東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 11:08:46
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 43891 匿名さん

    >>43890 名無しさん

    ぎ、ギクッ!
    そ、そうや。ワイはマイルドヤンキーや!
    パ、パ、パシリやないからな!
    間違えてくれるなよ!

  2. 43892 名無しさん

    >>43891 匿名さん

    お金の心配などせず、多くの気の合う仲間に囲まれて、くだらない話に花を咲かせる人生が至高ですね。

    理想の人生を考えるとマイルドヤンキーに帰結するというあるあるですね笑

    MBAと漁師の対話も同じ感じですね。

  3. 43893 匿名さん

    >>43892 名無しさん

    マイルドヤンキーのくだりはちょっと分からないので置いておくとしてもw
    私としても身の丈に合った日本の暮らしが一番なのは間違いないですね。

    例えばマレーシアに行ってマレーシアより更に貧しい国出身のメイドさんに世話して貰いたいとかも思いませんしね。

  4. 43894 マンション検討中さん

    返済>家賃
    になっても都心は相続評価圧縮で
    まだ上がると思う?

  5. 43895 匿名さん

    カネが有り余ってるなら都心の不動産を買ってもいい。
    しかし、大して収入もないのに儲かるからと不動産会社に騙されて無理矢理ローンで買うのはバカの極地。

  6. 43896 匿名さん

    >>43895 匿名さん
    15年前に大した収入もないのに新築マンション騙されて買ったバカは今現在含み益1億円くらいだから、買わないのがお利口さんとも言えんな。

    これから下がるか上がるかは誰にもわからんからね。
    ちなみにバカは俺のことやで笑

  7. 43897 坪単価比較中さん

    >>43893 匿名さん
    自分はマレーシアの物件を探していましたが、物価が安いのとメイドに魅力を感じていました。キレイな部屋で生活するのが幸せ感に繋がるのでメイド必須、正直女房より大切な存在になるかもと考えていました。高くてマレーはやめたけどメイドは今も欲しいですね、黙ってピカピカにしてくれる人。

  8. 43898 匿名さん

    >>43896 匿名さん

    たしかに今がピークだから、買うのやめとけってのは無責任だよな。とはいえ、過去と比べれば今は高いから、欲しいなら買えばと伝えるのが適切か。

  9. 43899 匿名さん

    含み益1億円くらい
    って、すごいわ

    さっさと利確?まだ?

  10. 43900 匿名さん

    中国の不動産大手、恒大集団のデフォルトが間近に迫ってますね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1d6dcee640b8c422deee4e0b13a08fefe6...

  11. 43901 匿名さん

    含み益はあくまで含み益でしかないのは皆分かってる

  12. 43902 匿名さん

    >>43899 匿名さん
    >含み益1億円くらいって、すごいわ
    >さっさと利確?まだ?

    利確しちゃうと住むところが無くなっちゃうからね
    同等以上のものを買うには含み益1億じゃ大赤字だから身動きとれまへんw
    かと言って田舎に帰る事もできまへん
    なので結局含み益という夢を抱いて眠り続けるしかないのでございます

  13. 43903 匿名さん

    >>43896 匿名さん
    含み益は売らないと意味がない。
    ただの自己満足の世界。

  14. 43904 匿名さん

    >>43903
    先輩、ワイの塩漬け株の含み損も単に数字の世界だから気にすることないよな?
    いつか逆転出来ると思ってキープでいいよな?

    気楽に思ってていいんだよな?・・・・な?・・・な?・・・ネ?

  15. 43905 匿名さん

    何十年かしたら戻るかもしれないからとっとけば?
    俺は個別株は怖いから全世界投資のインデックスファンドにしとくよ。

  16. 43906 匿名さん

    >>43905 匿名さん
    SBI使ってる?

  17. 43907 匿名さん

    >>43903 匿名さん

    自己満足やないよ。
    住居をPLで見るか、BSで考えるかどうかの差やで。
    簿記やったほうええで。

  18. 43908 匿名さん

    >>43905 匿名さん

    最近やたら全世界とかSPのインデックス好き増えたな笑
    金融資産が2、3億あればインデックスもありやけど、数千万でインデックスとか、*****るよ。

  19. 43909 マンション検討中さん

    東京都心の新築マンションは引き続き値上がりするのでしょうか。
    いま、買うべきかどうか迷っています。

  20. 43910 名無しさん

    >>43909 マンション検討中さん

    欲しくて買う力があれば、買うだけやな。

    株もマンションも価格が上がるか下がるかわかってたら、マンション買うのに悩まんくらいの金が手に入るで笑

  21. 43911 匿名さん

    タワマン三軒買ったので利確しようと思えば出来るが色々面倒でホールド中

  22. 43912 検討板ユーザーさん

    >>43909 マンション検討中さん

    来月の統計で上がってたら買いますか?→高値掴みになる状況が続いているとして買わないでしょうね

    来月の統計で下がってたら買いますか?→再来月はもっと下がるかもって不安になって買わないでしょうね

    結局あなたは永遠に買わないのでは

  23. 43913 匿名さん

    >>43908 匿名さん
    別に投資で大儲けしようなんて全く思ってないんで、少し増えればいい。
    楽して大儲けしようなんて思うと詐欺の餌食になりますから。

  24. 43914 匿名さん

    >>43909 マンション検討中さん
    自分の住む家なら買う。
    投資で儲けるためならセンスなさすぎ。

  25. 43915 名無しさん

    >>43913 匿名さん

    インデックスて時点で搾取される側だよ。
    資産が大きければ別だが。

  26. 43916 匿名さん

    >>43915 名無しさん
    それな。
    最近時間かけてインデックス投資やろうとか言ってる人いるけど、なんかの紹介料とかで誘導されてるとしか思えんな。

    あれは金持ちがやらんと、効果薄いね。

  27. 43917 マンション検討中さん

    ラップ、ロボアド、アクティブ投信、インデックス投信、バランス投信、ゴールド、個別株と、まぁいろいろ手出ししてて、自分の力量では個別株でインデックスに勝てないことだけは学んだ

