東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 17:49:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 41951 坪単価比較中さん

    >>41950 eマンションさん
    平均坪単価ならこんなもんだよね。今はこれの2割増しかな?
    早く本来の実力に下がるといいね できれば3割減だと嬉しいねー

  2. 41952 匿名さん

    >>41944 匿名さん
    そのあたりなら1.3億では全然足りないよ。3LDKでまともな物件なら1.8億程度からが当たり前になってしまった。

  3. 41953 匿名さん

    下がったら一番ババを引くのは都心の1.5億以上するような高額物件だね。
    高ければ高いほど下がった時の下げ幅が大きいのは鉄板。

  4. 41954 匿名さん

    >>41948 坪単価比較中さん
    勉強になります。何年も売れなくなる状況になる前に早めに損切りして次行きたいところですね。
    年収5千万って外資でも相当もらってる方かな…ってか外資リーマンってローン組めるんだろうか。キャッシュで買えちゃうんだろうか?

  5. 41955 匿名さん

    >>41948 坪単価比較中さん

    タフだよね。
    しかも金持ちは早い。何をするのも早いw
    飲みに行っても席に座ったと思ったらもう次の店に行こうとしたり口説くのも早い。

    マンションで言えば、何年もマンコミュに入り浸ってあーだこーだいうタイプではないねw

    俺?俺は閉店までチビチビ飲んで粘りますよ。
    スーパーでは半額の値札貼られるまで店内ぐるぐる廻りながら待ちますよ。

  6. 41956 匿名さん

    今時の富裕層って、普通のサラリーマンが株式投資で資産増やした人も多いんじゃないかな。
    ここ10年ならサラリーマンでも2,3億程度の富裕層になることは十分可能だった。5億以上はなかなか大変だと思うけど。

  7. 41957 坪単価比較中さん

    >>41955 匿名さん
    今回のMAリーマンは外資じゃないよ数人いるけどね。
    一人は既にど真ん中に一軒家、一人は郊外から都心へ移ること考えてたかな。年収5千万だと現金で買うのは10年掛かるからローンだろうね。スーパーは張られる時間に行けば待たなくてもゲットできるな。その連中の外飲みは仕事絡みで最小限、遊びは金で済ませてたね。一人は年間の休日は夏に3日と元旦の計4日、夏は信州へ決まって家族旅行それが唯一の家族サービス、チビチビ外飲みの概念ないね笑 これで良いかは分からないって本人言ってたから、ダメだろうって言っておいたよ。

  8. 41958 匿名さん

    外資で稼ぐやつは金遣いも荒くて意外と残らないのがね。

  9. 41959 坪単価比較中さん

    >>41956 匿名さん
    ファンドマネジャーやってサラリーで億稼ぐのはいるけど、個人取引で富裕層と呼べるまでいった人はゼロに近いんじゃないすか。富裕層の定義によるけど。株で富裕層になる能力はトップアスリートになるのと同じくらいだと思う。それこそ飲まず食わず寝ずだからリーマンやりながらは厳しいかな。

  10. 41960 匿名さん

    >>41959 坪単価比較中さん
    でも10年前アップルやアマゾンの株をそれぞれ1000万ずつ買って放置していたら今3億超えてるんですよ。今から考えると意外と簡単だと思いませんか?
    日本株でも10年10倍の株は結構あるし、結果論だけどこの10年は株や不動産投資のボーナスタイムだったと思いますね。

    6年前早期リタイアしてリタイア後3年で資産2倍にした知人いるけど、会社辞める前の数年は給料より株投資での資産増加の方が多かったらしいです。その人は長期投資しかやらないので買って放っておいたら勝手に増えたと言ってた。自分なら2,3割の値上がりで売ってしまうのでこういう人は少ないのかな。

