東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-02 17:18:32
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 43401 匿名さん

    坪500が800にはなると思うけど坪1000が1600にはなるのは大変だと思う。
    同じ60%の上昇でも、蓋然性の高い上昇と、低い上昇がある。特に供給が多い場合にはそれは顕著ではないかと思う。坪800が700になったら買い手はたくさんいるが、相場の急落する場面では坪1600は1000でも買い手はいないだろうね。そういう観点から今後どこに買うべきかを考えていきたい。

  2. 43402 匿名さん

    >>43398 匿名さん
    >株を買おうと現金用意してるんだけど。

    イケメン兄貴のことだ、マンション一戸二戸買うなんてママゴトに思えるほど現生用意してるんやろなあ。

  3. 43403 匿名さん

    >中国恒大の問題は全然解決してません。

    ここ数日、ここでもこの話題が出ておりますが

    中国の不安定化→中国の富裕層が~なんたら→国内マンション下落へ 

    とはならず

    各種資材、製品価格の価格上昇→国内マンション更に高騰へ

    となってしまいます。

    もう何年も資材の高騰高騰と言われながらも【実は高騰してなかった】ものの
    ついに6月、7月、8月と(中国恒大問題とは関係なく)高騰してしまい
    更に悪材料となってしまいます。

  4. 43404 匿名さん

    https://www.asahi.com/articles/ASP9G6VXVP95ULOB00N.html
    東京も見直すでしょう。城南の低層住宅地人気、復活です。

  5. 43405 匿名さん

    >>43404 匿名さん
    反対運動がおきるんじゃないですか?

  6. 43406 匿名さん

    中国恒大は爆発寸前の風船なんですよね。
    今日は株式相場は上がりましたが、あまりにも怖いので、当分待機にします。

  7. 43407 匿名さん

    コロナが終息する前こそバブルが起きる。
    ジャブジャブのお金は、まずは株式にまわる。実際、3万円越えはまわっている。
    次に住宅ローン金利が低いうちは実需で都内のマンションに。まだまだ上がる。買えない人は都心から離れていく。都心6区のマンションは、資産家の相続対策という実需。

  8. 43408 匿名さん

    都心2区(港区千代田区

    都心3区(港区千代田区中央区

    都心4区(港区千代田区中央区渋谷区

    都心5区(港区千代田区中央区渋谷区新宿区

    その他、くらいしか知らんは。
    都心6区て、何?

  9. 43409 匿名さん

    文京区も入れてもよいと思っている。または、品川区でも?要は山手線の中。

  10. 43410 匿名さん

    山手線内なんていくらでもあるよね。
    要は中央線南かな、ボーダーライン的には。

  11. 43411 匿名さん

    文京区なら目黒区世田谷区品川区の方が人気。
    新宿区、銀座外した中央区より実需層には人気かもしれない。

  12. 43412 マンション掲示板さん

    レベル1:都心環状線内側
    レベル2:大街区
    レベル3:大街区森ビル系
    レベル4:虎麻メインタワー
    レベル5:虎麻メインタワーペントハウス
    レベル0:上記以外

  13. 43413 匿名さん

    >>43407 匿名さん
    もうコロナ後に向かってる。
    アメリカは利上げが始まろうとしてる。
    まさか、80年代みたいな不動産の狂乱状態が来るとでも?
    あんなおかしなことは2度と起きません。

  14. 43414 匿名さん

    今、マンションが高くなってるからまだまだ上がると欲をかくやつが大損するよ。
    投資センスゼロなおバカさん。

  15. 43415 匿名さん

    >>43414 匿名さん

    またまた脳内の敵と戦って。
    酒の飲みすぎだろ。
    1発抜いて早く寝ろ。

  16. 43416 匿名さん

    投資してる奴は必死なんだよ。言わせておけ。
    こっちは高いと思いつつ実需で買っちまったので、あとは本業で頑張るまでよ。

  17. 43417 匿名さん

    仲介の人なんかもっと大変だ。売り物がなければ売れないし、仲介手数料も手に入らない。今が売り時、来るべき大暴落に備えて売れ売れ、いや、売ってくれ、売ってください、助けると思って、という悲鳴だな。

  18. 43418 匿名さん

    修繕積立金の不足と永住志向の高まり、ますます中古マンションは買いにくく、売られにくくなっていく。
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO47238770R10C19A7KNTP00/

  19. 43419 匿名さん

    金利とか供給の不足とかもあるんだけど、みんな今の家を守るのに必死になっている。リセールを気にしないから修繕積立金なんて雨漏りしない程度で十分ってことになる。

    植栽が草でぼうぼうになろうが、エントランスのガラスにヒビが入っていようが、豪華な木製ドアの塗装が剥げて朽ちてみぐるしかろうが、死ぬまで住むんだからそれでいいと。あなたそんな中古買いたいですか?

  20. 43420 eマンションさん

    >>43417 匿名さん
    仲介の方も結構な割合でポジション取っているので問題はそこまで大きくはないのでは?

  21. 43421 匿名さん

    >>43419 匿名さん
    買いたくないです。
    だから新築で買って、古くなったら同じ価格で売って、家賃タダ、また新しいマンションに移れるなんて、これからはファンタジーでしかない。

  22. 43422 匿名さん

    >>43421 匿名さん

    まあね、
    そんなことするリーマンはいても
    そんなことする金持ちいないしね。

  23. 43423 坪単価さん

    >>43421 匿名さん
    できるよタイミング良ければ
    下がり続けることは無いし上がり続ける事もないからね。

  24. 43424 匿名さん

    >>43423 坪単価さん

    タイミング良くないとどうなりまんの?

