東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 05:08:25
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 40826 マンション検討中さん

    我らが城東にこれば、その値段で満足いただける住まい、ご用意しておりますよ?!

  2. 40827 匿名さん

    都心マンションって愛人を住まわせたりする人もいるし、地方や郊外に居住するお金持ちがセカンドハウスとして購入するケースも多いので、都心の繁華街のど真ん中だったりJRのターミナル駅や飛行場へのアクセスがよければ別に日常の買い物は関係ないという人も少なくないんじゃないかな。温泉場のリゾートマンション並みに普段ガラガラしていて、窓からもれる部屋のあかりも少ないマンションは結構見かける。そういうのに住んで日常生活をおくろうとすると苦労するかもねえ。

  3. 40828 匿名さん

    江戸川区墨田区あたりが現実的でしょうね。緑は少ないけど庶民的で暮らしやすい
    かもしれません。
    買えもしない都心の話しはやめて錦糸町とかの良い所を教えてください。

  4. 40829 マンション検討中さん

    人がそれなりにいる場所、まー結局ベッドタウンか、
    そういう場所はやはりコスパ高いよな。関東でいえば東京寄りの埼玉、千葉、神奈川。
    都心住まいはもうほんと金に困ってないもんが買うぜいたく品みたいなもんよ。

  5. 40830 匿名さん

    コスパって言葉を使う人は、コスト(安い)しか見てないのがほとんどなんだよなあ。

  6. 40831 匿名さん

    と言いますと?

  7. 40832 匿名さん

    予算ってあるからな、その中でベストってことでいいんじゃない?
    移住して住民票を移すとタダでもらえる家に住むってわけでもないからね

  8. 40833 マンション検討中さん

    皆さんは売るときは壁紙まで替えますか?

  9. 40834 匿名さん

    替えません。

    買主様や、買取業者に任せますが、
    査証の印象も含めてクロス、床は綺麗に使っています。

  10. 40835 匿名さん

    >>40830 匿名さん
    スーパーもろくになく、食事を全部外食にするなんてあり得ない。
    妻は料理が好きなので都心には住めないな。
    そういうのは属性が低いのか?
    笑わせんなよ。

  11. 40836 匿名さん

    >>40835 匿名さん
    デュアルライフができるぐらいの人って、ホテルみたいにセカンドハウスを使うんだよ。専用部分のリネン交換とか掃除などホテルライクなサービスをする業者もあるぐらいだから。社宅なんで会社の経費で落ちるしね。

  12. 40837 匿名さん

    >>40835 匿名さん
    都心にスーパーもろくになく、というのは妄想です。
    たまたまないなら、ネット系や資金に余力があればバイヤーに頼めばいいです。

  13. 40838 匿名さん

    あと、料理が好きな妻とか言うけどスーパーで安い食材をやりくりする妻もいれば、男の料理みたいに高級食材をふんだんに使ったコルドンブルー卒の妻なんてのがいるのも都心だからねえ。輸入食材を多く揃えるナショナルとか紀ノ国屋でないと食材が揃わないなんて人もいるだろうね。

