝負かな。

  56. 45409 坪単価比較中さん

    子育て無ければ小綺麗な人が多くて旨いレストランが多くあるとこがいい。できれば自然もあれば尚いいね。それ以外の幸せ感無いな。

  57. 45410 マンション掲示板さん

    大街区なら、
    オークラ庭園
    ワールドゲート緑地
    仙石山緑地
    虎ノ門ヒルズ緑地
    城山ガーデン
    赤坂インターシティAIR緑地
    アークヒルズ緑地
    赤坂虎ノ門緑道
    虎麻広場
    まで徒歩数分。

  58. 45411 匿名さん

    >>45404 匿名さん
    路線図をみると、多くの場合は山手線外側の周辺区はいったん都心に出ないと他の方角行きの列車に乗り換えるのが難しいんだよね。なら放射状に伸びる路線のかなめのところに住めばどこにいくにも直結かそれに近い移動が可能だよね。車をメインで使うのは最寄駅から都心の方へ向かう南北とか東西の電車移動は便利だけれど、案外それに直行する横方向の移動は不便だからじゃないのかな。都心に住むと車を持たない人が増えるのはそういう理由もあると思う。

  59. 45412 匿名さん

    車慣れてしまうと電車が苦痛過ぎる。
    クロックスで電車乗るのさすがに気が引けるし。

    個人的には
    車所持&内側住まい>車所持&外側住まい>>>車無し&内側住まい>>車無し&外側住まい かな。

  60. 45413 匿名さん

    >>小綺麗な人が多くて旨いレストランが多くあるとこ

    目黒、恵比寿、神楽坂とか?
    実は超都心ってあんまいなくない?
    3Aとかのエリア歩いてると意外に質素な服装の主婦とか上品な貴婦人が多い印象だな。

  61. 45414 通りがかりさん

    なんだかんだで、真ん中の都心が便利なんだよな。

  62. 45415 通りがかりさん

    >>45401 匿名さん

    外出する趣味がないなら、どこ住んでも一緒だよ。

  63. 45416 匿名さん

    真ん中ってやっぱり皇居あたりを言うのかな。あの辺ってほとんど用がないっていうか、個人的には表参道辺りが真ん中のイメージ。

  64. 45417 匿名さん

    『都心に住む by SUUMO』の都心の定義でも表参道あたりが中心なのでしっくりくる

    1. 『都心に住む by SUUMO』の都心の...
  65. 45418 坪単価比較中さん

    >>45413 匿名さん
    いいとこ気付いたね。実は足立や葛飾に可愛い子は住んでいて、3Aには働きに来ているのかと愕然とした時があった。目黒と神楽坂は分からないけど、住民としては代官山、恵比寿、チョイ落ちて広尾、渋谷区の高級街がいいのかも。3Aはアッパーだね。山手の内外や高低層での子育て論よりこっちの答え知りたいね。

  66. 45419 マンション検討中さん

    都心の高級住宅地は高齢者ばっかりで子供を見かけない。若い層は湾岸に流れてると思われる。

  67. 45420 匿名さん

    >>45418 坪単価比較中さん
    ショップや飲食店の若い店員はだいたい日比谷線千代田線に直結の城東に住んでいるよ。家賃安いからね。

    彼らがあの辺の飲食店の趣味を良くしている気がする

  68. 45421 匿名さん

    >>45419 マンション検討中さん
    湾岸?
    田舎から出てきたサラリーマン世帯が住むエリアだな。

  69. 45422 坪単価比較中さん

    >>45420 匿名さん
    だとすると城東は相当いいとこだ。城東一推しか

  70. 45423 匿名さん

    皇居が真ん中に異論なし。皇居から同心円状に価格が決まっていく。

  71. 45424 匿名さん

    >>45423 匿名さん
    こういうおかしなこと言うのは城東や埋立地を売りたい不動産業者。
    東京に限らず、中心から同心円状に発展する都市は世界のどこにも存在しない。
    こんなバカな詐欺話を信じるのは無知な田舎者だけ。

  72. 45425 マンション検討中さん

    年収地図を見ても『都心に住む by SUUMO』と概ね一致するから中心は西にズレてると思っていい。

    1. 年収地図を見ても『都心に住む by SU...
  73. 45426 マンション検討中さん

    >>45421 田舎から出てきたどうかはともかく湾岸のほうが世帯が若いのは間違いない。都心高級住宅地は高齢化が進んでると思われ。

  74. 45427 匿名さん

    >>45422 坪単価比較中さん
    駒込から日暮里。そこから一駅、二駅が狙い目かなと思います。特に西日暮里は再開発控えてるからまだ伸びしろが
    あるんじゃないかと。

  75. 45428 匿名さん

    >>45425 マンション検討中さん
    渋谷区港区文京区スゴい…

  76. 45429 マンション掲示板さん

    皇居の真ん中が低いのは、
    官舎に住む若手警備隊?

