- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>43548 マンション検討中さん
夫の年収が高ければ妻の方の与信は頑張ってくれるみたい。
妻の与信ぎりぎりまでお願いします!と言ったらちょっとびっくりな額を妻名義で貸してくれた。
銀行は借りてくれる人にはいくらでも貸すねー
貸すとこ少ないそうだな
>>43558 匿名さん さん
経営者で他にも借金あれば違うだろうけど。
今の低金利での住宅ローン、減税ってチート級にお得な制度で使わない意味がわからない。
借りといて持ってる余剰資金は運用した方がどう考えても得。
例えば株なんて暴落しても数年で元に戻るし、持ち続ければ上がるのは歴史が証明している。
お題【立憲民主党のアベノミックス検証はA4で2枚】
・立憲民主党のアベノミクス検証委員会の報告書、2ページってどういうことよと思ったら、まじで学生のレポート以下のA4が2ページきりで笑っている。
・他にしっかりした報告書があってマスコミ向けに配られた要約がこの2枚なのかなと希望的観測を抱いたけど、マスコミ向けに撮られた、この2ページの報告書を枝野代表に渡す江田憲司という写真で撃沈した。
>>43559 匿名さん
経営者にとって銀行は怖いからねえ。
名だたる上場企業も借り入れ返済いつでも出来るのに返さないようにしてるし、孫さんですら銀行の借り入れだけはちょっと残すっていう位だからね。
これは借りるのを躊躇するのと逆で返して付き合いを切るのをしないってことなんだけど、大企業でもそれくらい銀行は怖いってことなんだよね。
私なんかは吹けば飛ぶような経営者だから金にまつわるリスクは極力避けておきたいのが本音。
>>43561 匿名さん
そこらへんは伝わるよ。
うちの実家も開業医、といえば聞こえはいいけど、所詮は中小企業の社長だからね。
ただ、雇われの私と妻にとっては仮に現金で払えても住宅ローンを少なくとも13年間借りる以外の選択肢はありえない。
現金で買ってる人達ってどんな状況なのかは興味がある。
端数はどうでもいいぐらいの金持ちなのか、計算も出来ないぐらいの資産家のバカ息子なのか、日本の住宅ローンは借りられない海外の投資家なのか。
一番最後の比率が一番高そうかな。
>>43501 匿名さん
同意見。首都圏の不動産価格の暴落は、一極集中と今の低金利がある限り起きない。
また、人口動態によるインフラの衰退は、財政問題を起因として今後10年すると劇的に日本の地方都市に起きてくる予感がする。
今の日本は1%の住宅ローン金利上昇でたいへんなことになる。日銀はジャブジャブのお金をいつまで垂れ流すのだろうか?止めようのない歯止めのない供給。それによって円安、資源高が起き徐々に資産バブルが進行している。
>>43565 坪単価比較中さんBさん
資産バブルとインフレが進んでくれるとレバレッジ効かせて不動産投資してる者にとっては非常にありがたいなあ
日銀は金融緩和の出方を完全に見失ってるからどうにもならないね
金融緩和なんてしても物価上がらないのに、禁じてしちゃったよな。
日銀はETF抱え込んで売れなくなっているし。
日本脱出するし。
物価は上がっているよ。
価格は同じでも、外見が同じに見える安物にすり替わっている。
>>43565 坪単価比較中さんBさん
金利1%上昇なんてしたら破産の嵐になるので少なくとも5年や10年はどうやっても上げられないので住宅ローンがありえないほど優良なローンだと思うだけれども。
中国の不動産業界は総崩れになりそうですね。
俺は53歳。住宅ローンは残り400万のみだからいつでも返せる。
変動金利が何%になろうと影響なし。
景気がよくなって、日本の変動金利が普通になったら、アメリカのサブプライムのときみたいに住宅ローン破産者が続出して中古マンションが激安になるのかなあ。
不動産屋は物価が上がって不動産の資産価値が上がり、営業がしやすくなるのを心待ちにしてるようですが、物価が上がって金利が上がらないなんて、あるわけないですね。
金利が上がったら、庶民は多額の借金はできなくなりますから、客がいなくなりますね。
今日は全世界で株価が全面安かなあ。
世界的にやはり株価は下がっていく傾向ですな。
震源地は中国でしょうか。
アメリカはコロナ復興で株価が上がったが、日本はこれから上るというときに、中国バブル崩壊で頭打ち。
日経平均も3万円まででもう上がらないよ。
冬には第6波が来て、年末年始はまた旅行禁止。
旅行業界は壊滅。
そして住宅ローン金利は上がらないのであった、めでたしめでたし
不動産屋はマンションが売れさえすれば、仕事を失う人がどれだけ出てもいいわけだ。
さすが、底辺の人間だな。
メーカー勤務ですが、中国の工場での生産に問題が出てます。
部品供給が満足にされてません。
アジア全体のサプライチェーンが綻び出してます。
中国経済のバブル崩壊のせいです。
あとは東南アジア諸国のロックダウンですね。
さすがに中古マンションの在庫が積み上がってきたみたいだね
値上がりに一服感が出たと東京カンテイ
https://d1ekkmgtajtxvf.cloudfront.net/public_html/EHfkrTMmrHu2qGS6GzgM...
