- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
まあ確かにどんなマンションも築50年を越えれば売値の半値ぐらいにゃなるだろう。そんなに待ったらローンが借りれなくなるし、人間には寿命があるから、そもそもその時まで生きてられんわな。
>去年の今頃はマンションは半額になるって暴落大合唱だったよ。1年経ってこの空気の変わり様。
いえ、このスレは一人を除いて極めて冷静でした。
もちろん株価・為替・中国・アメリカなど単発ワードを持って不安になる人は
いたと思いますが、少なくともこのスレでは暴落方向に流されることは皆無、全くありませんでしたね。
中長期的な視座に立ったマンション購入はどうあるべきか、
来年は下がる、再来年は暴落するというSFではなくて、今この場所で何を選ぶかだね
評価が今後高まる場所、評価が高いけれど、今後頭打ちな場所、いろいろあると思う。
FRBが資産価格の急落リスクを指摘したように、過去と比較したら今の不動産を含む資産価格は高過ぎる、リスクプレミアムが低すぎるわけで、いずれは修正されるでしょう。それがいつなのか、どの程度のスピードになるかが論点。論理的に考えれば専門家がベアになるのは当たり前だと思う。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2CN2J1
マンション検討板なのにお金がないので具体的に検討すら出来ないね。
関係ない話ばっかで
虚しい。
>>40405 匿名さん
飯食った?
もともと23区とか検討スレとかすら考える事もなく単にネット上の通りすがりで空き家だったこのスレをたまたま発見して以来、勝手に引き取ってDIYして使用してます。
一応こんな私でもたまには気を使ってそれらしい事も書いたり
同じく迷い込んだ人とやりとりもしてますが、元々そういうスレなので・・・
そろそろご理解頂けると幸いです。
>>40405 匿名さん
良い物件があれば買いたい程度の気持ちで見ている。で、良い物件がなくて具体的に検討できない。ツマラナイ。
できれば、これは何としてでも買わねば!という物件に出会いたい。過去に2回買ったが、どちらもどうしても買いたい!と思って買った。またそういう体験をしたいな。
>>40404 匿名さん
ただ不動産は住むために必要なものでもある。今ここで快適な住居が自分にとってもっとも適切なアドレスに必要な人にとっては高すぎると言われても困惑するだけなのでは?
スレタイ的には2020年が最高値だもんな。
暴落待ちにはキツい時代だ。
たぶんマンションが暴落するようなことがあったら、いい物件であればあるほど誰も売らなくなる、いや、もったいなくて売れなくなる。結局誰も安くは買えない。出るのはカスばかり。
むしろここはどちらかと言うと価格が下がらないことを良いことに買い煽りの方が目立つよね。
パークコート虎ノ門と千代田四番町が
一段落して、横綱不在状態?
>>40414 匿名さん
あまり気にしてる訳ではないけど、
強いて言えば売るときにだけ上がっててくれればそれでいい。
売らないのに上がって固定資産税余分に取られる方が気に入らん。
世界経済の視点から資産バブルの可能性が出てきたと言われても、だからといって都心の土地が増えるわけじゃないからな。せいぜい賃貸マンションが増えるだけではないかと思ったりもする。
まあ、そのうちに手持ち物件を売りに出してそれが売れるまでは、
暴落は来て欲しくないな。
それにしても、買い替えたい物件が都内に無い。
2024年の、勝どき及び晴海への買い替えで大量に中古が供給されそうな時期、の前には何とかしたいが。
はーるばる来たぜスーパー銭湯♪
今日は納品三件。
連休前後の仕掛かり案件基本的に終わった。
23区じゃないけれど、千葉県は木更津市に偵察に行ってきた。
ターゲットはコストコ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210312/bsd2103122100015-n1.htm
隣に本社も引っ越してくるらしい。
周辺は大規模な土地造成が始まっていて10年後の風景は一変しているだろう。
近隣には三井アウトレットパークや三日月グループの巨大温浴施設を備えたホテルもある。23区の外では、こんなことが起きてますよ...ドーナツ現象ふたたびあるか。23区周辺区の物件の将来の命運やいかに?
アクアラインのおかげで、木更津駅東口から羽田空港第1ターミナルまでバスが出ていてなんと35分で到着します。電車だと東京駅まで1時間半ぐらいかかっちゃいますが、おそらくあの辺の戸建てだと新築でも三千万でお釣りが来てしまうので、セカンドハウスとして買う人も出そうです。
みんなの属性はどんな感じ?
