東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 12:06:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 36875 匿名さん

    区分所有のマンションを1部屋か2部屋、投資で買って老後の生活費安泰、なんてバカげてる。
    そんなのは不動産業者のいいカモになってるだけ。
    実際は赤字になってローン返済額のほうが多くなる。

  2. 36876 評判気になるさん

    にしても新着見てるととんでもない強気な価格で出してくる物件あるよな。
    一年前に6500万でも半年以上売れ残ってたマンションの下の階が7700万とかマジか。売れるわけねーだろ。
    駅近でもなければ都心でもない世田谷で客取りたい不動産屋、悪知恵働かせ過ぎ。

  3. 36877 マンコミュファンさん

    >>36871 匿名さん
    いやいや田舎で育つと高層ビルに憧れるんですよ。
    田んぼばかりで、2階建てより高い建物がないようなところで育つと何十階のたかいところに住むのに憧れます。
    都会で育って都心の大企業で働いてると高層ビルなんか職場みたいだし、全然くつろげないけど、田舎から出てきた人は違う感性なんです。


  4. 36878 匿名さん

    >>36875 匿名さん

    そうかな?
    自分はまさに2部屋買って「老後の生活これで安泰では?」と思ってるけど。
    今は賃借人さんにローン払ってもらってリタイア後は賃料収入で悠々自適。

  5. 36879 匿名さん

    投資ローンは諸刃の剣ともいえる。デッドクロス、空室、突発的な修理など、投資リスクをとってる以上は安泰にはならない。安泰をかろうじて感じるのは30年後の完済時か、だが、築30年のマンションに誰が賃貸で住んでくれるのか、借り手いないので住みたくもないのに自分で住まざるを得ない可能性は高い。

    キャピタルゲインが多少乗ったところで売却するのが現実的だろう。

    不動産投資ローンで成功出来るのはほんのわずかの大家だけだ。銀行は投資ローンでは実績がないと低金利で貸してくれない。

  6. 36880 匿名さん

    インフレになると金利あがりますかね?
    金利あがったら新築マンションはますます一般市民には手の届かないものになる気がする

  7. 36881 名無しさん

    今買うのはないわ。金もないけど。ローン組んでまでの土地もないし。

  8. 36882 eマンションさん

    てかここのスレの人の大半は住宅ローンで買うんでしょう?投資ローンで不動産やってるプロはこのスレにはいないでしょ。

    住宅ローンで買う人はタイミングだけ、属性が良くてローン審査オッケーで家族もちなら買うでしょ。

    ↑に当てはまらない人の一部がデフレだバブルだって言うのかな。

  9. 36883 匿名さん


    築30年でも借り手がつくのは 千代田区 港区 渋谷区くらいまでだろうね。

  10. 36884 購入経験者さん

    >>36883 匿名さん
    ほんとに不動産投資やってるのか?
    俺の持ってる都心以外
    木造築35年越えの駅から20分かかるアパートも余裕で6戸埋まってる
    築年数ってあんまり賃貸には関係ないよ。まあ新築でもあんまり高く貸せないけど

  11. 36885 eマンションさん

    自分も一般市民だけど1%以下の金利で住宅ローン貸してくれる属性なら借りないオプションはない。住居は絶対に必要なんだしさ。借りよう、そして買おう。

    とにかく中古で売れやすい物件であることが絶対条件。

  12. 36886 匿名さん

    普通に投資ローンやってるよ
    タワー3、戸建て2(抵当権なし3)
    不動産は担保にもなるし、率も下がる予定

    グチャグチャいわず、まずやらなきゃ何も始まらなくてよ
    最近良いのがないねえ

  13. 36887 評判気になるさん

    んで、
    >>36884
    >>36885
    >>36886
    は何十年かけて回収してんのよ?
    低金利を餌にしたって物が高けりゃハイリスクに変わりはない。

  14. 36888 匿名さん

    >>36886 匿名さん
    >普通に投資ローンやってるよ
    >タワー3、戸建て2(抵当権なし3)

    金持ち兄さん凄いなw

    そういう人から見て実需で一戸買うだけなのにあーだこーだ言って決めきれない人に
    アドバイスをして欲しいね。

  15. 36889 匿名さん

    って否定的な聞き方をしちゃうと「それはそれで別にいいんじゃね」ってなっちゃうだけだわね。

    (自己レス)

  16. 36890 匿名さん

    >>36878 匿名さん
    >自分はまさに2部屋買って「老後の生活これで安泰では?」と思ってるけど。
    >今は賃借人さんにローン払ってもらってリタイア後は賃料収入で悠々自適。

    金額的にキモの部分がボカして書いてあるからなんとも言いにくいけど

    2部屋買って自分も別に住んでるなら合計ファミマン3部屋分支払い抱えてたら相当しんどいし
    2部屋買って一部屋貸すだけならやっぱり今の支払い大変で、将来も悠々自適には程遠いし
    ワンルール的な2部屋貸すだけならやっぱり悠々自適には程遠い

    リーマンって可能性は少ないんだろうし
    実は根っからのボンボンなのか商売で成功した人なのか
    金使わないタイプだから老後は年金+賃料で充分悠々自適ってことなのか

    この辺りも聞いてみたいね。

  17. 36891 購入経験者さん

    >>36887 評判気になるさん
    約20年で回収できた
    マンションじゃなくて借地権付き木造アパートだけど
    まあ現金購入だからリスクはなかったよ

  18. 36892 匿名さん

    >>36890 匿名さん

    自宅は賃貸(法人契約で自己負担はほとんどなし)
    2部屋賃貸中(2LDKと1R) 賃料合計で35万程度。
    どちらも人気で退去してもすぐに借り手が決まっている。
    金利は1つはかなり前に購入したので高かった(けど購入価格は今の相場の6割ぐらい)。もう1つはすでに低金利だったので1.2%程度で借りられた。
    ローン支払い+管理費固定資産税等と賃料収入はおおむね均衡。
    本業でそれなりの収入があるので不動産所得は今はないほうがいい。

  19. 36893 匿名さん

    私は10から20年くらいの1Rを投資用で2部屋、自宅は住宅ローンフル。
    投資用も山手線内側+中央線南側なので空き知らずって感じですね。
    目黒区の一棟フルローンで通ったけどスルーしちゃって後悔中。
    最近の新築区分は正直カスばかりですね。

