東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 12:06:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 35639 匿名さん

    ここ10年で最もリスクが高まってますね。

  2. 35640 匿名さん

    12/02 17:45博報堂DY、今期最終を35%上方修正
    12/02 17:30日テレHD、今期経常を9%上方修正
    12/02 17:30TBSHD、今期最終を3.9倍上方修正
    12/02 16:00ザッパラス、今期営業を一転黒字に上方修正
    12/02 15:00インベスコO、前期経常を一転微増益に上方修正、分配金も22円増額
    12/01 15:30西松屋チェ、今期経常を25%上方修正
    12/01 15:00JSB、前期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額
    12/01 15:00Rフィールド、今期経常を一転30%増益に上方修正
    12/01 10:00ストリーム、今期経常を一転4倍増益に上方修正・10期ぶり最高益更新へ
    11/30 17:30エアトリ、今期税引き前を38%上方修正
    11/30 15:30ゼネラルパ、8-10月期(1Q)経常は14%増益で着地
    11/30 15:00ADWG、未定だった今期配当を2.63円に修正
    11/30 15:00エンカレッジ、非連結決算に移行する今期経常は16%増益へ
    11/30 15:00ラクーンHD、上期経常が79%増益で着地・8-10月期も69%増益
    11/30 15:00シンデンハイ、今期経常を45%上方修正
    11/30 15:00トリケミカル、今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額
    11/27 16:30プレナス、今期経常を一転黒字に上方修正
    11/27 16:00JHD、今期最終を81%上方修正・20期ぶり最高益更新へ
    11/27 16:00太洋物産、今期最終は黒字浮上へ
    11/27 15:30大和コン、8-10月期(1Q)経常は14%減益も対上期進捗は過去平均を超過
    11/27 15:00シスロケ、今期最終を一転44%増益に上方修正・最高益更新へ
    11/27 15:00オハラ、前期経常を赤字縮小に上方修正、未定だった配当は5円減配
    11/26 17:30Fブラザーズ、今期経常を15%上方修正

  3. 35641 匿名さん

    あら、
    黒字の会社はこれだけしかないんですか…
    日本には万単位の企業があるというのに。

  4. 35642 購入経験者さん

    https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/kessan_s/kes...
    >>35641
    決算ってのは一気に出ないの知らないの?

  5. 35643 購入経験者さん

    >>35641
    もう一つ言わせてもらうと上場してるのは3800
    基本記事になるのは上場してる企業だけそんなことも知らないのは恥だから
    覚えておくといいよ

  6. 35644 匿名さん

    大幅に下方修正したものを上方修正してドヤ顔

  7. 35645 匿名さん

    社会全体の景気が悪くなっても、個別で景気の良い企業があるから不動産価格は上がるというなら、景気は関係なく永遠と不動産価格は上がるよなw

  8. 35646 購入経験者さん

    日本のgdp見通しには影響ないんだから大丈夫だろう

  9. 35647 匿名さん

    株高なんだから、待合株売れば容易に益だしできるでしょ。黒字とか赤字とかどうでも良い。

    トップラインが伸びてるか伸びてないか。

  10. 35648 匿名さん

    >>35647 匿名さん
    持ち合いな。失礼

  11. 35649 匿名さん

    結局、大半の企業は平年以下ですね

  12. 35650 匿名さん

    >>35649 匿名さん
    お兄さん、それって高いところから世間を見た感想だよな?

    決してお兄さんの不遇を世間と照らし合わせて自分だけじゃないと慰めてる訳じゃないよな?
    大丈夫だよな?

  13. 35651 評判気になるさん

    慰めだろうがなんだろうがまーそれが一応事実。
    所詮個人の不遇の慰めだと思えば勝手に切り捨てとけばいいだけ。

  14. 35652 検討板ユーザーさん

    >>35642 購入経験者さん
    >>35650 匿名さん
    ↓こんな書き込みは常習、日常なんですか?
    >知らないの?
    >恥だから覚えておくといいよ
    >お兄さんの不遇