  14. 40839 匿名さん

    >>40835 匿名さん
    >スーパーもろくになく、食事を全部外食にするなんてあり得ない。
    >妻は料理が好きなので都心には住めないな。

    都心ってのは郊外にも売ってないものも売ってるの。
    料理好きな嫁さんが飛び跳ねて喜びそうなものが売ってるの。

    でも、閉店時間が遅くまでやってる訳でもないし
    開いてても開いてるあいだずっと良いものが売られてる訳でもないの。

    だから男性並みに稼ぐ様な嫁さんでも5時前に買いに行けなきゃなかなか良いものを手に入れないの。
    そしてそれぞれが馬鹿高いの。

  15. 40840 匿名さん

    都心の実情を知らないかっぺが書き込んでどうすんのよ。

  16. 40841 匿名さん

    >>40835 匿名さん
    妻は料理が好きなので都心には住めないな

    自分の稼ぎが足りなくて都心に住めないな、だろ。嫁さんのせいにすんなよ

  17. 40842 匿名さん

    スレに関係ないけど
    オリンピックやれると思うし
    やればいいと思ってる

  18. 40843 匿名さん

    >>40841 匿名さん
    都心に住んで底辺生活なら出来ても
    都心に住んで都心住民らしい生活するのは更に数段ハードル高いからね。

  19. 40844 匿名さん

    高齢者のワクチン、割とさっさと予約とれてて、6月中に2回打てるんじゃないかな。そしたら重症化するひとぐっと減ってだんだん規制も緩むと思う。早く旅行したいなぁ

  20. 40845 マンション検討中さん

    >>40842
    さすが上級国民さんがいるスレのご意見は違うなぁー笑
    やれるかやれないかじゃなくて、やる必要がないだろ笑

  21. 40846 匿名さん

    >>40845 マンション検討中さん

    やる必要がないというのは今までも、そしてこれからも。

  22. 40847 匿名さん

    風が吹けば桶屋が儲かるじゃないが、オリンピックなんて関係ないとか思っているひとも思わぬ方向から影響を受けると思うけどな。ひょっとしたらオリンピックをやめたら回り回ってあなたが職を失うきっかけになるかもしれない。

  23. 40848 匿名さん

    >>40845 マンション検討中さん

    俺は別に正義感強いわけでもないからなあ。
    契約したんだからやるべしと思ってるわけじゃなく
    対策万全だからやるべしというわけでもないけどね。
    外人が宿舎で大人しくしてるとは思わんし競技当日にコロナ判明して、出せ、駄目だ、って揉めるとも思ってるけど、やってもいいんじゃない?ってところやな。

  24. 40849 匿名さん

    その逆もまたしかりなんだから、考えても無意味だ。

  25. 40850 匿名さん

    >>40849 匿名さん

    だから予定通りやってもいいんじゃない?ってことよ。

  26. 40851 匿名さん

    >>40850 匿名さん
    ヤフコメとかで、今やる必要はない延期で、とかいう意見あ?けど、全く状況わかってない奴がワンサカいるということだな

  27. 40852 匿名さん

    >>40851 匿名さん

    日本人が思ってるより日本というか日本人は信用されてるから外国でも日本ならできるだろって思われてるからな。
    その辺は面白い。

    野党、メディア的には外国紙でやめるべきって記事見つけて喜んでるけどね

  28. 40853 匿名さん

    >>40852 匿名さん
    というか、世の中は何であんなにオリンピック反対住民してんだ?
    連休中オリンピックをテレビでやればステイホーム増えるだろうし、医療従事者が頑張ってるのにとか病床逼迫してるのにとかいうけど、それオリンピックには関係ないだろと思うよ

  29. 40854 匿名さん

    >>40853 匿名さん

    日本人の真面目で自虐的な部分と騒動に便乗する政党間の絡みとかあるんだろうね。

  30. 40855 匿名さん

    >>40854 匿名さん
    歯科医師・薬剤師の打ち手解禁時にも、医師会は反対したらしいし。
    基礎疾患ある患者は医師のもと、それ以外の健常者は歯科医院とかでも打てるようにすればいいのにね。彼は、そこら辺の内科医なんかより注射には慣れてるだろうし、アナフィラキシー起こしてもまともな歯科医院だったら対応できるだろ。

  31. 40856 匿名さん

    日本人は品質に敏感だからな

    極端な話、同意があれば家族が打っても法的には問題ないので、やるならそこまでやればいい。

  32. 40857 匿名さん

    コロナ対応の医者の拡充については
    クライアントの医者に知り合う度に聞いてるけど概ね「ワイはやる気ないけどワイに関係ないところだったらやってもええと思うで」ってかんじだね。

  33. 40858 匿名さん

    公立病院や大学病院の医者にやらせるならいいけど町医者にコロナ対応させるのはちょっと酷だな。医師1人二人。看護師数人とかじゃ何かあったらすぐ回らなくなっちゃうし悪い噂も出ちゃうと厳しいやね。