>>40423 匿名さん
晴海フラッグの坪単価は安い。広いものほど坪単価が上がるような都心物件と考えると奇跡的かもね。建物の質もいいみたいだし、交通の便に難があるものの、子供を伸び伸びと遊ばせられる広場空間や生活利便性施設などが併設されることを考えると十分魅力的なんじゃない?あとは個々のニーズ次第。ただし昨今の新築マンションでリセールはこの際考えるのはやめよう、住み続けることが前提になると思う。
>>40424 口コミ知りたいさん
>戸建ての中古の取引価格はほぼ土地代だろう
戸建ての中古がほぼ土地代だろうと
古くて狭いマンションの中古に最上階ブランド代が含まれていようが
現実にその金額ださないと買えないのなら
戸建てだけ「あれは土地代だ~」って指摘しても意味がない。
>>40427 匿名さん
築年数と坪単価に着目しないと
戸建ての多くは建物価値がゼロになる25年よりだいぶ前に売り出されていることや、延べ床面積あたりにすると割安であることに着目しないといけないね。買う方としてはお得に感じるんだろうけれど、逆に売る方の視点に立つと、建築とか修繕に相応のコストがかかっているにもかかわらず建物部分の評価が二束三文になるわけだから辛いね。
コストがかかったしっかりした家を住み買える人はめったにいないが、ローコストで建てて間取りや仕様の悪さや、さまざまな不具合のために色々不満の溜まった末に家を売る人は結構いるんじゃないかと思う。眺望が悪かったり間取りが悪くて住みづらいマンションが売りに出やすいのと事情は一緒で、下手すると建て替えなんて話になりかねないので戸建て選びは慎重にしたいね。
あと、古い建物のある物件を買って建て替える場合には解体コストにも注意したい。
安いと思って買ったけれど、思ったより解体コストがかかって最終的には割高だったなんてこともあるから注意したいね。
>>40431 匿名さん
予算のかけぐあい次第によっては自由な間取りや高い仕様の建具などをつけられるので満足度は戸建ての方が高いんで、一概に損ではないんじゃない?桂離宮みたいなすごいの建ててメンテナンスバッチリだったら50年経とうが100年経とうが建物評価ゼロってことはないだろうし。
>>40432
書いてある内容は戸建てだけでみた場合はその通りで当然異論はないんだけど
戸建て・マンションで比較する場合は
・建物の具合以前に25年古くなれば戸建ての方が下落率が低かったりするんやで~。
・古いと戸建ての方が無価値ってのは嘘だったりするんやで~
・もちろん大都心の大都心は違う事もあったりするけど一般論としてはそうなんやで
・土地は偉大やで~
という話ね。
>>40428 匿名さん
法廷耐用年数経過したからって、「価値」が0になるわけじゃないんだけど
マンションデベの提灯記事みたいなので、よく「木造戸建ては」みたいな記事見るけど、投資用物件じゃあるまいに、あからさまなミスリードの胡散臭いライターが多すぎる
都心で金が有れば戸建てだろうけど、金無くて駅近住もうとするからマンションになるんだよね。
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
安月給サラリーマンは郊外戸建か晴海フラッグだな。
見栄っ張りの都心ファンには晴海フラッグがいいよ。
金ないのに資産価値がーとか地盤がーとか言ってもしょうがない。
尚、晴海フラッグでも眺望の良い部屋は30代で1500万稼いでないと無理です。
海向きの眺望が優れた90平米の部屋に8,000万円を払い、毎月5万円スタートの維持費を払って、固定資産税が数十万円/年かかる。 駐車場代は3万円です。
海は見えない部屋ですと坪270万程度からで埼玉民でもいけると思います。
ただし維持費払える方限定。
>>40434 通りがかりさん
>法廷耐用年数経過したからって、「価値」が0になるわけじゃないんだけど
確かに更地にするとセットバックして家も小さなものしか建たないようなクズ土地には、既存不適格な上物があった方が価値が高まる可能性もあるわな。家の中に家をたてるようなすごいリフォームが最近はやっているようだね。
戸建てはいくら古くなっても土地値?解体費までしか下がらないが、マンションは土地値よりも下がってるマンションはいくらでもあるよね。
↑土地値マイナス解体費
>>40439 匿名さん