  25. 43425 匿名さん

    >>43421 匿名さん
    小規模低層物件なんかまさに幽霊屋敷になる危険性を秘めている。最近管理会社も更新辞退するケースもでてきているようなので、大規模分譲タワマン以外は買ってはいけないなんて時代が来るかもな。

  26. 43426 匿名さん

    なんのこっちや

  27. 43427 坪単価比較中さん

    >>43424 匿名さん
    売る時の値段が安くなるだけだよ。
    ボクの周りのお金持ちは結果的に安い時にモノを買っているみたい
    安い時に買うと利回りもいいしね。

  28. 43428 匿名さん

    >>43425 匿名さん
    大規模分譲タワマンしか売れないなんて、マンション営業の願望な。
    タワマンなんて土地の持分は微々たるものだし、修繕コストはバカ高いし、古くなると見向きもされなくなる負動産だよ。


  29. 43429 匿名さん

    >>43428 匿名さん
    >修繕コストはバカ高い
    低層は低層で、修繕積立金がショートしたり、払えない人が出たりするからね。
    戸数が少ないと、一人払えなくなっただけで被害甚大。

  30. 43430 匿名さん

    >>43429 匿名さん

    東京の話?田舎の話?

  31. 43431 マンション検討中さん

    >>43428 匿名さん
    タワマン第一号といわれる与野ハウスは45年経った今でも良好な管理のもと売買も成立しているようですがご見解をどうぞ。

  32. 43432 匿名さん

    >>43430 匿名さん
    東京の話だよ、最近そういう話が増えている気がする。

  33. 43433 マンション検討中さん

    仮に暴落するにしてもせいぜい3割程度だろうし、10年待てばまた値上がりして元に戻るだろうから何の心配もないです。
    但し、東京都心に限るはなしです。

  34. 43434 匿名さん

    >>43432 匿名さん

    気がするだけでしょ。
    下向いてるから下の情報が入りやすくなって
    増えたかの様に錯覚してるんだよ。
    トーキョーだよ?
    昔から散々プレーヤーが入れ替わってきたトーキョーだよ。
    タワマンの住民が10年で入れ替わるトーキョーだよ?

  35. 43435 坪単価比較中さん

    >>43433 マンション検討中さん
    3割り下がれば嬉しいね 買いだね買い
    2割りでもいい

  36. 43436 匿名さん

    タワマンは修繕費高いイメージ。でも20戸前後の低層も高いイメージ。
    50戸くらいがちょうど良いんじゃない。

  37. 43437 坪単価比較中さんB

    都内5区、6区の2030年までの人口動態を調べてみると理解できる。
    コロナ後であっても千代田区港区、あたりまでは、20%以上30%ちかく増える予想。中央区渋谷区は、10%強か?他の5区6区の周辺地区は現状維持がやっと。それ以外の地域は減少。2極化、3極化が進むはず。

  38. 43438 周辺住民さん

    虎麻メインタワー買っとけば
    安心なんですね。

  39. 43439 坪単価比較中さんB

    タワマンは大規模修繕が問題になりだしている。湾岸のタワマンは水害、大型台風などの問題がこれから起きる危険性あり。土地の面積が小さいのは、固定資産税が安く、相続対策にもなるのは確か。

  40. 43440 マンション検討中さん

    完全テレワークなら地方都市の松本も良いと思う。ドライブで色んなところ楽しめそうだ。

  41. 43441 匿名さん

    >>43437 坪単価比較中さんBさん

    それはそれとして各自、各家庭で出身も収入も年齢も違うんで自分と自分の家族にとって良いところを選ばないとね。

  42. 43442 匿名さん

    >>43441
    投資家さんベースの話だからしゃーない。

  43. 43443 匿名さん

    普通は人口密集率の高い場所には住みたくないわな。
    資産価値の観点で言えばその逆だけど。

  44. 43444 匿名さん

    >>43442 匿名さん

    マンション1戸2戸買うのを投資家とかいうの
    恥ずかしいのでそろそろやめて下さいw

  45. 43445 匿名さん

    転売屋さんでした、失敬!

  46. 43446 マンション検討中さん

    >>43439 坪単価比較中さんBさん
    そんな問題あんの?
    エルザタワーもツインパークスもきちんと大規模修繕してるけど?

  47. 43447 匿名さん

    >>43445 匿名さん
    転売屋さんというのは年間何戸くらい販売して中古、新築はどっちが多いですか?

  48. 43448 匿名さん

    >>3447
    転売ヤー自体はピンきりですね。
    それこそ1回経験しただけでさも詳しいかの様に
    振る舞うアホブロガー&ツイッタラー系はかなりの数にのぼりますが
    それで飯が食えてるような転売ヤーは少ないですね。
    ましてや新築転売で飯が食えてるのは極僅かだと思います。

  49. 43449 匿名さん

    >>43448 匿名さん
    甘くないか。副業でやっている程度みたいですね。

  50. 43450 名無しさん

    >>43438 周辺住民さん

    都心に買っとくのが手堅くて賢いのだけど、グロスが高いから、庶民には買えないのよね。

  51. 43451 匿名さん


    都心4区までかな。

  52. 43452 通りがかりさん

    >>43451 匿名さん

    4区?