  20. 36894 匿名さん

    36888だが一番小さいので1LDK
    うまくいったのは最初の自宅の港区タワマンのおかげ。
    ヤドカリ投資+担保利用の低金利融資で増やす

    戸建ては固定費、税金も安く、タワマンとの組み合わせは相性が良い

  21. 36895 匿名さん

    36888じゃなく36886です

  22. 36896 eマンションさん

    投資ローンで不動産投資でキャッシュフローを黒字にするのは難儀や、片手間ではできん。フルローンベースで負債(資産ちゃうで)の1.5%のキャッシュフローでもあれば御の字や。やはり目指すのはキャピタルゲインやね。

  23. 36897 匿名さん

    >>36891 購入経験者さん
    20年前に購入なら20年で回収できるけど、今買うと20年ではとても無理。利回り低いから。

  24. 36898 eマンションさん

    皆が同じようなリターンを狙ってる。都内ではなかなかいい利回り見つけられん。都内はもう無理かな、千葉しかないわ。

  25. 36899 購入経験者さん

    >>36897 匿名さん
    だいたい35年前買った

    今でも地方や駅遠や築古や借地権とかなら
    同じぐらいの利回りでアパート回せるはず
    空室リスク高いからちゃんとリサーチする必要あるが

  26. 36900 名無しさん

    景気が良い今プラスじゃない奴なんかいないから。今マイナスとかトントンなら投資はやらない方が良い。証券や信託の社員じゃないから言うけど。

  27. 36901 評判気になるさん

    物件価格が安い数十年前に現金購入なら買い。
    物件価格の高い今にローン購入ならただの負債。
    誰でも分かるようなこと。

  28. 36902 購入経験者さん

    >>36901 評判気になるさん
    物件によるから一概には言えないぞ

  29. 36903 評判気になるさん

    >>36902
    あったとしても市場に出回らないでしょ。

  30. 36904 購入経験者さん

    >>36903 評判気になるさん
    しっかり探せば割安な物件もある
    そもそも今の値上がりも都心と周辺区以外はほとんど影響ない
    駅遠い周辺区ですらない駅遠い俺のアパート(23区)の地価は上昇とは無縁

  31. 36905 匿名さん

    ここに書き込んでる素人が割安なんか見つかるわけないだろ。急に事情が出来た老人から騙すように仕入れてる業者だけだろ。

  32. 36906 匿名さん

    >>36904 購入経験者さん
    今あがってるとこは金利低いから跳ねあげられてるだけ
    誰にでも分かるでしょ
    そしてずっと金利が低いままとは限らないという事
    だからリスクがある

  33. 36907 評判気になるさん

    >>36904
    そんな物件だと毎月の収入もたかが知れてそうだし、複数見つけるのは至難の業そう。
    つかそんなんは出回る前に業者が買い入れてそうだし。
    慎重にやればある程度リスクは減らせそうだが、急に入らなくなる可能性もあるし、旨味があるとは思えん。

  34. 36908 匿名さん

    利回り取ろうとしても結局税金取られるし
    管理費修繕費も払うと割りに合わないから不動産投資は馬鹿らしい

  35. 36909 匿名さん

    このスレで高い高い言ってる暇あるなら不動産サイトで
    割安な物件探すほうが有意義な時間過ごせるぞ
    まあ不動産じゃなくとも株とかでもいいが

  36. 36910 匿名さん

    さすがに値上がりすると信じて東京で買ってる頭の悪い人はいないでしょ

  37. 36911 匿名さん

    割安な物件は管理費高かったりするし
    結局損する物件多いよね

  38. 36912 匿名さん

    普通の家庭なら、10年おきくらいに同じエリアで買い替え買い替えするのがいい気がする。ライフステージもかわるしね。

  39. 36913 匿名さん

    >>36911 匿名さん

    結局、小遣い銭レベルじゃなく、飯食っていくつもりだと難しいので
    その辺のリーマン程度の持ち金と知識と根性じゃ損して終わりって思っておけば間違いないね。

  40. 36914 匿名さん

    何故不動産投資をやってる人は新築に手を出さず中古をやるのか。

    何故素人なのに売り手から「新築を定価」で買って儲けられると考えるのか。

  41. 36915 匿名さん

    2013年以前の相場とそこまで変わらない安いとこに木造の戸建てを建てるのが今のベス
    都心は上がってしまってるからダメ
    時代が変わると都心じゃなくても不便なく暮らせるようになってくるし
    そっちの方が賢明
    問題はどういう部屋とか家にするか
    癖なく住みやすい間取りにするのは今のベスト
    こっちでも得はしないと思うけど価格安い分値下がる金額も安く済む

  42. 36916 匿名さん

    36912 匿名さん
    >普通の家庭なら、10年おきくらいに同じエリアで買い替え買い替えするのがいい気がする。ライフステージもかわるしね。

    10年と言わず2,3年毎に引っ越しする人もいるけど
    それは上京してきた人達の独特の感覚だよね。

    逆に東京の人間でも例えば北海道に住むとなったら同じ様に考えたりするかもね。

  43. 36917 匿名

    >>36914 匿名さん

    素人にありがちな勘違い。中古は時価、新築は定価。ここに価格の歪みを認識できるかどうかが最初の一歩。

  44. 36918 匿名さん

    >>36917 匿名さん
    中古安くないからね。
    お下がりを分譲価格より高く買うなんて嫌だわ。

  45. 36919 匿名さん

    生産緑地問題よりオフィス需要が消えて、都心のオフィスやホテルがマンションに転換したら面白そうですね。価格も下がりそうですし。現実性もありそうな気がします。

  46. 36920 匿名さん

    >>36918 匿名さん
    そのほとんど割高な中古の中でたまに出る割安な物件を日々探すのだ
    すぐ売りたいとかで相場よりやややすくする例は実際ある
    >>36919
    生産緑地問題は都心関係ないぞ大体練馬とか住宅街中心の区にしか生産緑地ないからな。大企業がバタバタ潰れていく状況じゃなきゃオフィスやホテルがなくならないと思うぞ今でも空室率はピーク時に比べりゃ高いが安倍就任前よりはぜんぜんいい
    建て替える理由がない