サンプリングです。
年収1,500万 手取り1,000万(月83万)
※預金2000万/頭金1000万/8000万の内7000万を30年ローン
預金目標 年200万/残り800万
30年ローン支払い年間270万/残り530万
共益費維持費年間60万/残り470万
車関係年間80万/残り390万
子供私立年間100万/残り290万
夫小遣い年間60万/残り230万
嫁小遣い年間30万/残り200万
水道光熱費年間24万/残り176万円
通信費年間12万/残り164万
生損保年間24万/残り140万
月1外食費24万/残り116万
子供小遣いなし
1日の食費は3,286円(晩酌代込)です。
日々の赤字分は年間200万の預金から差し引き。
冠婚葬祭は預金から差し引き。
固定資産税も預金から差し引き。
とても10年で買い替え~などと言う甘い夢は見れません。
はっきり言って庶民中の庶民の生活しか出来ません。
同期の一番出世組はスーツ20万ですが、吊るしの2万のスーツが限界です。
部下は2万の靴ですが、5000円の靴です。
部下に気前よくおごるなんてしたら嫁激怒必須です。
>>40443
年収1500万なんてリーマンでいえばそこそこエリートなのに大変だね。
8000万でそんな生活じゃ1億以上なんて出せないわな。
今の都心じゃ8000万くらいだと駅遠狭小物件くらいしか買えんのに。
>>子供私立年間100万
都心とかに住むと子供の教育費も高くなりがちよね。
目に見えるところは金使いたくなるし。
>>40446 マンション検討中さん
ウチは男の子なんで「金ないからって言って(誘いを)断れ!」で済むけど女の子を持ってる友達は大変。
女子高生が友達同士でフレンチとかどうなってんのよ、って。
学生時代、国家試験の模試を受けるだけで100万円以上かかってたから親に感謝しないとなあ。
司法試験や会計士試験とかは、採点する人が弁護士や公認会計士だから、模試といえども高額になると聞いたことがある。
都心は恐いなぁ。
公園でガキ同士が英語で会話してたりするしな。
子供二人インター通わすといくらよ…。
>>40453 マンション検討中さん
マジだよね。
リーマンで自分より安月給な部下と付き合うなら何とかなっても、近所の金持ちと付き合いが出来たらマジで大変よ。
奢って貰ってもお返しするのも金かかるしね。
ここは貧乏人が金持ちぶって自慢し合うスレなんですか?
サンデルさんの本でも読んどけ
違うよ。本当は金あるのに謙遜して金ないと嘆くスレだよん。
ここは基本属性低い奴しか居ないよ。都心物件買える最低年収の1500万なんて夢の夢。嫁もせいぜいパート程度。 金持ちぶるのはやめて4500万円の予算なら
戸建かマンションどっちが良いか考えよう。
そうそう。城北、城東なら可能。買えないくせに一部の見栄っ張りが都心に執着して無限ループの書き込みばかりしているのはウンザリ。
要するに安い物件が買える地域は、低収入が集まるってこと。さいたま寄りの区は高齢化率も高いし。
経済力と民度は比例するって、
mjsk?
>>40462 匿名さん
>買えないくせに一部の見栄っ張りが都心に執着して無限ループの書き込みばかりしているのはウンザリ。
マンコミュにはそういうスレが多いけど、ここは比較的
「無理しなくていいんだよ」的な書き込み多くてワイはすき家で数寄屋で好きやで。
>>40463 匿名さん
買えないの確定してる億超え物件は妄想垂れ流しても手に入らない。
庶民と金持ちが同居してるから話が合わないだけだと思うけど。
ま、庶民物件じゃ話は盛り上がらないだろうけどぬ
>>40470 マンション掲示板さん
>経済力と民度は比例するって、mjsk?
やっぱり一定の比例はあるな。
で、もう一つ気をつけないといけないのは経済力があって民度の低い場合は倍悪目立ちするってのもある。
家の近所での暮らしでの話のウチは本人だけの問題だからいいんだけど
(仕事したり、飲み食いしたり)一緒に行動するって場合には周りが迷惑する事が多い。
こっちのパターンは忘れがちだけどね。
昔からいわゆる「成金」って言葉があるように、経済力に立ち振舞いが伴ってないとなかなか難しい。
東京なんだからケチケチしないで1億円くらいの物件探そうや
パークマンションとか、グランとか、
wktkする物件、しばらく出てないの?
パークマンション竹ノ塚?
