東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 13:59:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 4151 匿名さん

    金融くんの言っていることも理解できる部分はあるが,なんといっても口が汚い,品がないのが残念だね.

    それにしても今後本気で北朝鮮とアメリカの間で戦争になった場合,マンションなんて持っていていいのか?
    もちろん自分も死んでしまうから意味もなさないかもしれないが,地震以上に直近の不安要素ではないのか?
    東京,米軍基地に飛んでこないとも限らないし,土地,マンションなどの不動産なんて購入すべきではないかもしれない.
    かなり極論なのは理解しているが,新航路があーだこーだ言っているよりもよっぽどリスクのある話だと思うが.

  2. 4152 匿名さん

    >>4150 金融投資家さん
    あんたが言っていることがもし本当なら聞くだけ無駄。自分は犯罪者だと言ってるんだが。そういえば元々肥溜めで産まれたような奴なんだっけ?

  3. 4153 金融投資家

    >4150

    あぁ、また新たなバカが登場。
    犯罪者とは、有罪を受けた者のこと。
    俺のように捕まらないんだから、犯罪者ではない。
    わかったか? ばーか。

    それに、肥溜めでなんか生まれてねぇよ。
    大阪の遊郭という天国みたいな所で生まれて、
    置いて行かれただけだよ。

  4. 4154 金融投資家

    あぁ、隣の姉ちゃんがコチョコチョしてくるから、
    打ち間違えた。
    4150→4152だな。

  5. 4155 鉄門君

    君は私の足元にも及ばないというお話。
    今後も手のひらで踊ってくれたまへ。

  6. 4156 匿名さん

    >>4153 金融投資家さん
    犯罪者以外に言葉あるか?
    法を犯してる遊郭の肥溜め君と言えば良いか?

  7. 4157 金融投資家

    >4156

    犯罪者だろうが肥溜めだろうが、
    好きに言ってていいよ。
    そんな俺でも今では、
    お前が宝くじ当たってもできないような優雅な生活をしているのが現実なんだから。
    悔しいか?
    明日も暑い中、がんばって働けよ!

  8. 4158 匿名さん

    >>4157 金融投資家さん
    優雅な生活はしてないが、サラリーマンの10倍ぐらい稼いで沢山税金納めてます。優雅な生活はじじいになってからでいいな。

  9. 4159 匿名さん

    醜いのう

  10. 4160 匿名さん

    金は裏切らないと思ってるかもしれないが、金を連れてくるのは結局人間だということを死ぬ間際になって気がつくのかもしれないな

    だれのことだとは言わないが

    金が回ってる間だけはちやほやされるだろうがね

  11. 4161 匿名さん

    老後は賃貸が良いんですか?

  12. 4162 金融投資家

    >4158
    おぉ、ちょっとはがんばってるヤツもいるんだな。
    リーマンの10倍ということは3億くらいか。
    もうちよっとで、やっと俺の税額だな。
    頑張れよ♪

    >4161
    老後に限らず現役でも、賃貸がいいぞ。

  13. 4163 匿名さん

    金融ちゃん、妄想もここまでくれば大したもんだ。
    褒めてつかわす。近こう寄れ。

  14. 4164 匿名さん

    金融ゴミ投資家うざいな

    与沢翼みたいな奴

    ハリボテ人生

  15. 4165 匿名さん

    中央区日本橋兜町 日本橋茅場町が、兜町再開発で高騰?

