東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-14 00:00:49
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 39293 マンション検討中さん

    >>39282
    一昔前は戸建てが買えないからマンション買うって流れだったのにずいぶんな変わり様だよ。
    10年前一億だった戸建ては今でも一億だが、
    10年前一億だったマンションは今ではいくらよ?
    下落リスクも当然後者なわけで。

    あとマンションの方が立地が良い傾向があるのは確かだが、戸建ても駅近で良い所探せばあるだろ。
    タワマンやブランドマンションのイメージ戦略が成功してるのが大きいと思うわ。

  2. 39294 匿名さん

    タワマンだからスケールメリットで共益費が平米あたり何十円安いとか
    っていう世界を一瞬で吹き飛ばす値上がり。

  3. 39295 匿名さん

    >>39293 マンション検討中さん
    なんで喧嘩腰なん?

  4. 39296 匿名さん

    > 10年前一億だった戸建ては今でも一億
    って設定が無理筋な気がする。
    マンションの場合は10年前一億が値段据え置きどころかむしろ値上がりしてるよ。
    リーマン直後に下がった港区ヴィンテージとかこのパターン。
    戸建だとそういうのは見ない。その値段で実際に売れてるかを見たらもっと減る

  5. 39297 匿名さん

    >港区ヴィンテージとかこのパターン。

    リーマンには関係ない世界の話だわね。

  6. 39298 匿名さん

    >>39293
    たぶん、ここ数年の間に大人になってマンション購入適齢期に入った人って、彼らの親世代がバブルの頃に無理して駅からバス便の不便な宅地に一戸建てを買って都心まで1時間半ぐらいかけて通勤してボロボロになりながら借金を返したのに、今はその価値が二束三文になってしまっているのを見ているからね。

    底地を持っているのが最強とか甘言でつってももう騙されないと思いますよ、彼らは。

  7. 39299 匿名さん

    昔はただ家を持っていればいい、車があればいい、その前は洗濯機があればいい、テレビがあればいい、欠乏していた時代はモノを手にしているだけで幸せになれたんですよ。でもね、今は誰もが帰るんですよ、安くていいなら誰にでも買える値段で買えますよ。

    だから今みんなが欲しがるのは、駅から近くて通勤距離が短くて体がらくだ、店がいっぱいあって買い物がらくだ、あるいは子供を育てるのに学区がよくて子供が勝手に受験したがって勉強したがるかららくだ、などなど、なんらかの実利が伴わないと、お財布の紐はゆるみませんよ。利殖がしたいなら株だって為替だってアプリで自由自在の時代ですし、無理して土地を買う必要ないです、とくに誰も買わないような不便な土地など論外でしょう。

  8. 39300 匿名さん

    そうなっちゃうと、誰もが欲しがる場所はほんのひと握りなんだと気づいちゃうから集中する
    子供は庭のある戸建でのびのび育てたいみたいな幻想ある人以外は
    リスク回避併せてマンションしか考えなくなる
    よほどいい場所に二世帯建てられるような人は別だけど、
    あと15年で全国3割家余りとか見えてたらね。

  9. 39301 マンション検討中さん

    なんか戸建ての話をすると"地方や郊外の駅遠戸建て"を連想して話すのが多いが
    マンションより駅近い戸建てあるっちゅうの。

    >>39295
    喧嘩腰ではないんだが。マンションだけべらぼうに値上がりしてる理屈が分からないだけ。

  10. 39302 匿名さん

    具体的な駅名くらい出てこないとな。
    地方郊外まで行かなくてもマンションより駅近な戸建って何十年レベルで見てない。
    おまけに23区なんでしょ?足立葛飾荒川江戸川とか?
    今まで再開発にも合わず戸建エリアのまま残る駅近って
    言い換えれば開発メリット薄いから残ったって話なんでは

  11. 39303 匿名さん

    >>39301 マンション検討中さん
    ここの連中は戸建ても株も知らないだけ。中流マンションのタワマンしか知らない。自分の知らないことは存在しないと思ってるから何言っても無駄

  12. 39304 匿名さん

    更に何も知らない若葉の出る幕はない笑

  13. 39305 匿名さん

    >>39301 マンション検討中さん
    ここの連中は山手線外の湾岸が多いね。だから土地勘もない

  14. 39306 匿名さん

    具体的な駅名も出さないで湾岸認定
    土地勘ないのは脳内購入の若葉の方では

  15. 39307 マンション検討中さん

    >>39302
    出てる所だけでも麻布とかマンションより割安感の所あるし、
    区で言えば目黒区なんか駅近でかなりあるよ。
    戸建ての良い場所は表に出ないことも多いので不動産業者に問い合わせると教えてくれる。

  16. 39308 匿名さん

    うーん。目黒はともかく麻布って…、細切れでマンション用地にならない低地?
    そこに新築してマンションより割安。それなら戸建願望ない人はマンション行きそうな気が。
    今度は手離れの問題が出て来るし

  17. 39309 匿名さん

    本当は低いところはマンションの方が防災の観点からも好ましいんだけどね
    そういうところに限って地盤が悪くても安全なマンションが建たないで地盤が悪いと最悪な戸建てが建つんだよなあ、安いから。なんかもうね、地盤のいいところ以外は戸建て禁止してもいいと思うんだけど。

  18. 39310 匿名さん

    日本の住宅行政に期待してても仕方ない。
    松濤なんかも坂上はでっかい御殿、坂下はミニ戸って露骨だよ。
    それでも湾岸に際限なくタワー建てさせる愚挙に比べればマシだが

  19. 39311 匿名さん

    都心の駅近に、南向きで日当たりがよくて広い庭で子供を遊ばせられる良好な住宅なんて建つわけないじゃないですか。外側に窓がなくて採光用の坪庭が中にあるような狭い家なんて、マンションとどこが違うのかわかりませんね。

  20. 39312 匿名さん

    >>39310
    >湾岸に際限なくタワー
    でも、あのズブズブの地盤に戸建てだったら、もっとヤバいでしょ。昔の海底まで杭を打てるタワマンしか建てちゃいけない立地ですよ。

  21. 39313 匿名さん

    個人的には低くて軟弱地盤の多いところにはガンガンタワマンを建てて、しっかりした洪積層の地盤には、広々とした敷地に豪邸を建てさせるべきだと思うんですよ。なんかね、安定地盤までしっかり杭を打つマンションの立地を語るのに地盤とかナンセンスだと思うんですよ。

    正しく基礎杭が打てているかどうかを問題にするべきじゃないですかね。

  22. 39314 匿名さん

    >>39312 匿名さん
    戸建てはなおさらだめって意味だと思うよ

  23. 39315 匿名さん

    安全性の話じゃなくて、人口減少期にどうして新しいハブわざわざ作る?という話。
    新陳代謝が出来ないニュータウンの先例は既にある。
    手間かかるからと安全な内陸の地上げやるのは森ビルくらいで
    (目的は利鞘だから完全ポジでもないが)人口減った数十年先は
    税金出してビル壊して更地に戻すシナリオしか浮かばないんだけど