スレタイは常に上昇してるな。
株価と連動して遅効性があると言ってたがコロナで日経平均駄々下がりしても、マンションは下がらなかったな。
属性低いのに見栄をはった書き込みは虚しいよ。
買えない奴ほど無駄に知識持っちゃって、パークマンションがいいだの虎ノ門再開発がワクワクするだの板橋はガラ悪いだのマーケットがどうだのあーだこーだ講釈垂れる。
でも、買えないのにね。笑
人はどうしても自分を基準にものを考えてしまうから、
買えない人は、他の書き込み者も同レベルで買えないと思ってしまう。
>>湾岸辺りに住んでる上京組
こんな奴がイキッてウンチクかたんじゃねーよダンカンバカヤロー
消防とか警察オタクが消防車のスペックとか特殊装備について熱く語るときに、どうせ自分で使いもしないのに、と言わないのと一緒でマンションマニアが買えないマンションのスペックを熱く語ったからと言って咎められるものじゃないだろう。
ただ建っている地域の誹謗中傷だけはやめた方がいい。
最近、産業構造の変化とか若い人たちのライフスタイルの変化の影響を受けて、マンション立地の需要に昔とは異なるニーズが発生してきていることを分析するべきで、なんであんな低レベルなところに高いマンション建つんだおかしい、というのはあまり建設的な議論ではない。
昔は国鉄の駅には機関車が煤煙だらけの煙を吐き、騒音をまきちらかしていた。貨物列車の荷捌きをする労務者や地方からの上京者、それらを狙った詐欺師やスリやかっぱらいがウロウロしているばかりか、こうした人々の相手をするいかがわしい安飲屋や風俗店が軒をならべていて、とても人の住むところじゃなかった。今やどうだ、JR駅に近いことが売りになっている物件は多い。昭和20年ごろの不動産屋が見たら目を回すだろう。
自衛隊とか航空機なら、どうせ買わないし買えないから絵空事で済むんだけど
不動産の場合は買う人がいるからルサンチマンになりやすい。
産業構造とかライフスタイルの変化を言うなら人口動態も当然加味されるべき。
シュリンクする一方の人口ピラミッド見てたら開発事業者の都合で開墾された
一過性の流行に付き合うリスクも見えるというもの(駅近否定ではない)。
>>40496 匿名さん
>人口動態も当然加味されるべき。
まあそうなんだけど、高齢化率の高い地方都市が消滅する方が先でしょう。
たとえば2018年の日本の人口密度は347.1人/平方キロなんだけど、イギリスは274.8人/平方キロ、中国は148.4人/平方キロ、アメリカ合衆国は35.77人/平方キロなんだけど、同じ2018年の各国の都市のマンション価格を港区元麻布のマンションを100として指数化すると、一位がイギリスのロンドン225.6、二位以下順に中国の香港193.9、上海135.4、台湾の台北122、アメリカ合衆国のニューヨーク111.5、シンガポール110、北京108.8に次ぐ8位なんだよね。
人口が減って家がいらなくなるからマンションが安くなるというのはこうした実態を説明できないんだな。おそらく東京一極集中がより露骨に進む結果、人口減少はむしろ都心の不動産価格を押し上げるだろう。
オリンピック後に開催国の不動産は上がったことしかないんだよな。
オリンピック後に下がるから、早く売れって業者のマーケティングに引っかかった人なんていないでしょ。
東急本店とBunkamuraが再開発発表。
銀座SIXにも出資したLVMHの不動産開発会社が参画、か。
オフィスにはせず(してもニーズない)ハイエンド向け商業施設に高級住宅、
ってどっちも辛そうだけどな。物販とかホテルやるには駅から遠すぎ
なんちゃって松濤価格で目指せ渋谷パーコ?
>>40493 匿名さん
大正から貨物以外は電車だよ。駅前は日本人達が沢山住み、賑わっていた。
昭和9年には地下鉄まであった。
昭和20年東京大空襲後だよ。東京中、焼け野原で、警察組織はGHQに権利を奪われ、機能せず、登記簿も焼いてしまった日本人達は駅前の土地を奪われた。駅前にパチンコが多い理由さ。
スレチ増えたな。
ここは新築マンションの価格スレのはずだが。
明治大正時代の新築マンション価格情報もこのスレでいいですか?
昔のお屋敷街は駅や商店から離れていて不便だけど、御用聞きが回ってきて宅配してくれたし、下僕や女中がいるのでいざとなれば彼らが買いに走ることもできたので、案外不便ではなかった。
もっとも、そういう屋敷町でも夜家で寝ていると、ふと気がつくと枕元に賊がいて、お金を取るだけでなく、犬を飼え、常夜灯をつけろだの家の防犯について説教を垂れて帰っていく説教強盗などという珍妙な泥棒がいたぐらいなので、治安はあまりよくなかったようだ。
>>40508 匿名さん
いやいや・・・私の曽祖父の代から虎ノ門で家業を商っておりまいたが、父の代まで会社の上に住み裏に社宅が有って従業員はそこに住んで働いていましたよ!
都心人口比率は今より高かったともういます。
>湾岸辺りに住んでる上京組
有明が日本の中心になるとか言ってる、恥ずかしい田舎者ですか?
