- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
おじさん向けで皆さんオススメのyoutube、youtuberがあれば教えて下さい。
(以前、スーツ君を教えて貰ってちょいちょい見てます)。
お寒い掲示板
笑
高止まりだともうすぐ下がる、ってネガッターくらいしか出来ないからなー。
買ったばかりなら下がっちゃ困るし。
2、3年前でも買ってた人なら大抵上がってる。
わかりやすいポジショントークなら盛り上がらなくても仕方ない
仕方なく買ったやつも今後も上がり続けると思ってる購入者はいなかろーよ。
いるの?
中古マンションレポート
2021.3月度
・首都圏4,200超の成約件数で前年同月比+10.0%と驚異的な高値
・東京都2,221件の成約で前年同月比+11.8%と驚異的な高値
2-3年は下がらないみたいだよ。それ以降はわからない。業界のコンセンサス
どうして不動産市況は上がり続けるんですかね?
経済は全体的に落ち込んで平均給与も下がり、医療従事者は薄給でこき使われて病院は経営が圧迫。
株式市場もそうだけどお金が流れていく先がやっぱり間違ってるな。とは思いますけどね。
金が余ってるからリスク資産に向かってるだけの話でしょう。
間違ってる、って100万回唱えたところで変わらない。
少しでも安全なところに行きたいのが金だから
自分が恩恵受けてないから恨み節っぽくなるんで、恩恵受けてりゃえびす顔でしょ。
逃避先にならないから、と株も不動産も買われないより一部でも潤う方が全然マシだよ
これ、なかなかいい事書いてある
https://diamond.jp/articles/-/268350
金融分野の投資の方が有利だという若葉さんに騙されそうな時に読むべきですね
Reutersだったかブルームバーグだったかの記事で、低金利、超金融緩和の結果、世界的な居住用不動産の高騰が問題になり始めており、各国中央銀行が協議している、という記事あったな。そりゃ上昇が急でしかも大きければ下落も急激、大きくなってしまうから、バブルはゆっくり弾けさせるつもりでしょう。
>>40091 匿名さん
>社員それぞれの業務を明確化し、その結果で評価するんだよ。
>俺は事務所にはほぼ行ってないな。
経営企画室側から見ると有難いですね・・・今回のコロナ禍で、リモート出来る業務と中々難しい業務が選別でき、机上ではなく大掛かりな実証実験が出来たことが最大の利点でした。
リモート出来る業務は、外注化~AI化が可能業務として仕分け中です。
数年~10年後にはオフィス業務の生産性が上がり無駄な管理職も減り、国際競争力もupすることが期待できます。
>>40099 匿名さん
この後に及んで飲んで膝交えて仕事がスムーズになーんていう糞爺は恥ずかしくないの?
仕事ができないジジイに限って、飲み会が大事とか喫煙所でのコミュニケーションも必要とか言い訳が多くて、ウザいんだよね。老害っていうの?
そもそもそういう場が設定されないとコミュニケーションが捗らない自分の能力不足を棚に上げてることに気がついてないんだよね。こういうジジイって。
今まではそれに輪をかけて飲み会大事の上司がいたから生き残って来れたんだと思うけど、これからは年功なんて関係ない能力の時代。
新入社員即取締役なんて会社も出てくる時代に、のミュニケーションなんてこと言ってると即レイオフされちゃうよー
リモート出来る→外注、AI化可能って本社雇用の正社員が要らなくなるだけでは。
喜ぶの株主だけで、従業員には全く還元ないでしょ笑
>>40118 匿名さん
そうなんだけどね。
飲みながらでないとやり取りできない話はたくさんあるからねーって、シラーっと受け売りの決まり文句をさも自分の信念みたいに平気で言えちゃう人間見るとイライラするんだよね。
具体的に何?それは業務時間中にできないのは何故?ってね。
>>40119 通りがかりさん
おもろい。
多分相手方は相手方で同じ様なことを感じるんだと思うよ。
飲み会でも飯だけでも有効な使い方はあると思うけどね。
社内で自分が下の立場でも上の立場でも、社外での対仕入先でも得意先とかでもね。
>>40117 匿名さん
その通りですね!
終身雇用制度のおかげで余分な間接部門人員が生産性を下げてることはみんな分かっているのに手が付けられなかったって事ですよね?