  47. 36921 名無しさん

    >>36920 匿名さん
    生産緑地は場所を見るとがっかりしますね。早く企業が一等地に莫大な費用を払う必要性の無意味さに気づいてほしいです。うちの会社も某駅に広大な敷地を構えていますが。

  48. 36922 評判気になるさん

    オフィスよりホテルがでかい。
    土地を手に入れるのに競合にホテルが居なくなったからデベは安く手に入れられるようになる。
    これで安くならなかったら要するにデベの養分。

  49. 36923 名無しさん

    今でも地権者物件でぼってるから下げると思えないけど。相場が全てだね。年金じゃぶじゃぶだから本当に下がりにくいよね。金融緩和なんか出来るのかね。政権でも変わらないと。

  50. 36924 匿名さん

    >>36921 名無しさん
    まあ通いやすさ重視であと広報(メディア経由の発信地は100%東京)、国とのやりとり(監督官庁や行政との調整)、業界団体とのやりとりのためだな時は金なり
    てかそんなこと言ったら都心マンションに莫大な費用を払う必要性はもっとないな
    オフィスまみれで徒歩圏内に住むのに必要な商業施設が整ってないとこも多いし

  51. 36925 匿名さん
  52. 36926 匿名さん

    >>36917 匿名
    >中古は時価、新築は定価。ここに価格の歪みを認識できるかどうかが最初の一歩。

    5億でも10億でも新築マンションにつぎ込めるイケメンならいざしらず
    新築で1戸2戸見つけてもそんな程度じゃ小遣い銭位にしかならんだろ
    新築あさって実績出してるなら具体的に教えてほしいわ

  53. 36927 匿名さん

    ここ見ている人で不動産投資している人いると思うけど、私もどの程度儲かるものなのか興味ある。
    例えば5年前に5000万を元手にローン組んだりして投資したとすると、今売却してその間の税金や必要経費など差し引くと利益は何割くらい?
    倍以上になったりする?

  54. 36928 匿名さん

    医者ですが、駐車場で固定資産税ひいて月6万ほど。それで十分す。土地売るか迷い続けて数年経つけどそのまま。

  55. 36929 匿名さん

    >>36916 匿名さん
    2?3年おきにマンションを買い換える人がたくさんいたら不動産屋は儲かって仕方ないね。

  56. 36930 匿名さん

    >>36929 匿名さん
    そだね。
    さすがに上で書いた2-3年で引っ越しの人は賃貸だけどね。でもいるよね。

  57. 36931 匿名さん

    >>36930 匿名さん

    賃貸数年おきって逆にお金かさむ気がする

    買ってる人もここ10年くらいは2年おきに新築ヤドカリしても上がり続けてたからよかったけど、今後はどうだろうね。年齢も重ねた分資産が積もってるかだね。子供巣立つと家突然広くなるから、マンションで良かったという人もいるし、子供にとっての実家が変わるのは嫌かなと思う人は不動産ゲームからおりて早めに戸建て建てればいいしね。

  58. 36932 匿名さん

    子供の相続のときに古家って嫌われがちだけどね。
    実際に戸建て住宅地の地価って上値が重い。駅から遠いし買い物もあまり便利ではないことが多い。芦屋の六麓荘みたいに二車線道路が通っていれば高級な方で、多くは二項道路だったり相互通行の細い道で、お金持ちが好みそうな大型車の取り回しが大変ときている。

  59. 36933 評判気になるさん

    プラウドの山達が流れてるCMみたいな都心で子持ちのパワカが
    高級物件買ってリア充みたいな時代は早くも終わりそうだな。
    大手デベのブランディングは成功したと思うがあまりに高くなり過ぎた。

  60. 36934 匿名さん

    >>36933 評判気になるさん

    普通のリーマンは二馬力振り絞っても買えないね

  61. 36935 eマンションさん

    もう新築だろうが中古だろうが買えやな。このインフレはもう誰にも止められん。

    造船や建材などに使う平鋼など全品種の鋼材価格を、2021年1月契約分から1トンあたり1万円引き上げると発表した。値上げは今期に入り3回目で、上げ幅は08年5月以来の高水準となった

  62. 36936 匿名さん

    こういう戸建なら建てたいけど
    都心なら3億でもこういうのは建たない現実

    1. こういう戸建なら建てたいけど都心なら3億...
  63. 36937 匿名さん

    >>36936
    そりゃこれが3億ならみんなマンションなんて買わないからな
    そもそも4億でも無理
    間口12mはあるだろ

  64. 36938 匿名さん

    https://www.mitsuihome.co.jp/premium/works/018.html
    36936だけどコレ
    三井ホームプレミアム
    凄い…

  65. 36939 匿名さん

    >>36938 匿名さん
    リビング何畳?和室もありそうだが

  66. 36940 匿名さん

    >>36935 eマンションさん
    1年で売るなら買えば良いけど
    10年後までずっと続く?

  67. 36941 匿名さん

    >>36936 匿名さん
    都心に買わなきゃならない理由がない。
    なぜ都心なんだよ。練馬区なら可能だぞ。

  68. 36942 匿名さん

    >>36941
    確かに練馬なら2億切れるか?
    建物は木造でも8000万ぐらいはするけど
    坪150万で60坪なら安くて1億7000万でいける
    でも実際リビング奥に広いから土地も建物ももっとしそうだけどな…
    この広さのリビングで和室もあって3LDK4LDKとかなら200平米超えてるかな
    それ考えたら練馬でも2億じゃ無理か
    よっぽど駅から離れてたら2億で収められる可能性ありそう

  69. 36943 匿名さん

    >>36942 匿名さん
    練馬でも2億は無理
    土地60坪なわけないし

  70. 36944 匿名さん

    >>36936 匿名さん
    高級感ではマンションよりあっても
    コンシェルジュサービスないよ
    コンシェルジュサービス欲しくね?

