- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
4201
金融投資家
>4197
お薦め教えろって、バカじゃないのか?
そんなとこに美味い物あるわけないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4202
匿名さん
みんなイジワルやなwwwwwwwwwwwwwwwww
-
4203
匿名さん
4196です。
ご教授ありがとうございます。
日本がアメリカに吸収されるシナリオとは、経済的に吸収されるという事ですね。
あのイラクでさえも独立のままコントロールしてましたので、第2次大戦においても吸収しなかった日本を
統治下におくというのはかなり、政治的リスクが高いように思います。
歴史的に植民地政策において、統治される側の経済が好転するのはかなりの僥倖が必要そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4204
金融投資家
>4200
金持ちの悪趣味と言われるかもしれないが、
鼻についたレストランで、
そこのソムリエにブラインドでワインの銘柄テストして遊ぶけどな。
当たり前だけど、答えられるヤツなんていねぇし。
そんなもんだよ、なんちゃってプロの舌なんて。
あっでも、
ガーデンプレイスのロブションにはちょくちょく行くけどな。
典型的な見かけ倒しな不味い料理が出てくるんだが、
バカ女連れていくと、
ほんとバカみたいに大喜びするんだよな。
料理は不味いけど女は食べ放題だよ。
さらに身も蓋もないことを言ってしまえば、
何百人か何千人かわからないだけ女を試したが、
テンガよりいい女はまだいねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4206
匿名さん
>>4195
ゴーストライターにしてはお粗末すぎますけどね、読んでます?
あのヘボさは本人ですよ、間違いなく。
高いだけの店に行くのはご遠慮しておきますよ
実際に会って話のできる友達の口コミが一番です。
あとお金持ちとは主張したことはないので、悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4207
匿名さん
よく安全資産の円とか言うけど、いくら専守防衛とはいえ北朝鮮製のミサイルが落ちて来るかもしれない資源もない国の通貨をよく買うよねえ。大企業の経営者は官僚化してイノベーションのかけらもないし、ものづくりに携わる世界レベルの匠たちは既に老人ばかりだし、政府のB/Sも連結では健全とか言う人もいるけど国会議事堂売って借金返せるわけないでしょ。通貨を扱う人って本当に数字しか見てないんだなあといつも呆れている。
金融投資家さんはさすがにそのへんわかってるから慌てて円ロングなんかしてないよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4208
金融投資家
>4207
さきほど、利確で指してた109円がヒットして、
半分利食いました。
2億ほどの上がりです。
北朝鮮のミサイルが恐いなら、
日本がでマンションなんか買う方がバカでしょ、
円を買うヤツより。
日本の最大の脅威は北朝鮮のミサイルではなく、
自国の貧乏老人ミサイルです(大笑)
前にも教えてもやりましたが、
姥捨て山制度を復活して貧乏老人を始末しない限り、
日本のB/Sが戻ることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4209
マンション検討中さん
安楽死制度が割と筋の良い政策だと思うんだがやらないものかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4210
匿名さん
>>4209
案外死にかけの人も経済に貢献しているんだよ
だいたい国家が黒字になるってことは国民は国の栄養ってことだけどそれでいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4211
匿名さん
>>4208
日本のB/S心配しているって時点で既に...
本物はBencoolen通りで美味しいご飯を食べてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4212
匿名さん
運動もしないでカロリー高いものばかり食べてる金融投資家はブクブクのデブオヤジだろ?
醜い豚はかわいそうだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4213
マンション検討中さん
無学なもので教えて欲しいのですが、2013年頃からマンションの値段が1.3倍〜に上がり、戸建の値段はほとんど変わっていないというのはどういう理由なんでしょうか?
アベノミクスだからという解説はあるのですが、もう少し具体的にわかる方いたら教えていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4214
検討板ユーザーさん
>>4213 マンション検討中さん
住みやすい所に人が住むだけですよ
住みやすい所に戸建が無いだけ
購入者の予算も当然関係しますがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4215
マンコミュファンさん
>>4213 マンション検討中さん
・郊外より都心、家の広さより駅近等の利便性を求めるトレンドが強まり、都心や駅近の物件は用途区域上、マンションしかないことが多い
・土木労働者の週休二日、社保加入強制化やオリンピックや少子高齢化による人手不足等により人件費が上がったが、戸建よりマンションの方が人件費が必要な為
・地価が上昇する中、戸建用用地に比べマンション用地はホテル等の商業用地と競合することが多く割高になりがち
・マンションデベロッパーが利益を取っている(業績好調)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4216
匿名さん
というか、今までの戸建てが高すぎただけじゃないのか?