  77. 45430 匿名さん

    埋立地とか揶揄されても、埋立地は真っ赤だね。
    年収七百以上はみんな一緒なんで富裕層という括りではないけれど、高級取りの上澄みサラリーマンがどこに住んでいるかは一目瞭然だね。

  78. 45431 匿名さん

    >>45429 マンション掲示板さん
    多分赤坂御用地のあたりだと思う。
    いつも思うんだけど、皇室に奉仕する人があんな官舎に住んでいるなんてかわいそう。
    クラウドファンディングでもいいからなんとかしてあげたい。

  79. 45432 マンション検討中さん

    新宿区はここで全く話題にならないのがよくわかるな

  80. 45433 坪単価比較中さん

    >>45427 匿名さん
    駒込はチョイ都心気味じゃないか
    西日暮里はいい響き可愛い子集まるね。22世紀は城東の時代、3 Aは年寄りばっかりで田園調布や世田谷化するな。

  81. 45434 匿名さん

    >>45433 坪単価比較中さん
    山の手内側はね。外側は割と静かな住宅地って感じよ。若干買い物不便だけど

  82. 45435 匿名さん

    伸びしろを買うなら城東なのはわかるけどやっぱり赤いところに住みたい

  83. 45436 名無しさん

    結局みんな都心大好きかよ。
    こりゃ値上がるわけだ。

  84. 45437 匿名さん

    >>45432 マンション検討中さん
    多分中央線の北側2キロぐらいを帯状に切り分けてシン新宿区にすれば話題になると思う。

  85. 45438 匿名さん

    イギリスの王室みたいに営利事業を皇室もできるようにしてあげれば、千代田区も赤い面積が増える気がする。

    https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-buzz/a29974715/ho...

  86. 45439 匿名さん

    埋立地の特徴として、築浅の大規模マンションが多い地域であり、ショボマンが少ないってことは、ある一定の収入の足切りが分かりやすくあるよね。

  87. 45440 検討板ユーザーさん

    >>45425 マンション検討中さん

    大田区内の二分化がスゴイ。

  88. 45441 評判気になるさん

    港区しか勝たん

  89. 45442 マンション掲示板さん

    虎麻メインタワーペントハウスしか
    勝たん。

  90. 45443 匿名さん

    >>45441 評判気になるさん
    >>45442 マンション掲示板さん

    簡単に言えば勉強頑張るのはいいけど
    リーマンになっちゃ駄目
    あるいはいつまでもリーマンやってちゃ負けってことだわねw

  91. 45444 匿名さん

    大田区世田谷区目黒区に近いほど雰囲気全然違うからね。
    南側は羽田空港しかない。

    >>45417
    これ判定が品川区だけ甘いな。北や東西区は細かく区切ってるのに。
    品川区の全域が都心なわけないよ。例えば南大井とかかなり僻地よ。
    それなら環七で区切って除外されてる目黒区の自由が丘とか、
    世田谷区の二子玉川の方が全然洗練されてるし都心へも近い。

  92. 45445 匿名さん

    >>45439 匿名さん
    埋立地は築年数が浅いマンションが多いからこうなるが、30年も経てば経年劣化で最初の入居者は居なくなり、賃貸入居や中古を安く買った低所得者ばかりになる。


  93. 45446 マンション比較中さん

    >>45425 マンション検討中さん

    晴海(選手村)とか市場が一番濃い赤てのが、おかしくない?
    人住んでいないでしょ。

    欠損値として白抜きエリアだと思う。
    何処のマップか知らないけど、信頼しにくい。

  94. 45447 匿名さん

    >>45446 マンション比較中さん
    どこが作った資料なのか、それを出さないと信憑性がないな。

  95. 45448 マンション検討中さん

    >>45437 匿名さん
    旧牛込区、旧淀橋区の区割りはやはり妥当だったんでしょうね。

  96. 45449 匿名さん

    これみたいだね。信憑性はわからん。

    東京23区×格差と階級 (中公新書ラクレ 741) 新書
    https://honto.jp/netstore/pd-book_31161256.html

  97. 45450 匿名さん

    年収地図は細かい突っ込みどころはあるにせよ概ね土地の印象とはあってると思う。

  98. 45451 匿名さん
  99. 45452 匿名さん

    >>45445 匿名さん
    湾岸タワマンは今でも中国人2割だからね。タワマンは10年程度で住み替えるのが普通だし修繕積立金が4倍以上になる30年後はスラム化が酷いだろうな。