  53. 43453 匿名さん

    >>43451 匿名さん
    中央区湾岸買った人?

  54. 43454 マンション検討中さん

    >>43451 匿名さん

    釣り?笑

    港区千代田区住みでない所は確定申告されたようですが

  55. 43455 マンション掲示板さん

    都心環状線内側までかな。

  56. 43456 匿名さん

    >>43450 名無しさん

    そそ、確実なのはわかるが、庶民には買えないのよね。

  57. 43457 マンション検討中さん

    地元の新築マンションが坪500。それなら港区の中古に行くよね?あの値付けで売れるだろうか。

  58. 43458 匿名さん

    >>43456 匿名さん
    地下室マンションとか目の前高速道路の1LDKぐらいなら買えるんじゃないですか?
    買ってどうするかは不明ですが(笑

  59. 43459 匿名さん

    >>43457 マンション検討中さん
    港区の中古でその値段だと狭い上に環境もよくないものが混じってきます。
    新築で間取りを選べて坪500なら昨今ならお値打ちな方じゃないですか?15年前より倍ぐらいになっているところもあるぐらいですから。

  60. 43460 マンション検討中さん

    坪500万円前後の新築が狙い目だとすると都心のどの辺りになりますかね

  61. 43461 匿名さん

    >>43460 マンション検討中さん

    残念ながら、都心に坪500前後の新築はないね。

  62. 43462 名無しさん

    >>43461 匿名さん
    都心ロックに広げてみたらどうですか?

  63. 43463 匿名さん

    >>43462 名無しさん

    六区ってどこか知らんが、都心じゃないとこ混ざるんでないかい?

  64. 43464 通りがかりさん

    >>43462 名無しさん
    それ都心ちゃうで笑

  65. 43465 マンション検討中さん

    この際ですからいわゆる都心を外しておいて坪500万円前後で買えるおすすめのエリアはありますか?

  66. 43466 マンション検討中さん

    >>43465 マンション検討中さん
    このスレ的には松本じゃね?

  67. 43467 匿名さん

    成城でどうでしょう?

  68. 43468 坪単価比較中さん

    >>43466 マンション検討中さん
    松本は坪500しないからNG 130万で買える。
    オリンピック選手村あそこなら500位だしレインボーブリッジ見えるかも。
    オイラもタワー高層階を検討する予定です。眺望いいと朝起きて気持ち良さそう。

  69. 43469 匿名さん

    一週間前の世界的な株価の値下がりは余震。
    これから大地震が来るよ。

  70. 43470 匿名さん

    こち亀の富豪が都心は港・千代田・中央・渋谷の4区だけって言っとるがな。
    都落ちしてまで妥協区 買いとーないわな。

  71. 43471 匿名さん

    激震くれば妥協区は元値まで一気に戻るだろうね。

  72. 43472 匿名さん

    NY,ロンドン、シンガポール、ソウルとかの不動産価格考えると、東京だけが前の価格に戻るのは考えにくい気がする。

  73. 43473 マンション検討中さん

    >>43472 匿名さん
    北京上海も入れてください

  74. 43474 匿名さん

    国産の新車が定価50万で量販される様になったら
    マンション大暴落説も信じるようにしようかな、と思っています。

  75. 43475 マンション検討中さん

    >>43474 匿名さん さん
    大卒初任給10万円になったら、マンション大暴落説も信じるようにしようかな、と思っています。

  76. 43476 匿名さん

    恥ずかしながらペイペイデビューしようかな、と思っています。

  77. 43477 匿名さん

    >>43476
    正解です。

  78. 43478 匿名さん

    山手線内側が都心って言われてるけど、都内一地代が高い銀座は内側じゃないし当てにならん。

  79. 43479 マンション検討中さん

    >>43478 匿名さん
    おっしゃるとおりです。
    山手線家側などなんの指標にもなりません。
    銀座を南から北に貫く中央通り、さらにはその先の本郷通りの沿道こそが、我が国のプラチナゾーンです。

  80. 43480 マンション比較中さん

    山手線じゃなくて
    都心環状線内側が
    スタートライン

  81. 43481 匿名さん

    山高ければ谷深しとも言うし、不動産は長い目で見れば右肩上がりだけど、短期的な騰落が起こりやすい地域では極端な高値掴みとかあるので、もちろんその逆もあるけど注意が必要。自分が買ったマンションは最終的に誰が買うのかを常に意識して見ていないと怖い。

  82. 43482 検討板ユーザーさん

    都心環状線内側でしょうね

    全てを網羅しているのは

  83. 43483 匿名さん

    >>都心環状線内側

    ハザードマップ真っ赤の荒川区が入ってて城南がほぼ入ってないとかあり得ない。
    ラインで区切ろうとすると無理がある。

  84. 43484 匿名さん

    >>43481 匿名さん
    バブル崩壊って知ってますか?
    上がったり下がったりしながら上がっていくのは全世界株式みたいなものだけで、日本の不動産も株式も暴落した後に何十年も戻らなかった。

    1. バブル崩壊って知ってますか?上がったり下...
  85. 43485 匿名さん

    >>43484 匿名さん
    今がバブルかどうかはわからないですよ、もちろん。
    バブルって青春時代みたいなもので、後からほのぼのバブルだったんだなあと思うもんです。