  24. 39316 匿名さん

    多分、人口が減ったら駅から遠い周辺地域から徐々に公共サービスの劣化が始まると思うんですよね。行政コストの削減を目的とした駅近への誘導が始まると思いますよ。

    救急車もこないし、郵便も届かない、バスや電車も来ないし、水道代や電気代もそこまで送るコストを追加で負担させられる、僻地に住むコストは自分もち、リスクは自己責任という時代がくるでしょう。

  25. 39317 匿名さん

    一方で、東京にそういう事態が起きるとしたらどこでしょうね。
    多分湾岸は少し後だと思います。

  26. 39318 匿名さん

    >>39312 匿名さん
    埋立地に戸建てを作ってメチャクチャになったのが新浦安。
    何ヶ月も上下水道が復旧できず、ゴミ袋でトイレして、風呂も入れない生活だったらしい。
    俺には耐えられないな。
    もちろん、俺は埋立地なんか信用してないよ。

  27. 39319 匿名さん

    >>39305 匿名さん
    この掲示板の主要任務が埋立地マンションを宣伝することだから。
    だから湾岸を悪く言う奴は敵なんですよ。

  28. 39320 匿名さん

    >>39319 匿名さん
    ミッキーマウスの中身をいうのは野暮ってもんよ。サンタクロースも子供が親に合わせてるんだよな。

  29. 39321 匿名さん

    >>39301 マンション検討中さん
    マジレスすると郊外問わず戸建て>>>>>>都心のマンション。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/

  30. 39322 匿名さん

    >>39321 匿名さん

    4000万て都内じゃまともなワンルームも買えないもんね。田舎で土地持ちなら注文住宅建てれちゃうもんね!
    どうぞこちらへ!→
    https://www.e-kodate.com/

  31. 39323 匿名さん

    湾岸マンションって団地と違ってポンといっぺんにできたモノじゃないから、地域全体で見るとさまざまな世代が住むようになるんじゃないかな。

    歳をとってから郊外の安いマンションとかそれこそ戸建てとかに移り住み、空いた部屋に一時取得層の若夫婦が住むとかいうふうに新陳代謝が起こりそうだけどね。

  32. 39324 匿名さん

    >>39321 匿名さん
    郊外の戸建てはただの負動産。
    タダでもいりません。

  33. 39325 匿名さん

    湾岸は地形的に後背地がなくて「行き止まり」なので地域の過疎化・劣化は他の地域より早いと思うよ。

    特に湾岸の中でも端っこのほうにタワマンがあるだけのエリアとかね。

  34. 39326 匿名さん

    >>39324 匿名さん

    それなら都心の低層マンションにするのね
    孫には売るなり住むなりしてもらったら役に立つだろうし
    郊外の不動産なんて迷惑かけるだけ

  35. 39327 匿名さん

    湾岸自体が郊外(扱い)って感覚の人多いと思う

  36. 39328 匿名さん

    >>39323 匿名さん
    >湾岸マンションって団地と違ってポンといっぺんにできたモノじゃないから、地域全体で見るとさまざまな世代が住むようになるんじゃないかな。

    湾岸マンション群はこの10-15年でたけのこのようにポンポンとできたモノ。世代はかなり集中してると思う。

    >空いた部屋に一時取得層の若夫婦が住む
    人口が大幅に減る30年後に人類が歴史的に住まなかった立地の築古湾岸タワマンが選ばれるのか?湾岸タワマンは安いから売れたことを忘れてはいけない。

  37. 39329 匿名さん

    もう6時か。飯どうすっべか。

  38. 39330 匿名さん

    びっくりドンキー 7時ラストオーダー

  39. 39331 匿名さ

    >>39330 匿名さん

    タクシーで浅草 米久 牛鍋

  40. 39332 匿名さん

    マンション新規分譲時は修繕費は低め。
    でも大体買ってから暫くしたらタワマンだと㎡350~400円に収斂する方向です。
    特に湾岸とか低湿地のタワマンは保険料も高いしね。
    ローンの人はタクシーやめて徒歩かチャリンコにしないといけません。

  41. 39333 匿名さん

    目黒区の戸建民の目線として、湾岸が23区内ってのにすごい違和感があります。
    特に港南が港区って港区民も迷惑だろうな。
    伊豆七島のように、晴海村とか豊洲村とか、コーナン村とかに変えればしっくりきます。

  42. 39334 匿名さん

    このスレのマンションさんは皆独身なのですか 
    コロナだし、一人外食は淋しいな
    早く所帯持って戸建に引越した方がいいよw

  43. 39335 匿名さん

    >>39328 匿名さん
    湾岸埋立地は新築マンションがボコボコ建ちましたが、新築はだいたい似たような年齢、所得の人が集まりますよ。
    これから一斉に高齢化しますから、あと20年もしたら通勤客はほぼいなくなります。

  44. 39336 標高33メートル

    >>39335 匿名さん

    そしたら、そのままケアマンションに衣替えすればいいのでは。訪問介護サービス付で。
    多少お金はかかるけど。

  45. 39337 匿名さん

    湾岸は団地と同じ運命ってことよ

  46. 39338 匿名さん

    あと20年したら限界**ですね

  47. 39339 匿名さん

    >>39335
    多分そういう事にはならないような気がしますけどね。
    実際、転売されて住人の層は順次リフレッシュされているように見えますけど。
    売り物が常にあるってことは、常に人が入れ替わっているということでしょう。

    タワーマンションはいずれ社会の公共インフラの一つに数えられるようになるでしょうね。

  48. 39340 匿名さん

    >>39339 匿名さん
    ニョキニョキの30年後はどうかなってこと。家あまりになのに、わざわざ湾岸のタワマンを買う人がいるのか?供給過剰で簡単には売れない、修繕も大変になるだろうよ。

    団地

  49. 39341 匿名さん

    >>39340
    確かに、住民がただ住むだけのシムシティのアバターみたいな人だったらそうなるかもしれませんね。でもあそこに住んでいる人って永住感覚の人は少ないようで、ライフステージによって、あるいはその時のマンション相場などによって適宜住み替えしていく人が多いようですよ。昔は家を持つとめったに引っ越さなかったものですが、こういう住み替えとか新たに値頃な家を購入したいと言う一次取得層による住民層の新陳代謝に加えて、マンションの資産価値は住民の力で維持し高めていくものだという意識の高いマンション住民が増えてきていることも、湾岸マンション群が簡単に陳腐化はしないのではないかという考えを補強してくれています。

    なにしろ眺めが抜群ですし、規模が大きい分匿名性も高いし、求めれば色々な趣味嗜好の人がたくさん住んでいて心地の良い人との近所付き合いの機会も多くなると思います。決してそんなに悪いモノじゃないと思うんですけどね。

  50. 39342 匿名さん

    >>39341 匿名さん
    今はね。30年後に大量の築古湾岸タワマンがすぐに売れるかってこと。
    30年後は日本から3千万人がいなくなるからね。
    庶民でも僻地の湾岸、箱詰めのタワマン以外に住めるようになるのに、湾岸タワマンを選ぶ理由はないよ。