  28. 43918 匿名さん

    >>43915 名無しさん
    だからといってうさんくさい不動産業者のカモになる気はないね。
    日本の不動産なんか投資価値まったくなし。

  29. 43919 坪単価

    >>43917 マンション検討中さん

    うーん、リアル。
    アベノミクス以前から株やっていて勝っている知人を見た事ないよ。

  30. 43920 匿名さん

    >>43915 名無しさん
    確定拠出年金は海外株のインデックスファンドにしてたら10年で拠出金の2倍になりました。
    ろうきん定期だとほとんど増えなかったから、充分ですね。
    搾取されてるとはまったく感じませんが。

  31. 43921 匿名さん

    私の息子は先月16歳になりました。
    生まれた年から毎年310万円ずつ贈与してもらい(祖父さんからで、手取りは290万)それを原資に日本と米国のETFを買い続け、今では総額12000万を超えております。
    今年中学を卒業したとたん税務署からお伺いが来て、本人連れて毎年贈与を受けている確認と報告に行って来ました。

  32. 43922 通りがかりさん

    >>43920 匿名さん

    401Kはそもそも毎月拠出するのに拠出金の2倍て無理くね?詐欺にあってない?

  33. 43923 通りがかりさん

    >>43921 匿名さん
    利回り悪すぎるな笑

  34. 43924 名無しさん

    >>43921 匿名さん
    悪すぎ、なんのETF買ってたのよ?
    SP500連動してたら普通に4、5倍なるやろ。

  35. 43925 匿名さん

    >>43921 匿名さん
    それ爺さんの相続のときみなし相続財産としてやられるやつだわ

  36. 43926 坪単価比較中さん

    継続して株で勝ち続けている人いるのかなこのスレに?
    10年以上やって通算プラスの方いたら勝率教えてください。
    ETFの勝ちかも

  37. 43927 検討板ユーザーさん

    >>43926 坪単価比較中さん
    インデックスもETFも株だよ
    個別株でって言いたいのかな?

  38. 43928 匿名さん

    >>43907 匿名さん

    >住居をPLで見るか、BSで考えるかどうかの差やで。

    具体的にはどういうことよ。

  39. 43929 匿名さん

    >>43907 匿名さん

    >住居をPLで見るか、BSで考えるかどうかの差やで。

    具体的にはどういうことよ。

  40. 43930 匿名さん

    てすてす

  41. 43931 坪単価比較中さん

    >>43927 検討板ユーザーさん
    そうでした、個別株です

  42. 43932 匿名さん

    >>43922 通りがかりさん
    毎月拠出ですよ。
    157万が拠出金でそれが311万になってますが。

  43. 43933 マンション検討中さん

    証券投資の話は他所で

  44. 43934 匿名さん

    いやいや、自由に。

  45. 43935 匿名さん

    年内は株式投資は怖いですね。
    あちこちに爆弾が転がってる。
    今は寝かせて置くのが1番。

  46. 43936 匿名さん

    株は博打だからねw
    博打に強くて勝つ人もいるが
    あくまで博打・ギャンブルだからね

  47. 43937 検討板ユーザーさん

    >>43935 匿名さん
    株式投資といっても日本株もあれば米国株もあれば新興国株もある
    商品としても個別株もあればインデックスもある
    手法としてもロングだけでなくショートもある
    マンションと違って売り持ちできるのが証券投資の最大の魅力
    日本株の買いしかできないからお寝んねしかできないんだよ

  48. 43938 匿名さん

    株は博打じゃない。すべての金融商品の中で長期的に最も有利やで。
    でも日本株はここからは厳しそうやな。
    金融所得増税は悪手。下手するとまた日本がおかしくなってしまう。
    財務省の犬、岸田が総理をやっているうちは日本株は上がらん。
    金融商品である都心の不動産もここからは上がらない。

  49. 43939 匿名さん

    バルコニーのないコストカットマンションは、庭のないミニ戸建に住んでいる用のもの
    道路から丸見えの妥協ダイレクトウィンドウを喜ぶ今の購入者って、レベル低いよね
    誰も突っ込まない掲示板もどうかと思うわ

  50. 43940 匿名さん

    ダイレクトウィンドウの何が嫌かって窓の掃除できないから業者の掃除が入るまで常に汚い。せっかくのビューも台無し。

  51. 43941 匿名さん

    >>43939 匿名さん
    タワマンの高層階のバルコニーは布団も干せないし、風が強くて鉢植えすら置けない。DWの方が向いているように思うな。低層のマンションならわかるけど、採光のための強化ガラスの柵はDWに視線防止カーテンを引くのとどう違うのかって話もある。むしろサンルーム的な窓の大きいLDの方が好きだな。

  52. 43942 匿名さん

    >>43938 匿名さん

    株は博打やで。
    やれば分かる。

  53. 43943 匿名さん

    東電株買って持ち続けて配当だけ楽しみにしてる。
    確かにこれなら博打じゃない。
    でもそんなのは株やってるうちに入らない。
    だから株は博打。

  54. 43944 匿名さん

    >>43943 匿名さん
    財産が増えれば増えるほど、資金運用はオフェンシブになるもんだよ。
    どこかで投資スタイルを変える岐路が来るよ。

  55. 43945 匿名さん

    あれ、なんか間違えた
    xオフェンシブ
    ○ディフェンシブ

    でした。

    朝からビールなんか飲むもんじゃないな

  56. 43946 匿名さん

    素人だしiDeCoで十分だと思ってる。なにより個人事業主なので節税効果のほうがデカいからそっち目的。

  57. 43947 匿名さん

    株が博打って言っている人はよっぽど金融リテラシーがない人やな。人生損してるで。
    そういう人にはサイコロ投げて適当に米国株買うのを勧める。10年で少なくとも2倍になるから試してみて。
    因みに俺は株の資産がこの10年で8倍になったから都心のマンション買えたで。

  58. 43948 匿名さん

    現金のみのほうが博打だよ。ただでさえインフレの予兆がでてるのに

  59. 43949 マンション検討中さん

    投資目的で都心に1億円のマンションをフルローンで買いました
    これもある意味博打

  60. 43950 匿名さん

    >>43947 匿名さん

    株は博打やで。
    東電株買って持ち続けて配当だけ楽しみにしてる。
    確かにこれなら博打じゃない。
    でもそんなのは株やってるうちに入らない。
    株で儲けよう思えば博打になるで。

  61. 43951 匿名さん

    >>43947 匿名さん

    それはなに?買ったり負けたりしてるけどトータルでは買ってるって話?
    買う株買う株全部上がってるって話?