    でも今マンションを買っている30代の人って、給料も着実に上がっているし、能力や成果が給与に反映されやすくなっていて、バブル崩壊直後よりも将来に不安の少ない人たちのようですよ。不動産が欲しいという彼らの気持ちが相場を押し上げたという事実もあるでしょうね。

  86. 43486 匿名さん

    あと、東京の不動産市場は確実にグローバル化が進んでいて。国内の少数の投機筋が無理な自転車操業で土地を買い漁っていたのと違って、世界中からお金が集まってきているので、平成バブルの時とは環境が異なることも、平成バブルのような状況にはなりにくいだろうなという気がします。

  87. 43487 住民板ユーザーさん

    現実的なラインは中央環状線の内側だな
    足立区も一部入るけど北千住エリアは割と高いし、平均所得の1.5倍くらい(650~700万)は稼いでいないと買えない線引きになると思う
    西側は中央環状というより環八になるが

  88. 43488 匿名さん

    >>43485 匿名さん
    ええ、今が少なくとも90年前後のようなバブルではないことに関しては全面的に同意です。

    今はプチバブルぐらいだと思っていますので下がってもせいぜい1-2割でしょう。
    ただ、日本の不動産は上がったり下がったりしながら上がっていくとは限らない、という例を提示しただけです。

    その点、アメリカ株や全世界株のように確実に上がったり下がったりしながら右肩上がりに上がっていく物の方が投資対象として適切だと思われませんか?
    実需は別ですけどね。

  89. 43489 匿名さん

    >>43486 匿名さん
    世界中、ですかね?
    中国の富裕層のマネーが東京に集まっている、ように私には見えます。
    中国の富裕層は今回の問題で退場するかもしれませんよ?

    かつて日本のバブルの時に日本企業がNYの不動産を買いあさって安い価格で手放したという事がありました。
    NYの不動産は暴落レベルでは落ちませんでしたけどね。

    中国のマンションは暴落、日本のマンションは1-2割程度下がる、になりそうだと予想していますが、はたしてどうなりますかね。

  90. 43490 匿名さん

    >>43487
    北は中央線南側。
    東は中央環状線内側。
    西は環八内側。

  91. 43491 マンション比較中さん

    >>43483 匿名さん

    都心環状線内側は、
    千代田区中央区港区、のみ。
    中央区は銀座付近ごく一部のみ。

  92. 43492 匿名さん

    >>43491
    都心環状線内側はいくらなんでも狭過ぎ。
    六本木ヒルズも赤坂ミッドタウンも外側やんw
    君らが好きなとこやん。

  93. 43493 マンション比較中さん

    >>43491 マンション比較中さん

    都心環状線って皇居の徒歩圏って感じで、ほぼ皇居とか公的機関の土地とか
    財閥が握りしめている土地とか売買されにくいところが多いですね。

  94. 43494 マンション比較中さん

    中国、更に危うい感じになってきましたね。
    リートも手じまいでしょうか?

  95. 43495 匿名さん

    今日も一日何もしなかった・・・

    兄貴たちはビッシビシ仕事してますか?稼いでいますか?

  96. 43496 匿名さん

    >>43484 匿名さん
    86年から90年のバブルが異常。
    あんなもんが再来すると思うほうが頭がおかしい。
    もしくは経済に白痴か。

  97. 43497 匿名さん

    人口が減っていくのは明白なのに不動産が右肩上がりで上がり続けることはありえないのはちょっとお利口さんなら誰でもわかること。

  98. 43498 匿名さん

    東京がニューヨークみたいになるわけがないよ。
    あっちは世界の経済の中心。
    東京は極東の地方都市だよ。
    アジアの経済の中心はシンガポールであり、東京は極東の中進国の首都に過ぎない。

  99. 43499 匿名さん

    経済のグローバル化は日本に拘らないビジネスをするということになる。
    俺の勤務先もそうだが、日本国内で稼ごうとは全く思ってない。
    地球レベルでビジネスをしてる。
    そうなると、ヒト・モノ・カネが日本に集まることは起きないんだよ。
    当然ですが、東京にも集まらない。

  100. 43500 マンション検討中さん

    >>43484 匿名さん
    私が最近見たグラフと違うな

    1. 私が最近見たグラフと違うな
  101. 43501 匿名さん

    >>43497 匿名さん
    人口減少モデルで不動産価格の下落を予見するとする人々は、日本よりもはるかに人口密度が少ない中国やアメリカで日本以上の不動産の高騰が大都市圏で起きていることを説明できない。なぜなら、都市と同じインフラを国土全体に面で確保することは不可能なので、人口密度の低下は都市への集中を加速するんだよね。地方都市では物流インフラのみならず水道や医療などのライフラインのインフラすら確保がおぼつかなくなっている。いずれ人々は地方の小都市から大都市へ、地方から中央へと集まることになる。

  102. 43502 匿名さん


    どことは言いませんが、最近になって急に新築価格だけが値上げされちゃったような場所は、危ういと感じますね。

  103. 43503 坪単価比較中さん

    >>43495 匿名さん
    仕事はしてないけど株では小遣い程度ならね。この1年半の上がり基調で負ける方が難しい。直近1週の評価最低ipo2銘柄も3割りくらい上がったし上昇兆し出て来た気がする。このままバブル期の3.6万くらい行って欲しいよ。