  71. 36945 匿名さん

    >>36943 匿名さん
    竹ノ塚ならどうかな?
    もしくは金町からバス便の水元とか。

  72. 36946 匿名さん

    >>36944 匿名さん
    タワマン住みだけど、一番要らないサービスがコンシェルジュだと思ってる

  73. 36947 匿名さん

    コンシェルジュはいなくとも60坪以上の家なら家政婦とかお手伝いさん欲しいね

  74. 36948 匿名さん

    >>36936 匿名さん
    こういう家は目黒区の高級住宅街にあるイメージ
    柿の木坂とか
    あと港区なら白金とか似合いそう

  75. 36949 匿名さん

    >>36927 匿名さん
    場所と利回りと物件スペックと値段その時の相場によるから何とも言えん

  76. 36950 匿名さん

    こんな家要らんわ。泥棒ホイホイだろ。

  77. 36951 匿名さん

    戸建かマンションかって永遠のテーマだけど
    タワマン派は戸建て興味ないイメージ
    もちろん戸建て派もタワマン興味ないと思うけど
    低層派はタワマンも戸建てもどっちもいけるイメージ

  78. 36952 匿名さん

    >>36950 匿名さん
    最近だと都市型豪邸だとこういうの流行り
    鉄筋でこれ建てたら建築費だけで2億は下らない
    あとインナーガレージの場合はガレージも床面積も含まれるから固定資産税も建築費もかかる
    並列3台止めれるならガレージだけで70平米とかだし
    でも泥棒入る隙がなくプライバシー完璧で採光は中庭で取る
    合理性重視の堅牢な邸宅

    1. 最近だと都市型豪邸だとこういうの流行り鉄...
  79. 36953 匿名さん

    >>36952

    庭木の緑もほとんどないし、外部との繋がりもない。ご近所付き合いをしない人が住んでいそうだ。近所に作られたら景観の破壊だと反対運動をやりたくなるようなひどい住宅。

  80. 36954 匿名さん

    >>36952 匿名さん
     かっけぇ

  81. 36955 匿名さん

    >>36952
    https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz1948909...
    南麻布で13億で売りに出てる新築の豪邸もこんな感じだった
    リビングがとてつもなく広く天井高3.3mでルーフバルコニー付き
    動画もある
    外国のデザイナーがデザインしたらしい

  82. 36956 匿名さん

    >>36953 匿名さん
    これだけデカけりゃ中庭あるしそこに庭木あるんだろ
    何も道路側に庭見せなくて良いだろって造りだし

  83. 36957 匿名さん

    お買い得
    なのか?
    レベル違いすぎて分からんが
    パークマンション檜町公園はこれぐらい広くて55億だったわけだし

  84. 36958 匿名さん

    クローズ外構が防犯性高いとは単純には言えない。死角も増えるから。玄関に待ち伏せされたら終わるし。こういった目に付く物件を作るのがこれからの時代に合っているのか疑問である。

  85. 36959 匿名さん

    >>36955
    戸建ての相場知らないが
    マンション基準で考えたら坪1400万近いんじゃ…
    建物面積450平米だけどガレージと階段の面積引いて350平米あるぐらい?
    凄いけど高いなー
    住建ハウジング出てた松濤の11億の豪邸ずっと住建ハウジングのサイトに残ってるから
    戸建てってやっぱり売りにくいのか単純に高すぎて買えないのか分からんな

  86. 36960 匿名さん

    土地あるかないかでしょ

  87. 36961 匿名さん

    勉強頑張って公務員や上場企業リーマンになっちゃ買えないって事やね。
    脱サラしないとほぼ無理って訳やね。

    他人事の様に言ってるけど俺もやっぱり無理って話だねw

  88. 36962 匿名さん

    >クローズ外構が防犯性高いとは単純には言えない。死角も増えるから。玄関に待ち伏せされたら終わるし。

    まあまあ。そこまで水をさすこともあるまい。

  89. 36963 匿名さん

    でも日本長者番付けトップ100の人は戸建て派多いね
    このレベルの人になると売る事なんて気にせず住環境重視で戸建てなんだろうけど
    田園調布3丁目に超豪邸二軒建てたりハワイの超高級マンション26億で買った人とかもいるし
    松濤に500坪の豪邸建てた人もいる
    桁違いすぎてなあ

  90. 36964 匿名さん

    >>36936 匿名さん

    素敵な邸宅だと思うけど
    戸建てでここまでの家を建てるには23区なら最低2億は必要って考えると
    ステータスで言えば80平米の湾岸タワマンを8000万で買った方がステータスのコスパは良いな
    こういう家は買えて開業医からだろうし高給リーマンは不可能に近いけど
    湾岸タワマンなら手が届く
    やっぱりマンションの方が売りやすいよね

  91. 36965 匿名さん

    じゃあ実際どれが1番高級感あるんだ?
    戸建て・低層マンション・タワマン

    1. じゃあ実際どれが1番高級感あるんだ?戸建...
  92. 36966 匿名さん

    >>36965 匿名さん
    この戸建てが目黒区の八雲とか柿の木坂とかにあるなら同じぐらい

  93. 36967 匿名さん

    >>36965 匿名さん
    どれもでしょ。
    人に依って価値観は違うので

  94. 36968 匿名さん

    >>36965 匿名さん
    うーん選べん
    俺が超富裕層になったら全部ほしいな

  95. 36969 匿名さん

    >>36965 匿名さん
    関係ないけど低層で高級感あるマンションってほとんど賃貸か定借だよね
    ラトゥール代官山
    ラトゥール南麻布
    グロブナープレイス
    広尾ガーデンズフォレスト
    麻布ガーデンズウエスト
    とか
    分譲で赤坂檜町ザタワーとかザコート神宮外苑に匹敵するマンションってあるのか?

  96. 36970 匿名さん

    >>36969 匿名さん
    立地が閑静ではないがパークハウスグラン千鳥ヶ淵
    天井高では檜町ザタワーや戸建てのスペックには見劣りするけど

  97. 36971 匿名さん

    https://suumo.jp/ikkodate/aichi/sc_nagoyashimizuho/nc_94677395/
    1億5500万円の名古屋の新築の建売の邸宅
    東京じゃないけどデザイン良いから持ってきた
    プラウド元麻布好きだからこういう色味好きなんだよなあ
    低層マンションってシルバーとか多いけど濃い色味も良いよね

    1. _nagoyashimizuho/nc_...
  98. 36972 匿名さん

    戸建ては階段あるから老後辛いよね

  99. 36973 匿名さん

    >>36972 匿名さん
    豪邸には戸建てでもふつうにエレベーターあるからな
    オプションみたいなもんすうひゃくまんでつけられるよ

  100. 36974 匿名さん

    >>36971 匿名さん

    この会社のつくる戸建て、毎回似てるんですけど、結構いいですよね。1.5億だしたら名古屋ならこんな豪邸住めるのに、東京のマンションは高いなぁ、、といつも思いながらみてます。