  11. 41961 匿名さん

    >>41960 匿名さん
    「意外と簡単」→結果論
    「そういう人は少ない」→真実

  12. 41962 坪単価比較中さん

    >>41960 匿名さん
    それはそうだけど10年前にテスラ1千万買える人そうそう居ないよね。2年前でもテスラ1千万買っていれば1億以上になったけど居ないよね近くには。確かに6年前アベノミクスに乗った人は倍くらいにしているし、オレもコロナで昨年3月中旬に買ったAmazonマイクロソフトGoogleは倍になっている。けど株で数十億、数百億稼ぐ奴は平時から稼げる能力持っているよ。2、3割上がって売る人は考え方変えないと株で儲けることできないと思う。思い切って買うのも、売るのを我慢するのも勇気だよ。cIsが書いた230億稼いだ勝つ思考は参考になるから読んでみたら。金を増やしたいのなら金持ちになる考え方が最も重要だと思うから本読んで勉強したらいいんじゃないですか。

  13. 41963 坪単価比較中さん

    >>41962 坪単価比較中さん
    あ、テスラじゃなかったね、アップルとAmazonだね。
    オレがテスラを考えてたかな笑

  14. 41964 匿名さん

    都心に3LDK70平米買ったけどやっぱり狭い。マンションは他の家の騒音とかあるし微妙。お金が腐るほどあれば番町か港区の高台に150坪くらい買ってドデカイ一軒家を建てるのが一番いいな。鉄筋2階建てにシェルターと庭とガレージ2台分。15億でもキツいかしら。でも実際こういう家もあるからビビる。相続やメンテ大変だろうけど頑張ってほしい。

  15. 41965 匿名さん

    >>41963 坪単価比較中さん
    そうそう、それなら意外と簡単でしょ。サラリーマンでも株で2,3億ならいけますよね。
    さっき野村総研のデータで確認したけど
    2009年の日本の富裕層は84.5万世帯、2019年は132.7万世帯。
    10年で1.57倍、約50万世帯増えているんですね。
    2005~2011年はほぼ横ばいで80万~90万世帯なので、その後の急増はどう見ても株高の影響でしょ。
    普通のサラリーマンでも株高の恩恵でかなりの数が富裕層入りしていると思うけどね。

  16. 41966 匿名さん

    つっても
    金融資産1億以上の人、のうち1億~1.5億の人なんかは
    都内でちょっとしたマンション現金で買ったらもう貯金ゼロの世界だから怖いわね

  17. 41967 匿名さん

    東京タワーのオリンピック特別バージョンダイヤモンドイルミとサンセットのコラボ、最高だったわー。
    自宅から超都心のシンボルを享受する特権ほど、贅沢はないわな。

  18. 41968 匿名さん

    >>41967 匿名さん
    いやーそれは素敵ですね
    うらやましいな
    ぼくの家からは東京タワーは皇居の緑越しに小さく見えるだけなので

  19. 41969 匿名さん

    フルローンで買う奴がなんて多いこと。
    いくら低金利とはいえほとんど変動だし大丈夫なのか?
    無理して借りてるの多過ぎだろ。

  20. 41970 匿名さん

    海面上昇いよいよ現実的に。湾岸や低地の物件はやめたほうがいいで https://www.cnn.co.jp/fringe/35173981.html

  21. 41971 匿名さん

    >>41969 匿名さん

    返せるお金があって、低金利でフルローン組むのは合理的。
    金ないのにローン組むのは養分。

  22. 41972 匿名さん

    その辺はリーマンと経営者で感覚違うところだな

  23. 41973 匿名さん

    買うときにフルローンの人も沢山いますよって営業マンに言われたな。住宅ローン減税があるので、4000万円までは借りなきゃ損て。借りなかったけど。

  24. 41974 匿名さん

    こっちは一応満を持して〇千万用意してんのに
    「頭金は諸費用の〇百万円でよろしいですか?」って当たり前のように聞かれたのはビビった。
    みんなほんとほとんど頭金入れてないんだなと思った。
    貸主側もそんなことやってると危ない橋渡ってる借主は相当数いるだろうな。