>>40511 匿名さん
上がらないところもあるよ。
上がらない、というより高値で売れないから新築供給されないところが出て来るというべきか。
新築供給=高く取れる地域でしかされなくなる。
具体的には築古ゴロゴロあるのに更新されないところだね。
たとえ倒壊寸前だろうと余剰床に値段がつかない場所ではデベが乗らない。
結果、新築供給続くところは高くて買えない、庶民に手が届く値段で新築優良物件が供給されない
世の中になるんじゃないかと予想。
先の五輪前くらいまではマンション=金持ちの道楽、が当たり前だったから元に戻る感じ。
高すぎるから戸建回帰もあるだろうし
(買える値段で出て来るのは、リセール望み薄な狭小物件だろうけど)
買えないからスレチの投稿するしかないんだよね。
坪600万ぐらいの人から羨ましがられるマンションが買えるように
仕事とか財テク頑張って。
>>40512 匿名さん
おめー、本気で有明なんかが日本の中心だいっとるんであるめぇな、そんな後から埋め立ててこさえた土地なんか、認めるわけあるめぇ。
ちゃんと日本の地理頭に叩き込んどけぇ
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/zeropoint.html
買い手にはこの先もっと上がっちゃうから買いましょう
売り手にはこれからガクッと下がっちゃうから売りましょう
マージン商売なんてそんなもん。
市況変われば新築中古とも仕入値叩いて利益の確保に走るだけ
虚しい?
価格決定権者だったとしても競合他社がいたら製造業だって同じようなもんでは
ユーザーを無視した高値設定が通用する商品が世の中にどれだけある?
箱詰めする段ボール使うと赤字になるから大根捨てる農家は虚しくないの?
士業だってAIに取って代わられる筆頭だし
投資で食ってたって上げ下げに合わせてサーフィンしてるようなもん。
一大金融機関でさえ、アルケゴスみたいなのが現れたら巨大損失を食らう
ロスチャイルドに孫正義とかイーロンマスクがやれるなら人生楽しいかもしれんが、
それ以下が夢想するのは単なるキャリアポルノでしょ
>>40521 匿名さん
ユーザーを無視した高値設定はマンションでも通用しません。
無理して買うくらいなら郊外にします。
趣味も子供の教育も諦めて、マンション購入に全てを捧げるなんて、今は誰もやらない。
元々誰もやってないと思うけど笑
てことは今買うならローン完済する頃には値段1/3、って
平成バブル再来みたいな将来も享受ってことだぬ
>>40523 匿名さん
財布の大きさは人それぞれ。
趣味も子供の教育にもお金かけながら、都心のマンションを余裕で買える人が大勢いるから、都心のマンションが値上がりするのよ。
郊外じゃ受けられない教育が都心にあるからね。
マンション価格が上昇したのは、低金利とそれによる建築需要の増大で建築費上昇したからであって、高金利でも買えるような金持ちが増えたからではないですからね。
たとえばインターが郊外にもあるわけ?
高金利でも買えるような金持ちが増えたから
高額マンション出せるようになってるんでは。
コスト増大したって売れなくなるようなら最終価格の前に立地や仕様を落とすでしょ
エンドユーザーにコスト増説明したって納得はしないしない袖も振れない
コピペ長すぎた。金利が高いわけじゃないけど金持ちは増えてる
>>40527 匿名さん
同意。都心でみんなと同じことしてもダメってこと。塾に課金?馬鹿馬鹿しい。まずは親自身の教育からしような。会社に入るための学歴のための教育なんぞ、今後不要。
>>40522 匿名さん
学がない人が稼げる仕事の1つが不動産(営業)だからしょうがない。人生の大部分を占める仕事が、人を騙して金稼ぐだけではまぁ寂しいよね。気がついた頃にはもう後戻りできないんだけど。
なんかビッグトゥモローみたいになって来た笑
学歴不要のどんな成功への道妄想してるか知らんけど
残念でもないけど学歴不要でアメリカはどんな成功例が出てんの?
