- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
四谷駅が上昇率ナンバーワンになったのは上昇率が高い千代田区六番町等の近隣の基準値の最寄り駅だからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
麹町駅や市ヶ谷駅も上がってておかしくはないですよね。
1区1駅限定なのかな。
-
366
匿名さん
住宅地の駅別地価は沿線別に選定されているようなので山手線内側(沿線)では四ツ谷、春日、六本木、渋谷の4つですが四ツ谷の代わりに市ヶ谷が選定されることもあるようです。
基本的には駅から一キロ以内に以内に存在する基準値(住宅地)を示しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
日本橋のマンションを検討してます。当方都心から電車で40分の郊外の戸建て住まい。
理由は日本橋再開発と日本橋に近い丸の内再開発。
東京駅や皇居まで歩けるし、湾岸エリアにも近い。
ただファミリー用ではなく、都内で飲んだり遊んだりした時だけに使いたいので、1LDKで良いのです。
今が買いですか?もう少し後の方が良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
匿名さん
住所の北品川というのはかなり広く最寄り駅を見ても品川、大崎、五反田、高輪台、北品川、新馬場があります。
八つ山、御殿山といった高台もあり下町ライクな東海道品川宿もある。大崎駅近くの高層ビルが立ち並ぶ再開発エリアも北品川です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
五輪開催で東京はプチバブル 変わる不動産市場
2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決まり、住宅市場の空気は文字通り一変した。開催地点である東京湾岸地区のマンションモデルルームは連日大盛況。まだデータは出ていないが、9月は新築マンションモデルルームの来場者数・申込数・契約数・契約率共に、リーマン・ショック以降最高となるものと思われる。
■都市エリアの地価上昇は必至
不動産経済研究所によると、首都圏の新築マンション契約率はここ数カ月80%を超えて好調だったが、さらにオリンピックという希望を伴った世界的な一大イベントが加わるわけだ。
私は日ごろ、市場動向予測については慎重なのだが、今後、少なくともオリンピック開催まで、湾岸や東京都心エリアの地価が上昇するのは既定路線といっていいだろう。私が上昇を予測するのは15年前に不動産コンサルタントとして独立して以来2度目である。前回の上昇予測をしたのは03年。日経平均株価が7607円という底値をつけ、海外の投資家が日本の不動産を物色し始める動きや、金融緩和・低金利でマイホーム・不動産投資市場共に購入者が戻り始める動きが確認できた。その後、07年にピークを迎え、翌年のリーマン・ショックに至るまで、不動産市場のプチバブルが始まった。
08年のリーマン・ショック、そして11年の震災の影響で長らく低迷していた不動産市況は、昨年後半から徐々に改善し、底打ちの兆しが見られていた。そこに政権交代のアナウンス、アベノミクスによるインフレ期待が加わり、完全に底を脱したといえる。
相続税など資産課税強化の方針が打ち出されたことも課税評価額が低くなる不動産購入を加速させたし、消費増税アナウンスも少なからず影響しているだろう。
http://www.nikkei.com/money/features/73.aspx?g=DGXNMSFK24030_240920130...
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
築6年のマンションを試しに買値の2割増しで売り出したら本当に売れちまって仕方なく新築マンションを購入。新規マネーなしの物々交換の価格。少し狭くなったが会社も近くなったしまた新築になってラッキー。都心だったら今はこれ出来るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
中古物件買ってリフォームして約2倍で売れたよ。
そんなの、ちょっと不動産に詳しい人間ならやってる。
2割増しで満足ならそれでいいだろうがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
そういうプロっぽい右から左の話じゃなくて、今ならシロウトさん居住の都心の大方の物件でこれできるよって話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
378
新宿の新国立競技場の完成予想図を載せながら
湾岸を開催地点と書く矛盾。
-
387
匿名さん
査定価格を“一挙”に公開するサイト「マンションプライス」オープン
SUUMOジャーナル 9月28日(土)12時58分配信
不動産売却・査定サービス「売却のミカタ」を展開する株式会社不動産仲介透明化フォーラム(所在地:東京都中央区)は、分譲マンションの部屋(タイプ)毎にマンション査定価格(相場)を公開するウェブサイト「マンションプライス」を9月27日にオープンした。
「マンションプライス」は、首都圏の分譲マンションの査定価格を公開したウェブサイト。査定価格は、マンション売却を行う「売却のミカタ」のデータから算出。分譲マンションの階、間取り(タイプ)、平米毎に査定価格を算出しているため、正確な査定価格を確認することができる。
オープンにあたり、約13,000棟、100万戸超の分譲マンションをピックアップし査定価格を公開した。2020年東京オリンピックの開催決定に伴い、人気が沸騰している「豊洲」・「晴海」などの湾岸エリアの分譲マンションの現在価格も公開している。公開している査定価格は、数ヶ月に1回の頻度で実勢に合わせた価格に修正を行う。
■マンションプライスの特徴
(1)面倒な会員登録や個人情報の送信は一切不要
マンションプライスは会員登録不要。また個人情報を送信することなく、手軽に自宅の現在の価格を調べることができる。
(2)売却専門家の高値売却アドバイス(無料)
所有者が「マンションプライス」で査定価格を知った後には、売却専門家による正確な査定価格や、より高値で売却するためのアドバイスを無料で受けることができる。
■「マンションプライス」
http://mansion-price.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
387
買う側の客にしてみれば
そこを使って買うと、より高値で購入させられるって事か。
-
390
匿名さん
>387
うちのマンション
額面通りだと43%増し
築8年
まあその値段じゃいくらなんでも売れんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
今期変えなかった人はまた、指咥えてチャンスを見逃したんですね。
本当、貧乏って嫌だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
あれ3割じゃなかった?
重要施設の多いところから優先して工事してるから
城西の方が不利だと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>重要施設の多いところから優先して
都心、城南、城西、城北、城東の順ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
もうさ、戦争でもやって全部ブチ壊そうよ。
なにもいいことないもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
403
匿名さん
最後の相続までの仮の住まい需要で、
郊外の戸建が建設ラッシュ。
その先に待つものは・・・(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
過疎化した村に移住すれば最初から何もないよ。しかも歓迎される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>404
首都圏出身者は
子供の面倒、経済的な援助目的で
とにかく地元=郊外・近郊志向。
先の先は見ていません(笑)
まあ、相続までの仮の住まい需要ももう終わりだろ。
消費税上げの駆け込み需要で最後の最後搾り取ったって感じやね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
首都圏に地縁、血縁が無い地方からの上京者需要が顕在化するのは
2015年から
それまでは、都心部マンションの売れ行き不調は続きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
消費税上げ前の駆け込み需要で
近郊、郊外物件がミニバブル化です。
歴史的にも最後の高値づかみでしょうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件