  62. 43952 評判気になるさん

    >>43947 匿名さん
    それでそのマンションが値下がりしたりして元の木阿弥

  63. 43953 匿名さん

    >>43951 匿名さん
    株は博打とか言う人は、勝手な思い込みから欲出して短期で勝負するからおかしくなるねん。短期で大金突っ込むのは確かに博打の面あるよ。
    でも短期的なリスク取る見返りで長期的にリターンが得られるんや。金融商品の中で最もリターンが高い株が短期の変動、すなわちリスクが高くなるのは当たり前。
    短期のリスクを受け入れて世界の成長株に時間分散、銘柄分散して長期投資したらアホでもぼろ儲けやで。知らんけど。

  64. 43954 匿名さん

    >>43952 評判気になるさん
    利益の半分使って買ったから、仮にゼロになっても損してへんよ。ひょっとしたら上がるかもしれんし。

  65. 43955 坪単価比較中さん

    株10年で8倍か、天才ですね。
    負けてる人は賭博、勝っている人は投資って言うみたいだね。

  66. 43956 検討板ユーザーさん

    >>43947 匿名さん
    初心者にはサイコロよりインデックス勧める方がええんちゃう?

  67. 43957 マンション掲示板さん

    え、10年後に
    都心のマンション8戸買う作戦は
    取らなかったの?

  68. 43958 坪単価比較中さん

    >>43956 検討板ユーザーさん
    インデックスは醍醐味少なくないすっか
    おじいちゃんだったらそうだけど貪欲に儲けるなら個別でしょ。

  69. 43959 検討板ユーザーさん

    >>43958 坪単価比較中さん
    株が博打って言って敬遠している人に対して貪欲な儲け方を勧めても動かないでしょうよ
    スレの流れ読んでよ

  70. 43960 坪単価比較中さん

    >>43959 検討板ユーザーさん
    そっか、あっさりな人ね

  71. 43961 匿名さん

    >>43958 坪単価比較中さん
    貪欲に儲けようなんてサラサラ思ってませんね。
    被害は少なく、少し儲かればそれでいい。
    バクチは大嫌いなんで。

  72. 43962 匿名さん

    阪神もうダメだ
    やっぱりバブルこんわ

  73. 43963 匿名さん

    都心に住むのも博打
    直下型地震来たらどうなるか
    現物株じゃ命までは取られないが直下型地震は信用取引みたいに命まで取られる

  74. 43964 マンション検討中さん

    >>43963 匿名さん

    地震来ない国へどうぞ。治安悪そうだけど

  75. 43965 検討板ユーザーさん

    >>43963 匿名さん
    だからこそマンションだべさ
    直下型の阪神淡路大震災でも新耐震基準マンションの被害は軽微でましてや死者なんか出ていないし

  76. 43966 匿名さん

    ニューヨークがいいね
    地震ない
    10億円くらいでそこそこのアパートメント買える

  77. 43967 匿名さん

    >短期で大金突っ込むのは確かに博打

    そういうことです

  78. 43968 匿名さん

    >株が短期の変動、すなわちリスクが高くなる

    そういうことです

  79. 43969 匿名さん

    プロが難しいというのに

    素人が簡単という

    よくある話ですね

  80. 43970 匿名さん

    岸田君、岸田ショックで株が暴落したから選挙前に火消しに走ったな。
    選挙後は財務省の話をしっかり聞いてまた増税とか言い出すんやろ。見え見えや。

    しかしこんなセンス無い人が総理で日本大丈夫なんか?
    人の話を聞きすぎてすぐ騙されそう。外交でもやらかしそうで心配や。

  81. 43971 匿名さん

    >>43947 匿名さん
    >サイコロ投げて適当に米国株買うのを勧める。10年で少なくとも2倍になるから試してみて。

    テキトーに銘柄選んで控えめに見て年7.2%相当ウマーw
    下見行ったり調べたりバカ高い初期投資してたった3%4%とかしょぼいww
    指先でテキトーにポチって年7.2%の時代やでwww
    これが一番のマンション暴落の理由なるでwwww
    これを気づかぬお前ら全員間抜けwwwwww

    兄貴の心の中はこんな感じしょうか。

  82. 43972 マンション検討中さん

    毎日動く相場を目の当たりにする株式投資は精神衛生上良くない

  83. 43973 匿名さん

    世の中運のいい人と悪い人ってのがいて、運のいい人ってのはリスクを軽視する傾向にあるし、運を実力と勘違いしていることも多い。

    身の丈に合わない高額なマンションが今買えたからといって、売りたいときに売りたい値段でさくっとお買い上げいただけるかどうかはわからない。億ション銀座みたいなところの平凡な一軒よりも、誰もが買えそうな価格の地域ナンバーワンを何軒か買う方が、同じ予算でも利益が出せる可能性は変わってくるだろう。

  84. 43974 匿名さん

    10年で2倍 いわゆる72の法則

    1. 10年で2倍 いわゆる72の法則
  85. 43975 検討板ユーザーさん

    >>43973 匿名さん
    「可能性は変わってくるだろう」が結論?
    どう変わると言いたいの?

  86. 43976 マンション検討中さん

    >>43973 匿名さん
    駅から徒歩3分内の物件であることがマスト
    これなら買い手が付かないということはまずない

  87. 43977 匿名さん

    >>43973
    >世の中運のいい人と悪い人ってのがいて、運のいい人ってのはリスクを軽視する傾向にあるし、運を実力と勘違いしていることも多い。

    それはあるわいなー。

    兄貴、パソコン買って満足してたら別のパソコンがすぐ壊れた。
    兄貴、ワイの人生こんなんばっかや。
    兄貴、ワイが運の悪いタイプである確率はもしかして100%超えとるやろか?

  88. 43978 匿名さん

    >>43976 マンション検討中さん
    コロナ時代ですよ?駅近くは避ける方も増えてるのでは?