>>40535 匿名さん
凡人についてでいくと、
アメリカは学歴は不問だが、学校を卒業する頭の良さは必要。
日本は学歴は必要だが、頭の良さは不要。
誰もがほっとけない一部の天才の扱いはどっちも同じ。
ビッグトゥモローでさえなくなって来た笑
ま、頑張れや
勉強さえしてればいい成績なり難関校もOKって方が
課金発生する実社会で成功するよりよほど簡単なんだが。
もう学校はいらない、ヤンキー親父の犠牲者
少年革命ゆたぼんを見せられた時のような感覚(笑)
>>40527 匿名さん
残念ながら一流の教育は東京にしかないね。
地方には一流の教育を施せる人材が少ない。
まぁ学校教育はどこでも大差はないけどね。
天才は別ね。どこで生まれて育っても関係ない。
本当に地頭のいい人なら教育環境なんて関係ないのかもしれない。街からも離れた地方の農村出身で塾に行かないでチャート式という某参考書を何回もさらっただけで国立有名大学医学部現役合格なんてのも稀にいるからね。だけど、大半の人はそうはいかないからいい教育を求めて孟母三遷の教えに従って彷徨うわけだよ。
なんか枝葉末節というか。
もう東大はいらないってTVドラマみたいな持論自体は自由だけど
学歴不要でこんなに成功してるって実例をある程度の規模で示されないと共感出来ない。
中年過ぎて今更どっち選ぶ話でもないし仮想敵と戦う歳でもないから
俺の学歴無駄だったかってオチでも構わないんだけど。
いずれにしろ新築マンションと直接関係ある話じゃない笑
学歴不要こんなに成功すると説かれても、現状そっち選ぶリスク取れる奴が多数派でもないし
そういう思考する人間が増えるから都心偏重は崩れる未来としても変わるまで数十年かかる。
そうならなかったリスク回避するために安パイ選ぶな。アメリカだって同じ話だろ
バカとブスこそ東大へ行け!
だってよ
タクシーの運転手には学歴不要だと思うけど、
早慶や旧帝大卒という人もそろっていたな。
学習塾ほどではないだろうけど。
?じゃ何を持って成功とか一流?
そしてそれがどうマンション購入に繋がるわけ?
心の充足、とか他人が評価出来ない基準だけど僕だけが分かる成功、とか完全スレ違いでは笑
買う気もないマンション掲示板で布教活動?
ノーポジで株スレ徘徊みたいなもんか。暇だなー
学歴が関係ないという奴はリード大学中退のスティーブ・ジョブスを引き合いに出すが、ペンシルベニア大学ウォートンスクールでMBAをとったジョンスカリーの助けなしには一発屋のヒッピーで終わっていた可能性がある。
本当に地頭がいいなら、いわゆる名門大学の入試なんぞ鼻くそみたいなもんだろ。変な三流私立より学費が安かったりするしな。
四流大学卒で年収4000万、労働時間は日に2時間程で人生幸せだ。
今は色んな人生、仕事あるもんだぜ。
でも都心マンション高過ぎ。
学歴ある人が「学歴なんて不要」と言うと少し寒い程度だが、ない人が同じこと言うとかなり寒いし痛い。
>>40535 匿名さん
>残念ながらアメリカ最先端では学歴不要になってきてるよ。
いいえ、なってませんよ。特に変わりないです。
そんな急に変わることなんてアメリカでも日本でもある訳ない。
小さな小さな事柄を大袈裟に伝えるメディアか、あるいはどこぞのSNSでも鵜呑みにしたのでしょうか?
技術革新の事ならいざ知らず、人間社会がそんなにスピード感持って変わることなんてそうそうあるもんじゃないです。
>>40556 匿名さん
数字でいうと
12000が11500に減った瞬間を捕らえて減った変わったと騒ぎ立ててるだけで、暫くしたら普通に12500に増えてたりするようようなもんです。
もんです。
もんですね。
マンション界隈で言えば、他の要因を見ずに
初月契約率が70パー切った~大変だ~って騒いでるようなもんです。
>>40535匿名さん
学歴重視がなくなる為には学歴関係ない経営者・ボードメンバーが増加し、
彼らがバンバン成果を出していかないと無理。
もちろん今でも学歴関係ない会社自体は沢山ある。
アメリカにも日本にもあることはある。
しかし、それでもアメリカ人も日本人も自分の国に学歴関係ないなんて思ってない。
ここに50人100人程度そういう経営者や会社が追加で出てきたところで何も変わらないよ。
勿論、学歴重視してる会社も「常に学歴重視」って訳ではないから
ワンシーン、ワンシーンを切り取ればその辺の高学歴な人間より
仕事として数字出す人間の方が大事、っていうのはいくらでもある。
そういうのはいくらでもあるんだけど、でも、常に「緊急事態」ばかりではないので
やっぱり学歴重視は簡単にはなくならない。