  101. 36975 匿名さん

    個人的にお金が有り余るほどあったら住みたいのは、神園町の海老○さんのとこか、ラトゥール南麻布かな!公園近いのが理想
    夢だけどね

  102. 36976 名無しさん

    業者は一生懸命否定するけど戸建中古はほぼ売れない。土地代を除いて。だから投資を考えたとき戸建は選択肢にならない。
    マンションで例えるなら、癖が強すぎない戸建を前提としてもペントハウスのプレミアム部屋を中古で売ろうとするようなもの。

  103. 36977 匿名さん

    >>36976 名無しさん

    よっぽど立地がよくないとね。買うならそこで死ぬくらいの思いがないと買えないわ個人的には

  104. 36978 匿名さん

    >>36974 匿名さん
    1.5億なら湾岸タワマンなら150平米買えるから
    こことそんな広さ変わらないよ

  105. 36979 匿名さん

    戸建ての邸宅は金持ちの道楽みたいなもんだしな
    そりゃ自分の好きなデザインで家建てれたら楽しいだろうし住み心地も良いよね
    売る事は考えるとショボい内装の方が良いし
    高級マンションなんて大抵内装ショボいけど売れる

  106. 36980 検討板ユーザーさん

    >>36976 名無しさん
    流動性、投資なら株、有価証券。マンションは選択肢にならない。

  107. 36981 検討板ユーザーさん

    >>36965 匿名さん
    戸建て、低層、タワマン(21世紀の団地)の順。

  108. 36982 匿名さん

    しょぼいと言うけれど、どんなにお金をかけた内装か知らないが、個人の趣味バリバリの家は波長があわないと醜悪なだけだよ。それに個人的な事情で作られた細かな作り込みが、同じ事情を共有しない人にとっては単なる無駄でしかない。

    万人に受ける最大公約数的な作り方をするマンションの方が、多くの人にとって欠点が少ないと思う。リゾートマンションとかで個人の趣味全開でリフォームした物件を内見した時があるけれど、どうしてこうなったみたいなのがあってパスしたことがある。

  109. 36983 匿名さん

    >>36982 匿名さん
    そういうのを負動産というんだよね。

  110. 36984 名無しさん

    まさに中古戸建の内装写真なんか悪趣味で見てられない。せめて団信でチャラになって売り出したんだと思いたい。

  111. 36985 匿名さん

    https://m.youtube.com/watch?v=qstlwS4UrXw
    超高級住宅街の青葉台は本当に凄いけどこの上に飛行機通るようになるもんな…
    さすがにここまでの豪邸は防音凄いから大丈夫だろうけど
    上に飛行機飛ぶのは怖いよね

  112. 36986 匿名さん

    >>36985 匿名さん

    青葉台といえば美○ひばりさん
    この後ゴタゴタだから、結局お金があってもうまく使えないと不幸になるということ

  113. 36987 匿名さん

    https://itochu-sumai.com/kosugigotencho/penthouse/

    一億、最上階、公園前
    如何でしょう

  114. 36988 評判気になるさん

    https://suumo.jp/sp/ikkodate/aichi/sc_114/pj_94344287/?kbn=6&bku=%...

    都心なら60平米あまりの狭小マンションしか住めないなに、名古屋だとこんなとこ住めるんか…

  115. 36989 マンコミュファンさん

    そもそも名古屋なんかに住みたくないからね。
    根本的なところが間違っている。

  116. 36990 匿名さん

    https://m.youtube.com/watch?v=U3tutYdsst4
    都内の高級住宅街で駅遠いけどやたら区画広くて道も広い邸宅街
    1分55秒のやつなんて10億は余裕でそうな感じ
    ほとんどの家が5億超えるかな

  117. 36991 匿名さん

    田舎出身なので豪邸よりタワマンに憧れる
    東京の7割の人は豪邸よりタワマンに憧れてるでしょ

  118. 36992 匿名さん

    >>36991 匿名さん
    子や孫の人数に依存する。子が多い家庭は戸建て志向強いな。

  119. 36993 eマンションさん

    >>36991 匿名さん
    金がないから、楽だからタワマン。豪邸は雲の上。

  120. 36994 匿名さん

    >>36991 匿名さん
    俺の嫁は東京生まれ東京育ちだがタワマンに住むなんて死んでもイヤだって。
    窓を開けて外の風を感じられないのも信じられないからダイレクトウインドウなんてあり得ないらしいよ。
    田舎者の考え方はわかんないんだよね。

  121. 36995 匿名さん

    なお、青葉台の戸建てに住んでる会社の同僚の子も同じようなこと言ってました。
    湾岸埋立地に住んでる田舎者には東京の人の感覚は理解できないかな?

  122. 36996 匿名さん

    俺も東京生まれ東京育ちだがタワマン景色よさそうでいいと思うけどね
    タワマン住みたい奴は田舎で戸建ては都会みたいなレッテル張りしない方がいいよ

  123. 36997 匿名さん

    >>36990 匿名さん
    ここって駒沢公園の近くなんだね
    この辺の金持ちは凄いな

  124. 36998 匿名さん

    同じ額でタワマンと戸建てならタワマンのほうが設備や立地がいいのでタワマン
    5億以上軽く出せて豪邸建てられるレベルなら戸建てがいいな

  125. 36999 匿名さん

    https://m.youtube.com/watch?v=MxH2I0GvPWs
    ミサワホームのCMの世田谷の豪邸にビックリしたな
    10億は超えてくるかな
    このレベルの豪邸を都心の低層エリアに建てても周りにマンションあるから
    プライバシー面で悲惨だから世田谷の低層エリアに凄い豪邸集まるのは当然の流れなんだろうな

    1. ミサワホームのCMの世田谷の豪邸にビック...
  126. 37000 匿名さん

    >>36994
    好みの問題だけど
    最近のタワマンのダイレクトウインドウで足下までガラスなの
    怖い…見栄えは良いんだけどね
    でも大抵の人は受け入れてるてるからみんな大丈夫なんだな