  89. 43979 匿名さん

    レインズの月例マーケットウォッチが更新されたけど
    http://www.reins.or.jp/library/2021.html

    8月度のときには中古マンションの成約価格が伸び悩んだけれど、9月度はうってかわって上昇しているなあ。これはまだまだ上がるということか。ただ在庫は順調に増えているようにみえるというところがどうなんだろうね。

    一方で戸建てはなかなか上がらないね。やはり駅から遠い戸建てはマンションが買えない人が買うものになりつつあるのかな。

  90. 43980 検討板ユーザーさん

    >>43979 匿名さん

    駅から遠い戸建ては、駅から近い戸建てが買えない人が買うんだよ

    駅から遠いマンションは、駅から近いマンションが買えない人が買うんだよ


  91. 43981 匿名さん

    そろそろアップロードされる事をお勧め致します。

  92. 43982 匿名さん

    電車数年乗ってない自分は駅徒歩10分程度がちょうどいい。

  93. 43983 職人さん

    今年は名前がなかったけど
    来年こそはドラフト指名されるように頑張ります。押忍!

  94. 43984 匿名さん

    億ション買うような人が電車通勤の会社員なのか。

  95. 43985 匿名さん

    >>43984 匿名さん
    駅の近くは店も多いから利便性が高いし、賃貸に出すときに借り手がつきやすい。
    あと億というお金の価値は不動産に対してずいぶん下がっている感覚はあるな
    15年前の一億は今の二億とか三億だとおもうし、一億用意できる人は随分と大衆化した。

  96. 43986 匿名さん

    >>43971 匿名さん
    何でマンションが暴落するんや? 中国の話か? 理解不能やで。

    レス付けてくれるのはありがたいけど、ピントの外れた返信が多いな。

  97. 43987 匿名さん

    >>43986 匿名さん
    >何でマンションが暴落するんや? 

    兄貴が超極秘!誰でも外国株でお金持ち!
    10年で2倍、年7.2%の確実に儲かる必勝法をここで皆に伝授

    ここで知った別の兄貴達が世間にバラす

    ついに、ついに兄貴直伝の楽々必勝法が世に知れ渡る

    利回り3%だの5%だので喜んでたマンクラ界隈がマンション投資を馬鹿らしくなってやめて、兄貴直伝の外国株10年で2倍、7.2%楽々必勝法に乗り換える

    マンション購入を下支えしていたマンクラ界隈が消え、実需購入者のみに激減

    マンション価格暴落

    こういうこっちゃ

  98. 43988 匿名さん

    >>43947 匿名さん
    >サイコロ投げて適当に米国株買うのを勧める。10年で少なくとも2倍になるから試してみて。

    天才兄貴がこんな「サイコロ投げてテキトーに選ぶだけでボロ儲け」という
    楽々必勝法をバラしちゃったからそりゃもう世の中大騒ぎ間違いなしだろ。
    世の中の人間達が天才兄貴のことを疑う訳もないんで、
    みんな兄貴が発明した「サイコロ外国株大作戦」に乗り換えるからマンションは新築も中古もそりゃもうどん詰まりよ。

  99. 43989 匿名さん

    >>43987 匿名さん
    株が不動産投資よりリターンが高いのは昔から誰でも知ってることやで。不動産投資のメリットの1つは短期の価格変動(=リスク)が少ないことや。都心不動産は供給も絞られているし買いたい金持ちはいくらでもおる。
    実際ここ数年ほどを見てもわかる通り、金融緩和から株高になりその恩恵を受けて都心不動産も値上がりする流れが続いとるで。
    株式投資が増えて不動産暴落というトンデモ理論は聞いたことないで。

  100. 43990 匿名さん

    >>41735 匿名さん

    交通が不便で地震の被害を受けそうな湾岸エリアなんかより、文京区のほうが不動産価値は高いと思う。特に最近マンションが急増している湯島とかは、上野や御徒町、秋葉原、御茶ノ水も徒歩圏内で、これからオススメだと思う。まあ、築浅中古も価格が上がってしまって、私には到底手が届きませんが。

  101. 43991 匿名さん

    >>43989 匿名さん

    >株式投資が増えて不動産暴落というトンデモ理論は聞いたことないで。

    そこじゃないからな

  102. 43992 マンコミュファンさん

    >>43990 匿名さん
    億ションが当たり前の時代になりました
    普通のサラリーマンにはもう手が届きませんね

  103. 43993 検討板ユーザーさん

    >>43992
    億ションが当たり前になってるのは普通のサラリーマンが買ってるからだよ
    買えないのは普通未満だからさ

  104. 43994 マンション検討中さん

    普通とはなんぞや。

  105. 43995 マンション検討中さん

    東京都心のマンションに限っては資産インフレ来てますかね

  106. 43996 匿名さん

    東京だけに絞っても年収600万がいいとこ。
    嫁も同じくらい稼ぐとして考えてもダブルインカム1200万。
    世帯年収1200万くらいでは1億以上の買い物は高すぎる。
    要は低金利で無理してる世帯多し。

  107. 43997 匿名さん

    うちは無理しすぎて、今年度はお小遣い停止や。
    そもそも俺が稼いでるのに「お小遣い」って何だよって感じだけど、それはさておき、兵糧攻めを受ける人(鳥取城)の気持ちが分かるわ。

  108. 43998 匿名さん

    >>43997 匿名さん

    ワイは兄貴を応援してるぜ!