土日は各地の行楽地が人で賑わう様子がテレビで放映されるだろう。
アジアのサプライチェーンの再編はコロナ前から予想されていた。これからは中国外しが進むだろう。
>これからは中国外しが進むだろう
いや、リアルでは難しいだろうな。
まだまだ中国の影響は世界中で大きくなるだろう。
>>43585
>出る杭は打たれます。
そのはずだったのですが、でももう中国側がイギリスを往復ビンタで張り飛ばし、フランスのケツをしばきあげてる。そんな時代なので出る杭を打てる国がなかなかない状態だよね。
日経平均が総裁選の報道に反応しすぎ、なんだよこの相場、ここ笑うところか?
笑うところです。
自民にまた期待しちゃうニッポン!エンドレス。
>B)勝ち馬に乗らないと冷や飯食いだ、と一気に岸田氏優勢に。
>総裁選報道突入後の与党への風向きを考えると大敗ムードもなくなったので今回はBでしょうか。
>岸田文雄(64)・・・永田町小・麹町中・開成高・二浪後早稲田(法)、長銀
面識はございませんが、岸田さんおめでとうございます。
あれ、上がってるのかと思ったら下がってるのねw
岸田さん、前回出てなかったら今回駄目だったかもなあ。
兄貴達のおかげで無事ペイペイデビューを果たすことが出来ました。
コンビニだと相手があり、もたつくとカッコ悪いのでセルフレジのところで利用しました。
兄貴達はこんなハイカラなものをスマートに使っていたんですね。
中国を打つのは、あらゆる意味で日本に跳ね返ってきます。
アジアのサプライチェーンを壊してどうするつもり?
それこそアメリカの望むところか?
不動産恒大の問題は、いわゆる中国政府のバブルつぶしでしょうね。
家を買おうとすると、中国では年収の50倍らしい。
これをバブルと言わないわけがない。
不動産屋があと先考えずにカネの亡者になってメチャクチャにした成れの果て。
中国は終わりだね。
スタグフレーションの懸念が起きてるみたいだけど、マンションでは既にスタグフレーションが起きてるっぽい。
中国は不動産バブル崩壊以外にも大停電による生産の混乱も起きてるよ。
権力者の独裁が強まるとわけわからないことするのは世の常。
中国人はメンツが何より大事だから自分のメンツのためなら国民ごときがどうなろうとかまわないらしい。
習近平は毛沢東の愚策みたいなことをやってる。
武蔵小山で予定されている三菱の再開発は中止なんですか。
中国は一人一人の国民はともかく、国家体制そのものがキモい。
カメラで人相を撮影して一人一人の行動を監視しているし、警察が威張っていて国家が優先で人権は無いに等しいし、国民の命すら軽視する、少数民族の住む地域に多数の漢人を送りつけて住まわせることで文化を上書きしてなきものにしようとするなど、やることなすこと万事全てキモい。とてもじゃないが同じ価値を共有している人ではない。そういう違和感、嫌悪感が世界にジワジワと広がってきているように思う。お金じゃ買えないものがある、今世紀に中国が学ぶべき教訓だろう。
>>43602 匿名さん
なんというか一種の生理的嫌悪感ですね、それはまさしく「キモい」以外に適切な言葉が浮かばない。そうでしょ?おぞましい、という言い方もあるにはありますが伝わらない気がする。
中国恒大の問題、中国政府は早い段階で分かっていたはずなのに、あえてこの状態まで放置したのでしょうかね?それとも把握できていなかったのか?
こういう問題があると、信用面から海外からの投資資金が細ると思いますが。
政府が把握していたとすると、ユダヤ資本流入の防御目的なのか、単に不動産市場を冷却させるためなのか、何故ここまで放置したと思いますか?
中国政府が把握し得ていなかったなら、もうそういうレベルなのかと。
話題を戻して
「23区内の価格動向」はどうですか?
とりあえず実需向けのマンションは既に頭うちで、都心から郊外へと実需のホットスポットは広がりつつある気がするけど諸兄どう思います。都心の投機的な相場がいつまで続くのかと言う懸念もありますが。実際、いわゆる所得倍増計画への懸念もありますよね、分配というワードが増税とリンクしているようにも思えます。
いわゆる都心三区は将来も人口が増え続けるという予測をよく引き合いに出す方がいらっしゃいますが、今のマンション市況、ことに再開発で新たに供給されるマンションの価格の高さや狭さなどを考えると、人口増加の予想も見直す必要があるのではないかと思えるのですが。湾岸はまだまだ理解できますが、内陸は誰が住むんだ、の世界ですよね。
中国バブルが崩壊すれば中国人投資家がみんな飛びますから、東京のマンションで投資で買われていたようなところは暴落ですよ。
周知の通り高いやね。今年販売スタートするマンション5件見たけど、一段上がったというか質感や欲しい感を含めてじわーっと上がってる感じ。モデルルームの化粧も以前より濃く原型ないし、みんな言うよう品質落ちてるから隠している気がする。買う動機付け薄く2割くらい下がるの待つ。
今より一段高くなるためにはこうした外国人富裕層の需要を意識しないと難しい気がします。日本人向けの兎小屋はグロスは手に届いても、将来性があまり感じられません。かといって6億だして180平米を買うかと言われると、無理な人の方が多いでしょう。
中国ネタに戻すようで恐縮ですが恒大の一件はやはり共産党内の権力闘争だと思うんですよね。ジャックマーみたいに恒大も潰されるんじゃないかって気がします。日本って古代から中国で何か揉め事があると人が逃げてくる土地なんですよね。弥生人とか日本のなりたちとかと密接にかかわってきたし、現代でも明治時代や大正時代に中国人がいっぱい入ってきた。これから逃げてくる人も、日本の不動産が必要なはずです。
日本だけデフレとかあり得なくなってきたな。
値上げまた値上げの10月、野菜・マーガリン・牛丼…宣言解除でも水を差すおそれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5e504436632a16d5d8cd695abcd83baf2f...