  127. 37001 匿名さん

    セキュリティーではタワマンがぜったい

  128. 37002 名無しさん

    >>37001 匿名さん
    そりゃあ管理費何万も払ってるからね。戸建てでセコム、アルソックに入ればいい

    >>36996 匿名さん
    緑、閑静より眺望、高さを優先するところがお里が知れるって奴。

  129. 37003 名無しさん

    日本最高額のマンションは、
    虎ノ門ヒルズタワーレジデンスですね

  130. 37004 匿名さん

    でも豪邸って建築費ビックリするほど高いぞ
    良いの建てようとすると80坪の土地に豪邸建てても建築費2億超えてくるし
    建築費舐めて土地にお金使ってショボい上物になるケース多いし
    特に東京民は土地しかかからないって思い込んでるからね
    s
    >>37002
    いや利便性もタワマンが良い
    タワマンはだいたい駅から近い

  131. 37005 匿名さん

    >>37003 名無しさん
    パークマンション檜町公園だろ
    55億
    表参道か原宿に68億のできるらしい

  132. 37006 マンション検討中さん

    >>37001 匿名さん

    >セキュリティーではタワマンがぜったい

    って無差別にやらかそうとしている相手にはセキュリティ強いタワマン

    一旦関係がこじれて狙い撃ちしてくる相手には遠くからでも在宅の状態が分かってしまうという怖さがあるけどな。


  133. 37007 マンション掲示板さん

    マンションは売りやすさが段違いだから、狙い撃ちしてくる人間から逃げやすいという点がある。
    戸建ては売りにくくてしょうがない。

  134. 37008 匿名さん

    外側に窓を作らない壁みたいな家は、中でとんでもないことが起きていても誰もわからないから、本当に怖い。家人が全員縛られて拷問されていてもわからない。

    5mぐらいの塀なら梯子一本で乗り越えられる

  135. 37009 評判気になるさん

    某邸宅のように入口に警備員を配置できたら安心安全ですね

  136. 37010 匿名さん

    警備員はさすがに無理でも皇居みたいに侵入警報センサーぐらいは常時オンにしておく方がいいだろうね。監視カメラとかはこれぐらいの大きさの邸宅だとほぼほぼ設置率100%だと思うけど、常に見ているわけにはいかないしペイント弾で容易に目潰しできるからね。セコムセンターのある大規模高級マンションと比べるとセキュリティー面で見劣りするのはしょうがない。

  137. 37011 匿名さん

    A「ま、我々リーマンでは超高級マンションも豪邸もどっちも住めませんけどね」
    B「確かに我々では無理ですな」
    A・B「ガハハハハ」



    チャンチャン

  138. 37012 匿名さん

    結局今がバブルピークとか言う当初からの主張も東京都区部のマンション相場の上昇で裏切られ、売れ残り続出で値下げという期待も相次ぐ即日完売で裏切られ、損切りの売り優勢と言う割には転売部屋もほとんど出ないばかりか出れば分譲価格に利益の乗った高値で粛々と売れていく。コロナで一時はどうなるかと思ったが、思いがけずマンション相場は上昇を続け、オリンピックは延期となって結果的に竣工がオリンピックに間に合ってしまった。止めは三井不動産による東京ドームTOB、実のところ東京ドーム単体では東京ドームシティの再整備は困難だろうと考えられていた矢先の大大サプライズ、再開発効果による周辺相場の更なる上昇が期待されるようになった。ネガさんの期待はことごとく裏切られてきた。地域繁栄を祈ってお稲荷さんに手をあわしてきた無名の地元の人々の気持ちが天に通じたのだろう。そういう素朴な人々の願いの力は、うすっぺらなネガより強かった。

  139. 37013 匿名さん

    今年は供給数少ないからな
    今年で判断するのは早計

  140. 37014 匿名さん

    みんな机は拭けたかな、ゴミはまとめたかい、宅配ピザは届いたかな?ビール買い出し部隊はコンビニから戻ってきたかい?社長の差し入れの寿司は届いたかな?

    プシュッとビールを開けて、今年あったことをしみじみと噛みしめながら、今年も一年本当にありがとうと乾杯しよう。

    来年はコロナをやっつけて、明るい年にしていこう。

  141. 37015 匿名さん

    今年は商業地を中心に地価の下落が始まってますね。
    マンション価格、特に新築に関して述べると、さらなる下げトレンドが強まるのは至極当然だと思いますが。

  142. 37016 匿名さん

    >>37013 匿名さん
    確かに今年は新築の供給数が少なくなると中古が値下がりしないのは至極当然の話ですね
    来年からどうなるかが問題ですよね
    今年はノーカンみたいなものなので


  143. 37017 匿名さん

    >>37015 匿名さん
    都心の飲食店が潰れていってレベルの低い店や商業になれば都心の価値が下がるからそれは怖い
    なんとか飲食店には持ち堪えて貰いたい

  144. 37018 匿名さん

    https://m.youtube.com/watch?v=Hj9aIG3qHrM
    広尾の凄まじい廃屋街
    貴重だ
    後世に残せると良いな

  145. 37019 匿名さん

    商業地地価下がると
    商業地にするよりマンションにしたら儲かるのでは?って価値観になって
    商業地が減るのとマンション供給数が増えるリスクがあるから怖い
    結構悪循環

  146. 37020 匿名さん

    >>37019 匿名さん
    大丈夫ですよ。商業用不動産マーケットの方がはるかにマンションマーケットより大きいですから、商業用不動産の下落→商業地の下落が、マンション価格上昇をキャップします。マンションはマイナーなセグメントですから、マンション価格が商業用不動産や商業地の価格を牽引することはありません。

  147. 37021 匿名さん

    森ビルの住友不動産とのタッグの六本木5丁目計画がどうなるかだな
    六本木3丁目もして欲しいな

  148. 37022 匿名さん

    https://m.youtube.com/watch?v=-Who1NOiS7Qs
    築地市場跡地の大規模な食のテーマパーク構想で湾岸タワマンエリアの価格は間違いなく上がるな