バブルのころの無意味な戸建て信仰(東京通勤者に甲府の物件とかが売れていた)があった上に、
マンションと違って一戸建ては流動性が低い(買い手がまともな中古物件の情報・相場を知れない)から
調整が遅れて収益力に比べて高止まりしていたってだけでしょ。
だからマンションが値上がりしたっていうより、一戸建ての調整が今まさに行われているってことだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4217
マンション検討中さん
あまりに戸建てや住宅地に動きがなくて、不思議だな?と思いませんか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4218
マンション比較中さん
簡単な話、いくら安くても戸建てはいらない、高くてもマンションが欲しいと思う人が増えたということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4219
金融投資家
>4213
私が以前から教えてやってる、
少子高齢化の弊害の現象の一つです。
階段のある戸建に住めないジジババが、
マンションに逃げてきたということです。
戸建の必要な若年層は、
買えるほど稼げない世の中です。
買える人が少ないので、価格は上がりません。
これからは、マンションでの孤独死ラッシュの時代がくるでしょう。
もし、あなたの隣に老人が独りで住んでいたら、
そのうち死体臭が漂ってくるでしよう♪
それを覚悟で、マンションを買って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4220
マンション検討中さん
投資的にマンション買う人が増えたことを示しているんだと思っております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4221
匿名さん
高齢者見守りアプリ 歩数、充電状況など、指定した条件でメール自動発信。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4222
匿名さん
>>4220
その買ったマンションに賃貸で住む人も増えているということ。
つまり高齢化に加えて、都心回帰も要因の一つ。買い物不便地域は廃れる。
車がつかえない人には戸建ては厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4223
匿名さん
厚木や川越、佐倉あたりの駅からさらにバスで30分もいかないといけない山の中の戸建分譲地は買い手がつかないよね。
そんなところを喜んで買ってた80年代の人たちとは価値観がまったく違うんだなと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4224
匿名さん
住宅購入世代のマンションに対する抵抗がなくなったんだと思いますよ。
戸建て育ちが多かった頃は「戸建て>マンション」との印象から戸建て崇拝が多かった。ただマンション(団地除く)育ちが増えて来た世代は純粋に立地・利便性と価格で比較し住宅を選択する。
24hゴミ捨て、宅配ボックス、ディスポーザー等は生活必需品とも言える。一方、回覧板や週一のゴミ出し等は専業主婦前提のシステムで敬遠される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4225
匿名さん
バブルのころ、サラリーマンじゃ23区の一戸建は手が届かず、
青梅や、神奈川の中央林間や、千葉の八千代台などに買った家を、
子育て終わって激安で手放し、23区の小さい間取りの中古を買ってる。
50歳でまだローンが組めると。
見てて痛々しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4226
匿名さん
>>4223 匿名さん
今から思えばまったくその通りなんだけど40年近く前の話だからな。我々もその時代だったら同じような消費行動を取っていたかもと思うと先人を愚かとは言い切れないよ。我々も40年後に笑われるかもしれん。東京五輪の頃はたかだか70平米の集合住宅を必死に買ってたんだぜって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4227
匿名さん
金融投資家ってシムラゴウチだろ?