  34. 40859 マンション検討中さん

    >>40847
    ”ひょっとしたら”で語られてもね。
    「オリンピック中止ならひょっとしたらあなたも職を失うかもしれない!」って反対してる国民に言ってこいよw

  35. 40860 匿名さん

    >>40859 マンション検討中さん
    多分論理的な話ができない輩だから無理です

    1. 多分論理的な話ができない輩だから無理です
  36. 40861 マンション検討中さん

    今回の件で日本政府の不甲斐なさと利権の根深さが露呈したな。
    都内に不動産持ってる奴にとってはそりゃ面白くないわな。

  37. 40862 匿名さん

    >>40861 マンション検討中さん
    この状況下で、誰がやっても大してかわらん。
    利権の根深さって、利権の権化みたいな医師会会長をあんだけ持ち上げたマスコミとそれに騙された世論の方が罪深いわ

  38. 40863 マンション検討中さん

    >>40860

    貼り付けたの読んだけど、で?

  39. 40864 マンション検討中さん

    >>40862

    そりゃ誰がやっても変わらんよ。日本政府なんてアメと利権団体の操り人形みたいなもんだし。
    まーそれが今回の件で世論にも伝わって良かったんじゃない。

  40. 40865 匿名さん

    どちらにしてもオリンピックはやるわけで、やるからには感染対策をしっかりやるべきだし、国民はテレビの前で家族と盛り上がろうぜ!!

  41. 40866 マンション検討中さん

    >>40853
    >>それオリンピックには関係ないだろと思うよ

    逆に関係ないと思う思考が分からんよ。
    ステイホーム増える云々は良いよ。でも病床逼迫に関しては少なからず関係あるだろ。
    医師会の利権で病床増やせず、その一方でIOCの利権で五輪は強行開催。政府の非力に脱帽だよ。
    まー”上級国民様”はそんなの関係ねー!だよw

  42. 40867 匿名さん

    >>40866 マンション検討中さん
    病床逼迫ってどちらの自治体のお話ですか?

  43. 40868 匿名さん

    >>40866 マンション検討中さん
    オリンピックやるとこのコロナ病床・重症者病床使用率が増えんのか?

    1. オリンピックやるとこのコロナ病床・重症者...
  44. 40869 匿名さん

    重症者病床使用率

    1. 重症者病床使用率
  45. 40870 匿名さん

    繰り返すけどワイは
    選手のなかでもコロナは出ちゃうだろうけど、まあ、やっちゃえばいいでしょってところね。

    外国でも野球もサッカーもテニスもバスケもやってるし既に外人が来て日本国内で五輪予選もやってる飛び込みみたいのもあるし
    ツール・ド・フランスもやったし
    売電はマスクなしで軍の英雄とハグしてるし
    五輪もやれるしやっちゃえばいいでしょ。

    ってね。

    勿論、実名では言わんけどね。

  46. 40871 匿名さん

    >>40866 マンション検討中さん

    上級国民とか利権とか陰謀とかそういうんじゃなくて
    オリンピック開催に反対してる国ないからな。

  47. 40872 匿名さん

    ANN
    タワマンで会社役員を殴打、あとつけ金属パイプで殴る。4人逮捕。

  48. 40873 匿名さん

    >>40871 匿名さん
    上級国民というワードを使う方は、そういう陰謀論がお好きです。

  49. 40874 匿名さん

    まあオリンピック中止したところで、国内で勝手にコロナが盛り上がるだけだろう。
    海外での変異株が国内で検出されているのでオリンピックをやろうがやるまいが変わんないよ。それより戒厳令でも敷いて酒飲んで集まる連中を全員逮捕するとか、町中の人間をつかまえて片っ端からワクチンを打つとかしないとだめだろうね。日本の優しい民主主義の終わりだな。

  50. 40875 匿名さん

    オリンピックをやめたらコロナがおちつくのなら、その根拠を示そうな。

    やってもやらなくても流行るならやった方がいいよ。それより戒厳令でもやった方がコロナ予防という観点からは有効だろうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