  109. 43999 匿名さん

    日経朝刊によれば、会社員の平均年収はこの20年増えていないが、首都圏マンション購入者に占める共働き世帯の割合は6割で、20年前の2倍近い。パワカの勢い、そして低金利。

    ちょいと年収多めのパワカやかなり無理した平均的共働き世帯が億ション購入に一役買っているようだ。

  110. 44000 匿名さん

    今や、文京区内の築浅中古70㎡で、普通に億を超えている。

  111. 44001 匿名さん

    >>44000 匿名さん

    東京怖い~

  112. 44002 口コミ知りたいさん

    >>43999 匿名さん
    金利が低いからと嫁の収入まで目一杯住宅ローンにブチ込むなんて破産まっしぐらだよ。
    今の異常な低金利が永遠に続くと思ってるならおめでたすぎるね。


  113. 44003 マンコミュファンさん

    >>44000 匿名さん
    新宿区ならもう少し安いから狙い目

  114. 44004 マンコミュファンさん

    >>44002 口コミ知りたいさん
    固定金利にすればいいじゃない

  115. 44005 匿名さん

    この先2~30年間、金利0.5%とか一昔で考えると続くとは思えないわな。

  116. 44006 匿名さん

    >>43999 匿名さん
    >会社員の平均年収はこの20年増えていない
    20年前とは中身が違うと思うんだよな。
    定年後も嘱託で給与減らされて楽な仕事をする人も母数に入っている。だから高齢化が進むにつれてそういう低所得の人が増えるので、算術平均をとると一見給与は上がっていないように見える。

    あるいは、扶養家族の範囲や夫の社会保険の扶養家族を抜けない範囲で働く非正規労働の奥様(夫でもいいけど)が増えるとそれも母数に入るから、これも平均を下げる圧力になる。

    しかしながら20年前は少なかった低所得労働者が増えているにもかかわらず、平均が変わらないってことはどこかが増えているってことだと思う。

  117. 44007 匿名さん

    日本の所得税税収は増えているので、どこかで誰かの給料が上がっているのは間違いない。もちろん、株取引などから得る収入も含めれば、かなりの年収の人がいても驚かない。

  118. 44008 通りがかりさん

    インフレが到来すると金利も上がりますか?
    既に到来しつつあるようですが

  119. 44009 匿名さん

    就職氷河期世代はマンションを買うどころか食っていくのも精一杯かもしれないが、そこから下の現在30代前半ぐらいの世代はそれよりは恵まれた世界に生きているのではないかと思う。

  120. 44010 匿名さん

    >>44008 通りがかりさん
    当面政策誘導金利を上げるかと言えば、多分ノー。
    日本の国債残高を考えると破綻しかねないので難しいと思う。
    結局はインフレ税で我々の購買力は根こそぎ国に奪われてしまうだろうな。
    それまでに現物資産を持った者が勝ちという人もいるだろうね

  121. 44011 匿名さん

    >>44002 口コミ知りたいさん

    それはこのスレでも再三指摘があった通り同意。

  122. 44012 匿名さん

    >>44006 匿名さん

    そういう点は注意深く見ていかないといけないね。

  123. 44013 匿名さん

    日本が失われた20年、いや30年っていってる間に欧州はもっと交代してて日本に追い付けないでいるという話ね。

  124. 44014 匿名さん

    >>44008 通りがかりさん
    物価が上がってローン金利は今のままなんてあるわけないだろ。
    物価が上がればローン金利も当然上がるよ。
    日本は90年代以降、物価が全然上がらない異常な状態が続いてるから、資本主義社会の基本がわかってない人が多すぎる。


  125. 44015 マンション検討中さん

    住宅ローンの金利が下がれば不動産価格下がりそうだけど
    家賃も上がれば収益還元法で下がらないようにも思える
    問題は家賃は契約期間と借家法があって
    すぐにはインフレに変動しなそうなこと

  126. 44016 匿名さん

    >>44015 マンション検討中さん
    逆だろ。
    住宅ローンが低金利だから購入可能な人口が増えて、つまり需要が増えてマンション価格が上がったんだよ。
    金利が上がれば購入可能な人口が激減するから市場が縮小して、マンションは売れなくなり安くするしかなくなる。

  127. 44017 マンション検討中さん

    >>44016 匿名さん

    ごめん書き間違い

    住宅ローンの金利が上がれば不動産価格下がりそうだけど
    家賃も上がれば収益還元法で下がらないようにも思える
    問題は家賃は契約期間と借家法があって
    すぐにはインフレに連動しなそうなこと

  128. 44018 マンション検討中さん

    インフレは好景気だから金利は上がるけど
    不景気のままのスタグフレーションなら金利は上げられない

  129. 44022 検討板ユーザーさん

    [No.44019~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  130. 44023 坪単価比較中さん

    >>44013 匿名さん
    後退しているの日本じゃない。
    一人当たりGDPも日本ダダ下がりだし収入も日本が低いでしょ。EUもパッとしないけど茹でガエルになるのは日本だと思う。

  131. 44024 匿名さん

    しかしヨーロッパってホント浮上出来ないな。

  132. 44025 坪単価比較中さん

    それは言える 中国とアメリカ以外はパッとしないね

  133. 44026 匿名さん

    パッとしないヨーロッパでも不動産はバカ高い

  134. 44027 匿名さん

    ヨーロッパの物価は日本とはまるで違って高い。労働者の給料も高い。
    日本のような国民が貧しい国の不動産が他の先進国並に値上がりするわけがない。 

  135. 44028 匿名さん

    >>44025 坪単価比較中さん
    中国の不動産は大暴落寸前ですが。 

  136. 44029 坪単価比較中さん

    パリとロンドンくらいじゃないのバカ高いの
    東京オリンピック閉会式で流れたパリオリンピックのビデオはカッコ良かったな
    あの街で美味い飯と酒が飲めると思えば東京の5倍はしょうがないね

  137. 44030 坪単価比較中さん

    >>44028 匿名さん
    中国は危ういわ 習近平踏ん張れるかな?
    それでも中国の下はググッと下がり問題外でしょ

  138. 44031 匿名さん

    >>44029 坪単価比較中さん
    フランス料理に限って言えば東京はパリとブリュッセルの次に美味いと思うけどな。
    日本人シェフの評価も決して低くない。パリは大してでかい街ではないし、五倍も差があるのだとするならばそれは価格の歪みだろうね。どちらかが高すぎるか安すぎるかという議論はあっていい。

  139. 44032 匿名さん

    おそらくそれは多分、日本人の経営が自己資本比率を高めて投資を控えて安売りで売上を確保しながら人件費を削って効率化とうそぶいていることと関係しているのではないかと思う。俺が持っている物、技術、サービスはこんなに価値があるんだと高くふっかけるぐらいの気概が欲しいが。どいつもこいつも潰れないことだけを考えて、年金暮らしを楽しみに御身大事の小役人みたいに保身に汲々としているから世の中全部がこうなってしまうのではないかと。