  15. 35653 匿名さん

    まあ若葉の知ったかぶりは今に始まった事ではない

  16. 35654 匿名さん

    2019年バブルラストの不遇マンションに高かろう悪かろうでハメ込まれた おにぃさん がイキってますね 笑

  17. 35655 匿名さん

    >まあ若葉の知ったかぶりは今に始まった事ではない

    www

  18. 35656 匿名さん

    >>35654 匿名さん

    あんまり言うと、
    例の人たちに悪いよ

  19. 35657 匿名さん

    >>35634 周辺住民さん
    あなたは愛国心じゃなくて単なる現実逃避、自己陶酔

    >>35632 周辺住民さん
    大学ランキング、先端特許で中韓に抜かれたのは安倍政権になってから。人口のせいにするのは間違い。そんな相関ない

    >>35633 周辺住民さん
    視野狭い。国際的に見ようよ
    安倍の時代は失業率は世界的に下がった。最初に失業率の上昇を止めたのは民主

    >日本の購買力gdp日本の一人当たりの実質GDP(自国通貨)の推移はそこまで下がってるようには思えないけどね

    思うという情緒からまずは突っ込めよ
    論点そらすな。それでも日本÷韓国は民主で上昇、安倍政権で急落してる。
    安倍の時期に実質賃金下がったのも主要国で日本だけ。民主の頃は反転上昇させた

    国際的購買力の一人当たりGDPは安倍で急落。

  20. 35658 匿名さん

    安倍菅応援団はネットにはびこり日本を貶める。簡単な法律違反も理解できない、法治国家じゃなくなるから世界から信用を失う
    ビジネスしやすさランキングも韓国に惨敗。

    そんな国だから、世界に劣後は続くでしょう。マンション買われるはずない

  21. 35659 匿名さん

    バイト終わったのか

  22. 35660 匿名さん

    少なくとも夕方までは新築マンションの価格動向についてのお話はできそうにないな

  23. 35661 名無しさん

    賃金下がってもマンション価格上がってるからな。単なる二極化でしょ。

  24. 35662 匿名さん

    扶養の範囲内で働きたい主婦とか、シルバー人材センターの派遣で生きがいをみつける老人とかも統計に入っているから、若い人の賃金は下がってないよ。最近は飲み会や残業を強要するとパワハラになるし、休みもしっかりとらせないといけない時代になったから、若い人は余暇もきちんと楽しめる、いい時代になったと思う。なぜこれで日本はダメになったと思うのか謎だなあ...多分今一番疎まれ冷遇されつつある会社の妖精さんだとするなら理解できるけど。

  25. 35663 匿名さん

    若い人は余暇が多くなったぶん、住環境の良いところに住みたいという意思が昔より高いように思う。住宅ローン減税の対象となるマンションの面積要件が40平米以上に緩和されると、より若い人が良好な住環境を求めて賃貸から分譲にシフトしてマンション市況はさらに活況を呈するかもしれない。家は一人前になってから買うステータスシンボルという変な固定観念のない合理的な今の若者は、家賃という費用を安普請に払うよりは、良好な品質の文京マンションを買って資産形成することを選ぶような気がする。

  26. 35664 評判気になるさん

    いや、高ければ買わないよ。車も維持費が掛かるって言って買わない時代だから。
    それより金や時間に縛られない自由を求める傾向があるんだから、
    わざわざ高い家買うためにローン組まない。逆に割安感のある郊外の安い家ならあるかもな。

  27. 35665 マンション検討中さん

    くら寿司、都心出店加速 一部で1皿10円値上げ

    インフレきた---!

  28. 35666 購入経験者さん

    https://www.globalnote.jp/p-cotime/?dno=10100&c_code=392&post_no=1...
    相対的に見ても失業率よくなってるんだよなあ
    最初に失業率の上昇を止めたのは民主じゃないのはグラフ見ればわかるだろw
    http://agora-web.jp/archives/2037033.html
    色々グラフや資料出して説明してやってるのに
    やっぱ低能にはいくら説明しても無駄だなそもそも理解する頭がないw
    間違った情報ばっかり言ってるし
    いちいち突っ込むのも面倒だ。だから大企業に入れず、資産家にもなれない低能で
    政府に頼ることしかできない無能なんだよ。
    ガチの売国奴鳩山由紀夫支持してる無能はやっぱ違うわ
    https://column.tokyo/korea-hatoyama-apology/鳩山由紀夫「日本が尖閣を盗んだ」
    https://shitureisimasu.com/80193/鳩山由紀夫「日本には無限責任がある」
    日本の購買力gdp日本の一人当たりの実質GDP(自国通貨)の推移は上がってるからな
    https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html実質GDP
    少子高齢化による人口減少が国力や技術力に影響しないわけないだろ馬鹿すぎ
    君が無能でろくな職に就けないからって政府や世間のせいにするのはやめた方がいい(笑)