  100. 45453 匿名さん

    >>45451 匿名さん
    その記事の元が 45449の本。

  101. 45454 匿名さん

    タワマンがババ抜きゲームなのは確かだと思うが、新宿副都心のビル群50年経っても普通に現役だったりするから、直下型地震とか海面上昇で水没とかない限りスラム化はかなり先の話だと思う。

  102. 45455 匿名さん

    建物本体より人口減少が問題なのでは。30年経てば東京の人口も100万~200万ほど減っているからね。毎月10万の管理修繕費を払って築30年以上に住む人がどれだけいるか。適切な管理ができないとスラム化するよ。

  103. 45456 坪単価

    高層というより開発して50年すれば役割り終了すると思う。高級住宅街も一部を除けば大した事ないし昔から住んでいる住民は金持ち少ないと思う。古くなるとダメになる方が多いかな。

  104. 45457 匿名さん

    今日の兄貴達はなかなか悲観的な書き込みに走るな。
    その流れに乗るとするならば・・・

    ・戸建てしか無く息子・娘達が出ていってしまうエリア
    ・地続きでない湾岸エリア
     (陸が行き止まりで地帯一斉にマンションが出来て一斉に老朽化してしまうが
      決して安くはならないエリア)

    兄貴達の頭にあるのはこういうことでしょうかね。

  105. 45458 匿名さん

    日本全国にこぞって作られたうちの
    地形的に行き止まりになってるエリアにある◯×ニュータウンとかのイメージでしょうか。

  106. 45459 匿名さん

    >>45455 匿名さん
    それよりも修繕積立金がショートする小規模低層物件のスラム化廃墟化が先だと思う。
    多分、そういう住めない物件から人が逃げ出して湾岸タワマンに集まるシナリオというのも十分ありうると思う。

  107. 45460 匿名さん

    いよいよバブルが終わるらしい
    というかバブルという共通認識がみんなにあることが恐ろしい

  108. 45461 匿名さん

    >>45460
    そのバブルは「株高バブル」「マンション価格高騰バブル」の局地的なことで
    昔のバブル時代みたいな世間全体のバブルとは違うって話ではないかい?

  109. 45462 匿名さん

    >>45459 匿名さん
    都心の小規模低層物件って金持ち向けの高級マンションというイメージだけど。低層なら修繕積立金もタワマンより安いし大丈夫じゃない?
    湾岸タワマンは築15年もすればババ抜きになるのは間違いないからうまく売り抜けられるといいね。

  110. 45463 匿名さん

    家計金融資産が2000兆円に迫る勢いとか
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB200FI0Q1A221C2000000/
    株安でこれがどれぐらい減るか。

  111. 45464 匿名さん

    >>45461 匿名さん
    そう。大抵の庶民には影響ない。
    株や不動産持って調子こいてるやつが大損するだけ。
    いい気味だよ。

  112. 45465 匿名さん

    >>45463 匿名さん
    私はバブル崩壊を予知して既に現金化し、口座に寝かせてあります。

  113. 45466 匿名さん

    >>45455 匿名さん
    10万も毎月修繕積立金に払って古ぼけたタワマンに住む?
    ありえないでしょう。

  114. 45467 匿名さん

    >>45465 匿名さん

    寝かせてちゃ話にならんやろ。
    とは言ってもまあ、あんたにいきなり儲ける方法考えろっつーのも酷な話だわな。
    でもよ、世の中にゃ確実に儲かる話ってあるんだよな。

    ものは試しにお兄さん、俺に二千万ばかり預けてみないか?
    なぁに、心配要らねえよ。
    俺が僅か1ヶ月で儲けてそこから五パー払うからよ。
    それをしっかり確認出来てからもう三千万預けてくれりゃいいんだよ。

  115. 45468 坪単価比較中さん

    オレは既に2、3千万のマイナスだ。バブル崩壊はもう一度上がってからにしてくれないかな。トルコリラの1桁よりはマシでありたい。

  116. 45469 匿名さん

    >>45468
    兄貴のマイナスは株系かい?
    それとも焼肉屋でも始めようと大金突っ込んだのかい?