  104. 43504 匿名さん

    株はまもなく爆発しますから、今から買うなんてアホの極み。
    半年は現金を寝かせます。

  105. 43505 通りがかりさん

    >>43497 匿名さん
    人口減る地域と増える地域あるからね。
    都心は増える地域なのよ。だけど、高くて庶民には買えない。

  106. 43506 匿名さん

    >>43505 通りがかりさん
    山手線沿線や内側は自分には異次元ですから、興味ないですね。 

  107. 43507 口コミ知りたいさん

    >>43504 匿名さん
    威張るな!
    おれなんか去年の春から現金ずっと寝かしっぱなし(;_;)

  108. 43508 通りがかりさん

    >>43506 匿名さん
    価格が下がれば買いたいって地域は下がらんのよ。

  109. 43509 匿名さん

    >>43507 口コミ知りたいさん

    出入りせんと儲からんやん。
    ヤバそうな時は逃げたらええだけやで。

  110. 43510 匿名さん

    >>43507 口コミ知りたいさん
    >現金ずっと寝かしっぱなし
    インフレになりそうだというのに悠長に現金を持っているのは危険ですよ

  111. 43511 匿名さん

    >>43503 坪単価比較中さん
    さすが兄貴や!


  112. 43512 匿名さん

    >>43504 匿名さん

    株が爆発するって聞くとメッチャ騰がるのかしらんって感じw

  113. 43513 匿名さん

    >>43497 匿名さん

    兄貴、兄貴がどんな商売してるか分からんが
    人口減るから安くなる、安くしてくれるって考えるのも安易やと思うで。

    大量生産に向かって安くする場合もあれば
    より品数減らして高価格化するケースもあるやんか。

    棄てる位なら叩き売れってケースもあれば
    価格維持の為に作らないとかいろいろあるしな。

  114. 43514 匿名さん

    そんな簡単に寡占状態の財閥デベが庶民の為にホイホイマンションを安くしてくれますか?

  115. 43515 匿名さん

    私は国産の新車が50万で量産されるようになったらマンション大暴落説にちょい乗りしてもいいかな、と思っています。

  116. 43516 匿名さん

    都心3区だけは2050年頃まで人口増加が予想されていますね。
    まぁこれはシンプルな話で、人口が減ってくればますます都心部に人やモノが集約されてくるということをあらわしています。

  117. 43517 匿名さん

    というよりも、人口が1割減ろうが2割減ろうが
    どこも、誰も、簡単に安くはしてくれないってところですね。

  118. 43518 匿名さん


    人口の減るエリアは相対的に住居ニーズが減るので、残念ですが値下がり圧力は強まるでしょうね。
    誰も買ってくれなくとも高値で売り続けること自体は、まぁ自由といえば自由ですが。

  119. 43519 匿名さん

    このスレに
    ウチの会社は人口3パー減ったら1割安売り、5パー減ったら2割安くするでって兄貴おるのか?

  120. 43520 匿名さん

    >>43518 若葉
    若葉のところの商売は時代を先取りしてもう叩き売り始めたのか?

  121. 43521 匿名さん


    妥当性のある客観論ですが。
    むしろなぜあなたは、イラつかれているのでしょう。
    もしかして、落ち目エリア掴んじゃった。?笑

  122. 43522 匿名さん


    線路北の奴らがまた大騒ぎし始めちゃったのかな

  123. 43523 匿名さん

    >>43521 匿名さん

    客観論?なんの客観論?
    マンション業界の客観論?
    世の中の一般論?


  124. 43524 匿名さん

    線路北は人口減るし、まぁ落ち目っちゃ落ち目だよね

  125. 43525 匿名さん

    寡占状態の大手マンションデベが安売りになる前に取る戦略は何か。

    なんの為に各社ブランドを分けているのか。
    進出エリアの拡大はないのか。
    数を減らして単価を維持しないのか
    小さくして単価を維持するのか
    更に海外に出ていくのか
    もっとマンション以外に力をいれるのか
    値下げの前にもいろいろ考えられるわね。

    値下げするならどういうやり方をするのか、とかも含めていろいろ考えられるわね。

  126. 43526 匿名さん

    長文は、誰も読まないです。

    てか知らなかったのですが、
    人口が増えるのは、中央線南側だけなんですね。

  127. 43527 匿名さん

    人口減る以上に新築の供給は減る。立地のいい中古は売りたがらない。売るぐらいなら賃貸に出す。いずれにせよ供給が減っていくのは明らか

  128. 43528 住民板ユーザーさん

    都心は次々と人が来るから、マクロの人口が減っても影響ないのよね。過疎地域はその反対だけど。

  129. 43529 匿名さん

    >>43525 匿名さん
    人口減より普通に金利とか減税政策のほうが影響大きいと思うね。
    あるいは50・70とか60・80で3LDKが売れなくなるとかさ。

    人口が5%減っても、その内の半分が元々買えなくて対象外、半分は戸建て・賃貸とか考えるとそれ位の減少は安売りより知恵と気合で乗り切れってことになるでしょう。

  130. 43530 匿名さん

    賃貸に出すなら賃料の取れる場所以外だと、
    同様に値下がり圧力は避けられないのでしょうね。

    人口減少による住宅ニーズの減退とも、強い相関がありそうです。

  131. 43531 匿名さん

    43527 匿名さん
    そうなるだろうねえ。現にそうなってるしね。

    >>43528 住民板ユーザーさん
    そうだろうねえ。また、その過疎地域ってのは局地的には既にあるわけで、東京とは事情が違うとはいえそういうエリアで住宅は安くなってるのかって確認する価値はありそうだね。