  29. 35667 匿名さん

    >>35664 評判気になるさん

    >車も維持費が掛かるって言って買わない時代

    >逆に割安感のある郊外の安い家ならあるかもな。

    あまり揚げ足取りたくないけど、車を買わない若者が車必須の郊外戸建てを買うというのはどうかなあ...。むしろ交通費とか車両代とか通勤時間とかケチって家でゴロゴロしながらネトゲに興じたりドラマみたりしてお一人様を満喫したいんじゃないかと。それに買って売るところまで考えると住み替えるたびに家賃がキャッシュバックされてくるような感じになるからドケチならマンションを買うと思うけどね。

  30. 35668 匿名さん

    今どき郊外の家はお荷物でしかないからな。

  31. 35669 匿名さん

    >>35667 の匿名だけで追加発言ね
    マンションマニア氏もブログで指摘していたけれど、郊外でも駅に近くて周辺に店がたくさんあって物件周囲のごく狭い範囲でほぼ事足りるような便利な駅近だったら買うと思う。結構タイムイズマネーをよく理解している人が多いんじゃないかな。

  32. 35670 匿名さん

    上流でも誰か言っていたけど、漠然とした不安からマンションを買う人って増えているらしいので、本当の理由はマンションを所有する事で安心したいというのが一番の理由かもしれないね。理屈じゃない。

  33. 35671 匿名さん

    >>35668
    どうやろな。郊外がどの辺りを想定してるか分からんけど
    今はそう思ってても実際郊外に住みだしたらなんであんな都心にバカ高い金払って住んでたのかって思う人間も案外多そうな気がするけどな。

    20代30代の内は何もしなくても誘い誘われも多いけど
    40過ぎてくると自分から意識して動かないと楽しい事も減ってくるからな。


    港区に住んで毎日ミシュラン食べ歩くとか移動は全部タクシーみたいな超特別な人種は別として、職住近接つってもリーマン的な食生活で車もなくて休日たまにどっか出掛けるみたいなレベルなら東京中どこでも同じっちゃ同じだからねえ。

  34. 35672 匿名さん

    >>35671 匿名さん

    大人はね。

  35. 35673 匿名さん

    あかん、集中力が続かない。なんもやる気がせん。眠い。
    酒も残りやすい。飯食ってもスッキリせん。これが老いなのか。
    この先ずっとこんな感じなのか。

  36. 35674 通りがかりさん

    Docomo大幅値下げか。
    やはり進む日本のデフレ。
    さあ次は不動産業者にメスを。

  37. 35675 匿名さん

    メス入れなくても下がるよ。もともと日本の資産はボロ負け、惨敗。
    https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

  38. 35676 匿名さん

    >>35666 購入経験者さん
    安倍政権で実質賃金は下がり続けたよ。その期間は日本だけ
    民主党の頃は上昇したよ。

    国際大学ランキングも、先端特許も安倍政権で中韓に抜かれた

    一人当たりGDPで日本÷韓国は安倍政権で暴落。民主党の頃は上昇

    鳩山のときは実質賃金上昇、アメリカの成長率を上回った。安倍政権ではずっとアメリカを下回った

    国会で法律変えずにこっそり法律違反も安倍菅
    極左、売国の証だよ

    ネット依存症、中毒の証はこっち↓
    >低能にはいくら説明しても無駄だなそもそも理解する頭がないw

  39. 35677 検討板ユーザーさん

    あれ?お久しぶり!

  40. 35678 匿名さん

    >>35666 購入経験者さん
    失業率上昇を世界でも早く止めたのは民主党だよ。その後はアメリカをはじめ世界的に失業率が下がってるから安倍の功績じゃないよ。
    https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0301.html

    実質賃金も自民党で低下してたけど、民主党が上昇させた。その後の時期に実質賃金を低下させたのは主要国でも日本、安倍だけ。売国の証

    学術会議法に、半数を任命すると書いてあるのに任命しないのは明らかな法律違反。法律改正せずにこっそり、隠れて、少数の意向で法律違反は典型的な極左の手口。安倍菅らしいね

  41. 35679 匿名さん

    >>35666 購入経験者さん
    悪夢、売国、左翼はどっち?