学歴の話はダメですって、結局、低学歴の人は自分達を肯定したいから、低学歴でも成功した稀有な例、自分より高学歴で使えない(と思ってる)人にばかり目が言って正常な判断ができなくなってますから、スレが荒れるだけです。そして、タチが悪いのは、どこぞやのネット記事を鵜呑みにして、今は実力社会ですから云々とまるで自分で調査したかのように言いますからね。
高学歴な奴の家庭を調べたら高学歴程家族に犯罪者がいる、とか
高学歴ほど家庭が貧乏とか、
高学歴なやつほど会社の物を盗むとか
高学歴ほど仕事を放り出して離職するとか
こういうのが皆の共通認識にでもなれば変わるとは思うけど、
多少高学歴に不利なデータがでた程度では何も変わらない。
実際には期待薄。
と、書いたけど、俺自身がそんなに学歴重視してるかというと
個人的にはそんなでもない。
世の中の仕事でそこまで高学歴でないと務まらない仕事はいうほど多くないというか
一般的にある訳でもないからね。
一応、これも書いておく。
学歴重視者たちが権力握っている限り学歴はあった方が有利
大学名聞いた途端に話すら聞いてくれない例は多数
自分の赤門ですら学部名で差別する人がいる
その学歴という称号を持ってしても都心のマンションは買えない時代か…。
なにを目指すかだよね。
そこそこのリーマンになって、大企業入ってローンで高級マンション買いたいということであれば、学歴が高いに越したことはない。
反対に独自の技術で起業するとかプロボクサーとか画家とか、学歴以上の自己表現があるなら学歴は不要。
どう生きるかによるね。
>>40569
まあね。
と同時に、
>反対に独自の技術で起業するとかプロボクサーとか画家とか、学歴以上の自己表現があるなら学歴は不要。
これは結局学歴が必要って話だからねえ。
俺大卒、俺以外家族皆中卒、親族にも大卒いないって家族で育ったんでなかなか複雑。
電〇で、東大卒女性が殺されたが、
あそこは、縁故で気楽に働かなきゃ。
東大卒はよーく会社を選ぶことだ。
俺の知り合いの良心的な紳士もおかしな会社に入って出世無縁で結局自殺した。
東大出たら、官僚か財閥系など、よーく選ぶことだ。
出世したけりゃ、バカでワルに徹することだな。
まあね。
煩わしい関係が嫌だからマンション選ぶのに同じマンション住民と共同でジム使うとかめんどくさいとかあったり。
書き込みする方は属性を書いた方がいいよ。
都心のマンション買えるか、郊外向きなのかわかるから。
(テンプレート)
学歴
職業
年収
年齢
世帯収入
現在住んでる家
資産
居住地域
学歴 旧帝大
年齢 40歳
職業 会社員(経理部)
世帯年収 夫 1250万
妻 700万
家族構成 夫婦、8歳の子供1人
5年前に中古マンションを6,800万で購入。住宅ローンを3,200万で組んで残債2,150万。金融資産は株式、投資信託で1,300万、預金1,200万。
子供は公立小、私立の学童保育(月4万)、習い事(月2万)。
車必須の地域ではないので、車所有はせずにカーシェア。コロナ前はマイルで海外旅行年1回、国内旅行年5、6回。
ローン返済は月8万+気が向いたら繰り上げ返済。後5年で完済予定。
夫婦で月平均の手取りは120万程度。繰り上げ返済を除くと月の支出は50万ー55万くらい。
学歴 夫 国立、妻 有名私大
年齢 33歳
職業 都市銀行
世帯年収 夫 1200万円
妻 750万円(あと4、5年すれば昇進して年収1000万円超えると思う)
家族構成 夫婦 子供1歳 から5歳までの3人
金融資産 外貨保険400万円程 普通預金 200万円ほど
住宅 賃貸 都心3区の70平米の部屋。会社の家賃補助もあり実質負担は19万円ほど。
車はトヨタのミニバン(ローン払い中) 駐車場代が 月45000円
都心サラリーマンの中流世帯
学歴 有名私大
職業 外資金融
年齢 42 バツあり子なし
年収 1800
不動産収入 240 配当 120
金融資産 1億3000万 (株、債券、保険、ETF)
都心 タワマン 8000万で購入 (時価1億くらい) (ローン4千万)
もう一軒買いたい。
学歴 有名私大
職業 一部上場企業
年齢 30 / 29
年収 500 / 450
不動産 なし
金融資産 300万(マンション頭金)
車 取得予定
住居 都内23区賃貸、ゆくゆくは池袋、豊洲あたりにマンションを購入する予定。
備考 不動産業の友人からは有名企業のため、ローンの審査は通ると言われている。実力企業のため、2000万近くまで昇給する見込み
>>40575 匿名さん
(都心のケース6)
学歴 中堅私大
年齢 夫52、妻50
子供 2人
職業 夫会社員、妻契約社員
年収 夫620万 妻100万