  117. 45470 匿名さん

    >>45467 匿名さん
    俺は他人は信用しないから結構。
    それに楽して大儲けできるなんて思ってないから。

  118. 45471 匿名さん

    NYダウが絶賛下降中。

  119. 45472 坪単価比較中さん

    >>45469 匿名さん
    株系というより株
    大金突っ込むほどアホじゃない。今年の夏以降に調子に乗って買ったのがクソになったややアホ。商売には興味ないけどお金が好きで欲張ったし。焼肉はヒロミヤは安くて旨い、ヒロミヤより安くて旨い店都心にあれば教えてチョ。

  120. 45473 匿名さん

    ヒロミヤには是非行きたいけどいきなりどうした。

  121. 45474 匿名さん

    ちなみに安くはないかもだけど旨い焼き肉といえば浜松町にある「くにもと」は旨いよ。
    くにもとより旨い焼き肉あったら教えてほしいくらい。
    焼き肉はくにもと、鰻は神泉のいちのやで決まりだ。

  122. 45475 坪単価比較中さん

    >>45473 匿名さん
    焼肉屋っていうから焼肉に何かあるのかな、と思った。ヒロミヤは予約取るの大変そうだしチームで行かないと無理なので普通に行ける店知りたかった。くにもと推しの人自信ありそうだな 調べてみるか。

  123. 45476 坪単価比較中さん

    >>45474 匿名さん
    自信ありそうだね あとは無いの? No1
    神泉のいちのやは西麻布のいちのやと同じなの?

  124. 45477 匿名さん

    >>45476
    旨い焼き肉でくにもと以上は知らないな。
    あとはそれ以下になっちゃうからなー。

    いちのやは、川越が本店で神泉と西麻布が支店。

  125. 45478 匿名さん

    >>45460 匿名さん
    日本株に関しては全然バブルじゃないな。むしろ割安。都心不動産はバブルに片足突っ込んでいる感じ。アメリカ株も割高だけどあっちは成長しているから時間が経てば適正値になる。

  126. 45479 坪単価比較中さん

    >>45477 匿名さん
    アザス くにもとは昔ながらの旨い焼肉屋って感じで良いね。今どきの小洒落た焼肉もいいけど昔のシンプル旨いが上がる。いちのやは最初食べたとき感動した、感動したいね。

  127. 45480 匿名さん

    >大金突っ込むほどアホじゃない。今年の夏以降に調子に乗って買ったのがクソになったややアホ

    兄貴おもろいw

    焼き肉はヒロミヤへGO!って事ですね。

  128. 45481 匿名さん

    >>45466 匿名さん
    ちゃんと修繕すればそんなに古ぼけないと思いますよ。
    デザインとかには古めかしさがでてくるかもしれませんが

    むしろ修繕積立基金のショートが起きやすい、さらに管理費用の高騰についていけない小規模物件の方がリスクは高いと思います。一部のお金持ちが買うような超高級物件はいざしらず、普通の人が住んでいるようなところはどうかなあと思ってますね。

  129. 45482 匿名さん

    古くなったらタワマンの取り壊しはどうするんだろうね。
    小規模物件なんて簡単だけどタワマンはそう簡単じゃないよね。

    タワマンはスケールメリットがあればいいんだけど、実際は管理修繕費も高くてないんだよね。

  130. 45483 匿名さん

    >>45482 匿名さん
    霞が関ビルディングが現役だからねえ
    https://www.sanko-e.co.jp/read/memory/kasumigaseki-building/

    100年ぐらいはもちそうだが

  131. 45484 匿名さん

    >むしろ修繕積立基金のショートが起きやすい
    起こるよでもそれってインフレが加味されていないから起こると予想してるが
    今日本でインフレが起こってるのは都内のマンションと高級車
    このインフレで困るのは収入が上がらない人
    収入が上がる人が住めるのがタワマン

  132. 45485 匿名さん

    他人のタワマンのショートを気にするよりも、ご自身のショートを気にしたほうがいい人は世の中にたくさんいますよね。

  133. 45486 匿名さん

    >>45482 匿名さん
    タワマン歴史が浅いから未知数な点も多いな。以前MR見学したとき、修繕費は30年後は4倍になる計画だが、その値段で実際に足りる保証はないと三井の営業が言ってたな。まあタワマンは長く住むもんじゃないな。

  134. 45487 匿名さん

    >>45463 匿名さん
    今の株価は9月末から日本株が小幅マイナス。米株がかなりプラスだから現状はほとんど減っていないと思うよ。横ばい程度でしょ。
    昨年末に比べれば日米共に高いから今年資産増えた人は多いだろうな。

    問題は来年だな。今年のようなぬるい相場ではないと思う。

  135. 45488 匿名さん

    >他人のタワマンのショートを気にするよりも、ご自身のショートを気にしたほうがいい人は世の中にたくさんいますよね。

    ギクッ!