  132. 43532 匿名さん

    現に今販売されている新築だってもう水害地区か高速脇か工場跡地か埋め立て地みたいな土地しか残ってないのに、いつか奇跡のような立地にデベが赤字覚悟で安いマンション販売してくれるとでも思ってるのかね。

  133. 43533 匿名さん

    >>43532 匿名さん
    そういうことやね。
    しかも今は都心の価格が周辺、地方へと普及していってる状態だからね。

    怖いわ。

  134. 43534 匿名さん


    最近言ってないから改めて言うけど
    ペアローン・ダブルローンとかやめとけよ~~ってね。

    3000万の夫と2000万の妻のペアローンならいざ知らず
    1000万の夫と500万の嫁でペアローンなんてやめとけよ~。

  135. 43535 匿名さん

    >>43534
    後者のペアローンが多数派だろ。
    じゃないと少数派しか買えずここまで価格が上がってない。

  136. 43536 匿名さん

    >>43535 匿名さん
    だからこそ、であればこそ、のやめとけよ~って訳です。

  137. 43537 匿名さん

    >>43534 匿名さん さん

    ペアローン自体はローン控除使えるので、合理的にありですが、問題はいくらの物件買うかですよね。

    都心が値上がりする可能性は高いけど、グロスも高いからね。

  138. 43538 匿名さん

    >>43535 匿名さん
    そういう事ですね。

    例えばそれで3000万の家を買って少しでも早く完済しますって方向の話なら反対しませんが、カッツカツで高くて買えないからペアローン組んで買いますってのは大変なだけだから賛成しませんね。

  139. 43539 匿名さん

    はんつ はんつ 何やってんだよ はんつ

  140. 43540 匿名さん

    >>43532 匿名さん
    駅前再開発など山ほどありますが。
    広大な空き地じゃないとマンションデベは大儲けできないから、そんなウソつくのかね?

  141. 43541 匿名さん

    カツカツになる高額ローン組んだら上がるしかない管理費&修繕積立金に年1やってくる固定資産税でストレスフル。
    子供の習い事に学費が高くてKO!
    返済は計画的に。

  142. 43542 匿名さん

    こんなシロガネーゼは嫌だ。
    高額ローンがきつくて食費は毎日ご飯と納豆。
    こんなシロガネーゼは嫌だ。
    高額ローンがきつくて服すら買えない。
    こんなシロガネーゼは嫌だ。
    高額ローンがきつくて夜遅くまで副業で稼いでいる。
    返済は計画的に。

  143. 43543 坪単価比較中さん

    自分はできないけど、30代でそこそこ稼いでマンション好きなら無理して買っちゃうのも分かる気がするな。独身でも既婚者も家は欲しいよね。

  144. 43544 匿名さん

    >>43541 匿名さん

    ホンマやね

  145. 43545 匿名さん

    >>43542 匿名さん

    現実は案外そんなもんだよなー。

  146. 43546 匿名さん

    >人口が増えるのは、中央線南側だけなんですね。

    そうなんですよね、事実は事実として。
    まぁだからといって、人口減少エリアに住むなとまでは言いませんが。
    お金という最大のハードルがありますからね。

  147. 43547 匿名さん

    >>43534 匿名さん さん
    夫年収2000万医師、妻年収500万看護師夫婦だけどペアローン組んだよ。
    妻の方は銀行と相談して与信ぎりぎりまで使った。
    自分だけでも買えるけど、住宅ローン減税や団信のメリットをダブルで受けられるメリットは大きい。
    ペアローンで与信ぎりぎりみたいな人は勇気がありすぎると思うけどね。

  148. 43548 マンション検討中さん

    >>43547 匿名さん

    ペアローン組んでます。減税の恩恵を最大化したいと銀行に相談したら、夫婦で半分ずつ同額のローンになったが、妻の方の年収が低いからそんなに貸してくれるの?と思ったよね。

  149. 43549 匿名さん

    >>43547 匿名さん
    >ペアローンで与信ぎりぎりみたいな人は勇気がありすぎると思う

    だろ、それを言ってるんだよね。

  150. 43550 匿名さん

    この辺にはカミさんと折半で現金一括という強者はおらんのか、都心マンションの半分は現金購入らしいぞ

  151. 43551 匿名さん

    >>43550 匿名さん

    双方の実家が太くないとなかなかねw

  152. 43552 匿名さん

    >>43550 匿名さん

    それな。ローン組む時点で庶民なのよ。
    現金あるけどローンで買うのではなく、現金余ってるからマンション買うってのが都心。

  153. 43553 匿名さん

    >>43548 マンション検討中さん
    夫の年収が高ければ妻の方の与信は頑張ってくれるみたい。
    妻の与信ぎりぎりまでお願いします!と言ったらちょっとびっくりな額を妻名義で貸してくれた。

  154. 43554 匿名さん

    >>43549 匿名さん
    離婚アウト、どちらかが病気で普通に働けなくなったらアウト、どちらかがリストラされたらアウト、どちらかがボーナスカットされたらアウトではないにせよ家計は火の車。
    これが35年間続くわけで正気の沙汰とは思えない。

  155. 43555 匿名さん

    >>43552 匿名さん

    更にその「余ってる金」の何倍も借金があるってのも都心だしね。
    退場者も多いからねえ。

    東京怖い。

  156. 43556 匿名さん

    >>43552 匿名さん
    現金余っててもローン組んだ方が得じゃない?
    その程度の得は端数だから気にしないようなお金持ちもいるだろうけど。

  157. 43557 坪単価比較中さん

    銀行は借りてくれる人にはいくらでも貸すねー
    貸すとこ少ないそうだな

  158. 43558 匿名さん

    >>43556 匿名さん
    >現金余っててもローン組んだ方が得じゃない?