  51. 39343 匿名さん

    >>39342
    確かに家の需要は減るよね。
    ただ湾岸が突出して嫌われるかどうかというとどうなんだろうか。
    ああ見えて結構ハザードマップもきれいだし、地盤が悪いぶん基礎杭がガッツリ深く入っていてそんなに危険じゃなさそうだけどね。むしろ旧耐震の内陸の物件が建て替え困難で廃墟化して暴落しそうな気がするけどなあ。

  52. 39344 匿名さん

    湾岸でも
    ・新しく開発された湾岸、今まさに開発中の湾岸
    ・15年前に開発されマンション&公団しかなく、古くなるのを待つだけの湾岸。
     (今後新規に建てられる予定がなく、開発が完了してしまい建て替えまで数十年待つだけの湾岸)

  53. 39345 匿名さん

    湾岸に限らず、街、物件によるけど、永住しない可能性、もっと言えば、状況に応じて早めに引越しで撤退する可能性について、常に半身で構えておく必要があるということだね。
    人口減は不可避だから、ここに頭を使っておかないと、楽しい老後を得ることができない。
    世知辛いね。

  54. 39346 匿名さん

    >>39345 匿名さん

    そういうことですね。
    特に高額のマンションは年金世代になると
    相当の負担が毎月毎月掛かってしんどいからね。

  55. 39347 匿名さん

    年金世代になる前に完済するのが基本

  56. 39348 匿名さん

    >>39347 匿名さん

    完済しても共益費、固定資産税がエグいんや。

  57. 39349 匿名さん

    築古、湾岸、潮風、巨大建築物のタワマンの修繕費。年金で払えるか心配。平均寿命に近づくと、修繕費を払うインセンティブも低くなるから、お年寄りがマンションで多数派、数百人規模になると、支払い拒否問題が起こっても不思議じゃない。

    将来の若者がお年寄りが多数派の古いタワマンに住みたいと思うかが鍵。しかし、辺境、湾岸なら相当安くないと住みたいと思わないだろう。将来は今より選択肢はある、買い手市場なのだから。中古湾岸タワマンは選び放題となるだろう

  58. 39350 匿名さん

    >>39349 匿名さん
    そう、今は調子に乗ってる埋立地住民だが、湾岸埋立地なんて30年後はボロボロの似たようなタワマンが林立する古いベッドタウンだよ。
    タワマンは古くなると修繕積立金が高くなるから、そこを買いたい人間なんかいるわけない。
    リゾート地で問題になってる誰も買わないタワマンの二の舞になるよ。
    あとは売れないから安く賃貸化されて、低所得者の街になるね。

  59. 39351 匿名さん

    修繕積立金や管理費を払わなければ競売になって強制的に追い出されるか、任意売却で自発的に退場するかということになるわけで、大勢に影響はないと思うよ。そういうのを扱う専門の弁護士とかも探せばいるんじゃないかな。

  60. 39352 匿名さん

    自分が管理費を払えなくなるほどお金がなくなったら、任意売却して未払いを精算して安いアパートに住んで、貯金を使い果たしたら生活保護になるよ。

  61. 39353 匿名さん

    >>39351 匿名さん
    支払い拒否がマンションで少数なら追い出せる。多数になったら別。
    競売、任意売却だらけになったら、そのとき買い手が見つかるか?相当安くないと買わないだろう

  62. 39354 匿名さん

    >>39353 匿名さん
    そうなると買取屋に安く買い叩かれ、安い賃貸マンションと化すのかなあ。

  63. 39355 匿名さん

    家が余っている時代の賃貸って空室率高そうだな

    ますますまともなマンション は建たなくなりそうだ、すると中古が人気を集めるのかもしれない。

  64. 39356 匿名さん

    今日のこのスレの流れを汲んで、それでも30年超のスパンで安心して買って住めるだろうなと思えるのは、虎麻ヒルズ周辺だな。
    30年後くらいのアークヒルズを皮切りに、建て直し超高層化の再々開発を順繰りにしていけば、街の鮮度は常に保てそう。職住のみならず、商業施設も近接だし、文化施設もある。
    問題は物件価格が高すぎることだが、下手に値段が吊り上がってきた大規模タワマンを買うくらいならば、頑張ってこの辺りに居を構えたいものだ。

  65. 39357 匿名さん

    >>39356 匿名さん
    虎麻はマンション自体は立派な物が出来るとは思うが
    街自体はリーマンの街だからそんなええもんやないで。

    工事だらけだしリーマンだらけだし、チェーン店ばっかだしチェーン店じゃなきゃ馬鹿高いし。
    こっちは自宅だからって部屋着でボサボサ頭で外出たら冴えない親父丸出しになっちまうし。

    大手出身とか顔の広い人間ならいつどこで気を抜いてるところを見られるか分からないしな。

  66. 39358 匿名さん

    これが例えば世田谷ならば、バッタリ会う相手も休日だったり家族連れでリラックスモードだったりするけど、下手に超都心部に住むと案外面倒臭いもんよ。

    家の近所で軽く酒飲むつもりでも私服なんか自分一人だけだったり
    周りとテンションも違うし話も合わないしってね。

  67. 39359 匿名さん

    ま、そう言いながらも俺自身も超都心部一区画に住んでるわけだが
    20代30代で誰にも負けないって気が張ってる時から段々己の力も悟ってくるわけで
    その折り合いも大切だしね。

  68. 39360 匿名さん

    都心とは言っても、買い物はまいばすけっと、外食は牛丼チェーン店の定食となるとなんのために都心に住んでいるかわからない。結局トータルで上質な物を求められるだけの経済力がないと、逆に惨めかもしれないね。

    若い時に中古で高く転売して次に繋げる計画で無理して高級外車を買った事があるけれど、ちょっとした傷がついたり、メンテナンスにお金がたくさんかかるたびに惨めな気分になって全然ハッピーになれなかったな。

  69. 39361 マンション検討中さん

    そうやって無理して身分相応以上のエリアに住んで息巻いちゃう人間はこの先は暫く多いだろうなー。
    株で儲かったからといって白金タワマン1.5億の物件を年収1000万ちょいの一般人が買って浮かれてるんだから、ある意味もう誰も立ち入れられない高級エリアなんて無いのかもしれんな。
    人の振り見て我が振り直せだな。

  70. 39362 匿名さん

    >>39360
    セカンドハウスなら問題ないんだけどね、実際に住むことを考えて実需で買うならちょっと考えた方がいいな。

    車は普段使いのベンツとコレクションとして休日だけ乗るフェラーリと使い分けている人の方が多いと思うな。マイカーとして一台だけ買って乗る車じゃないよね。

  71. 39363 匿名さん

    >>39360 匿名さん

    前段、そういうことなんだよね。
    虎麻とか都心に憧れたりするのは勿論悪いことじゃないんだけど、人の2倍3倍稼ぎ続けられないとなかなかその土地にあったまともな暮らしは出来ないんだよね。