  140. 44033 匿名さん

    京都が外人観光客で溢れるならせいぜい高くふっかけてやれば、少ない観光客に良質なサービスを提供して、体も楽になるしインフラにも負荷かからずに儲けも確保できるというのに。安い値段で自分自身を痛めつけて奉仕する喜びに震えるこの一億総マゾヒスト国家はどげんかせんといかん。

  141. 44034 坪単価比較中さん

    >>44031 匿名さん
    4年前は3倍くらいだったから今は5倍かなと考えただけ
    東京はフレンチも旨いし全方位揃っていると思う(現地が旨いけど)
    特にお勧めあれば教えてチョ

  142. 44035 マンション検討中さん

    アメリカがインフレ抑制で利上げする中
    日本だけが低金利を維持したら円安になるんだろうけど
    アベノミクス初期にドル円125円まで行った時は
    輸出に有利だし大きく問題視されてなかったよね?
    円安容認でこのまま低金利という事はないの?
    円安だと外国人が買いやすくなって物件は上がりそうにも思える

  143. 44036 匿名さん

    不動産の割高度では東京もロンドンもほとんど差はないよ。どちらもかなり割高。
    パリはもっと割高でNYは意外なことにほぼ適正らしい。

  144. 44037 検討板ユーザーさん

    >>44036 匿名さん
    割高度は誰から見てるかで変わるよね
    日本人から見たらどの国も高い
    東京はまだ安く感じる

  145. 44038 匿名さん

    >>44037 検討板ユーザーさん
    割と有名なUBSのレポートでは東京もかなり割高らしい。
    NYがほぼ適正なのは、アメリカは経済成長が続いていて給与もどんどん上昇しているからなんだと思う。日本も成長しないとダメ。分配だけではどうにもならんよね。

  146. 44039 坪単価比較中さん

    何をもって割高か知らないけど、単純に面積で考えるとパリとNY が高いと思う

  147. 44040 口コミ知りたいさん

    >>44039 坪単価比較中さん
    パリもマンハッタンも新築できる場所が残されてないから高いのでは
    東京は都心六区に限って見てもまだまだマンションが新しく建つ場所は残されてるように思う

  148. 44041 匿名さん

    >>44039 坪単価比較中さん
    単純な面積当たりの値段で比較してもあまり意味ないよ。その国固有の要因を考慮する必要があるよね。
    成長している国の不動産は価値が高く、給与水準も成長に応じて上昇するので単純比較で高くても割高ではないということかと。
    株でも継続して成長している企業の株価は高いPERが許容されるでしょ。それと同じなんだと思う。
    それに対して日本は成長がほぼストップして給料も他の国より低い。東京もやがて人口が減り始める。地震などの自然災害が多いなどの理由から現状で割高ということなのでは。

  149. 44042 マンション検討中さん

    >>44041 匿名さん

    局所的に、カナダみたいに移民が大量に来て住宅価格が上昇することがあるし、日本では外国人観光客が来て観光地の地価が上昇したことがあった。
    この先、都内のマンション価格が上昇するかどうかは、東京に移民が大量に来るかどうかかなぁ。日本の経済成長なんて当てにならないから。

  150. 44043 坪単価比較中さん

    >>44041 匿名さん
    そう日本の不動産が世界一割高かもね。
    30年デフレの賃金上がらず、やっぱそのうちマンション下がるわ

  151. 44044 マンション検討中さん

    これ言うと怒る人がいるのを承知で書くけど
    日本が成長できないのは解雇規制等々の過剰な労働者保護のせい
    一度大企業に入社してしまえば一生懸命仕事しなくても定年まで安泰
    その代わりどんなに会社に利益をもたらしても給料への反映は僅か。
    これじゃイノベーションが生まれない実質的な共産主義になってる。

    昔から共産主義は労働者が働くモチベーションが出せずに衰退するものだと思ってたけど
    まさかそれが日本の未来だとは思わなかった。
    ヨーロッパも解雇に厳しくて高福祉の共産っぽいイメージだし
    やはり共産主義だと成長は難しい。

  152. 44045 匿名さん

    >>44044 マンション検討中さん
    じゃあ、アメリカみたいに失業したら路上で野宿する社会が正しいとでも?


  153. 44046 匿名さん

    >アメリカは経済成長が続いていて給与もどんどん上昇しているからなんだと思う。

    ところが、それでもトレーラーハウスで住むしか無いとか
    物価が高くてピザしか食えないとか
    働いてもすぐにクビ切られてメンタルやられるとか
    そりゃ貧困の固定化になるわ、と思うし甘くないよな。

  154. 44047 匿名さん

    >>44045 匿名さん
    お、同じ様なこと書いたw

  155. 44048 匿名さん

    雇用保護し過ぎで人材が流動化しないのも起業精神が育たないのはマイナスだけどね。独立したわかったけど日本は会社員に甘くて個人事業主にはほんと厳しい。

  156. 44049 匿名さん

    >>44048 匿名さん
    言いたいことは分かるけど
    アメリカはトップ総取り制度に皆が納得してる(無意識に納得させられてる)けど
    日本ではそれが許されない社会だからどこかの国を真似すりゃいいってもんでもないからなかなか難しいね。

    あと、俺も経営者だけど日本が制度として個人事業主には厳しい、経営者には厳しいかと言われるとそんなことはないと思う。

    日本ではリーマンは頑張っても大して金持ちにはなれず、
    金持ちになるならやっぱり経営者にならないと無理だとは思う。

  157. 44050 匿名さん

    >>44048 匿名さん
    敢えて個人事業主には厳しいという側に立って言えば

    昔は日本が貧しかったし皆が零細企業で働いてたので
    近所の人相手に八百屋でもカーテン屋でも家具屋でも鉄工所でもうどん屋でも商店街の饅頭屋でも商売やってる家は何屋でもだいたい金持ちの部類だった。
    金持ちではなくても貧乏な部類ではなかった。
    そういう意味では個人事業主に優しかったかも知れない。

    でも日本が豊かになるにつれて、八百屋の息子が近所の人相手の八百屋を継ぐよりリーマンを、近所の人相手のカーテン屋継ぐよりリーマンになる方が稼げるってことにはなったと思う。