株失敗して中野のワンルームに住んでるらしい。
まあ成功してる時も年収500万だったけど、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4228
金融投資家
>4226
世の中、金次第だからな。
昔に比べて余裕のあるヤツが激減したから、
マンションしか買えないというのが現実だよ。
戸建をフルオーダーで造るのって、
ほんと楽しいのにな。
君ら庶民には、夢のまた夢か(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4229
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4231
匿名さん
新築都心部マンションの価格調整はいつになったらはいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4232
匿名さん
早く安くならないかな〜
でも安くても仕様や間取りが安っぽい物件が増えるんだろうなあ。
デベに祝儀を渡すぐらいの気持ちじゃないといい物件は買えないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4234
匿名さん
安くなる理由なんて無いよ。
厳密に言えば今より5%ぐらいは下がるかもだけど、
1割安くなる理由はない。
企業は売りに出せるほど社員寮とかグラウンドのようなムダな土地を抱えてないし、
工事費も少子化の中で安くなる理由がない。
むしろ高止まりする中で、ちょっとでも売値を下げるために仕様を落とした物件が増えるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4235
マンション検討中さん
宅配ボックス
24時間ごみ捨て
24時間クリーニング出し、受取
マンション内ジム
駅直結
商業施設直結
こういうの一度味わってしまうと一戸建てには戻れない
一戸建てなんて今は古臭い見栄っ張りにしか見えないもん
お手伝いさんでもいれば大部分は一戸建てでも代用できるんだけど
家の中に他人がいるのはそれはそれで不便だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4236
マンション検討中さん
そんなことありえないよ、ってことが起こるから世の中難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4237
匿名さん
>4235
もともと一戸建てって、お手伝いさん前提の形式だからね。
歴史的に見ても、白金の八芳園ぐらいの物件がいわゆる一戸建て(武家屋敷)で
お手伝いさんが前提。
お手伝いさんが居ない人は長屋に住んでたわけで、
今のような50坪ぐらいの敷地しか無い狭小住宅は世界的に見ても歪な形態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4238
マンション検討中さん
>>4234 匿名さん
郵政グループの損失穴埋めのために社員寮が売られてる気がする。高輪と三田社宅が両方解体されてますしね。かといって需給バランスを大きく崩すほど大量に用地が出てきてるわけではないので、気にするほどじやないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4239
金融投資家
>4235
ウチの戸建は、
それくらい揃ってるけどなぁ。
あと、プールとスタジオと6台分のビルトインガレージ。
マンションは複数のガレージ持てないとこがあるから、
セカンドサードという扱いにしかならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4240
金融投資家
>4234
消費増税、オリンピック終了、アベクロの失態退陣、
ますます増える貧乏老人と社会保障費。
中長期的に、日本が上がる理由なんてひとつもない。
1割しか下がらない具体的な理由を言ってみろよ。
まぁ、お前のようなバカに経済語れるわけないだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4241
匿名さん
>>4238
目白の郵政宿舎も解体したし、五反田ゆうぽうとも解体中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4242
匿名さん
>>4241 匿名さん
そういうところが全部プラウドになる可能性もあったわけだ、残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4243
マンション掲示板さん
23区内のマンション、いつになったらバブルはじけるんですか?これって本当にバブルなんですか?下がる前兆も見えないですが、いったいどうなってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4244
匿名さん
>4243
バブルかバブルじゃないかはあとになってしかわからない。
ただ、人口が増えてることと金融緩和を合わせて考えれば
バブルじゃない要素で上がってる部分も大きいとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4245
匿名さん
金融投資家とかいう貧しい釣り師より三井健太氏がそのあたりの動向を、統計学的データや過去の前例などを添えて解説して下さってるので、参考にしてみては如何かな。
-
-
4246
マンコミュファンさん
>>4245 匿名さん
あの人は2,000年以降のわずかなデータだけで語ってるだけ
一番大事な少子高齢化、人口減少については全く理解が足りない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4247
金融投資家
>4243
今の時点でいつとは言えないが、
金融緩和止めたとたんに、
株も不動産も即撃沈する経済状況であることくらい、
バカなお前でもわかってるだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4248
匿名さん
旗の台のリストレジデンスは入居前完売。野村不動産のプラウドシティ大田六郷は2割引きで好評販売中。東急不動産の久が原は入居開始から半年たっても半分くらい売れ残り、値引きや家具購入費用補填を始めたがやっぱり売れない・・・。
上を見ればまだバブル崩壊ナシ、下を見れば昨年にはとっくに崩壊してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4249
マンション比較中さん
>>4248 匿名さん
大田六郷は、値引きなくてもこの春ぐらいから売れ行き持ち直してる。
ボロクソ言われてた久が原も残り50ぐらいだから8割近くさばけた。
こういうのを見ると区内に関しては、また上昇トレンドに入ってると思います。
郊外はもうどうしようもない。
その境界がどこになるのかが私が気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4250
匿名さん
プラウドシティ大田六郷が4100万円台で売り始めたのは6月ころ。
東急の久が原は、広告でもいつの間にか最低価格を500万ほど下げ、モデルルーム見学の後にさらに値下げの勧誘電話を受けたという人もいるが、相変わらず夜は電灯のついていない部屋が多いので(お察し下さい)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件