  72. 39364 匿名さん

    >>39361 マンション検討中さん
    そういうことなんだよね。

    年収1000万つっても手取り750万程度。

    A)億ションなら共益費・管理費で月5万、年間60万。
    B)固定資産税・都計で月10万、年間120万。
    C)ローン購入なら月25万、年間300万。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    D)車&駐車場
    E)各種生損保(年収300万の連中と同じ額という訳にはいかない)
    F)今後への貯蓄
    G)生活費
    こういうプレッシャーにも勝たなくてはいけないんだよね。

    「年収1000万でも1億借りられるから住める」みたいな
    夢物語語ってられるほど現実は甘くないからね。

  73. 39365 匿名さん

    買って浮かれてると優遇控除が切れる頃には更にドンと負担が来る。
    心理的にもドカンと来る。

  74. 39366 匿名さん

    重工系株午後から反転あるか

  75. 39367 匿名さん

    結局都心の貴族級金持ちの住むところが住みづらいとなれば、湾岸とか都心三区の隣接区に住宅需要が増えるという構造なんだろうね。ディスカウントスーパーのあるオーケーのある千駄ヶ谷とか、ドンキホーテやオリンピックみたいなディスカウンターの量販店があるあたりが狙い目か。

  76. 39368 匿名さん

    >>39356 匿名さん

    同意。これからの時代、唯一世界の不動産市場で戦えるエリア。

  77. 39369 匿名さん

    >>39359 匿名さん

    >>39357 匿名さん
    頑張って住めるといいね。
    己の力を悟った時に、頑張れるかどうか、だね。

  78. 39370 マンション検討中さん

    >>39364
    >>B)固定資産税・都計で月10万、年間120万。

    たっか。それだけで月10万って…。
    その上子供いたら教育費なんていくらでも掛けられるわけだし
    これじゃいくら稼いでてもプレッシャーは尽きんな。

  79. 39371 通りがかりさん

    >>39370 マンション検討中さん
    ないない笑。
    1億の物件ならいいとこ50万くらいだよ。
    最初の5年は半額の25万。

  80. 39372 匿名さん

    そうそう。
    そんないかないから。無視していい書き込みですよ。

  81. 39373 匿名さん

    >>39370
    >>39371
    億ション 評価額70%で7000万
    固定資産税の税率1.4%、都市計画税0.3%合わせて 1.7%
    7000万×1.7%で年間約120万。

    あとは細かい条件、控除は個別に計算


  82. 39374 匿名さん

    ワイは難しいことは分からんが体感というか心情的には半分税金取られとる感じやで。
    計算上20%30%でも半分取られとるんちゃうか?って気がするわ。
    全然貯まらん。

    貯まらんすぎてたまらんぜ。

  83. 39375 匿名さん

    もう6時か。まだ腹は全然減ってないけど。

    リーマンで家で食べない諸兄とか
    バリバリ働いてる人とかはどうしてるのか・・・
    早く上がって食べに行ってるの?
    ちゃちゃっと食べて仕事に戻ってるのか
    世の中の事が全く分からん。

  84. 39376 匿名さん

    あかん、全然集中できん。3分持たない。

  85. 39377 検討板ユーザーさん

    都心で1.5億と準都心で1億だったら、どちらを選ぶかなぁと考えたが、現実には準都心でも新しめの中古で1億。新築は1億で買えないくらい?

  86. 39378 匿名さん

    >>39375 匿名さん
    早く抜けて食べて仕事戻る

  87. 39379 匿名さん

    >>39364 匿名さん
    固定資産税高すぎ。
    23区の端のほうの俺のマンションは固定資産税は年に14万。

  88. 39380 匿名さん

    >>39378
    コロナ&閉店早いをいい機会に6時位に帰っちゃうとかまではいきませんか・・・

  89. 39381 匿名さん

    >>39379 匿名さん
    都心で高額な物件買うとなると税金以外に駐車場も高かったり
    車もそれなりの選んだり、それこそ生命保険の高いの入って掛け金も高くなったり
    着るものも身につけるものも高くなったりするし
    人付き合いにも金かかるようになるからねえ。

  90. 39382 匿名さん

    住宅マニア、マンションオタクじゃなきゃマンションだけ立派で他はショボい暮らしじゃ単なる金の無駄遣いだしな。

  91. 39383 匿名さん

    >>39375 匿名さん
    19時半に食べて仕事戻るかコンビニですね。

  92. 39384 匿名さん

    >>39383 匿名さん
    やっぱりそんな感じですか。
    昨日バーのマスターと話しててお互いにその辺の事情が分からないので
    世間様はどうなのかと思ってね。

  93. 39385 匿名さん

    >>39383 匿名さん
    俺は18時までテレワークして19時に家族揃って晩ごはんだよ。
    会社なんか行ったらストレス溜まって疲れる。

  94. 39386 匿名さん

    >>39385 匿名さん
    >俺は18時までテレワークして19時に家族揃って晩ごはんだよ。

    昨日丁度そういう生活でストレス溜まるって話してたのよ。

  95. 39387 匿名さん

    結局喪唾モタモタしてて牛丼持ちかえりになりました。

    どんどん太る。

  96. 39388 マンション検討中さん

    利便性が高いから価格が高いというけど
    少し場所がズレてアドレスが変わったりするだけで価格も全然変わったりするから、
    やはり高い所に住むって見栄えや見栄が大きいんだよね。
    でもそこを追求していくとエンドレスなのよね。

  97. 39389 匿名さん

    >>39288
    実際、住宅だけじゃなくて商業地域も番地一つ、道路一本で変わるからねえ。
    どこで折り合いつけるかは大事だわね。

    マンション界隈の利便性が高いっていうのは単に雇われリーマンによる「通勤時間」の事だけって言ってもいい位だもんね。せいぜいそれにスーパーがどこにあるか程度だし。

  98. 39390 匿名さん

    株価みたいに価格の騰落グラフをみて買いに来る人もいるからな。
    道一本挟んで坪単価が何十万も変わるのはそういうことだと思う。

    実需で買うときはそこをうまく狙うといいだろうね。

  99. 39391 通りがかりさん

    スレタイ2020年は前年対比13%くらい値上がりでしたね。
    今年は下がるかな?

  100. 39392 匿名さん

    >>39385 匿名さん
    奥様にお悔やみを申し上げます。
    貴方のストレスが減る分奥様のストレスは増え続ける事もお忘れなく!