  158. 44051 マンション検討中さん

    >>44045 匿名さん

    そういう極論ではなくて
    明らかに企業の役に立っていない人には
    当面の生活を補償するたの金銭を支払って
    解雇できるようにする等のやり方もあるでしょ

    日本でも自分で会社を起こして成功して
    バイアウトでもしようものなら税金2割で手取りがザックザクという
    バリバリ資本主義的な一面も残ってるから完全な共産主義だとは思わないけどね

  159. 44052 匿名さん

    大手が手を広げて品質的にも価格的にも個人事業主では勝てず大手が増えたからね。
    ネットの普及でまたそれが少し変わってきてるような気もするけど、時代の移り変わりは早いやね。

  160. 44053 匿名さん

    >>44052 匿名さん
    どこの田舎でも大企業(の子会社、関連会社)があるからね。
    田舎で細々と個人事業主やる位ならそういう所に勤めた方がいいって考えもわかる。

  161. 44054 マンション検討中さん

    年間所得3000万円以上になれるなら独立開業してもいいかな

  162. 44055 匿名さん

    >>44054
    YOU、やっちゃいなよ!

    ワイはもうやってるで
    もちろん3000万もないけど

  163. 44056 マンション検討中さん

    >>44055 匿名さん
    毎月の資金繰りとか絶えずお金の心配していないといけないのが本当に苦痛
    サラリーマンの方が気楽

  164. 44057 匿名さん

    そういうリーマンもこの先は先行き不透明やろ。
    大手企業も使えないヤツは切りたくて仕方ない様子じゃん。

  165. 44058 匿名さん

    >>44057 匿名さん
    公務員が至高

  166. 44059 匿名さん

    >>44058
    安定性でいえばそうだけど、つまらなさそうだよね。
    自営で一回でも大金稼いじゃうと、公務員になれたとしてもなりたいとは思えないな。
    やっぱ金あり時間ありの自営は一回でも体験するとやめられない。

  167. 44060 マンション検討中さん

    コロナの影響がある業種の自営業なんて最悪だぞ

  168. 44061 検討板ユーザーさん

    >>44060 マンション検討中さん
    開業医が至高かな

  169. 44062 匿名さん

    >>44061

    >>43562 匿名さん
    >うちの実家も開業医、といえば聞こえはいいけど、所詮は中小企業の社長だからね。

  170. 44063 坪単価比較中さん

    好きで面白いのが一番じゃないか
    そうじゃないと努力もできないし楽しみも無い

  171. 44064 マンション検討中さん

    この10年間で東京都心新築マンションの販売価格は1.5倍くらいになりました。上がるスピードは鈍化するかもしれませんが、まだ5年くらいは上がり続けるでしょうか?

  172. 44065 検討板ユーザーさん

    >>44064 マンション検討中さん
    10年で1.5倍だと年4.5%ですね
    今後はそこまで上がらないとしても、
    年3%で10年で1.3倍くらいですね
    そのくらいは上がるも下がるも
    覚悟しとけばまあよろしいかと

  173. 44066 口コミ知りたいさん

    >>44065 検討板ユーザーさん
    デフレ経済のなかで株価と東京都心マンションだけは資産インフレなんですね

  174. 44067 匿名さん

    >>44064 マンション検討中さん
    話をわかりやすくするため、中国不動産バブル崩壊の影響を除いて考えてみましょう。
    日本だけではないけれど、世界中でマネーが余りまくっており、エネルギー・原材料価格が高騰を続けているので、インフレに進むのは自明の理。それに加えて北京オリンピック後、中国が台湾へ攻め入ったりしたら、世界の物流は混乱を極め、一気にハイパーインフレまでいっちゃうかもしれない。もはやそれは空想の世界ではなく、現実となりつつあります。
    そうなったら、マンション価格も同様にすごいスピードで上がるでしょう(株も金もね)。その時、あなたのお給料も同様にすごいスピードで上がるでしょうが、住宅ローンはとんでもない高金利で組めないはずです。結局、「5年後、都心部で家を買おう」と思ってる人は買えなくなる、ということです。
    逆に言うと、今すぐ30年固定金利の住宅ローンで家を買えば、誰でも大儲けできるということです。
    そこを決断できるかどうか、それはあなた次第です。

  175. 44068 匿名さん

    >>44067 匿名さん

    でたー、騙し文句

  176. 44069 マンション掲示板さん

    >>44067 匿名さん
    内容はともかくとして
    文章のスタイルがとても怪しい
    そして最後の一文が極め付け

    もう少し硬めの文章にしたら良かったのにw

  177. 44070 匿名さん

    俺は父の経営する会社の運用担当やってる
    別会社で修行就職しながら
    今年は半年で7億円の利益出すことができた
    運用資金は20億円
    年度末まであと6億円ほど利益上乗せできそう
    本業よりも運用のほうがメインになってしまってる

  178. 44071 中古PC買って設定中

    >>44070 匿名さん
    兄貴、マジでめっちゃ凄いやんw

    余計なこというと嫌味や皮肉になっちまいそうだし
    凄すぎてなんて言っていいか分からんわ!

    金貸して・・・

  179. 44072 坪単価比較中さん

    >>44064 マンション検討中さん
    44065さんの回答が正しいような気がします。
    上がるも下がるも3割、ボクは2割程度下がったら購入すると思う。

  180. 44073 通りがかりさん

    >>44067 匿名さん
    こうやってサラリーマンに無理して高い都心マンションを買わせるのが不動産会社の騙しの手口。

  181. 44074 坪単価比較中さん

    >>44073 通りがかりさん
    こんな説明で高額な買い物しますかね。あの説明はネタですよね。
    逆に買いたく無くなるわ、お前が買えって言うわ。

  182. 44075 匿名さん

    >> 44074 坪単価比較中さん
    「 お前が買えって言うわ。」 → 今の不動産会社は、販売担当者がサルの脳味噌でも売れる状況なので、面倒くさい客に対しては、ご丁寧に説明してくれません。そもそも賢い人は販売担当者の説明ネタなんか無くてもバンバン買っています。今日の日経をみると、東京だけじゃなくて、地方都市も同じ状況になってきましたね。大坂はイマイチだと思うけど。