    俺も言ってみたいよw
    今は弱小経営者なのでやっぱりそういう銀行の使い方は怖いな。

  159. 43559 匿名さん

    >>43558 匿名さん さん
    経営者で他にも借金あれば違うだろうけど。
    今の低金利での住宅ローン、減税ってチート級にお得な制度で使わない意味がわからない。
    借りといて持ってる余剰資金は運用した方がどう考えても得。
    例えば株なんて暴落しても数年で元に戻るし、持ち続ければ上がるのは歴史が証明している。

  160. 43560 匿名さん

    お題【立憲民主党のアベノミックス検証はA4で2枚】

    ・立憲民主党のアベノミクス検証委員会の報告書、2ページってどういうことよと思ったら、まじで学生のレポート以下のA4が2ページきりで笑っている。

    ・他にしっかりした報告書があってマスコミ向けに配られた要約がこの2枚なのかなと希望的観測を抱いたけど、マスコミ向けに撮られた、この2ページの報告書を枝野代表に渡す江田憲司という写真で撃沈した。

  161. 43561 匿名さん

    >>43559 匿名さん

    経営者にとって銀行は怖いからねえ。
    名だたる上場企業も借り入れ返済いつでも出来るのに返さないようにしてるし、孫さんですら銀行の借り入れだけはちょっと残すっていう位だからね。

    これは借りるのを躊躇するのと逆で返して付き合いを切るのをしないってことなんだけど、大企業でもそれくらい銀行は怖いってことなんだよね。

    私なんかは吹けば飛ぶような経営者だから金にまつわるリスクは極力避けておきたいのが本音。

  162. 43562 匿名さん

    >>43561 匿名さん
    そこらへんは伝わるよ。
    うちの実家も開業医、といえば聞こえはいいけど、所詮は中小企業の社長だからね。
    ただ、雇われの私と妻にとっては仮に現金で払えても住宅ローンを少なくとも13年間借りる以外の選択肢はありえない。
    現金で買ってる人達ってどんな状況なのかは興味がある。

    端数はどうでもいいぐらいの金持ちなのか、計算も出来ないぐらいの資産家のバカ息子なのか、日本の住宅ローンは借りられない海外の投資家なのか。

    一番最後の比率が一番高そうかな。

  163. 43563 坪単価比較中さんB

    >>43501 匿名さん
    同意見。首都圏の不動産価格の暴落は、一極集中と今の低金利がある限り起きない。
    また、人口動態によるインフラの衰退は、財政問題を起因として今後10年すると劇的に日本の地方都市に起きてくる予感がする。

  164. 43564 匿名さん

    >>43562 匿名さん
    兄貴のところはペアローンで嫁さんの実家とかいい顔しない、とかはなかった訳か。

    これぞ信頼度の違いか。

  165. 43565 坪単価比較中さんB

    今の日本は1%の住宅ローン金利上昇でたいへんなことになる。日銀はジャブジャブのお金をいつまで垂れ流すのだろうか?止めようのない歯止めのない供給。それによって円安、資源高が起き徐々に資産バブルが進行している。

  166. 43566 マンコミュファンさん

    >>43565 坪単価比較中さんBさん
    資産バブルとインフレが進んでくれるとレバレッジ効かせて不動産投資してる者にとっては非常にありがたいなあ
    日銀は金融緩和の出方を完全に見失ってるからどうにもならないね

  167. 43567 匿名さん

    金融緩和なんてしても物価上がらないのに、禁じてしちゃったよな。
    日銀はETF抱え込んで売れなくなっているし。
    日本脱出するし。

  168. 43568 通りがかりさん

    >>43556 匿名さん
    実態は現金一括が5割を占めるのよね。
    まぁローンなんてチマチマ面倒というのがマジョリティなのだよ。

  169. 43569 匿名さん

    >>43567 匿名さん
    配当再投資で日銀さんはさらに買い増し。

  170. 43570 匿名さん

    物価は上がっているよ。
    価格は同じでも、外見が同じに見える安物にすり替わっている。

  171. 43571 匿名さん

    >>43565 坪単価比較中さんBさん
    金利1%上昇なんてしたら破産の嵐になるので少なくとも5年や10年はどうやっても上げられないので住宅ローンがありえないほど優良なローンだと思うだけれども。

  172. 43572 匿名さん

    中国の不動産業界は総崩れになりそうですね。

  173. 43573 匿名さん

    俺は53歳。住宅ローンは残り400万のみだからいつでも返せる。
    変動金利が何%になろうと影響なし。
    景気がよくなって、日本の変動金利が普通になったら、アメリカのサブプライムのときみたいに住宅ローン破産者が続出して中古マンションが激安になるのかなあ。

  174. 43574 匿名さん

    不動産屋は物価が上がって不動産の資産価値が上がり、営業がしやすくなるのを心待ちにしてるようですが、物価が上がって金利が上がらないなんて、あるわけないですね。
    金利が上がったら、庶民は多額の借金はできなくなりますから、客がいなくなりますね。