  101. 39393 匿名さん

    妻はテレワークになって一緒にいる時間が増えたのは嬉しいといってますけど。

  102. 39394 匿名さん

    >>39386 匿名さん
    居酒屋とか、もう一年近く行ってないね。

  103. 39395 匿名さん

    >>39393
    奥さんと仲のいい人だっていっぱいいますからね。
    いがみあう夫婦とか、離婚する夫婦とか、そっちがリアリティがあるって人もいるけれど、仲良く添い遂げて絵に描いたような円満で幸せな夫婦だって、実はリアルに存在しているのですけどね。多分そっちの方が多い気がしますが。

  104. 39396 匿名さん

    この辺は嵌めただの嵌められただの、嘘だの煽りだのと殺伐としているので、こういう話を聞くと正直ホッとしますよ。まあ不動産取引は殺るか殺られるか、売主と買い手の真剣勝負なのでしょうがないと思いますけどね。

  105. 39397 匿名さん

    >>39391

    上がったねえ。ホント冗談抜いて勉強頑張って東大出ても
    「一流企業に就職なんかしちゃったら都心にマンションなんか買えませんよ」って感じですね。

  106. 39398 匿名さん

    >>39391 通りがかりさん
    下がるのは無理だろうね。

    マンション業界のドン・キホーテみたいなのが出てこないと無理だけど
    戸建てならタマホームみたいなのもあるけど今の分譲マンションだとなかなか難しいしね。

  107. 39399 匿名さん

    いつもの焼肉屋満席。明日まで使える5種盛券使うの楽しみにしてたが待ちが多くて入れないか、ギリいけるかそれが問題だ。

  108. 39400 匿名さん

    やらなきゃいけない仕事から逃げて
    納品だけしてスーパー銭湯到着。
    駐車場満車。

    今日の目標は4ととのい。
    果たして気持ちと体力が持つかどうか。

  109. 39401 匿名さん

    >>39397 匿名さん
    それは一流じゃないだけでしょ。
    建築費も上がってるみたいね。

  110. 39402 匿名さん

    >>39398 匿名さん
    都心は価格は土地8割で建物2割くらいだから、地価が下がらないとマンションは安くならんわな。

  111. 39403 マンション検討中さん

    ここまで高くなると「うちはそれでも都心で家買えまっせ」という力の誇示でしかないな。
    無理して高額ローン組むより妥当な郊外の方が健康的かもしれん。
    世の中家の他にも金掛けられる物たくさんあんねん。

  112. 39404 匿名さん

    >>39401 匿名さん
    お兄さん、それは「一流」のハードル上げ過ぎやで

  113. 39405 匿名さん

    業績不振の会社だけじゃない。本業が儲かってる会社もビルを売り始めてるね。
    不動産は本業の将来が暗い、収益性が低い伝統産業が大事にしている。例えば、テレビ、新聞。不動産を売っても、本業拡大の投資先がない。副業の賃料収入が伝統企業の延命装置になってる。去年から賃料も下がりはじめたから、それもどうなるか
    こうなると大量採用世代のリストラか定年退職を待つしかないだろうね

  114. 39406 匿名さん

    もう素直にお金無いって言おう。
    だから都心のマンションを買いたいけど(予算の問題で)買えないというか、モデルルームさえ行けなくて。でも諦められないんだって。身の丈にあった海老名がいいよ。

  115. 39407 匿名さん

    >>39406 匿名さん
    新築だと都心は難しいね。狭めの中古リノベでなんとか買えるくらい。

    80平米以上新築だと郊外しか無理でしょ。

  116. 39408 マンション検討中さん

    中古といっても築浅なら新築と大して変わらんくらい強気だしな。
    築30年以上が狙い目かな。
    まーそれなら新築の海老名かw

  117. 39409 匿名さん

    >>39408 マンション検討中さん

    築古は修繕費と耐震機能が気になります。
    やっぱ新築でしょう
    無理なら幕張か海老名か

  118. 39410 匿名さん

    >>39409 匿名さん
    神奈川とか千葉に地縁があれば、幕張とか海老名でも良いけどな。実家東京だと、その選択肢は無いから難しいのですよ。

  119. 39411 匿名さん

    東京23区でも城東なら手が届く人も多いのでは?
    そうでなくても駅からの距離があると普通の人が買える安い中古はまだまだ目にします。

    23区ではないけれど、西武新宿線とかの沿線も住環境の割に安いですよね、あのあたり地盤も悪くないし、防災を重視するなら検討していいと思いますけどね。

  120. 39412 マンション検討中さん

    城南、城西は高くなり過ぎた。

  121. 39413 匿名さん

    昨日のニュースは驚きましたねえ、アメリカバイデン政権はインフレ上等で大規模経済対策を打ち出してきました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210227/k10012889321000.html

    コモディティ先物は割と軟調になってきましたが、依然高い。
    コロナ対策で経済が不安定な中、不用意に引き締めればハードランディングシナリオが考えられるので、それは避けたいということで、インフレに歯止めがかけられないのではないか、と懸念します。
    https://www.financialpointer.com/jp/%E3%80%90%E7%9F%AD%E4%BF%A1%E3%80%...

    まだまだ上がりそうです。生活物資の高騰がいずれ始まると思います。誰が悪い、彼が悪いと言っている場合じゃありません、世界規模のインフレに備えて命を守る行動を起こすべきでしょう。

  122. 39414 購入経験者さん

    生活物資の高騰なんて随分前からはじまってる。
    加工食品の類は、料金据え置きで内容量が目に見えて減っているよね。
    この7月には水道料金も値上げ、銀行は通帳有料化、個人的には児童手当もないし、大病院の紹介状なし初診料も再診料もどんどん高額に。
    いくら貯め込んでも年取るのが怖くなるね。

  123. 39415 匿名さん

    今日はスシローじゃない回転寿司へ。

  124. 39416 匿名さん

    >>39414 購入経験者さん
    実質賃金の低下は主要国で日本だけ。アベノミクスの成果。貧しくなった。
    マンションの値上がりはいいけど、年収倍率上昇はただ国民が貧しくなっただけ。

    外国株買っといてよかった。

  125. 39417 匿名さん

    >>39409 匿名さん
    なんで海老名まで行かなきゃいけないんだよ。
    多摩地区なら普通のサラリーマンでも買える新築がいくらでもあるだろ。
    無知な田舎者を騙して、安いのは相当郊外に行かないと買えないと思わせたいのか。

  126. 39418 匿名さん

    >>39413 匿名さん
    そういう問題じゃないんだよね。日本だけ貧しくなったのが問題なんだよ。世界は所得がちゃんと上がってるから、この程度の物価上昇は大した影響ないよ

  127. 39419 匿名さん

    世界を知らない若葉が世界を語る愚かさよ

  128. 39420 匿名さん

    スーパー銭湯到着。昨日の三時間で4ととのいはちょっと回数ありきでノルマこなした感。もっとゆったりペースにしたいがそうすると体力が持つかどうか。

  129. 39421 匿名さん

    >>39414 購入経験者さん
    >>39413 匿名さん
    インフレ率はマイナスかゼロ近くだよ。
    https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=7051

  130. 39422 匿名さん

    コモディティに起きたインフレはタイムラグをもって我々の実生活を直撃するだろう。

  131. 39423 匿名さん

    経済の放つテレフォンパンチを華麗にスウェイで逃すか、当たりはしないとたかを括ってテンプルにクリアヒットしてダウンするかはあなた次第。

  132. 39424 匿名さん

    インフレなら都心のマンションを与信マックスフルローンで借りて買うのが正解?

