- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>44045 匿名さん
そういう極論ではなくて
明らかに企業の役に立っていない人には
当面の生活を補償するたの金銭を支払って
解雇できるようにする等のやり方もあるでしょ
日本でも自分で会社を起こして成功して
バイアウトでもしようものなら税金2割で手取りがザックザクという
バリバリ資本主義的な一面も残ってるから完全な共産主義だとは思わないけどね
大手が手を広げて品質的にも価格的にも個人事業主では勝てず大手が増えたからね。
ネットの普及でまたそれが少し変わってきてるような気もするけど、時代の移り変わりは早いやね。
年間所得3000万円以上になれるなら独立開業してもいいかな
そういうリーマンもこの先は先行き不透明やろ。
大手企業も使えないヤツは切りたくて仕方ない様子じゃん。
>>44058
安定性でいえばそうだけど、つまらなさそうだよね。
自営で一回でも大金稼いじゃうと、公務員になれたとしてもなりたいとは思えないな。
やっぱ金あり時間ありの自営は一回でも体験するとやめられない。
コロナの影響がある業種の自営業なんて最悪だぞ
好きで面白いのが一番じゃないか
そうじゃないと努力もできないし楽しみも無い
>>44064 マンション検討中さん
10年で1.5倍だと年4.5%ですね
今後はそこまで上がらないとしても、
年3%で10年で1.3倍くらいですね
そのくらいは上がるも下がるも
覚悟しとけばまあよろしいかと
>>44064 マンション検討中さん
話をわかりやすくするため、中国不動産バブル崩壊の影響を除いて考えてみましょう。
日本だけではないけれど、世界中でマネーが余りまくっており、エネルギー・原材料価格が高騰を続けているので、インフレに進むのは自明の理。それに加えて北京オリンピック後、中国が台湾へ攻め入ったりしたら、世界の物流は混乱を極め、一気にハイパーインフレまでいっちゃうかもしれない。もはやそれは空想の世界ではなく、現実となりつつあります。
そうなったら、マンション価格も同様にすごいスピードで上がるでしょう(株も金もね)。その時、あなたのお給料も同様にすごいスピードで上がるでしょうが、住宅ローンはとんでもない高金利で組めないはずです。結局、「5年後、都心部で家を買おう」と思ってる人は買えなくなる、ということです。
逆に言うと、今すぐ30年固定金利の住宅ローンで家を買えば、誰でも大儲けできるということです。
そこを決断できるかどうか、それはあなた次第です。
俺は父の経営する会社の運用担当やってる
別会社で修行就職しながら
今年は半年で7億円の利益出すことができた
運用資金は20億円
年度末まであと6億円ほど利益上乗せできそう
本業よりも運用のほうがメインになってしまってる
>> 44074 坪単価比較中さん
「 お前が買えって言うわ。」 → 今の不動産会社は、販売担当者がサルの脳味噌でも売れる状況なので、面倒くさい客に対しては、ご丁寧に説明してくれません。そもそも賢い人は販売担当者の説明ネタなんか無くてもバンバン買っています。今日の日経をみると、東京だけじゃなくて、地方都市も同じ状況になってきましたね。大坂はイマイチだと思うけど。
マンション売りませんかチラシは毎日何通も投函されていてここ数年ほんとに酷い状況だが、新築の案内はほとんどこない。あったとしても最終1邸とかそういうのだけ。新築は申し込み客しか相手にしてないと思われ。
近所での新築物件そのものが少ないので当然ポスティングもないのではないかな
相続税対策で都心のマンションニ軒買いました。金融資産の多いひとは絶対にやった方がいいです。
誤)相続税対策で都心のマンションニ軒買いました
正)相続税対策で都心のマンション二軒買ってもらいました
マンション続く宴(1)マンション「都心に出したら売れる」 五輪後も活況
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC057J20V01C21A0000000/
マンション続く宴(2)「バス通勤でもいい」 郊外に人気マンション
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082FY0Y1A001C2000000/
マンション続く宴(3)「これほど売れるとは」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76612250U1A011C2EA1000/
マンション続く宴(4)「築古」でも億ション
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76654380U1A011C2EA1000/
マンション、供給は少なく、高値が続いています。富裕層向け物件は安定供給が続き、高額マンションはますます増える
そして極め付けイギリス大使館の敷地の一部が売りに出ます!そ、それっておいくら万円?いや、おいくら何十億円???