  25. 41975 匿名さん

    >>41969 匿名さん
    インフレになって金利が上がるとローン破産して中古の投げ売りが激増しますね。

  26. 41976 匿名さん

    >>41974 匿名さん
    私は借りたのは年収の4倍までにしました。
    家族で海外旅行もしたいし、家のために何もかも犠牲にする気はサラサラありません。

  27. 41977 検討板ユーザーさん

    >>41973 匿名さん

    フルローンにしたよ。住宅ローン減税もあるが、4000万円を年率3%で10年運用すると、およそ5300万円になるから。今のところ、プラス25%

  28. 41978 匿名さん

    >>41976 匿名さん

    キャッシュフロー的にはフルローン組んだ方が海外旅行行きやすくね?

  29. 41979 匿名さん

    >>41975 匿名さん
    都心に買う層は金利上がったら、利回りの悪い資産崩して一括で返すだけだから、投げ売りはないだろうね。
    給与から返済してるリーマンとかだとキツイけど、投げ売りするほどは金に困らないっしょ。

  30. 41980 マンコミュファンさん

    >>41976 匿名さん
    年収の4倍に抑えないと海外旅行も行けないくらいの所得水準なら3倍程度に抑える方がよろしかったのでは?
    なお年収2000万超レベルだと10倍超でも全然大丈夫ですよ
    ご参考まで

  31. 41981 匿名さん

    >>41979 匿名さん

    給与返済のリーマンはきついわな

  32. 41982 匿名さん

    >>41978 匿名さん

    学生みたいだなw
    確かに書いてあることだけで判断したらそうかもな。

    でも実際にはそれはそれで問題が出てきたり問題が出たときに厄介になりそうだったり周囲の意向との兼ね合いとかいろいろあるってこった。

  33. 41983 匿名さん

    >>41980
    年収にしてその倍くらいだが住宅の返済額が月20万超えると普通に恐い。物件価格以外も色々と高くつくし。

    都心に住んでても毎月の返済額に溜め息をつき、不動産価格が下がることに一抹の不安を抱く生活は送りたくない。

  34. 41984 匿名さん

    >>41980 マンコミュファンさん

    >年収2000万超レベルだと10倍超でも全然大丈夫ですよ

    これもまた学生みたいだなw

    一回手取りと生活費、ローン等の支払い、年間預金額とか一覧にしてここに書いてみろよ

  35. 41985 匿名さん

    実際5000万30年固定1%ちょいでローン組んで生活してみるとキツイことキツイこと…もっと頭金入れておけばよかったぜ…

  36. 41986 買い替え検討中さん

    現金一括で買えるけど、この低金利と減税でローン組まない手はない。
    ローン組んで毎月きついなーって返してるのが、一番お金がたまる。さらに手を付けなかった現金は残るどころか増えてるし。非常事態になったら定期解約して一括返済するだけだし、よほどお金のある人じゃない限りローン組んだほうがいいと思う。
    預金がないのにキツイローン組む人はチャレンジャー。

  37. 41987 匿名さん

    >>ローン組んで毎月きついなーって返してるのが、一番お金がたまる。

    それは不動産価値が下がらなかったらが前提だよね。

    >>さらに手を付けなかった現金は残るどころか増えてるし。

    それは人によるよ。

    >>預金がないのにキツイローン組む人はチャレンジャー。

    こんなのは多い。
    都心の物件を一括で買える層なんて稀。

  38. 41988 匿名さん

    >>41986 買い替え検討中さん

    お兄ちゃんは話はイケメン金持ち過ぎて全く参考にならんなw
    お兄ちゃんもこのスレ見ても噛み合わんやろ
    ここよりツイッター界隈で意識高い系とウェイウェイやるほうがええと思うで

  39. 41989 匿名さん

    年収2000万ぽっちで中央線南側+山手線内側に住むのは養分以外の何者でも無いけど、
    どっちか諦めたら案外いけるんちゃうかな。
    外側に住んだことないから知らんけどw