  133. 39425 マンション検討中さん

    インフレというけど
    庶民は増税で家賃に支出できる金額は下がってくるから
    利回り計算でいくと物件価格は下がるよね

    これから金利が上がるからこれも下げ要因

    おそらく3月の日銀の点検で
    株価の維持のみで上げる事はしなくなるから
    これも下げ要因

    ここらが天井に見えるけど違うかな
    自分の持ってる物件売り時なのか迷ってる

  134. 39426 匿名さん

    原材料費の高騰は製品価格にそのうち転嫁されるからね。何でもかんでも上がり始めると結構手がつけられなくなるかも。まあスタグフレーションみたいなことはそうそう起きないとは思うけれど、お金の価値が下がることは間違いないし、家賃も物件価格も上がると思う。ワンルームが下がっているのはリモートワークやリモート授業のためにより広い家に移り住んだり、都心にいる必要性がなくなって学生が実家に戻ったり、不調の飲食店の借り上げ寮が解約されるなどの動きがあるからじゃないかと推測している。

    不動産は中期から長期のスパンで考えるべきで、株価はコロナで大暴落したが、不動産に影響を与える前に復活して結局不動産価格は下がるどころか上がったのは記憶に新しいところだよね。

  135. 39427 匿名さん

    >>39424 匿名さん
    外国株、コモディティだろ。日本、都心のマンションはずっとアンダーパフォーム、ビリじゃない?

  136. 39428 匿名さん

    株には住めないからねえ
    所有していても人に自慢もできないし

  137. 39429 匿名さん

    >>39427 匿名さん
    自己資金なしでやる場合の話だよ。
    元手があれば株なんぞやらずにビジネスやるでしょ。

  138. 39430 匿名さん

    >>39428 匿名さん
    儲け、配当で住めるよ。リターンが段違いだから


    >>39429 匿名さん
    自己資金がまったくゼロなんてある?先物、デリバなら何倍もレバできるよ
    元手あっても投資家を選ぶひとはいる。その方が期待値も全然高いよ。廃業リスク知らない?

  139. 39431 匿名さん

    ま、アルバイト生活の若葉が株を語ってもむなしいだけ

  140. 39432 匿名さん

    >>39430 匿名さん

    ビジネスは元手が100倍とか10000倍の世界だからね。リターンは桁違いにでかいよ。アイディアとセンスが有ればだけど。

  141. 39433 匿名さん

    >>39424 匿名さん
    >インフレなら都心のマンションを与信マックスフルローンで借りて買うのが正解?

    謹んでお答え致します。

    それが年収2000万以下のリーマンなら不正解ですね。
    結婚してたら更に不正解ですね。
    リーマンだけじゃなく今後もビジネスで借り入れ予定ありの中小企業しゃちょーでも不正解ですね。

    タンスに使う予定の無い金が3億ありキャッシュでもいけるけど、とか
    世田谷辺りで実家の幹が極太の人なら・・ワンチャン正解かもです。

  142. 39434 匿名さん

    >>39424 匿名さん
    >インフレなら都心のマンションを与信マックスフルローンで借りて買うのが正解?

    東京の場合は特にですが、リーマンが億ション買ったと言っても
    実家の援助が半端ない人が多いので気をつける必要があります。
    また、本業は普通のリーマンでも投資等の才覚で本当に儲かってる人も多いです。
    びっくりする位多いのも事実です。

    なので他人がどう言ってるとかネットに書いてあるとか不動産屋が言ってたとか
    一切関係なく、全て自分自身の財産、年収、お金との向き合い方、そして性格等を
    しっかり見極めることが非常に大切です。

  143. 39435 匿名さん

    >>39433 匿名さん
    的外れも良いとこやな。勝手にデフレ想定してどうすんねん笑
    インフレって書いてるやん。インフレわかる?

  144. 39436 匿名さん

    年収1,500万・・・手取り1,050万 
    年収1,000万・・・手取り750万 ※その差300万。

    年収1,500万・・・手取り1,050万 小遣い200万 残り850万
    年収1,000万・・・手取り750万 小遣い100万 残り650万 その差200万。

    年収1,500万・・・ローン(家賃)等360万 残り490万
    年収1,000万・・・ローン(家賃)等240万 残り410万   その差80万。

    年収1,500万・・・子供1人私立120万 残り370万
    年収1,000万・・・子供1人公立20万  残り390万  その差※▼20万

    まだ食費・光熱費も車の経費も生命保険代も年間貯蓄目標も考慮していません。

    基本、稼ぐ奴は金を使います。当然ですね。生命保険掛け金一つでも違います。
    基本、稼ぐ奴の嫁の方が金を使います。当然ですね。
    基本、稼ぐ奴の子供の方が金が掛かります。

    皆さんはどこを削ってますか?どこを削らせますか?

  145. 39437 匿名さん

    >インフレって書いてるやん。インフレわかる?

    別にインフレでも問題ないよ。特に答えは変わらない。

    それともインフレって過去にない程の超超インフレ想定してほしかったの?
    悶絶インフレが何年何十年も続く特殊設定で話すすめてほしかったのか。

  146. 39438 匿名さん


    >>39435 匿名さん
    コーヒーなんて原価何十円だから喫茶店はボロ儲け~ボッタクリ~みたいな次元で良ければ
    インフレなら都心のマンションフルローンで買う方が得だよね~~で良いと思います。

  147. 39439 匿名さん

    >>39435 匿名さん

    改めてお答えいたします。
    国が目標としている数パー程度のインフレを前提とするなら
    >>39433で変わらない。

    もし数パーではなく、超インフレが続く設定での場合、単純に理論上の買った方が得という事とは別に、その場合社会がどうなっていくかを想定しなければなりません。
    どの程度のインフレがどれ位の期間続く設定で、その場合貸し出し金利がどうなるのか、自分の収入は増えるのか減るのか、ポジション残るのかってのが大きく影響してくるね。

  148. 39440 匿名さん

    今日はこれから新規の客先へ。
    どうなるワイの晩飯。

  149. 39441 匿名さん

    >>39439 匿名さん

    インフレの想定ですが、回答が正解に変わる分岐点は何%になりますか?
    起きるか起きないかは別の議論として。

  150. 39442 匿名さん

    うちは共稼ぎで世帯年収は2500万で
    内陸のタワマン3LDK に住んでいます。
    頭金は厚めだったので、
    ローンはあと4000万です。
    多分ご近所さんからすると
    平均的な層かな。
    子供は中学から私立ですが、
    ともかくご承知の通り教育費に金がかかるので、
    車、海外旅行以外は贅沢はしません。
    (マンション駐車場の外車率は8割位)

    節約している事といえば、ふるさと納税と株主優待をフル活用しています。おかげで外食費用はかからないし、食品やら日用品など優待品が毎日の様に宅急便で
    届きます。
    (トランクルームがあって良かった。)
    優待は現物ではなくノーリスクのクロス
    取引にしているので、軍資金として3000万円証券口座に入れて毎月回しています。
    あとは前住んでいたマンションを二軒持ってるので
    賃貸収入が入ってきますが
    こちらは使わずに貯めています。

