- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
国産の新車が定価50万で量販される様になったら
マンション大暴落説も信じるようにしようかな、と思っています。
恥ずかしながらペイペイデビューしようかな、と思っています。
山高ければ谷深しとも言うし、不動産は長い目で見れば右肩上がりだけど、短期的な騰落が起こりやすい地域では極端な高値掴みとかあるので、もちろんその逆もあるけど注意が必要。自分が買ったマンションは最終的に誰が買うのかを常に意識して見ていないと怖い。
都心環状線内側でしょうね
全てを網羅しているのは
>>43481 匿名さん
バブル崩壊って知ってますか?
上がったり下がったりしながら上がっていくのは全世界株式みたいなものだけで、日本の不動産も株式も暴落した後に何十年も戻らなかった。
>>43484 匿名さん
今がバブルかどうかはわからないですよ、もちろん。
バブルって青春時代みたいなもので、後からほのぼのバブルだったんだなあと思うもんです。
でも今マンションを買っている30代の人って、給料も着実に上がっているし、能力や成果が給与に反映されやすくなっていて、バブル崩壊直後よりも将来に不安の少ない人たちのようですよ。不動産が欲しいという彼らの気持ちが相場を押し上げたという事実もあるでしょうね。
あと、東京の不動産市場は確実にグローバル化が進んでいて。国内の少数の投機筋が無理な自転車操業で土地を買い漁っていたのと違って、世界中からお金が集まってきているので、平成バブルの時とは環境が異なることも、平成バブルのような状況にはなりにくいだろうなという気がします。
現実的なラインは中央環状線の内側だな
足立区も一部入るけど北千住エリアは割と高いし、平均所得の1.5倍くらい(650~700万)は稼いでいないと買えない線引きになると思う
西側は中央環状というより環八になるが
>>43485 匿名さん
ええ、今が少なくとも90年前後のようなバブルではないことに関しては全面的に同意です。
今はプチバブルぐらいだと思っていますので下がってもせいぜい1-2割でしょう。
ただ、日本の不動産は上がったり下がったりしながら上がっていくとは限らない、という例を提示しただけです。
その点、アメリカ株や全世界株のように確実に上がったり下がったりしながら右肩上がりに上がっていく物の方が投資対象として適切だと思われませんか?
実需は別ですけどね。
>>43486 匿名さん
世界中、ですかね?
中国の富裕層のマネーが東京に集まっている、ように私には見えます。
中国の富裕層は今回の問題で退場するかもしれませんよ?
かつて日本のバブルの時に日本企業がNYの不動産を買いあさって安い価格で手放したという事がありました。
NYの不動産は暴落レベルでは落ちませんでしたけどね。
中国のマンションは暴落、日本のマンションは1-2割程度下がる、になりそうだと予想していますが、はたしてどうなりますかね。
>>43491 マンション比較中さん
都心環状線って皇居の徒歩圏って感じで、ほぼ皇居とか公的機関の土地とか
財閥が握りしめている土地とか売買されにくいところが多いですね。
中国、更に危うい感じになってきましたね。
リートも手じまいでしょうか?
今日も一日何もしなかった・・・
兄貴たちはビッシビシ仕事してますか?稼いでいますか?
人口が減っていくのは明白なのに不動産が右肩上がりで上がり続けることはありえないのはちょっとお利口さんなら誰でもわかること。
東京がニューヨークみたいになるわけがないよ。
あっちは世界の経済の中心。
東京は極東の地方都市だよ。
アジアの経済の中心はシンガポールであり、東京は極東の中進国の首都に過ぎない。
経済のグローバル化は日本に拘らないビジネスをするということになる。
俺の勤務先もそうだが、日本国内で稼ごうとは全く思ってない。
地球レベルでビジネスをしてる。
そうなると、ヒト・モノ・カネが日本に集まることは起きないんだよ。
当然ですが、東京にも集まらない。
>>43497 匿名さん
人口減少モデルで不動産価格の下落を予見するとする人々は、日本よりもはるかに人口密度が少ない中国やアメリカで日本以上の不動産の高騰が大都市圏で起きていることを説明できない。なぜなら、都市と同じインフラを国土全体に面で確保することは不可能なので、人口密度の低下は都市への集中を加速するんだよね。地方都市では物流インフラのみならず水道や医療などのライフラインのインフラすら確保がおぼつかなくなっている。いずれ人々は地方の小都市から大都市へ、地方から中央へと集まることになる。
どことは言いませんが、最近になって急に新築価格だけが値上げされちゃったような場所は、危ういと感じますね。
>>43495 匿名さん
仕事はしてないけど株では小遣い程度ならね。この1年半の上がり基調で負ける方が難しい。直近1週の評価最低ipo2銘柄も3割りくらい上がったし上昇兆し出て来た気がする。このままバブル期の3.6万くらい行って欲しいよ。
株はまもなく爆発しますから、今から買うなんてアホの極み。
半年は現金を寝かせます。
>>43497 匿名さん
兄貴、兄貴がどんな商売してるか分からんが
人口減るから安くなる、安くしてくれるって考えるのも安易やと思うで。
大量生産に向かって安くする場合もあれば
より品数減らして高価格化するケースもあるやんか。
棄てる位なら叩き売れってケースもあれば
価格維持の為に作らないとかいろいろあるしな。
そんな簡単に寡占状態の財閥デベが庶民の為にホイホイマンションを安くしてくれますか?
私は国産の新車が50万で量産されるようになったらマンション大暴落説にちょい乗りしてもいいかな、と思っています。
都心3区だけは2050年頃まで人口増加が予想されていますね。
まぁこれはシンプルな話で、人口が減ってくればますます都心部に人やモノが集約されてくるということをあらわしています。
というよりも、人口が1割減ろうが2割減ろうが
どこも、誰も、簡単に安くはしてくれないってところですね。
人口の減るエリアは相対的に住居ニーズが減るので、残念ですが値下がり圧力は強まるでしょうね。
誰も買ってくれなくとも高値で売り続けること自体は、まぁ自由といえば自由ですが。
このスレに
ウチの会社は人口3パー減ったら1割安売り、5パー減ったら2割安くするでって兄貴おるのか?
?
妥当性のある客観論ですが。
むしろなぜあなたは、イラつかれているのでしょう。
もしかして、落ち目エリア掴んじゃった。?笑
線路北の奴らがまた大騒ぎし始めちゃったのかな