  183. 44076 匿名さん

    >>44075 匿名さん
    賢い人はバンバン買ってる、は言い過ぎ~~w

    大半は1戸2戸しか買わないし
    バンバン買ってる人は「賢いから」じゃないので。

  184. 44077 匿名さん

    マンション売りませんかチラシは毎日何通も投函されていてここ数年ほんとに酷い状況だが、新築の案内はほとんどこない。あったとしても最終1邸とかそういうのだけ。新築は申し込み客しか相手にしてないと思われ。

  185. 44078 坪単価

    >>44075 匿名さん
    そうですか。業界と経済にとってはいい事で何より。

  186. 44079 匿名さん

    >>44077 匿名さん
    ポスティング広告なんて、ボッタクリの工事業者や、売れない不動産の広告ばかりで、まさにゴミだよ。
    あんなもんまともに見たことない、ゴミ箱直行。


  187. 44080 匿名さん

    >44079 ゴミはゴミでも新築のポスティングはほとんどないしデベは売り込みなんかしてないって話なのに

  188. 44081 マンション検討中さん

    近所での新築物件そのものが少ないので当然ポスティングもないのではないかな

  189. 44082 マンション検討中さん

    相続税対策で都心のマンションニ軒買いました。金融資産の多いひとは絶対にやった方がいいです。

  190. 44083 検討板ユーザーさん

    >>44082 マンション検討中さん
    そそ、タワマン節税は否定されたけど今なお圧縮効果大だよね

  191. 44084 匿名さん

    誤)相続税対策で都心のマンションニ軒買いました
    正)相続税対策で都心のマンション二軒買ってもらいました

  192. 44085 匿名さん

    マンション続く宴(1)マンション「都心に出したら売れる」 五輪後も活況
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC057J20V01C21A0000000/

    マンション続く宴(2)「バス通勤でもいい」 郊外に人気マンション
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082FY0Y1A001C2000000/

    マンション続く宴(3)「これほど売れるとは」
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76612250U1A011C2EA1000/

    マンション続く宴(4)「築古」でも億ション
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76654380U1A011C2EA1000/

    マンション、供給は少なく、高値が続いています。富裕層向け物件は安定供給が続き、高額マンションはますます増える

    そして極め付けイギリス大使館の敷地の一部が売りに出ます!そ、それっておいくら万円?いや、おいくら何十億円???

    三菱地所、英大使館の土地を一部取得 再開発へ 
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143330U1A011C2000000/

  193. 44086 マンション検討中さん

    イギリス大使館の敷地なんておそらく賃貸か良くて定借だな
    一般人に売ってくれるような場所じゃない

  194. 44087 匿名さん

    文面はぼかしてあるけれど、イギリス大使館の建て替えなども含む敷地全体の再開発のように読めるね。
    その費用を一部マンションとして販売することで充てようということでは。多分水面下の一部富裕層に声がかかって即完売フィニッシュだろうな。

  195. 44088 匿名さん

    まあいろいろ書かれていますが、マンコミのような匿名の掲示板はポジショントーク、ステマ、それに不動産業者に洗脳された書き込みが多いから注意した方がいいよ。
    あと事実を書き込んでもデベに都合が悪い場合は削除されることがよくあるしね。

  196. 44089 匿名さん

    この前話したUBSのレポートの2021年最新版が先週が出てました。ご参考まで。
    UBS Global Real Estate Bubble Index 2021
    https://www.ubs.com/global/en/wealth-management/insights/2021/global-r...

    主要都市の割高度が数値で示されていて抜粋すると以下。
    1.5より大ならバブルのリスクあり。0.5以上で割高。東京のカッコ内は2016年からの変化。

    東京     1.46 (←1.20←1.11←1.09←0.90←0.68)
    NY     0.54
    ロンドン   1.10 
    パリ     1.59
    シンガポール 0.52
    バンクーバー 1.66

    東京は今年ロンドンを超えてバブル手前まで上がってきた。来年はバブルになりそうです。笑。

  197. 44090 匿名さん

    ヨーロッパのもう経済成長終わったような国でも1.5超えてる都市けっこうあるけどバブル崩壊してないやん

  198. 44091 匿名さん

    日本よりは成長してるんとちゃんか。知らんけど。
    まあバブルがいつ崩壊するかなんて分かるわけないわ。バブルになってからさらに上がり続けることもあるし、すぐ崩壊することもあるで。
    バブル即崩壊という単純な関係ならアホで儲かるで。

  199. 44092 匿名さん

    ヨーロッパは不動産を持ってるものと持たざるものとの格差が固定してしまっていると思われる。

  200. 44093 匿名さん

    ロンドンは貧困層の暴動がおきたり、観光客に道を訊かれて答えると偽警官がやってくるセコい詐欺が横行してたり、パリは立小便のアンモニア臭と機動隊とストライキ、東京より不動産価格が高いのが不思議なぐらい。イギリスは料理に味の素を使う程度には知恵がついてきたようだが、あいかわらず飯は不味いしなあ。

  201. 44094 匿名さん

    欧米とか差別が恐くて行けない。コロナ後は特に。
    嫌な思いをしても平然としてられるメンタルもない。
    言葉は通じない、飯は口に合わない、差別され下に見られる。
    観光には行きたいが何も良い事なさそう。

  202. 44095 匿名さん

    >>44093
    ホント、もういい加減欧米幻想はやめましょうって言いたいですな

  203. 44096 匿名さん

    あ、本日「朝マックデビュー」しました。
    その後寝て3時過ぎに起きました。

  204. 44097 マンション検討中さん

    >>44094 匿名さん
    そのお金で高級温泉利用にでも泊まる方がはるかに有意義

  205. 44098 匿名さん

    >>44097

    なんかでも海外の方が見識も広がりそうだし言った時になんかカッコ良いんだよなあ。
    実際は荷物抱きかかえてビクビクしながら観光することになるんだろうけど。

  206. 44099 検討板ユーザーさん

    >>44094 匿名さん
    俺はフランス料理も好きだし、ワインも好きだけど。
    タイ料理とかのほうがよっぽど口に合わない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