  151. 39443 匿名さん

    日本もアメリカもインフレ目標は2%です。

  152. 39444 匿名さん

    >>39435 匿名さん
    >>39439 匿名さん
    どんな時代でも日本の不動産、金融資産は諸外国に劣後するだろうね。ストックは海外、フローは日本が正解

  153. 39445 匿名さん

    >>39441 匿名さん

    インフレが数パーなら今と変わらずリーマンが都心にフルローンで買うなんてダメ。
    二桁行くような超インフレで先行き見えない状況下でリーマンが都心にフルローンで買うなんてダメダメ。

  154. 39446 匿名さん

    まあ無理な借金してまで買うもんじゃないけれどインフレになるとすれば、安くなるかもと先に伸ばす必要はないかな。多分買いたい時が買い時と割り切って今あるベストを買うのがいいんじゃないですかね。デフレの頭で考えるのは危険です。

  155. 39447 匿名さん

    >>39446 匿名さん
    都心にリーマンが無理してフルローンで買うのではなくて
    身の丈のモノを買うならそう思います。

  156. 39448 マンション検討中さん

    >>39442
    このくらいリスクヘッジや貯蓄してれば安全圏だろうけど、
    不動産バブルに自分も乗ろうと無理な予算で身の丈にあわない物件買ってるの今多そうだし、
    払えないもしくは火の車が数年後大量生産されそうだな。

  157. 39449 匿名さん

    >>39448 マンション検討中さん

    そういうことですね。
    特に今は購入時年齢も上がってるしね。

  158. 39450 匿名さん

    さっき
    身の丈と書いちゃったけど
    身の丈のつもりでも支払いきついもんだからね。

  159. 39451 マンション検討中さん

    白金ザ・スカイとか今すごい売れてるけど、
    年収1000万とかで買ってるのいてビックリだよ。
    買えてもその後の維持が厳しいぜ。高水準の教育費や維持費考えてます?って感じ。
    浮かれ過ぎてて性格が羨ましいよ。

  160. 39452 匿名さん

    >>39451 マンション検討中さん

    そう、だから>>39434の通り
    周りに流されずにしっかり考えないといけないんだよね。

  161. 39453 匿名さん

    安サラリーマンは海老名

  162. 39454 匿名さん

    >>39453
    海老名って実際どんなとこ?

  163. 39455 匿名さん

    >>39442 匿名さん
    2500万は大金持ちでもないエリートパワーカップルの平均像だね。
    ヤドカリ式の不動産、株投資も都心のタワマン住民らしい。
    ここのスレにいるのはお金が無くて買えないけど諦められない人がほとんどなので
    別世界の話だが。

  164. 39456 匿名さん

    この10年の株高で相当な資産を蓄えた人がたくさんいるということだろうね。

    本業の年収は一千万でも、株で相当儲けていれば、キャッシュで億越え物件を買える人もいるんじゃないかな。

  165. 39457 匿名さん

    この10年の株高で相当な資産を蓄えた人はマンションを買わないと思うよ。不利な資産に金を使わない。

  166. 39458 検討板ユーザーさん

    ローン金利は上がる?

  167. 39459 匿名さん

    どうせ買えないのにあれこれ考えても無駄。 
    港区とか市ヶ谷がいいとか、勝どきの新築とか夢の夢。
    給与が高いエリートしか住めないよ。維持費が高いと言っても駐車場、管理費等、
    固定資産税合わせてせいぜい月額10万位。 手取りで少なくとも100万以上稼いでる人らにとっては大して高くないよ。 手取り35万ぐらいだと維持費10万はとっても無理となる。
    スーパー銭湯のある北綾瀬や海老名の板マンいいじゃん。
    郊外マンションってキッチンカウンターが御影じゃなくて、人造大理石だったりするところがチープだけど、誰もモデルルームで気にしないよ。

  168. 39460 匿名さん

    給与所得ってやつはなにかと効率悪いからねえ。港区に社長が多いのも、やはり経費で買ったり借りたりできる身分でないと高すぎてむずかしいというあたりの事情もあるだろう。

  169. 39461 匿名さん

    ダウが復活しましたね603ドル高とか
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0202T0S1A300C2000000/

    自分へのご褒美に都心のマンションを買う人も多いでしょうね。

  170. 39462 マンション検討中さん

    >>39459
    手取り100万でも今の高い都心じゃ危ういだろ。都心は他の事にも金かかるし教育費もえぐいぞ。

  171. 39463 匿名さん

    日本の教育費の公的負担割合は諸外国で最悪に転落した。この国の未来は相当暗い。詭弁の美しい国の末路。
    人の役に立つ情報を提供する思いは微塵もなく、インターネットで日々他人を貧乏呼ばわりして満足する人が蔓延るのもうなずける。品性下劣とはこのこと

    日本の最大問題は国内の格差拡大じゃないんだよね。海外との格差拡大、日本の貧困化、国際競争力の没落なんだよ。まだ気付かない人、日本スゴイ病、自分はスゴイ病がいる。まだまだ没落は続くね。海外に投資するしかない。

  172. 39464 周辺住民さん

    >人の役に立つ情報を提供する思いは微塵もなく、インターネットで日々他人を貧乏呼ばわりして満足する人が蔓延るのもうなずける。品性下劣とはこのこと

    天に唾吐く・・・このことなんだね?

  173. 39465 匿名さん

    >>39464 周辺住民さん
    思い込みにふけって他人を中傷、貧乏人呼ばわりしても、無益だよ。ほら、客観的情報、事実↓

    日本の教育費の公的負担割合は諸外国で最悪
    日本の最大問題は国内の格差拡大じゃない
    海外との格差拡大、日本の貧困化、国際競争力の没落

  174. 39466 匿名さん

    日本はすごいとは思っていないが、とりあえず生まれ育ってきて住みやすい。
    とりあえず問題解決できるやつはそういう外的な悪影響からは自由になっている

    日本がダメなんじゃない、日本がダメだから自分もダメだという人が一番ダメなんだよ。

    あと、自分だけが一番賢い、と妙な自信を持っている人。足すくわれますよ。

  175. 39467 匿名さん

    為替とかで勝つと、俺すごいとか思うんだよ。預言者かと。

    それって単にくじ運が強いだけで、明日はすってんてんになって自宅に火を放ってご近所さんの鼻つまみ者になっているかもしれない。

  176. 39468 匿名さん

    >>39467
    >手取りで少なくとも100万以上稼いでる人らにとっては大して高くないよ。

    普通に高えよw

  177. 39469 匿名さん

    稼ぎのない若葉でも暮らしていけるんだから日本はいい国だよ。

  178. 39470 匿名さん

    まあそうは言っても、相変わらず都心マンションは高い。周辺もつられて高い。かといって賃貸では手元に何も残らん。進むも退くも地獄なら、前のめりに倒れたいのお

  179. 39471 匿名さん

    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00145209/?sc_out=mikle-...