  136. 45489 匿名さん

    >>45486 匿名さん
    >修繕費は30年後は4倍になる
    それタワマンだけの話ではないと思うけどね
    修繕積立金が少ない小規模物件の管理組合の財務が健全であるという前提で話をしない方がいいと思う。

  137. 45490 マンション検討中さん

    >>45489 匿名さん
    まったく仰るとおりですね。
    30年後の修繕工事費をいま確定できる訳ないし。
    タワマン固有の問題と思ってる人は何考えてるのやら

  138. 45491 匿名さん

    国土交通省の調査によると、計画上の修繕積立金の積立額に対して現在の修繕積立金の積立額が不足しているマンションの割合は34.8%にのぼるそうだ。
    https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000167.html
    規模による比率の違いは計算に入っていないだろうが、その多くは中小規模マンションだろう。

  139. 45492 匿名さん

    最近は修繕積立金が足りない、潤沢な予算を持たないマンションが管理会社から嫌われて契約更新を拒否されたり、管理費用の大幅増額を提案されるケースがあるらしい
    https://toyokeizai.net/articles/-/466647

    管理費用や修繕積立金の問題は、タワマンではなく、マンションという居住形態全体が抱えている大問題でもある。一人の不払いが大きな問題となる小規模よりも、それでもコンマ%以下の損失で住む大規模の方がより健全性を保てると言えるし、修繕費用が高額となれば、美味しい修繕をいただくために管理費用をディスカウントしてでも管理を独占したい管理会社も出てくるだろう。知り合いのマンションに修繕費用を安くしようとしたら管理費増額を突きつけられたところもある。タワマンでなければ大丈夫だなんてことはない。私は温泉だとかポーターだとかバレーサービスといった成金趣味のサービスはいずれ廃れるだろうと思っている。管理費安い方がいいもんね。

  140. 45493 匿名さん

    >>45482 匿名さん
    取り壊し費用が用意できないとボロボロに朽ち果てていくだけ。
    最初の入居者の富裕層はとうの昔に消えて、低家賃で入居した貧乏な貧困層の住む団地と化す。
    ヨハネスブルグのポンテタワーみたいな。

  141. 45494 匿名さん

    >>45478 匿名さん
    日本株は上がることもなく、ダウに連れられて沈んでいく。
    コロナバブルも享受できなかった哀れな日本。

  142. 45495 マンション検討中さん

    >>45493 匿名さん
    すっかり安全になったみたいよ
    https://globe.asahi.com/article/14466050

  143. 45496 匿名さん

    >>45494 匿名さん
    日本株でもコロナバブルは享受できたでしょ。俺、そこそこ儲かったよ。
    今日本株がダメなのは岸田政権に問題があるから。岸田じゃなければ今ごろ日経平均は32000あたりだったと思うぞ。

  144. 45497 匿名さん

    ダウが今夜も下がるようなら奈落の底に落ちていく流れだな。

  145. 45498 匿名さん

    >>45496 匿名さん

    安倍政権では皆左団扇だったからなあ。
    上げ膳据え膳で何もしなくても勝手に儲かるという稀有な時代だったよな。

  146. 45499 匿名さん

    >>45496 匿名さん

    アベノミクスというワードは日本中ド田舎でも女子供でも知ってるしな。
    政治家には細かい事よりああいう大きな方向性を作っていくのが大事なんだな。

    影響凄すぎて野党は安倍政権下での○○には反対、とか滑稽な表現しだして失笑モノだったしな。

  147. 45500 匿名さん

    安部の時代も給与は上がらず、株と不動産等の金融資産を持ってる者だけがウハウハだったってだけよ。
    何かあればすぐ辞めちゃうし隠すしイメージはよろしくない。

  148. 45501 匿名さん

    民主の時代が一番良かったよ。円高で国力あり物も安く庶民にとても優しかった。

  149. 45502 マンション検討中さん

    >>45497 匿名さん
    大幅反発ですね。
    でもトレンドとしては上下しながら下値を切り下げていく感じでしょうか?
    ぼくは現金比率を75%まで上げました。

  150. 45503 匿名さん

    >>45489 匿名さん
    足場を組んで外壁の修繕ができる普通のマンションと、それができないタワマンでは大規模修繕工事は雲泥の差の費用になるはずたがな。

  151. 45504 匿名さん

    >>45500 匿名さん
    金持ち優遇の安倍は大嫌いだな。
    2度と顔を見たくない。


  152. 45505 匿名さん

    >>45503 匿名さん
    一人当たりとかで割るとどうかな
    あと駐車場の空き問題とか、実は長期修繕計画に計上されていなかった機械式駐車場の交換問題とか、長期修繕計画の不備は小さいところの方が多いし、往々にして問題がでかくなる。