  149. 37023 匿名さん

    仮にそうであれば湾岸というより中央区内陸では?築地は中央区内陸なので

  150. 37024 匿名さん

    中央区の中央通りより東側は湾岸エリアですから、湾岸で良いでしょう。

  151. 37025 匿名さん

    中央通りより東?銀座松屋や三越も湾岸?謎。ま、築地再開発アツいね

  152. 37026 匿名さん

    再開発再開発といってオフィスこれ以上増やしてテナントいるのかという話ですよね

    古いビルもいつかは寿命がくるから、新しいの作り続ける必要があるとは思うけど、コロナ前の計画でヒルズ、東京、高輪と作りすぎな気もする。

    港区ならともかく商業地に住みたい人が富裕層にいるのかという。落ち着いた住宅地を好むだろう

    どうなるのかね

  153. 37027 匿名さん

    そもそもターゲットが日本人前提ではないかもよ?コロナで一過性あるとはいえ、ー少子高齢化のトレンドも変わらないだろうし。いわゆるインバウンド。銀座とか築地とかウォーターフロントとか。好きそうだよね

  154. 37028 匿名さん

    築地、明石町、湊、あたりは中央区の湾岸地帯。
    これは多分、東京人なら誰も異論はないと思う。
    しかしこの基準を、日本橋あたりまで持ち込んで良いのかは、議論の余地がある。

  155. 37029 eマンションさん


    2020年以降の物件は、値下がらなければ勝ち、って感じになるのだろうね。
    SUUMO値下がり幅最小ランキング()が捗りそうだ。

  156. 37030 匿名さん

    それはそう
    下手に都心のマンション買うなら
    安めで広くそこそこ利便性の良い埼玉のマンション買う方が値下がりしなさそう
    値段が高くなればなるほど値下がり額が大きくなる

  157. 37031 マンコミュファンさん

    都心マンション買える人がもはや限られてるしね

  158. 37032 匿名さん

    >>37029 eマンションさん

    天井のわからない港区の一部を除いては、上がるとこまで上がった感ありますよね。

  159. 37033 匿名さん

    >>37030 匿名さん

    自分も千葉買うなら埼玉かな。

  160. 37034 匿名さん

    >>37030 匿名さん

    ステータス求めないならそういうとこで良いよね
    都心で買えば値下がりしないなんて時代は終わってる

    少子高齢化もだがそもそも20年後30年後の子が高い金出してまで都心に住みたいって思うかが怪しい
    30年前なんてみんな車車って言ってたのに今や車離れが深刻だし
    これからもっとバーチャルな娯楽が発達していくわけだし価値観なんてすぐ変わる
    今利便性あるところが20年後30年後の技術の発達でアドバンテージがあるとは限らないし
    そもそも東京の人口が増えて田舎人口減って今度は東京の人口が転出超過って事は東京に憧れる人も減るって事だし


  161. 37035 マンション検討中さん

    20日過ぎてもう仕事ないな、と思ってたらなんやかんやで細かい仕事が。
    大して儲からんけどそれでも感謝しないといけないな。

  162. 37036 匿名さん

    億払って80平米のうさぎ部屋でドヤるって価値観がいつまで続くかだな
    これまでは通勤があったからメリットがデカかったけど
    今より数十年後はテレワークがもっと進んでるでしょうし
    都心だからーで狭い部屋に住んでても羨ましくないって人増えそうだよね
    そのうえで戸数の多いタワマンがバンバン供給されていき高額物件の競争が激化して需要が追いつかないみたいな

  163. 37037 匿名さん

    郊外はこれから外国人が本当に増えていくから、すでに外国人の方が多い団地とかありますがああいう環境になじめない人もいるのでは。

  164. 37038 匿名さん

    >37036
    かといって田舎も空き家だらけでインフラも崩壊
    年取ったニュータウンも真っ平
    バランスとってどこ住むのって話だな

    **みたいな所に電気も水道も高い金かけるのもさっさと終わりにしてほしい

  165. 37039 匿名さん

    >>37038 匿名さん

    郊外でいいでしょ
    ショッピングモール近いそこそこ便利な場所

    なるべく2013年以前から値上がりしてない所でなるべく便利なとこで買えばいい

  166. 37040 匿名さん

    池袋周辺が良いな

  167. 37041 匿名さん

    新宿は地盤良さげで安めで便利だからめちゃくちゃアリ
    笹塚・幡ヶ谷・本町あたりに大規模マンション作っても売れるのでは?

  168. 37042 eマンションさん

    >天井のわからない港区の一部を除いては、上がるとこまで上がった感ありますよね。


    同意
    2019年以降の分譲物件は、年2%程度の減価なら勝ち
    もう今はそういう時代

  169. 37043 匿名さん

    https://m.youtube.com/watch?v=sDyoUJ7E4-w
    湾岸タワマンいくんなら横浜駅のタワマンの方が良さそうだけどなあ
    利便性はこっちの方が良いし
    みなとみらい含めてベイエリアとしての完成度は段違いで横浜でしょ
    街並みも洗練されてるし複合商業施設も強い

  170. 37044 匿名さん

    街並み求めるなら横浜駅タワマンよりみなとみらいタワマンだろうな
    みなとみらいの再開発凄いし

  171. 37045 匿名さん

    横浜はみなとみらい周辺エリアから少しでも離れると団地が広がるスラムだよ。

  172. 37046 eマンションさん

    日本政府が脱炭素に向けて完全に舵を切った。これは歴史的な産業革命と言っていい。天文学的な投資金額が世界そして日本全土に流れる、投資がさらなる投資と消費を連鎖的に呼び込む。インフレはもう避けられん。

    2021年以降は不動産市場にも凄まじい金が流れるはずだ。

  173. 37047 匿名さん

    >>37045 匿名さん
    それ言ったら広尾もスラムだろ
    そんなとこ行かなければいいだけだし

  174. 37048 匿名さん

    >37046



    >37047

    横浜の方が断然エグいよ。知ってると思うけど。

  175. 37049 評判気になるさん

    なんか業者さんが年末年始に入ったのか、
    今後の都心の不動産値上がるぞポジトークのコメがやけに少くなってないか?

  176. 37050 匿名さん

    さすがに諦めたのでしょう。

  177. 37051 マンション検討中さん

    >>37049 評判気になるさん

    気のせいやろ

  178. 37052 匿名さん

    来年こそはマンションたくさん分譲することを祈りたい。こんな数少ないのおかしいやろ。

  179. 37053 匿名さん

    >>37045 匿名さん
    >>37048 匿名さん
    湾岸と変わらんよ。

    >>37046 eマンションさん
    だからお金は環境ビジネス、ITに向かうから、不動産以外に流れるんだよ。脱炭素は人口が大幅減少する2050年が目標。マンション需要は減退の一途。インフレも選別される。

  180. 37054 匿名さん

    >>37052 匿名さん
    在庫は沢山あるよ。

  181. 37055 匿名さん

    https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_202012_post_198835/

    意外とオフィスは落ちず
    これから?