FAOの食料価格指数は頭打ちになっているみたいだけど、今後どんどん下がるかどうかはわからんからねえ。
http://www.garbagenews.net/archives/2185832.html
もう中古買ったほうが良いよ
昔のマンションのほうが仕様が高いから同じ坪単価ならかなりお得です
中住戸で1室だけ凹ませてバルコニー作るの馬鹿なの?
その方が外観がスッキリしていて高級とか言って喜ぶ奴がいるし
>>43629 検討板ユーザーさん
俺の外観的好みは10年15年前のだな。
ワシャすりガラスのベランダは今でも好かん。
そのうち慣れるかと思ったが未だに好かん。
レクサスのフロントは慣れたんだけどなw
昨日は起きたら昼の2時半。一日があったのかなかったのか。
今日は起きたら夜中の1時すぎ。もう眠い。
こんなんが金持ちになれるわけないな。
情けない。
20年前、品川駅直結の品川Vタワーが㎡100万切る値段で分譲され、即日完売。
それがいまや㎡200万。マンション買う適齢期とマンション相場が安い時期が
一致した人が羨ましい。
人生は分からないものですからね。
自分なんかは今までのライフステージで(学校、就職等々)、ことごとく損になるタイミングで生きてきました。
マイホームも今思えば損をするタイミングに購入したので、まあ諦めましたよ。
その代わりというか、他人(政府含む。)に期待しないようにするとか、自分の力で切り開く力が身につきました。
でも、その時時で高値づかみとか言って買わない
しかし、今の価格は流石に更に高くとはならないだろう
築15年が狙い目とか何かで見たな
晴海フラッグが絶対に儲かるとか言って、無理やりローンで買うおじさんとか
これは明らかなバブルマインドです
「旧耐震基準」-1981年(昭和56年)5月31日以前の耐震基準
「新耐震基準」-1981年(昭和56年)6月から2000年(平成12年)5月31日までの耐震基準
「新・新耐震基準」-2000年(平成12年)6月以降の耐震基準
タワマンは免震の進化とかあるかもしれんが低層なら2000年以降にしておけばいいんじゃないの
>>43631 匿名さん
似たような感覚、確かにあります
最近は逆梁がバルコニーに鎮座しているどっしりとした格の感じられる外観は少数派
ガラス手摺全盛期なのでしょうかね
最初に家を買ったのが14年前、まだ妻を愛していた幸せな時期だったので、その原体験が染み付いてるだけかもしれませんが…
築15年ぐらいの物件キッチンに仕切りの壁があったり、内廊下のスペースを惜しみなく使ってるから、それを今風のレイアウトにリノベするとかなり広いリビングになる。
今日も株価は世界で全面安。
アメリカのデフォルト懸念は究極にはドルを刷ればいいので問題はない。むしろその後のインフレを懸念すればいい。中期的には資産バブル?フロス?の燃料になるだろう。恒大のデフォルトによる引当金を得るために株や債券を売る動きがあるのではないかと思うけど、一過性だと思う。今は拾う神に徹する方がいいんじゃないかと個人的感想。まあ、外れるかもしれないので、本気にしないでね、ほらほら安くなるから売れ売れ、売って売り物増やしてくれ。
アメリカもリスクオフになってきましたね。
岸田さん、株益税収増やすらしいな。
確かに格差是正には効果ありそうな気もするけど、
何せ忖度人事のせいで総選挙は自民にお灸をそえられそうだな。
恒大の件も相まって株価暴落→不動産価格急落なんかにならなきゃいいけど。
折角長い間精査して高い買い物した途端急落したらハンカチ噛み締めて泣いてやる!
そんなことしたら、誰も株を買わなくなってビットコインに走りそう
アベノミクスの時は税収10%だったのに
>>43648 匿名さん
アメリカは富裕層40%に決まったし元々高いからいつかは上がるだろうけど、岸田のオヤジ軍団で本当にやるの?株はこのまま1、2割下がる可能性あるけど大丈夫じゃないかな。1年半で3割下がり倍になって又2割下がったら流石に行き過ぎじゃない。2割下がるのって3 年に一度でしょ。ところで暴落ってどれくらい下がる事を言ってるの?