  153. 45506 匿名さん

    >>45504 匿名さん
    株を買えばよかったじゃん。
    マンション買っておけばよかったじゃん。
    ローン組んでればよかったじゃん。

    首相のせいにするなよ

  154. 45507 匿名さん

    >>45501 匿名さん
    民主の時代は失われた20年の集大成。
    日本の製造業を破壊してみんなで一緒に貧乏になろうという暗黒の時代だった。

  155. 45508 通りがかりさん

    スレタイは下がりませんな。
    タワマンも上がりまくってるし、フルローンとかで買った人は元手なしで儲かったわけだよな。

  156. 45509 匿名さん

    株の話もここではするのね。

    最近の日経がモジモジしてるのは日本株から不動産や米株に移してる人が多いからだと思ってる。

    不動産は株式市場の2年遅れで価格が反映されると言うから、株式市場の暴落が無ければ2023年頃が不動産バブルになるか。

    まあ中国の影響が読めないから予想するのは難しいけど

  157. 45510 匿名さん

    >>45508 通りがかりさん

    プラス残債減ってるから、都心でマンション買った人はここ5年くらいで郊外で一軒家が建つくらい儲かってますね。
    郊外に住みたいかは別として。

  158. 45511 匿名さん

    >>45509 匿名さん

    2年遅れ?それでは、そろそろ2年前の株価コロナショックこ影響でマンション価格下がるってこと?

    不動産と株価の相関性が高いのは昔の話よ。

  159. 45512 匿名さん

    >>45503 匿名さん
    確かに修繕費は一般のマンションよりタワマンの方が割高だね。あと管理費はもっと割高。一人当たりでもタワマンが割高。

    タワーマンションは戸数が多いにも関わらず、管理費や修繕積立金が割高となる
    https://realestate-sale.link/tower-apartment-management-fee/

    みんなそれを知っているから10年でさっさと売却しているのかな。

  160. 45513 匿名さん

    >>45511 匿名さん
    コロナショックは株価が3ヶ月で急回復したから不動産に影響出る前に終了したよ。

    え、相関性高くないの?自分の認識ではかなり相関あると思ってたけど。もちろん金利とかの大きい要素もあるけど。

  161. 45514 匿名さん

    >>45513 匿名さん
    相関性はありますが、あまり高くないですね。
    コロナショック然りで、連動しない時の方が多いので。金利の方が相関性高いかな。

  162. 45515 匿名さん

    都心の不動産価格と株価の相関は高いよ。数カ月遅れて緩やかに追従するという感じ。
    上昇率は株価の半分程度だけどね。

  163. 45516 匿名さん

    >>45515 匿名さん

    2年遅れではないね。大体数カ月遅れ。
    見事な相関だわ。ただ金利を照合してないので、金利との関係も見事な相関出るかもですねえ。

  164. 45517 通りがかりさん

    >>45515 匿名さん

    上昇率半分て、それ相関低くね?

  165. 45518 匿名さん

    >>45517 通りがかりさん
    相関は高いですよ。

  166. 45519 匿名さん

    >>45518 匿名さん

    相関も知らんのか。。。

  167. 45520 マンコミュファンさん

    まぁまぁ相関てのは後付け理論ですから、これからどうなるかは予測できませんからね。

  168. 45521 マンコミュファンさん

    マンマニさんが6000万以下の新築おすすめ出してたけど、いまや都内すら買えないのね。

    10年くらい前だと6000万あれば、麻布とか買えたのにな。

    買った時期によって住む場所かなり変わるよね。
    同じ会社でも年代によって、郊外が多い世代と都心が多い世代がいるわな。最近郊外が増えてきた。

  169. 45522 匿名さん

    >>45519 匿名さん
    ん? ゆとり? 勉強し直せ。

  170. 45523 匿名さん

    >>45522 匿名さん

    ゆとりがないのはあなたですね笑

  171. 45524 匿名さん

    >>45521 マンコミュファンさん
    若者には厳しい世の中やね。

  172. 45525 匿名さん

    >>45509 匿名さん
    そうやって田舎者を騙して高値掴みさせる気なんですね。
    今で充分バブルの頂点なのに。



  173. 45526 匿名さん

    >>10年くらい前だと6000万あれば、麻布とか買えたのにな。

    6000万で麻布買えたってマジ?それは単身者用間取りくらい?
    だとすると70平米3LDK新築が1億くらいで買えた感じ?
    高くなってからの相場しか見てないから10年前の相場がどのくらいだったのか分からない。