必要な従業員の給与を倍にするには、必要ない方たちに退場頂く事が必要です。
>>40120 匿名さん
いえいえ、自分は下の人間にも業務時間中にできないことがあるなんていう意味不明な人間がいたら指導するけどね。
対案がないっておっしゃるけど、対案はもうすでに示してる。
業務のことは業務時間中に打ち合わせして解決しろってことですよ。
>>40121 匿名さん
社外、営業と、業務処理のことをごっちゃにするのはナンセンス。
接待やら飲み会が大事なポリシーの会社と付き合うならやるしかないでしょう。
ええも社内調整のことを業務時間中にできないっていうのは、下手すると業務放棄でもあり、付き合わされる相手にとっては、労働時間を賃金無しで追加される法律違反でしょ。
>いえいえ、自分は下の人間にも業務時間中にできないことがあるなんていう意味不明な人間がいたら指導するけどね。
そんなのは当然仕事中に対応すりゃいいんで
飲み会やるタイプを想定する時に、いつもレベルの低い奴を想定しすぎ。
>社内調整のことを業務時間中にできないっていうのは、下手すると業務放棄でもあり、付き合わされる相手にとっては、
これも同じ。
そんなのは当然仕事中に対応すりゃいいんで
飲み会やるタイプを想定する時に、
「うだつの上がらない上司、出来損ないの部下」みたいに
いつもレベルの低い奴を想定しすぎ。
そんな出来損ないの上司、出来の悪い部下なら飲み以前の話だろうな、ってのは分かるよ。
>>40122 匿名さん
必要な従業員の給与を倍にするために、不要な人間の首切りするべき、
って論調に肯首出来る高属性ばかりだったら不協和音は出ないだろうが
名前書きゃ入れる大出身とか高学歴だけどバカは路頭に迷う話になる。
ルクセンブルクくらいのサイズだったら可能かも知れないが。
第一そんな稼いだって累進税なら出来ない奴に再分配されるだけでは。
それも嫌だとなったら益々日本を出るしかない。
いやん、厳しすぎますぅ~
>>40128 匿名さん
極端な話をしている訳では無く、先進国で日本だけあまりにも生産性が低いので一人当たりGDPを上げる為にも、日本らしいサービス業や美しい盛り付けや繊細な味付け、ホスピタリティの高いホテルや施設等、又、信頼度の高い製造品や技能等で楽しく働いて頂ければ・・・
日本らしいサービス業、ホスピタリティの高いホテルって
コロナで壊滅のワーストハイランカーでは笑
信頼度の高い製造品や技能が昨日まで違う仕事してた人間に即出来るはずないじゃない
自分が金もっと欲しい、に日本の低生産性持ち出して正当化って
税金逃れのシンガポール移住に明治の偉人持ち出す慶應出のお笑いと同じだよ
外国の好みは
アジアLOVE(豪州はこっち)系と
欧米系に分かれるね。
で、不思議と交わることもない。
どっちも好きだけどスタンスは変わるかも。
欧米-本人 同列、本人-アジア 格下 的な笑
英語ペラペラのネシアとかのエリート遭遇すると
あたしがあんたより下なわけないでしょみたいな波動をビシビシ感じる
日本の労働生産性の低さについては諸説あるんだけど、対価にむすびつかない過剰な品質とか、サービス労働が多いからという説もある。
たとえば日本の職人技は世界イチいいいいい!とか見栄を切ったところで、それが高い対価にむすびつかなければダメなんだよね。そういう作り手の自慰的な過剰品質が首を絞めている部分もある。アメリカに行くとサービスも品質もイマイチだが、なぜか値段だけクソ高かったりするんだけど、日本もそういう国になれば労働生産性は向上することと思う。
あとは官僚的で無駄のおおい事務仕事のおかしな慣習。たとえば判子を押すときに、目上に敬意を示してわざとお辞儀するように傾けて押すとかバカみたいな習慣を残しているような職場もいまだにあるようだが、こういうバカバカしい習慣が結構立派な大企業でも未だにまかり通っているという話だよ。
海外は売り手と買い手が対等だが、日本は買い手の方が立場が強いからな。
それに甘んじて買い手にモンスターみたいなやついるよ。
>>40134 匿名さん
労働生産性については現場の働きが劣るということは10000%あり得ないので営業サイドの問題と為替の問題ですね。
でもまあ、日本人に外国並みの成果物レベルでいいよといっても当の日本人が許さないから悩ましいところですね。
あっ、ここで為替を持ち出したのは逃げで失敗だったか。
>>40136 匿名さん
印鑑が傾いてたらやり直しする俺は
そういう文化嫌いじゃないぜ。
俺は年賀状出さないけど年賀状出してくるのはやっぱりしっかりしてる人、会社だと思ってるぜ。
今日はいつものホルモン&焼肉屋。
ホルモンを、もうこれ焼けてるよなと思いつついまだに躊躇して焦げるまで焼いてしまう。
逆に牛はかなりレアでも大丈夫。
刷り込みはなかなか消えない。
弊社はテレワークできるように現物の印鑑は廃止され、すべて電子職印になってます。
社外向けの書類のみ必要に応じて経理部門が社印を押します。
印鑑の押し方に拘るなんて昭和的なバカな習慣をいまだにやってる会社があるなんて驚きました。
>>40114 匿名さん
なるほど。一生懸命勉強していい大学に入って一流企業に勤めて一生懸命働いても報われない時代ということなんですかね。
貧富の差が大きくなるのは仕方ないんですが、それで首都圏、東京、都心に住めるのはラッキーな人だけ。ってのは残念な気もしますけどね。
俺は相手には(メールとか郵便物の宛名は)カタカナでもいいですよ、とか(何もなしで)こっちが分かればテキトーでいいですよ、とか言ってるけど株式会社と書いてくるか(株)と略してくるかとかメールなら社名なしかとか見てるよ。
今年も旅行なんて出来そうにないし、大きな買い物をする予定もないし。住宅にカネをかけるのが一番役に立つかと思う。とは言え、買い替え希望するような物件もなさそう。仕方がないから株式相場で遊ぶくらいか。退屈だ!
俺は旅行が再開したときのために貯金。
無駄遣いはしない。
出社が当然、会食もやらないなんて無理、なんて発想のオヤジが大半であるなら、日本のコロナ収束は永久に無理だな。
飲食店をいくら締め付けても無理。
外食産業の失業者を増やすだけ。
まあ、このままどんどん後進国に突き進んでいけばいいんじゃない。
江戸時代みたいに極東の辺境国になればいいよ。
普通の人は孤独には耐えられないな
たとえ会社の近くで飲まなくても誰かのお別荘とか自宅のゲストルームに集まってホームパーティをするとか、近場の観光地に車で集団ツーリングに行くなんてのはこれからも行われ続けるだろう。
だって全部リモートじゃ寂しいもん。それが人間だよ。