  40. 41990 購入経験者さん

    現金一括で買える空中族なので3000万控除を使うため、ローン控除が併用できないからローンは使ってない。
    ローン組んでないから、一番お金がたまる。さらに手を付けなかった現金は残るどころか増えてるし。
    非常事態などないし、ローン組む意味はない。組んでる人の事は知らん。

  41. 41991 匿名さん

    >>41989 匿名さん

    豊洲は外側だよ。

  42. 41992 匿名さん

    >>41990 購入経験者さん

    ローン金利以上での運用方法を知らないタンス預金派はそれが良いよね。

  43. 41993 購入経験者さん

    現金があったとしても、現金は手元に残して運用して、それプラス税控除受ける方が得だね。

  44. 41994 匿名さん

    外資系投資銀行員より知識や実績のある皆さんなら都心住まいも資産形成も余裕ですね

  45. 41995 匿名さん

    >>41994 匿名さん

    ファンドのような大きな資産と個人の資産を運用する技術は別物だよね。

  46. 41996 匿名さん

    >>41993 購入経験者さん
    そこは経営者とリーマンで、また各々ライフステージによっても変わってくるところ。

    >>41994
    ハハハ、ほんまやね

    >>41995
    勿論そうだね。
    そしてまた、リーマンレベルの資産運用なんてのはやってもやらなくても大して変わらん。
    違いを出すには博打の比率が高くなるわね。

  47. 41997 匿名さん

    >>41993 購入経験者さん

    そこらへんは年齢やチョンガーか嫁子供持ちかでも変わってくるわな。

  48. 41998 検討板ユーザーさん

    >>41995 匿名さん

    ファンドラップでお任せなら技術いらない

  49. 41999 匿名さん

    >>41998
    そんなので稼ぐレベルならローンが得、現金が得もへったくれもない

  50. 42000 検討板ユーザーさん

    >>41999 匿名さん

    ショボいと思う人もいるだろうけど、利回り3%、10年運用で得られる利益は自分にとっては些細なカネではないな

  51. 42001 匿名さん

    >>42000 検討板ユーザーさん

    勿論それは理解できるし同意もできるが、あくまでそれをもってしてローンが得、現金購入が得というほどの説得力は持たないっよねてことね。

    >>41993を踏まえた話だから>>42000には流れ弾みたいな話で申し訳ないね。

    繰り返すけど、年数%でも知らない間に増えてるのはありがたいってのはよく分かるよ。

  52. 42002 匿名さん

    >>42000 検討板ユーザーさん

    3%で回せるなら、フルローンが良いよね。
    もちろんいざとなれば、一括返済できる前提で。

  53. 42003 匿名さん

    >>42002 匿名さん
    独身かな?

    まあ、いざとなっても一括返済なんて出来るわけないから無駄な前提条件ですな。

    お兄さんのことじゃなくてスレ民のことね。

  54. 42004 匿名さん

    都心崇拝派は独身多そうだ。

  55. 42005 匿名さん

    オリンピックでコロナが東京で感染爆発したら世界経済もメタメタになって株価も不動産も大暴落では?
    私はそれを期待して、株を買うのを待ってます。

  56. 42006 匿名さん

    >>42004 匿名さん
    独身で外食ばかりだから、スーパーが近くになくても気にしないんだな。
    幸せファミリーの生活なんて、想像すらできないだろうね。
    老後は友達もいなくて孤独死だな。
    職場の人間関係なんか、定年と同時にパーだからね。

  57. 42007 匿名さん

    まあ、煽りはほどほどに。ともあれ今の高いマンションを買っている人のローンの審査が通っているということは、一応今の調子でいければ返せると銀行も判断しているってことだよね。

    つまりはそういう属性の人が増えているということだろうな。あと超高額物件は外国人とかが積極的に買っているのかもしれないね。親から贈与を受けられる人ってのもかなりいるだろうし、相続したマンションが思わぬ高値で売れて頭金になっているケースもあるだろう。高いからみんな破綻覚悟で無理なローンを組んでいるというのは勝手な想像にすぎないんじゃなかろうか。