  175. 43575 匿名さん

    今日は全世界で株価が全面安かなあ。
    世界的にやはり株価は下がっていく傾向ですな。
    震源地は中国でしょうか。

  176. 43576 匿名さん

    アメリカはコロナ復興で株価が上がったが、日本はこれから上るというときに、中国バブル崩壊で頭打ち。
    日経平均も3万円まででもう上がらないよ。 

  177. 43577 匿名さん

    冬には第6波が来て、年末年始はまた旅行禁止。
    旅行業界は壊滅。

  178. 43578 匿名さん

    そして住宅ローン金利は上がらないのであった、めでたしめでたし

  179. 43579 匿名さん

    不動産屋はマンションが売れさえすれば、仕事を失う人がどれだけ出てもいいわけだ。
    さすが、底辺の人間だな。
     

  180. 43580 匿名さん

    メーカー勤務ですが、中国の工場での生産に問題が出てます。
    部品供給が満足にされてません。
    アジア全体のサプライチェーンが綻び出してます。 
    中国経済のバブル崩壊のせいです。 

  181. 43581 匿名さん

    あとは東南アジア諸国のロックダウンですね。

  182. 43582 匿名さん

    さすがに中古マンションの在庫が積み上がってきたみたいだね
    値上がりに一服感が出たと東京カンテイ

    https://d1ekkmgtajtxvf.cloudfront.net/public_html/EHfkrTMmrHu2qGS6GzgM...

    土日は各地の行楽地が人で賑わう様子がテレビで放映されるだろう。
    アジアのサプライチェーンの再編はコロナ前から予想されていた。これからは中国外しが進むだろう。

  183. 43583 検討板ユーザーさん

    >>43570 匿名さん
    そうですよね
    お金(日本円)の価値が下がっていると実感します

  184. 43584 匿名さん

    >これからは中国外しが進むだろう

    いや、リアルでは難しいだろうな。
    まだまだ中国の影響は世界中で大きくなるだろう。

  185. 43585 匿名さん

    >>43584 匿名さん さん
    >まだまだ中国の影響は世界中で大きくなる
    出る杭は打たれます。
    彼らは出すぎた杭なら打たれないとたかをくくっているようなので、見ていましょう。

  186. 43586 匿名さん

    >>43585
    >出る杭は打たれます。

    そのはずだったのですが、でももう中国側がイギリスを往復ビンタで張り飛ばし、フランスのケツをしばきあげてる。そんな時代なので出る杭を打てる国がなかなかない状態だよね。

  187. 43587 匿名さん

    >>43580
    工場生産に問題出てるってうちは出てないけど?
    そもそもまだバブル崩壊したって早計すぎだろ。

  188. 43588 匿名さん

    日経平均が総裁選の報道に反応しすぎ、なんだよこの相場、ここ笑うところか?

  189. 43589 匿名さん

    笑うところです。
    自民にまた期待しちゃうニッポン!エンドレス。

  190. 43590 匿名さん


    >B)勝ち馬に乗らないと冷や飯食いだ、と一気に岸田氏優勢に。

    >総裁選報道突入後の与党への風向きを考えると大敗ムードもなくなったので今回はBでしょうか。

    >岸田文雄(64)・・・永田町小・麹町中・開成高・二浪後早稲田(法)、長銀

    面識はございませんが、岸田さんおめでとうございます。

  191. 43591 匿名さん

    あれ、上がってるのかと思ったら下がってるのねw

  192. 43592 匿名さん

    岸田さん、前回出てなかったら今回駄目だったかもなあ。

  193. 43593 匿名さん

    兄貴達のおかげで無事ペイペイデビューを果たすことが出来ました。
    コンビニだと相手があり、もたつくとカッコ悪いのでセルフレジのところで利用しました。

    兄貴達はこんなハイカラなものをスマートに使っていたんですね。

  194. 43594 坪単価比較中さんB

    中国を打つのは、あらゆる意味で日本に跳ね返ってきます。
    アジアのサプライチェーンを壊してどうするつもり?
    それこそアメリカの望むところか?
    不動産恒大の問題は、いわゆる中国政府のバブルつぶしでしょうね。

  195. 43595 匿名さん

    家を買おうとすると、中国では年収の50倍らしい。
    これをバブルと言わないわけがない。
    不動産屋があと先考えずにカネの亡者になってメチャクチャにした成れの果て。
    中国は終わりだね。

  196. 43596 住民板ユーザーさん

    >>43574
    借りづらい地位の奴は多額のローンがそもそも組めない
    ある程度年収があれば多めに貸す
    悪い属性の奴は借りづらいから金利は上がりづらい

    …だめ?

  197. 43597 マンション検討中さん

    スタグフレーションの懸念が起きてるみたいだけど、マンションでは既にスタグフレーションが起きてるっぽい。

  198. 43598 匿名さん

    中国は不動産バブル崩壊以外にも大停電による生産の混乱も起きてるよ。
    権力者の独裁が強まるとわけわからないことするのは世の常。
    中国人はメンツが何より大事だから自分のメンツのためなら国民ごときがどうなろうとかまわないらしい。
    習近平は毛沢東の愚策みたいなことをやってる。

  199. 43599 匿名

    武蔵小山で予定されている三菱の再開発は中止なんですか。

  200. 43600 匿名さん

    >>43599 匿名さん
    どこ情報?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