  16. 4166 匿名さん
  17. 4167 匿名さん
  18. 4168 匿名さん

    安くする代わりに業界で供給絞ってるからな、安くなるわけがない。
    土地だって建設費だって高騰してるし、最近は働き方改革で職人を長時間働かせる事も出来ない。

  19. 4169 匿名さん

    金融投資家さんの納める税金は、3億を少し上回る程度ということは、個人収入は約6~7億円程度ですね。
    ご立派です

  20. 4170 匿名さん

    金融投資家さん
    確かに法人名義で購入して個人賃貸の方が短期的では有効だか、長期的にはそれだけの資産があれば、やはりある程度の不動産を個人所有しようと考えませんか。
    ご教授ください。

  21. 4171 金融投資家

    >4169
    FXは、何億稼いでも20%なんだな。
    世の中、不公平に出来てるだろ(大笑)

    >4170
    法人で買って有効なわけないだろ、バカだな。
    取り引きある不動産投資家に借りてやるからということで買わさせて、
    それをこっちの法人で賃貸で借り、
    社宅ということで自分で住む。
    ほぼ全額、経費でポイだよ、わかったか? オバカサン。

    別に買ってもいいんだけど、
    手離れが悪いの嫌いなんだよ、
    不動産も女も。
    オマエラモ買う時は、
    財務上は資産だが実質成長率負債のつもりで買えよ。

  22. 4172 匿名さん

    妄想がまた始まった
    6畳一間住まいが毎日ペラペラよくしゃべるわ

  23. 4173 匿名さん

    8畳はあるみたいですよ。
    以前ポロっともらしちゃったみたいです。

  24. 4174 匿名さん

    金融投資家さん
    返信有り難うございます。
    FXでの収入は、他の収入と別けて申告するんですね。知りませんでした。

  25. 4175 匿名さん

    金融投資家さんは、女にも家にもあまり魂が震えないということですね。わからなくもありません。それだけ、稼いでおられると一緒に遊べる友人も限られてくるでしょう。何してる時が一番楽しいですか?

  26. 4176 釣り人

    私は釣りをしている時が一番楽しいです。

    ここはよく釣れますか?

  27. 4177 匿名さん

    >>4176 釣り人さん

    大漁です

  28. 4178 匿名さん

    釣って楽しむも釣られて楽しむのも楽しいよ。

    小学生や中学生も夏休みを楽しんでいる

  29. 4179 匿名さん

    もう少し時間差つけてよ金融投資家さん

  30. 4180 金融投資家

    >4174

    どうだ? 俺の帝王学は勉強になるだろ。

    もうちょっと教えてやれば、
    法人と個人のFX口座を使い分けるんだよ。
    経費分だけ法人口座で稼いで税金は無し、
    利益剰余金分は税金の安い個人口座で稼ぐ。
    20億くらい稼ぐとすれば、
    法人口座で5億、
    個人口座で15億と言うくらいかな。
    俺は金遣い荒くないんで、
    年に5億くらいしか経費使わないんで。

  31. 4181 匿名さん

    で、自慢なの?

  32. 4182 金融投資家

    >4181

    自慢だなんて、滅相もない。
    その逆で、懺悔です。

    20億稼いでるのに、
    たった3億の納税で大手を振って歩けるなんて、
    おかしいですよね?

    君らリーマンは、
    昼飯に牛丼やラーメンしか食べれないのに、
    さらに消費増税で苦しめようとしてるんですよね。

    世直しをしたいですよね。

  33. 4183 匿名さん

    帝王はFXなんかやらないんだが・・・
    下々からの上納金で優雅に暮らしている、お堀の向こうで

  34. 4184 匿名さん

    そんなに金があるならマンション位でガタガタ言わない!

  35. 4185 名無しさん

    >>4182 金融投資家さん
    寄付でもしなよ。

  36. 4186 評判気になるさん

    >>4182 金融投資家さん

    20億稼ぐような人は忙しいからこんなくだらない掲示板の書き込みなんかしない。
    脳内なんだよな?
    実態は年収100万もないニートなんだよな?