  174. 45527 マンコミュファンさん

    >>45526 匿名さん

    定借50年だけど、パークホームズ南麻布は280平均でしたね。2012年かな。
    立地にもよりますが、当時麻布の新築は400くらいが相場でしたよ。70平米だと8000から1億くらいですね。

  175. 45528 匿名さん

    >>70平米だと8000から1億くらいですね。

    麻布のファミリー間取りで8000万とか今では考えられませんね。
    1億出せば完全な富裕層の仲間入りでしたね。

  176. 45529 マンコミュファンさん

    >>45525 匿名さん

    バブルの頂点が分かれば、誰もが苦労しないですよ。
    何事も頂点と大底が分からないから難しいのよ。

  177. 45530 マンコミュファンさん

    >>45528 匿名さん
    富裕層かどうかわかりませんが、査定すると1億くらいの含み益がありますね。住み替えても高いので動けませんが。。。

    それでも当時は今よりも、高すぎるとか、バブル再来とか言われてましたからね笑

  178. 45531 匿名さん

    >>45530
    8000万で買ったものが1.8億になるんだからすごいよね。
    そういう所に住んだらなかなか出ないと思うけど
    安いエリアの郊外に出ちゃえば一生働かないでも暮らせるね。

  179. 45532 匿名さん

    >>45512 匿名さん
    >みんなそれを知っているから10年でさっさと売却している
    それだとタワマンから戸建てとか低層に住み替える一部の人は合理的でもタワマンからタワマンに住み替える人は非合理的ってことになるが。たぶん、あなたが思っているほどに修繕積立金の問題を気にしている人は少ない。

    いずれにせよ、割安か割高かというよりも、必要な修繕費用が貯まっているのか貯まっていないのかが重要だと思うよ。永住志向の強い最近のエンドさんはこの辺勘違いしてはいけないと思う。

  180. 45533 マンコミュファンさん

    >>45531 匿名さん

    住み替えれば、お金の心配は減りますが、慣れ親しんだ街を出ることが幸せとは限りませんからね。

  181. 45534 匿名さん

    >>45532 匿名さん
    10年後あたりから修繕積立金が値上げになるから、その前に新築のタワマンに住み替える人が多いんじゃないの?

  182. 45535 匿名さん

    今日の株は外人さん休みに入ったからかあまり動かなかったね。

    暇なので2010~2020年の日経平均株価(6カ月移動平均)と23区の年別平均マンション価格の相関係数計算してみたらなんと0.98だった。
    相関係数は最大で1だから、めちゃくちゃ相関高いということだね。

    この図もわかりやすいな。日経平均と都心3区中古マンション
    https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210126/se1/00m/020/027...

  183. 45536 匿名さん

    駄目だ、もう眠い。力が出ない。頭が回らない。
    政治家とかよく朝から晩まで毎日働いてるな。

  184. 45537 匿名さん

    株が上がる。
    儲かる人増える。
    株以外にも手を出す。
    マンション営業頑張る。
    マンション買わされる。

  185. 45538 匿名さん

    株が上がる。
    儲かる人増える。
    株以外に一部置き換えたい。
    マンション営業頑張る。
    マンション買って分散して心休める。

  186. 45539 匿名さん

    株が上がる。
    儲かる人増える。
    マンション営業頑張る。
    税理士会に営業する。
    税理士会が斡旋する。

  187. 45540 匿名さん

    株が上がる。
    儲かる人増える。
    マンション営業頑張る。
    医師会に営業する。
    医師会が斡旋する。

  188. 45541 匿名さん

    株が上がる。
    儲かる人増える。
    外商営業頑張る。
    宝石ついでにマンション売る。
    金持ちマンション買う。

  189. 45542 マンション検討中さん

    >>45527 マンコミュファンさん
    50年に躊躇してたら買い逃した
    苦い記憶…

  190. 45543 匿名さん

    >>45534 匿名さん
    修繕積立金の高い中古を買うやつはすごくマヌケだな。

  191. 45544 匿名さん

    >>45534 匿名さん
    今首都圏で取引されている中古マンションの平均築年数って20年オーバーだから管理費が10年目に上がるからと売りに出す人はむしろ少数派ではないかと思う。