  58. 42008 坪単価比較中さん

    >>42005 匿名さん
    日本のショボさが世界中に知られ日本株がちょっと下がるくらいじゃないですか。オレもこの世が終わるか如きの何とかショック待っているけど10年に一度と考え9年後かな全財産をぶち込むのは。数年に一度くらいの小遣い稼ぎは中国かなぁ、中国対世界になっているし焦りも感じるしそのうち壊れる気がする。日本は世界経済に影響与えることできないけど物価安のタイやマレーシアみたいな良い国かも。安全清潔おとなしい、美味しい店多く何でも買える都心ど真ん中はリタイア組にとって住みやすい便利な街かな。本当に能力ある若者には物足りないだろうけどね。

  59. 42009 匿名さん

    >>42005 匿名さん
    株はやり続けていないとだめだよ。
    単なるパニックかどうかを見極めるためにも必要だし、ホームランを狙うよりコツコツ当てる方が、結果的にいい成績を残せるはずだ。松井よりイチローだよ。

  60. 42010 坪単価比較中さん

    >>42009 匿名さん
    考え方や勝ちの方程式ができていればどちらでもいいと思うけど、確かにコロナの底に株を購入した友人知人はほぼいなかったかもしれない。
    自分は腕がないので何とかショックで勝負、平時はお遊び程度ですがイチロー方式で成績は何割バッターですか?3割バッターで30%プラス、5割で50%プラス、1割バッターで20%マイナス、0割バッターで半分溶かしのイメージで。

  61. 42011 匿名さん

    >>42007 匿名さん
    今は銀行のローンはほぼ保証協会の保証付きばっかだから銀行の判断なんてないに等しいね。
    だから「銀行様が返済できると判断した」んじゃなくて
    「保証協会が保証してくれるから貸しても問題ないっしょ。返せるか知らんけど」状態。

  62. 42012 匿名さん

    >>42007
    企業への銀行の融資も同じで、保証会社が保証したら貸す、保証しないなら貸せない。
    だから銀行にノウハウもない。

  63. 42013 匿名さん

    以前youtubeの車中泊動画に感化されて迷ってると書いた者ですが
    数万円で中古軽自動車買っちゃった。(ついでにノートpcの追加してそれで書いてます)

    早速ホームセンター行って板を買って切って貰ってベッド作り始めた。
    ウレタン貼って明日くる合皮レザーをつけて終わりの予定。

  64. 42014 名無しさん

    >>42005 匿名さん
    理屈は底値で買うことなんだけど、
    株も不動産も落ちてくナイフを掴むのは勇気いるんだよね。

    ちなみにコロナで経済が変わらないことは、証明されてるよね。ホテル、飲食とかの一部業界は自粛要請でダメージ負ってるけど。

  65. 42015 匿名さん

    >>41998 検討板ユーザーさん
    ファンドラップはボッタクリでは?

  66. 42016 坪単価比較中さん

    >>42015 匿名さん
    ボッタクリと言えばそうかもね
    田舎の何も分からない年寄りからお金集める感じ、日本のプライベートバンクも同じようだね。商品自体は誰でもどこでも買えるモノだし、プライベートバンクは預けている額で手数料決まるのが基本だからマイナスしても高い手数料掛かる。外資銀行だとちょい変わるけど最低額高いしボケてなければ自力だね。

  67. 42017 検討板ユーザーさん

    >>42015 匿名さん

    これまでの自分自身や親族の運用を見る限りではプラス運用なので、手数料が高いことには納得しています。自分自身でもいろいろな投資していて、それを踏まえても悪くはないと思っていますね、今のところは。

  68. 42018 匿名さん

    >>42010 坪単価比較中さん
    相場もそうだけど、最近の科学研究への資金投資効果に関する研究によれば、成功するかどうかは運なんだよね。詳細は省くけど、株式投資なんかも一度大きく当てた人ってチャレンジングな投資をしがちなんだけど往々にしてそれで溶かしてしまう。私たちが高いマンションをポンと買える人もいれば、都営住宅で生活保護を受けている人もいるのは能力の差も多少影響しているかもしれないが、大部分は運。

  69. 42019 匿名さん

    NYダウがだいぶ下がりましたが、デルタ株蔓延にオリンピックでさらに世界に感染が拡大され、まだまだ下がりますかね?