三菱地所、英大使館の土地を一部取得 再開発へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143330U1A011C2000000/
イギリス大使館の敷地なんておそらく賃貸か良くて定借だな
一般人に売ってくれるような場所じゃない
文面はぼかしてあるけれど、イギリス大使館の建て替えなども含む敷地全体の再開発のように読めるね。
その費用を一部マンションとして販売することで充てようということでは。多分水面下の一部富裕層に声がかかって即完売フィニッシュだろうな。
まあいろいろ書かれていますが、マンコミのような匿名の掲示板はポジショントーク、ステマ、それに不動産業者に洗脳された書き込みが多いから注意した方がいいよ。
あと事実を書き込んでもデベに都合が悪い場合は削除されることがよくあるしね。
この前話したUBSのレポートの2021年最新版が先週が出てました。ご参考まで。
UBS Global Real Estate Bubble Index 2021
https://www.ubs.com/global/en/wealth-management/insights/2021/global-r...
主要都市の割高度が数値で示されていて抜粋すると以下。
1.5より大ならバブルのリスクあり。0.5以上で割高。東京のカッコ内は2016年からの変化。
東京 1.46 (←1.20←1.11←1.09←0.90←0.68)
NY 0.54
ロンドン 1.10
パリ 1.59
シンガポール 0.52
バンクーバー 1.66
東京は今年ロンドンを超えてバブル手前まで上がってきた。来年はバブルになりそうです。笑。
ヨーロッパのもう経済成長終わったような国でも1.5超えてる都市けっこうあるけどバブル崩壊してないやん
日本よりは成長してるんとちゃんか。知らんけど。
まあバブルがいつ崩壊するかなんて分かるわけないわ。バブルになってからさらに上がり続けることもあるし、すぐ崩壊することもあるで。
バブル即崩壊という単純な関係ならアホで儲かるで。
ヨーロッパは不動産を持ってるものと持たざるものとの格差が固定してしまっていると思われる。
ロンドンは貧困層の暴動がおきたり、観光客に道を訊かれて答えると偽警官がやってくるセコい詐欺が横行してたり、パリは立小便のアンモニア臭と機動隊とストライキ、東京より不動産価格が高いのが不思議なぐらい。イギリスは料理に味の素を使う程度には知恵がついてきたようだが、あいかわらず飯は不味いしなあ。
欧米とか差別が恐くて行けない。コロナ後は特に。
嫌な思いをしても平然としてられるメンタルもない。
言葉は通じない、飯は口に合わない、差別され下に見られる。
観光には行きたいが何も良い事なさそう。
あ、本日「朝マックデビュー」しました。
その後寝て3時過ぎに起きました。
モン・サン・ミシェルの名物オムレツはひどい食べ物だったw
Quimperで食べたシーフードが美味かった。
田舎の料理が口に合うな。
>>44087 匿名さん
地所が英国大使館の土地の交渉かぁ。
地所が買ったとしても、土地の区分所有の分譲ではなくて 借地権利付き分譲か賃貸で、土地の所有権は手放さないかもしれないですね。
三菱も三井も都心のいい土地は所有し続けていますからね。
英国大使館がここで一部三菱に売ったら、東京の土地は今が最後の高値なのかも?
ドル若しくは金ベースでで(円は近いうちに指標にならないと思われる)
やっぱフレンチは日本のが一番好きなおれだから、億ションも東京のでいいわ
みんなは世界に羽ばたいてくれ?