  192. 45545 匿名さん

    >>45544 匿名さん
    タワマンに限定すると中古の平均築年数はどうなりますか? タワマンの話なので。

  193. 45546 匿名さん

    東京のタワマン限定にしちゃうと恐らくデータ取れてる会社ないと思うけど
    賃貸のオナチェン含めて一般の人が思ってるより相当回転早いんじゃないかな。

  194. 45547 匿名さん

    ホントは内緒なんだけど
    今週末はクリスマスだよ



  195. 45548 匿名さん

    嫁にマンション(契約)プレゼントの人もいるんだろうなあ。
    子供に買う人もいるんだろうなあ。
    いないわけないよなあ。

  196. 45549 通りがかりさん

    >>45548 匿名さん
    サプライズでマンション買うって、相当賢い嫁やないと発狂するやろな。下手したら離縁や。

  197. 45550 匿名さん

    確かに。
    妻にとってものすごく重要な家を、なんの相談もなくダンナが勝手に決めてきたりしたら離婚確定でしょ。
    場所だって、妻にしたらあり得ない場所とかあるからね。
    うちだと埋立地は絶対ムリ。

  198. 45551 匿名さん

    >>45549
    >>45550

    せやろねw
    だからこその(契約)プレゼントね。

  199. 45552 通りがかりさん

    >>45551 匿名さん

    だからこそ?日本語苦手やね。

  200. 45553 匿名さん

    >>45552 通りがかりさん
    「マンションプレゼント」とは言ってもどこのどんな物件かも相談なしって訳にはいかない。そりゃ当然。

    だからこそ指輪みたいにいきなり「はいこれ」形式ではなく
    (予め書いておいた通り)
    事前に二人で見ていて嫁が気に入っていた物件の【(契約)のプレゼント】の意。

    ※尚、子供への場合は「いきなり何の前触れもなく、もありかと。

    兄貴、兄貴からお前は日本語苦手だなって言われたら受け入れるしかないが、
    これなら多少でもニュアンス伝わるやろか?

  201. 45554 匿名さん

    そんなのホステス以外いねーよ

  202. 45555 匿名さん

    兄嫁「夫の実家なんてさっさと売って都心にマンションを買う。
    退職金は私の実家にプレゼントして親孝行。裕福なんだからそれくらいいいでしょ」

    兄「無理。他所に行って」→兄嫁号泣

  203. 45556 匿名さん

    「子ども庁」か「子ども家庭庁」で国民を二分する事態に。

  204. 45557 匿名さん

    こども庁ではぬるい!こども省にしろ!

    OK!それでいこう!

    「こども大臣〇〇〇〇」

    そんなこんなでおはようございます。

  205. 45558 匿名さん

    >>45546 匿名さん
    上流でも指摘されているけれど、
    管理費が上がるからと早々に手放した物件を、大して安くもない価格で買う人がいるという事実はどう説明する。

    最近は中古の売り控え売り惜しみが価格上昇の原因の一つであると考えられているし
    https://finance.recruit.co.jp/article/n044/
    国交省の調査永住志向の人も増えているようだし
    https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000167.html

    管理費が上がるから売るという行動はあまりメジャーではないような気がする。
    なぜなら買い換えたマンションも等しく管理費が上がるから。

  206. 45559 匿名さん

    最近新築マンションの住人スレッドで管理費が高いと論陣を張って長文投稿する人が目につくけど、悪目立ちすることを厭わずにあえてマンション掲示板で大声を張り上げる人って、所詮少数意見なんだよね。管理費ケチって管理会社が逃げ出したり、工事を安く上げたはいいが仕上げがいまいちでかえって汚くされちゃうとか、いろいろ見聞きしている人なら不用意に値下げには同意しないだろうね。資産価値下げちゃうことになるし。多分どこのマンションでも一定の額の管理費には納得するという世帯が多数派だろうな。

  207. 45560 匿名さん

    >>45530 マンコミュファンさん
    富裕層と呼ばれるためには不動産含まない純金融資産で最低でも5億は必要でしょ。
    純金融資産5億以上の世帯は日本で10万世帯以上いる。東京なら3万世帯以上でしょう。
    本当の富裕層は数10億以上から。

  208. 45561 匿名さん

    タワマンは管理、修繕積立金の値上げが大きいから上がる前に新築に買い替えていく人も多いそうだよ。デベの営業が言っていた。

    修繕積立金なんか最初の値段で足りないのは確実なんだから最初から高くしてフラットにすべきと思うけどな。デベが売りにくくなるからしないんだろうけど。

  209. 45562 匿名さん

    >>45561 匿名さん
    それは新築は修繕積立金が安くてお得だから買ってね、というセールストーク。
    さらに少し住んだらまた売って、違う新築を買ってカモになってね、ということ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