  70. 42020 匿名さん

    下がったと言ってもまだノイズレベルだね

  71. 42021 匿名さん

    これからガッツリ下がりますかね。
    コロナはワクチン接種が終わるまではまだまだ収束しそうにないですよね。
    途上国で使ってる中国製ワクチンはポンコツみたいだし。

  72. 42022 坪単価比較中さん

    >>42018 匿名さん
    投資は運、ギャンブルと一緒だけど欲が入るから負けますね。自分の周りも株をやり続けている人はほぼ負けてる。だから10年に一度の何とかショックだけ勝負すれば、昨年3月中旬から4月末に買っていれば負けようがない。これは必勝法だと思いますよ笑 自分で稼いだ金持ちは考え方も含め能力だと思います。能力無し、向上心無し、欲も無しだと金持ちになるの無理じゃないですかね。

  73. 42023 坪単価比較中さん

    >>42021 匿名さん
    何で下がるか分からないけど、オレは日経2万切ったら勝負、全財産ぶっ込むかなぁ。そうそう都合よくチャンスは来ないだろうけど

  74. 42024 匿名さん

    >>42022 坪単価比較中さん
    サイコロの目の特定の数を出そうとするときに、どうすれば確実にその目をだせるかということを考えると、出るまで振ればいいという結論になる。さらに複数の目が出ればいい、たとえば偶数だけとか、素数だけとかになるともっと少ない回数で出すことができる。損してやめる人はマイナスの目しか出せないが、その後もふり続けるとプラスの目も出てくる。株は続けなければいけない理由の一つはその辺にある。

  75. 42025 坪単価比較中さん

    >>42024 匿名さん
    何言ってるか分からないけど、自己責任でやるのだからお好きにかなぁ。株を続けなければいけない理由は無いでしょ、義務でも死んじゃう訳じゃないし。

  76. 42026 匿名さん

    >>42024 匿名さん
    >株は続けなければいけない理由の一つ

    洗脳されてはいけないよ
    そんなもんないからw

  77. 42027 匿名さん

    日経2万切ったら、
    港区千代田区 坪600
    渋谷区 坪500
    新宿区 坪400
    文京区 坪300

    の時代に戻りそう

  78. 42028 匿名さん

    暴落待たなくても適当に時間分散して積立投資みたいにやっていたらお金持ちになれたよ。相続なんてない平均的サラリーマンだけど。
    自分の場合、ITバブルの少し前から日本株買い始めたけどアベノミクスが始まった頃、約15年で億超えた。ITバブル崩壊もリーマンショックも経験してかなりマイナスの時期もあったけど売らなかった。暴落時にたくさん買えたわけでもない。
    でも今配当だけで生活できているのは、成長企業の株をそこそこの株数持ち続けたことが良かったみたい。不動産と違って少しずつ買い増しできるのが株のいいところだと思うね。ここ数年の資産増は運が良かっただけど。

  79. 42029 坪単価比較中さん

    >>42027 匿名さん
    昨年日経17000円切ったけどマンション上がったからな、ど不況が1年以上続かないとかな、3年続けば確実じゃない。

  80. 42030 坪単価比較中さん

    >>42028 匿名さん
    良いですね、何気なくお金持ちになるのて笑
    自分は平時にやると儲けられないのですが、現在の株投資の方針はどんなでしょうか?参考にできればボクもマネして何気なく資産増やしたいー宜しくです。