    シティテラス金町 駅10分 
    施工は安普請の長谷工だがデベはスミフだからそう恥ずかしくはない。
    年収700ぐらいの人には現実的じゃないか?

  180. 39472 匿名さん

    飯食った?

  181. 39473 匿名さん

    くぁ

  182. 39474 匿名さん

    新築で予算 5000万 
    おしゃれタワマン 海老名、幕張
    都内にこだわるなら綾瀬、金町、足立区

    予算6000万 
    ブリリアシティ西早稲田 (東京建物)
    志村三丁目 

  183. 39475 匿名さん

    5千万円は金利が高い、子供3人の時代の普通

    今は少子化、低金利、数百万円の税制優遇もあるからから、共働きじゃなくても、サラリーマンでも、都内勤務ならもっと出せないか?
    山手線内側は無理でも23区ならまだ行ける。足立区より西東京が安い。

    マンション買ってるの普通のサラリーマンばっかだよ。なんか金持ち勘違いがひどいな。

  184. 39476 匿名さん

    5千万円は金利が高い、子供3人の時代の普通

    今は少子化、低金利、数百万円の税制優遇もあるからから、共働きじゃなくても、サラリーマンでも、都内勤務ならもっと出せないか?
    山手線内側は無理でも23区ならまだ行ける。足立区より西東京が安い。

    マンション買ってるの普通のサラリーマンばっかだよ。なんか金持ち勘違いがひどいな。

  185. 39477 匿名さん

    5千万円は金利が高い、子供3人の時代の普通

    今は少子化、低金利、数百万円の税制優遇もあるからから、共働きじゃなくても、サラリーマンでも、都内勤務ならもっと出せないか?
    山手線内側は無理でも23区ならまだ行ける。地下鉄ある足立区より、ない西東京がまだ安いと思う。

    マンション買ってるの普通のサラリーマンばっかだよ。なんか金持ち勘違いがひどいな。気持ちよくなるのかな。

  186. 39478 検討板ユーザーさん

    金町で8000万の時代ですか。

  187. 39479 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  188. 39480 匿名さん

    そんな議論は無駄。
    海老名と幕張だったら幕張かなあ。教育水準は高いので猛勉強させ渋幕→東大→ゴールドマンサックス 新人研修はビジネスクラスで1か月NY。  
    安くても
    20代で2000万
    30代 3500万は稼げる。下克上

  189. 39481 通りがかりさん

    >>39480 匿名さん

    猛勉強で渋幕では東大はまず無理だな。
    近いから渋幕くらいの地頭がないと。

  190. 39482 匿名さん

    東大に入るのは天才も確かにいるけど、大半は勤勉な苦労人だよ。

  191. 39483 匿名さん

    >>39479
    >不動産はここが天井っぽい
    コロナで帰れないとか言いながら都心の高級ホテルで一年以上滞在しているスーパーリッチな中国人とかいるので、それはどうかな?とも思う。日本人はお金が汚いという人が多すぎるね。

  192. 39484 匿名さん

    パークコート神宮タワーの申込みは5月です。上層の眺望良い部屋坪600位なら是非買いたい。 

  193. 39485 匿名さん

    幕張の会社は給与は高くはないが、学歴は割と高い人が集結しているので足立区、海老名よりいいな。 キャノン、IBM、エプロン、zozo、イオン、東京ガス、富士通
    共稼ぎで1200位か。

  194. 39486 マンション検討中さん

    都心にタワマンがボンボン立ってるな。
    中古が変に高過ぎて、今じゃ都心新築タワマンの方が割安感はあるけど、
    数年後供給過多で都心タワマンダダ下がりしてなきゃいいけど…。

  195. 39487 匿名さん

    >>39486 マンション検討中さん

    供給過多でもそれを上回る需要があるからね。
    自分の財布との折り合いでマンション買うけど、深層心理は便利な都心に住みたいからね。

  196. 39488 匿名さん


    山手線内側+中央線南側の一人勝ち状態が続きますね

  197. 39489 匿名さん

    >>39487 匿名さん

    うん、同時に古いマンションは老朽化、修繕費高騰してるからね。いいのあったら新築に引っ越しするか、てなるよね

  198. 39490 匿名さん

    >>39489 匿名さん
    そうそう。
    そういった古いマンションでも、都心に住みたい人もいるから、都心のマンションは価格落ちないんだよな。
    タダで住めてお金貰えるわけだから、合理的に都心一択だよね。

  199. 39491 匿名さん

    >>39466 匿名さん

    住みやすい国だからこそ、外に出る経験した方がいいよ。ゆでガエルになる前にね。

  200. 39492 匿名さん

    >>39491 匿名さん
    外国生まれですが、日本は住みやすいよ。
    最近だと物価も安いし。

  201. 39493 匿名さん

    外に出ると結局、日本ってやっぱいいなってなるしね。

  202. 39494 匿名さん

    アメリカ人にとってアメリカが一番いいってのも否定しないし
    中国人にとって中国が一番いいってのも否定しないけど
    日本人にとってやっぱ日本が一番いいと思うよね。

  203. 39495 匿名さん

    >>39492 匿名さん
    本当に海外知ってる?
    物価が安いんじゃなくて、8年間で日本がめちゃくちゃ貧しくなったんだよ。爆買は日本の質が上ったからじゃない。海外が豊かに、日本が貧しくなったから。海外の物価が上ったんじゃなくて、日本だけ所得が上がってないからそう感じるだけ。過去は海外は日本に比べて今より高くなかったよね?
    技能実習生の問題も日本の貧しさが原因

  204. 39496 匿名さん

    若葉みたいに60過ぎてバイト生活じゃ辛いわな

  205. 39497 匿名さん

    >>39483 匿名さん
    >都心の高級ホテルで一年以上滞在しているスーパーリッチな中国人とかいる

    外国人から見たら日本の一流ホテルは激安になった。世界では中流以下の価格

    >日本人はお金が汚いという人が多すぎるね。

    ネットには日本没落の現実が見えてない人が多すぎるね。

  206. 39498 匿名さん

    貧しくはなってないよ。デフレで賃金が安くてもそこそこ楽しく暮らしていけるパラダイスなので、みんなガツガツ金銭利益を追求しなかっただけの話。

    NYCなんか死ぬほど働いて、平均的な日本人よりうんと稼いでいても貧困レベルスレスレの生活水準という話は聞いた事ないかな。それって豊かと言えるだろうか、たとえ賃金が高いのだとしても。

  207. 39499 匿名さん

    海外に過剰な憧れを感じるあたり、昭和レトロだねえ

    日本はダメだじゃ物事進まんのよ。日本がダメなら国を救い、国民を救うのが本当に地頭の良い人のやることだよ、使命と言っていい。ポンドで少々儲けたからって頭に乗りすぎ。

  208. 39500 匿名さん

    >>39498 匿名さん
    変化の意味知ってる?貧しくなってるよ。統計を見よう。賃金の国際的な低さ、凋落は経団連も認めた。

  209. 39501 匿名さん

    ああ、頭に乗るじゃないな、図に乗るだ。誤変換すまぬ。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