>>44100 検討板ユーザーさん
南仏は魚醤を隠し味に使った海鮮が得意なので日本人の口にあうよね。イタリアの影響だと思うな。昔ルアーヴルの田舎料理を食べさせてくれる店が白金高輪にあったが、そこも魚醤バリバリで日本人的に美味かった。
パリでジビエは日本人に合わないからやめた方がいいよ、一度ウサギを食べて懲りた。臭すぎるな。鳥料理の店なら大衆的だが日本人的に許せることが多い。
パリで日本人向きの店と言えばレオンだろうな、チェーン店だけど、日本人の琴線に触れる。パリは店を間違えるとアブラソコムツのクリーム煮を食わされて後でトイレを探して街をさまようことになる。デンマーク人はアブラソコムツの脂を消化できる稀有な腸内細菌をもっているようなので、デンマークの海鮮料理には入らない方がいい。
ブツブツとしつこいの~
パリより東京の現実的な店知りたいし
フランス人は露骨に人種差別するから嫌い
現地の厨房では料理にタンや唾や鼻糞とか何を入れられてるやら
>>44115 坪単価比較中さん
春日の豊しまも外せないな。
なんか肉そばは模倣店も出てきてなかなか熱いみたいだぞ、星のや東京の下とか六本木のベンツのショールームのところとかにも店が出ているし六本木ヒルズにもあるだろ。
そのうちブームが来るんじゃいだろうか。
豊しまも厚肉一本に絞って千円カットのお店みたいなお釣りが出ない券売機を置いてオシャレな内装にジャズとかBGMを流せば儲かりそうだし都心風になるのになあ、とおせっかいなことを考えたりもするが、事実として飯田橋の店は繁盛しているようだから、そのままなんだろうな。
>>44112 名無しさん
神楽坂は飲食特化の町のせいか、どこ入っても致命的な外れはないという印象
ジャパニーズフレンチなら六本木よりも広尾よりも白金よりも神楽坂が間違いない率高し
女子受けもまたよし
あそこか、ビルかマンションの1F荒っぽい感じの立ち食いや
肉ソバブームは小さかったんだね。六本木のソバ屋だと本むら庵旨いかな
なぜ、レストランの話ばかりになったのか?
自分で作る腕前がないから
食べるの好きだから
発端は、億ションにキッチンは必要か、っていう話からだろ
中国は習近平に忖度してCO2削減のために無理な発電抑制をしたからあちこちで停電が起こってる。
まるで、無理な食料と鉄の増産をやった大躍進政策そっくり。
中国共産党は民衆を無視して、独裁者の顔色しか見ない体質は全く変わってない。
不動産バブル崩壊とのダブルパンチで中国は崩壊に向かってる
中国の崩壊と言われてどのくらい経ったよ。
大丈夫だと思うのも自由。
俺は大損したくないからしばらく投資はしない。
大躍進政策のことを調べれば今、習近平がやってることが当時とよく似ていることがわかる。
目の前のことしか見えないと大怪我する。
港屋の流行ったころは確か輸入肉が安く手に入ってスタミナ丼とかの肉の盛りの良さで若者の食欲を満たすような業態が広がった時代と一致するような気がするな、あそこの創業者は見た感じではまだ還暦いってないでしょ。
>>44127 匿名さん
ナショナリズムをこじらせて台湾に直接武力を行使するようになったらあとは8時だよ全員集合の寸劇の後の場面転換のときのテーマが世界中で鳴り響いて大混乱に陥るだろうな
同じイタリアンでもさ、BMI28の嫁さん52歳連れてったときと、BMI19の女子28歳連れてったときだと、案内させる席がえらい違うんだけど、そういうもの?
嫁だと一見良さげだけど奥まってて目立たない席、女子だと窓際で外から目立つ席に案内される。
>>44133 匿名さん
あるあるだわね
店側は偶然だと言うとしてもねw
オープンテラスのあるカフェなんかでも女性同士や若いカップルをテラスに案内して
中年夫婦や男同士は外から見えない奥へと
思わぬ形で自分が年をとった(そっち組)になったと気付かされてちょっとショックを受けたり・・・
>>44134 匿名さん
やっぱ偶然じゃないのね…
まあ、嫁と出掛けるときより彼女と行くときの方が、オレ自身もイケメン(じゃないかイケオジ?笑)で居られる気もするんだよね
なおマンションのモデルルームは彼女連れではさすがに行ったことないです 笑笑
とある謎の団体が「みんなの未来を選ぶためのチェックリスト」と題して
選挙で選ぶ為に◯?式で回答するアンケートを各政党に送りました。
政権奪取の見込みがない政党ほど、全部◯で回答しました。
日本は平和です。
今週も頑張ってまいりましょう。
九月の関東中古マンション、下がらず。
つうか関東に視野広げても1割くらい上がってないか。
オリンピック後に下がる話はよ。。。
38歳で不倫する女もなぁ…。あ、ダブル不倫も?
それでもねぇ…。
68で不倫するよりいいよ
今から使える社会学
びっくりドンキーは朝8時からやっている(店も多い)
今日まで知らなかった。
(※ドン・キホーテにはまだ行ったことはない。)
家賃より住宅ローンの方が
毎月の支払いが安い状況作らないと
実需では売れにくいよね
今が既に利回り3%だから住宅ローンより家賃の方が安い状態
これ以上上がるには家賃相場が上がらない限り難しいと思うんだけど