    実質賃金上昇の民主党、ずっと低下の安倍
    所得の諸外国比上昇の民主党、ずっと低下の安倍
    アメリカより高い成長率の鳩山、ずっと低い安倍
    韓国より多い先端特許の民主党、抜かれた安倍
    所得で韓国、イタリアを突き放した民主党、一気に追い付かれた安倍
    ちなみに麻生のときは安倍と方向は同じ、民主党と逆。

  42. 35680 匿名さん

    若葉さんは民主党員なんだね。
    ただのポジショントークだったのか。
    なんか残念だな。

  43. 35681 匿名さん

    日本がデフレに進むのはもう誰でも知ってるから別に良いんだけど、先進諸国との差がどうなるのかだけは気になるんだよね。

  44. 35682 通りがかりさん

    >>35681 匿名さん

    能力で差をつける教育と昇給制度作らんと、諸外国には追いつけまい。一部の天才を見つけ出すための体制がないから、日本は何十年もトップ企業が入れ替わらんのだろうな。

    能力がない奴が適当な努力で、まったり生きるには最高の環境だか。

  45. 35683 匿名さん

    >能力がない奴が適当な努力で、まったり生きるには最高の環境だか。

    まあねえ。これを体現してるのがフリーターだわねえ。

    安い物件でも諸外国より遥かにまともな住居。
    安い食い物でも諸外国より遥かに種類の多い食事。
    どこにでもある100円ショップでなんでも揃う。
    30年前3足1000円の靴下が今5足1000円で買える。
    ユニクロ、GUで普通の衣服が手に入る。
    1日3時間働けば腹一杯の飯食える。
    金がなくなりゃ夜中でも土日でも仕事はある。
    30歳でも40歳でも50歳でも60歳でも仕事がある。

    一旦この世界に浸かったら抜け出すのも大変ろうなってのはあるね。

  46. 35684 通りがかりさん

    >>35683 匿名さん
    フリーターちゃうで。
    年収1000万くらい能力ないリーマンのことよ。

  47. 35685 匿名さん

    ぬるま湯で日本人の能力が劣化したんだろうな。
    戦中戦後の過酷な環境で鍛え抜かれた世代が各界で思う存分働き、高度経済成長を成し遂げ2000年代のノーベル賞量産につながった。
    国の基礎は科学工業力だがそれが劣化している。

  48. 35686 匿名さん

    >>35685 匿名さん
    社会にそこまで貢献してないであろう人物が、マンコミュという匿名掲示板使って演説しても、誰も心に響かんよ。
    お前はどうなんだ、という言葉しか思いつかん

  49. 35687 匿名さん

    そうだねえ。それなりに貢献はしてるつもりだよ。

  50. 35688 匿名さん

    >社会にそこまで貢献してないであろう人物が、マンコミュという匿名掲示板使って演説しても、誰も心に響かんよ。

    す、すまん。
    なんかすまん。
    ホントスマン。

  51. 35689 匿名さん

    >>35688 匿名さん
    気にすんな。誰にでも限界というものはあるから

  52. 35690 匿名さん

    >>35687 匿名さん
    ノーベル賞

  53. 35691 匿名さん

    >>35689 匿名さん
    す、すまん。
    なんかすまん。
    ホントスマン。
    正直、スマンかった

  54. 35692 評判気になるさん

    >>35683
    それでも幸福度は低い国だよねぇ。
    自分がどんなに恵まれてる状況でもなんか不満や不安なんだよ。
    まー島国だし、戦後教育の凝り固まった固定概念を
    親や学校からたっぷり押し付けられてきたせいかな。

  55. 35693 匿名さん

    >>35691 匿名さん
    大丈夫だよ!

  56. 35694 匿名さん

    幸福度が高いか低いかは遺伝的に決まっているらしいよ。

    https://logmi.jp/business/articles/152071

    日本は天災が多かったから心配性の人の方が普段から備えている分、生き残りやすかったので淘汰圧がかかって心配性遺伝子の持ち主が増えたんじゃないかとリンク先の先生はおっしゃってますね。

    今回のコロナでもこういうユニークなペシミズムに基づいて国民が自主規制することで、欧米と比べて少ない感染者数を、強い私権制限なしに達成できたことに繋がっているんでしょうね。悪いことばかりじゃない。