  182. 37056 匿名さん

    >>37044 匿名さん

    横浜でみなとみらいのタワマン住んでる、というと、東京でいう港区住んでます、くらいの扱い。これはまじで

  183. 37057 匿名さん

    >>37056 匿名さん
    港区住んでますは、山手の戸建てに住んでますでしょ。
    みなとみらいのタワマン住んでますは、ニコタマのライズ住んでますレベルでは

  184. 37058 通りがかりさん

    >>37057 匿名さん

    山手の土地、今お安いですからね。

  185. 37059 匿名さん

    日経平均株価(225種)は一時、1991年4月以来、約29年8か月ぶりに2万7000円台を回復した。

    エグい位だ

  186. 37060 匿名さん

    株が凄いことになってきたね。
    株持っていないとますます格差広がるよ。
    インフレ来るからとりあえず株買っとけ。
    投資していないとマンションすら買えなくなるよ。

  187. 37061 名無しさん

    >>37060 匿名さん

    トウシロが買い出したらそろそろドボンやな。
    年越しはノーポジです。

  188. 37062 匿名さん

    年越しもノーポジです
    じゃなくて
    年越しはノーポジです
    なら偉いやんw

    兄貴、さすがです

  189. 37063 名無しさん

    ちゃんと遺書書いて死なないとこうなる
    といういい例

    https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%E6%A2%85%E5%AE%AE%E8%...

  190. 37064 匿名さん

    日本に関してはインフレ来ないですよ。
    欧米諸国に比べてお金の刷り方が弱いですし。
    地価も下がりましたし日本のマンションでインフレを述べるのはちょっと詐欺に近いかな。

  191. 37065 匿名さん

    >>37063
    ウチは別に金持ちじゃないけど
    親とはそういう話したことないからどこに何がってのは全く分からないな。
    家自体は弟が住んでるんで、そのまま継げばいいと思うけど
    手続きとか関わってくるから何かと面倒だよね。

  192. 37066 匿名さん

    親が金持ちで相続で揉めるってのも分からんでもないね。

  193. 37067 匿名さん

    このスレでも田舎の実家に親が住んでるけど
    親が死んだあとも東京にずっと残るからどうしようかってのもいるだろうしね。

  194. 37068 匿名さん

    今日3人
    明日2人or3人
    飲みに誘われたけど店やってんのかね。
    閉じこもってて世間ズレしてるから世の中の動きがさっぱり分からん。
    せいぜいネットの数字で確認する位で体感が全くない。

  195. 37069 匿名さん

    >>37064 匿名さん
    インフレ来る来ると絶叫してるのは不動産屋だよ。
    奴らの理屈はインフレが来るからマンション買っといて値上がりしたら売ればいいだからな。
    完全に詐欺だよ。

  196. 37070 eマンションさん

    2021年はインフレが間違いなくキーワードになると思う。コロナ禍の緊急財政支出、脱炭素化への前代未聞の投資の開始、これらによって現金の価値の著しい低下を覚悟しよう。

    銀行が融資してくれるのは不動産向けだけだよ。株には融資してくれんからね。

  197. 37071 匿名さん

    インフレマンまた出たw

  198. 37072 匿名さん

    若葉まだとれんのか

  199. 37073 匿名さん

    >インフレ来る来ると絶叫してるのは不動産屋だよ。

    違うでしょ

  200. 37074 匿名さん

    若者の車離れ 嘘でした

  201. 37075 匿名さん

    若者は車離れ 僕が車持ってないのも当然


    ただ単に中流から下流へ落ちた人ってだけでした。

  202. 37076 匿名さん

    確かに全力で有り金はたいて不動産を買うのはどうかと思うんだけど、ポートフォリオの一部を不動産で持つことで将来来るかもしれない資産インフレに備えるというのは合理性がある。それに法人の節税にもなるわけだし、23区に限って言えば駅近のマンション好適立地はすでに何らかの建造物で埋め尽くされていると言って良いので、今後駅近マンション価格が上がる余地はあるよ。

    当然、それが手に入れられない人は妥協して駅から遠いところに行くわけで、もっと安かったところも高くなるというある意味買い手にとっては悪循環に陥るんだろうね。

  203. 37077 匿名さん

    >>37076
    確かにポートフォリオの一部だよね。やっぱり主力にはならないけどね。
    精神安定剤みたいなもんだわね。

  204. 37078 eマンションさん

    当たり前だけど格差社会は資産の規模の差からはじまってる。無き者は2021年以降のインフレで残念ながら苦しくなるだけ。家賃、食料品、サービス等の値上がりが単純作業から得られる職種の報酬を凌駕する。

    これが資本主義の現実。



  205. 37079 匿名さん

    ホームアローンって映画があるんだけど、家族でクリスマスに旅行に行ける子供がゴロゴロいる豊かな大家族の少年の豊かさや賢さと、繁栄から取り残された泥棒コンビの惨めさや愚かさとの対比がちょっとエグいよね。あれは一種の洗脳だね、貧困は罪だという洗脳。

    チップで食っているほぼほぼ無給に近い移民たちが、高給もらって大きな家に住んでいるアメリカ市民に奉仕している国でインフレが進んで不動産や株価がバカ上がりしてきたのを見ていると、日本もいずれそうなるかもしれないね。

    資産があって貧困から抜け出せる原資をつみあげられる人と、資産がなくて稼いだ分だけ家賃や生活費に吸い取られて手元にほとんど残らない貧困に固定された人に二極分解する時代がいずれ来るかもしれない。インフレがすすめばいずれは持てるものと持たざる者の差は開くばかり。費用と資産の差が理解できる人のみが救われるのだろう。

  206. 37080 匿名さん

    インフレになっても給料は上がるわけないからスタグフレーションになる。
    そうなると貧困層が激増して治安は非常に悪化するよ。
    日本も日が暮れたら外は歩けなくなるな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2