貯金 現金 3000万
車 国産車
自宅 都内近郊、マンション
ローン なし
備考 子供は公立、外車や外食等にも散財せず、慎ましい生活をしてきたため、お金に困る事はありませんでした。企業は給与は多くないものの、日本の基盤を下支えする重要な役割を担っていると自負しています。
属性の自慢スレになりました。
学歴 夫国立、妻私大
年齢 40歳
職業 会計コンサル
世帯年収 夫 1400?1600万円
妻 700万円?800万円
家族構成 夫婦のみ
金融資産
保険300万円
外貨100万円
普通預金3500万円(住替資金)
持家 時価6000万円?6500万円
ローン残債2800万円
都心マンションを検討中だけど、老後の貯蓄も考えると、都心だと高すぎて買えるところがほとんどなく、都心にこだわらない道も検討し始めました。
>>40586 匿名さん
子どもいないのにその年齢、世帯年収、キャッシュで、「都心だと高すぎて買えるところがほとんどない」って言っているのは意味がわからない。
一般人と発想が乖離しているので、希望条件を提示すべき。
>>40587 匿名さん
>子どもいないのにその年齢、世帯年収、キャッシュで、「都心だと高すぎて買えるところがほとんどない」って言っているのは意味がわからない。
現状と比べて極小70㎡で1億、立駐とか1台のみ抽選とかバカバカしくて高いお金を出して買う価値のある物件がないので「高すぎて買えない」ということです。
現金ぶっこんでローン組んでも払えない、とかって意味ではないです。
預金500万あっても50万のスーツはとても買えない、といったニュアンスです。
学歴 夫 中堅私立、妻 私立
年齢 44歳と40歳
職業 会社員とパート
世帯年収 夫 550万円
妻 110万円
家族構成 子供2人(上の子は中学生、下の子は小学生)
金融資産 預金300万
持家 都内近郊 時価不明、取得3500万
ローン残債2100万
私たちの時代は一億総中流といわれてましたので、いわゆる中流家庭と思っていましたが、上には上がいますね。正直言って実感が湧きません。年収1000万円超える人は労働人口の0.4%と新聞で見た事がありますが、ここのスレだと50%を超えるんではないかという勢いですね。
皆さんのご職業が気になりますが、やはり高度な資格やスキルが必要になるのでしょうか
>>40587 匿名さん
夫婦、子供で車3台に趣味の釣りやバイク(をいじるスペース)、あれやこれやを考えるとマンコミュでは「凄い」扱いの庭無し100㎡でもちっぽけすぎるとかいろいろある訳です。
芸能人でもないので「車は某ホテルの駐車場に置いてます」とカッコつけても面倒くさいだけでなんのステータスにも飯の種にもなりませんし。
>>40589 匿名さん
なるほど。
既にキャッシュもあるし、 お子さんもいないのですから、正直、どこに住みたいか、どこを終の棲家(地域)とするかで決めればいいのでは。
資産性を考えると、個人的には条件が悪くても都心の狭小マンションですが、貴方は残す人(子ども)がいないし、自由に決めて良いと思いますよ。
>>40591 匿名さん
どこの学校に行かれるかわかりませんが、お子さんの教育を考えるとやはり都心の方が良いと思います(塾へのアクセスとか通学時間が長いことによる疲労や学習時間の圧迫など)奥様はパートのようですが、都心の方が時給の高いお仕事が多い傾向にありますし、採用時も交通費の安い方の方が採用されやすいでしょう。
やはり趣味のために別荘をお持ちになるのがいいんじゃないでしょうかね。
温泉場は高いですが、案外他は安いですよ。その余裕はおありのように思います。
国語の点数が悪かった人が混じっているようだね
資産性ってそんな大事かね。
その分貯金してれば良いし、子供に高い教育受けさせたけりゃ外から通わせたり海外行かせたりすれば良いし。
都心の資産性が100%保証されるわけでもあるまい。
>>40598
資産性ばかり気にしてると本当に住みたい家が分からなくなってくるし
金のことばかり気にして生きていくのもな…。
資産性、資産性、資産性って言って狭小物件で人生終えのも嫌だなー。
年齢 40歳
職業 夫婦共に会社員
年収 夫 950万円 妻 800万円
家族構成 夫婦と子供 8歳(公立小)、4歳
預貯金 2,500万円
山手線西側に中古マンション保有。残債3500万円。月15万円返済。車なし。
子2人を私立中に通わせる余裕があるのか未だ判断できず。
金がかかる趣味なし。
(唯一の趣味が海外旅行だったが、コロナ禍でしばらく無理か)
年間400万円程貯蓄。住宅ローン減税期間が終わったら繰上げ返済する予定
。