  57. 35695 匿名さん

    >>35694 匿名さん

    幸福ですって言うと、なんかの宗教だと思われるよな。
    幸福度を低く保つ同調圧力があるのだろう。

  58. 35696 匿名さん
  59. 35697 匿名さん

    >>35694 匿名さん
    村社会、村八分、島国根性だからだよ。個性は罪。島国だから逃げ場もない

  60. 35698 匿名さん

    かせと同じでコロナなんてしっかり対策しててもかかるときはかかるしょうがない

  61. 35699 匿名さん

    2020/12/4 15:00 カナモト、今期経常は7%増益、5円増配へ
    2020/12/4 15:00 エイチーム、8-10月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地
    2020/12/4 15:00 凸版、今期最終を2.3倍上方修正
    2020/12/4 15:00 ナトコ、前期経常を40%上方修正
    2020/12/4 15:00 キタック、今期経常は5%増益へ
    2020/12/4 15:00 ティーライフ、8-10月期(1Q)経常は69%増益で着地
    2020/12/3 16:30 ピープル、非開示だった今期経常は24%増益へ
    2020/12/3 15:30 オリバー、決算期変更する今期経常は24億円へ
    2020/12/3 15:30 アインHD、今期経常を33%下方修正
    2020/12/3 15:00 Bガレージ、上期経常を一転15%増益に上方修正・最高益、通期も増額
    2020/12/3 15:00 ノーリツ、今期経常を44%上方修正
    2020/12/3 15:00 不二電機、2-10月期(3Q累計)経常は3%増益・通期計画を超過

  62. 35700 匿名さん

    決算速報、いつもありがとうございます。

    ここまでどの企業も、下げた分の半分くらいしか取り戻せてないですね。

  63. 35701 匿名さん

    >>35700
    >決算速報、いつもありがとうございます。

    いえいえ

  64. 35702 匿名さん

    >>35700 匿名さん
    リーマンさんでしょうか。だいぶ辛そうですが会社大丈夫ですか?

  65. 35703 匿名さん

    起業決算がいくら上方修正され、金融緩和がこの先続いて株価が上がっても、もう不動産は上がりませんよw
    これ見れば、世界中の金融緩和の効果は不動産にはもう効かないと、知識なくたってそろそろ気づくでしょう。

    1. 起業決算がいくら上方修正され、金融緩和が...
  66. 35704 匿名さん

    >>35700 匿名さん
    目線がだいぶ下がってるけど大丈夫か~。
    出来るだけ日光浴びろよ~。

  67. 35705 マンション検討中さん

    いままでとこれからは違うと思うし、不動産が株上昇に時間差をもってあがった1980年代の学習も大事。

  68. 35706 匿名さん

    日経平均も息切れがしてきたね。調整局面に入るから不動産にポジション変えようかな

  69. 35707 匿名さん

    >>35706
    株をガシガシやってる人が不動産やってもつまらんよ。
    しかも新築物件なんてやっても眠たくなるだけよん。

  70. 35708 匿名さん

    正確に言えば株で利益が出たから新しいマンション買って住替えようかな、だね

  71. 35709 匿名さん

    >>35708 匿名さん
    配当で借りるけど。不動産をストックに使うのは無駄使い、もったいない。年寄りになったら借りにくいから買うかな

  72. 35710 匿名さん

    >>35708 匿名さん
    独身サンですか~。
    金もあって好きな時に好きな物買えて好きなとこ住めて羨ましいですねえ。

  73. 35711 匿名さん

    金があっても気軽に家を買い換えられる人は少ないからねえ。

  74. 35712 マンション検討中さん

    株買うか不動産買うか、なんて選択肢ある人はあまりおらん、今両方持ってる人なら説明しなくても分かると思うが。

  75. 35713 匿名さん

    株もやってるけど1億ちょいのマンションも持ってる今は住んでるけど
    もし貧乏になったら地方の安い賃貸に引っ越してここ貸して
    生活の足しにするのもいいかなって思ってる
    駅近だし都心だし貸すのには困らないとおもうし

  76. 35714 匿名さん

    >>35713 匿名さん
    こっちも独身さんか。
    羨ましいねえ。

  77. 35715 匿名さん

    株で利益が出たんだし、なに買おうと個人の勝手だよ。がんばったご褒美みたいなもんだ

  78. 35716 匿名さん

    前回のバブル景気のときは企業が財テクとして土地転がしをしていたけれど、今都心のマンションを買っているのって個人が中心じゃないの?当然株などで儲ければいいマンションの一つも買いたいでしょ。

  79. 35717 匿名さん

    >>35716 匿名さん

    それは誰も否定してないんじゃないかね。

  80. 35718 マンション検討中さん

    現実には大多数が住宅ローンで不動産を買ってるのだ、つまり投資用じゃないってこと。株で儲かっても住宅ローンの頭金が若干増えるだけってのが現実。

  81. 35719 匿名さん

    その通り、株の配当などのキャッシュフローがなければ投資じゃない。住宅ローンで買うマンションと株を一緒にごちゃまぜで考えるのがそもそも間違えです。

  82. 35720 匿名さん

    そういうこととはまた違うんだけどね。

  83. 35721 匿名さん

    収入ある人はキャッシュで買える金持ってても住宅ローンで不動産買った方がお得
    住宅ローン減税40万×10もらえるし

  84. 35722 匿名さん

    住宅ローンで買ったマンションに含み益があっても日々のキャッシュフローは変わらん。70歳で完済したときに資産になってるって?まあそうかもだけど、人生100年ならそう考えるなのかな。皮肉ではない。自分にきいてる。