  81. 42031 匿名さん

    投資において人の真似をしても稼げないんだよね。なんでだろう。

  82. 42032 匿名さん

    >>42028 匿名さん
    今マンション買えている人っておそらくそういう人が多いんだろうね。
    こつこつ計画的に蓄財することが一番大事だよ。

    やばいのは一発狙いの一点賭け。
    投資できる余裕資金が少ない人ほどそういう考えに陥りがちだよな

  83. 42033 匿名さん

    >>42030 坪単価比較中さん
    今はリタイアしたので、配当金の余りを再投資に回すだけでほとんど取引していません。短期で勝ち続ける方法も知りません。基本ホールドで持ち株が過熱して明らかに買われすぎのときだけ信用で少しだけヘッジ売り。失敗した塩漬け株は損益通算に使って節税。

    特殊な才能の持ち主は別だけど、一般人が株でひと財産築くにはある程度の年月が必要だとは思います。本業を頑張りつつ、株は長期で成長中で今後も見通せる株の株数を増やすのがいいかと。自分は短期で10倍の株より長期で10倍になる株が好きです。

  84. 42034 坪単価比較中さん

    >>42033 匿名さん
    なるほど、納得です。持ち続けられる余裕と勇気と先見の目ですかね。
    勉強になりました。

  85. 42035 匿名さん

    朝日デジタル
    レクサス高輪でも不正車検

  86. 42036 評判気になるさん

    >>42033 匿名さん
    短期で10倍になるならその方が良いと思うよ。
    同じ利益率であえて、長期で10倍を選ぶ意味がないから。
    何か思い込みしてるなら別だけど。

  87. 42037 匿名さん

    >>42036 評判気になるさん
    短期で急騰する株は急落することも多いんですよね。売り時を細かくチェックしないといけないし株数を増やすのもリスクあるので自分の投資スタイルに合わないですね。そもそも短期で10倍の株を発掘するセンス無かったです。
    業績の裏付けがあって長期で右肩上がりの成長株は安心してホールドできるし、時間分散して押し目のチャンスで買い増していけたので自分の投資スタイルあっていたという理由です。

  88. 42038 匿名さん

    長期で10倍になる株
    港区千代田区渋谷区

    短期で10倍の株
    中央線外 or 山手線

    もちろん、ギャンブルは後者 ワラ

  89. 42039 匿名さん

    >>42038
    ギャンブルは価格が高い方だろ。

  90. 42040 匿名さん

    マジレスすると、ボラタリティの高い区は余剰資金で投資するべきですね。株と一緒です。

  91. 42041 匿名さん

    資産のリスクを考えると、ボラタリティが少ない地域に求めるといいでしょうね。
    不動産をポートフォリオに加える人は、多分他の資産のリスクをヘッジする目的の人が多いはずですから。

  92. 42042 匿名さん

    都心のマンションは投資目的の賃貸だらけ、ワンルーム混ざって属性の低い連中がわんさか入居とみんな管理意識低いから長く住もうと思えないし愛着も湧かないんだよねえ。いつ売り抜けるかって株と一緒。

  93. 42043 マンション検討中さん

    >>42041 匿名さん
    ボラタリティ→ボラティリティだと思います。

  94. 42044 匿名さん

    都心以外のタワマン買えってことか。

    豊洲、小石川、芝浦あたりならいいのか?

  95. 42045 匿名さん

    >>42040 匿名さん
    マジレスの前に言葉覚えないとボラティリティだよ

  96. 42046 匿名さん

    まあ値動きが大きすぎるところは生きた心地がしないよな、実際
    売りたい時に大きく値下がりしていたら辛い

  97. 42047 匿名さん

    マンションの値動きを見たかったらホームズ君のサイトで地域や駅ごとの70平米換算の価格のグラフがみれるのでチェックしてみるといいね。都心三区はちょっとオフェンシブすぎてついていけない

  98. 42048 匿名さん

    都心3区につられて上がっちゃったところが一番ヤバいっしょ。
    特にここ数年で急に上がっちゃった台東区文京区豊島区あたり。

  99. 42049 周辺住民さん

    タワマン(20階以上)はダメだわ
    金かかる、隣からの騒音、電気がないと使えない

  100. 42050 匿名さん

    結局「コロナで人々が広い部屋(家)を求めるようになる」って説は
    価格高騰の前に木っ端微塵に砕け散ったな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