  37. 4187 匿名さん

    もうちょっとリアリティが欲しいな。
    FXはないよ

  38. 4188 匿名さん

    アセットアロケーションの観点からはマンションも重要な投資先だけどねえ

  39. 4189 マンション検討中さん

    ところで今後の市況はどう見ればよいでしょう

  40. 4190 匿名さん

    20億稼ぐ人は忙しいというのは、うそ。
    忙しいのは年収数千万まで、億を超える収入を得ている人は収入システムが出来上がっているので意外と時間あります。

  41. 4191 匿名さん

    オリンピック前に大暴落ってことはないと思うんだよね。
    建築費用だって土地代だって高めだから元値が高いということもあるし、今はそんなに景気は悪くないから買える人もたくさんいる。

    ただ先高感はだいぶ減ってきているので、もっと安くなるんじゃないかという期待感からなんとなく買い控えが広がっている印象だね。特に中古はその影響が大きいだろう。

  42. 4192 匿名さん

    >>4190
    お金増やすのが楽しいから、他の遊びはあまりしない傾向はあるね。

    ゲームとかでもうまく攻略して、友達がヒイコラ倒すボスキャラをズバズバ倒してたら楽しくてサル状態になるでしょ、アレ。

    ホリエモンの小説とか読むといい、女性の魅力とか食事の味に関するボキャブラリーがすごく貧しくて、彼が本当に仕事人間であったのがよくわかりますよ。

  43. 4193 金融投資家

    >4191
    今後の不動産相場は教えてもやってるだろ。
    過去レス読め。
    大暴落なんてありゃしねぇよ。
    じり貧相場だよ。

    消費増税前が最後の山で、
    そこを超えると、
    オリンピック後は必ず下がるという空気にいっぺんに変わって、
    誰も買わなくなるよ。

  44. 4194 匿名さん

    マンションブロガー達と全く同じ意見という事ですね。
    参考になりまひた。

  45. 4195 金融投資家

    >4192
    お前は貧乏だし、お前の回りもみんな貧乏だと言うことが、
    よくわかるコメントだな。

    金持ちなんかテレビでしか見たことないから、
    ホリエモンなんて出すんだよな。
    あの手の本ってゴーストが書くもんで、
    本人が書くわけないだろ。

    料理の味なんて、誰にもわかるわけないんだよ。
    お前、貧乏だから、高い料理って美味いと思ってんだろ?
    たいして美味くないんだよ(笑)
    一度、高いメシ、ゴチしてやろうか?

  46. 4196 匿名さん

    金融投資家
    ご教授ください。

    ジリ貧相場の長期間継続という予想をされてますね。
    日本の経済状況や人口減少構造を鑑みるとその予想は、割と当たり前の予想ですね。
    貴方のような、先見の明の持ち主が大方の評論家や学者のような予想をされるのは寂しい気がします。

    そこで、更に上げ相場になるシナリオがあればご教授ください。

  47. 4197 匿名さん

    金融投資家さんへ
    リッツカールトンのお薦めメニュー名は何?
    同じく帝国ホテルなら何?

    20秒以内に答えられたら、あなたは本物の金持ちだと認められるでしょう。

  48. 4198 マンション掲示板さん

    円高きてるね
    これはマンションの市況も悪化する

  49. 4199 金融投資家

    >4196
    多くの学者が俺のとこで勉強してるから、
    俺も言うとおりに言ってる学者が多いのは、
    しかたないんじゃないか?

    上げ相場になるとしたら、
    日本がアメリカに吸収されて、
    日本州になった時かな。

  50. 4200 匿名さん

    味について、私も金融投資家さんの意見に概ね賛同する。
    元々、投資家さんは裕福な環境で育ってなかったので、味に対する感覚が十分に発達していない。

    お金の力で、高価なものや有名店などの料理を食しても本当の味はわからないので、そのシーンに対価を払っているに過ぎないと感想を持つ。料理を写真に収めてインスタで上げるような下世話な趣味もないし、それに喜ぶ友人もいない。それ故すぐに飽きてしまい「たいしてうまくない」という感想になってしまう。
    結局は、本当に気のおけない仲間や友人と食べる三流ハンバーグの方がうまく感じるのでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