  85. 35723 匿名さん

    >>35721 匿名さん 収入じゃなくて現金もしくは換金性の高い資産ね

  86. 35724 匿名さん

    >>35722
    だから二十代からマンションを買うのです

  87. 35725 名無しさん

    土地価格が1.5倍くらいになってきた。2年前と比べて、去年の1.2倍。戸建にも波及してきた感がある。まあ23区だけど。

  88. 35726 名無しさん

    >>35725は体感。欲しい土地がない。

  89. 35727 匿名さん

    持ち家の支出が高すぎるな、手取りの10年分つまり40年間の人生の経済活動の25%が家の為って、ちょっとなー、せめて最大で15%くらいにしたい

  90. 35728 匿名さん

    三分割されて分譲されるまでは魅力的な整形地だったのに、なぜか今日見ると南西角は売約済みで、あとは猫の額のような土地に安普請がおまけについてバカみたいな値段で売りに出ていたりする。本来は良好な住環境であるはずの戸建て住宅街がどんどん荒廃していくのではないかと懸念している。

  91. 35729 匿名さん

    今日見た広告に出てた土地なんて、ダリアの球根みたいな変形旗竿地で駐車場に車を停めたらカニ歩きでもしないと誰も家に入れそうにないふざけたプラン。確かに面積的にはマンションより安いのかもしれないが、これならその倍出してマンション買った方がなんぼかマシです。

  92. 35730 匿名さん

    新築戸建は概して投資に向かないね、つまり将来の値下がり値上がりがマンションに比べ相対的に悪くなる。

  93. 35731 匿名さん

    新築戸建はそこに必ず住みたいという実需があり、投資の尺度では測れない要素がある

  94. 35732 匿名さん

    23区の駅近のいい立地買って家建てて住んで住まなくなったら
    取り壊してアパートにして活用するかそのまま賃貸にして使えば高く買ったとしても
    長期的には100パープラスになると思うけど何十年かかるかな孫の世代までかかりそう

  95. 35733 匿名さん

    >そこに必ず住みたいという実需
    そう、そういう良好な住環境を整備するために区画整理をやっているようなところは資産価値は割とよく守られている。そうでない所はなかなか苦戦しているね。屋敷がなくなったら、別な同じ広さの屋敷が建つような所はいいんだけど、三分割四分割されて切り売りされるようなところは未来がない。富裕層が避けて通っているということだから。

  96. 35734 匿名さん

    中古戸建はほぼ売れないから投資(笑)には向かないけど、床面価格で戸建<マンションだから再人気だったけどもはやそれもほとんどない。最近の土地価格は昔を知っていると笑っちゃう価格になっている。購入者はだいたい三か月くらいで決めちゃうらしい。

  97. 35735 匿名さん

    >>35732
    相続税忘れてる。
    孫の代に受け継がれるころには土地代ぶんそっくり税金で巻き上げられると思いますよ。
    国に三世代ローンを払わされているようなもんです。

  98. 35736 匿名さん

    もはやリーマンみたいにどかんと何か起きないと昔の相場なんか参考にならない相場になっちゃうね。坪単価とかもはや意味ないし。
    5、10年リセール予想とか出している人いるけど。あんなの参考になるのかね。

  99. 35737 匿名さん

    土地の価値って間口の広さだと思うんだよね。安い土地ってだいたい間口が狭くて車一台止めると人がやっと通れるぐらいの空間があれば上等で、下手するとガレージの奥に玄関があったりする。一方で良い屋敷町の家は間口がこうした不良住宅5軒分ぐらいはあるだろうか。
    広々としたガレージには高級車が3台ぐらいあって、さらに優雅なデザインの鋳物製の門扉と豊かな植栽のアプローチが用意されていたりする。一人でこれやろうとすると何億もかかって大変だけど、マンションなら一億もしない値段で手に入っちゃうんだよな。確かに駐車場争奪戦とか理事会とか面倒くさいと言えば面倒くさいんだけど、同じことするなら戸建てよりは手軽でコスパもいい。

  100. 35738 匿名さん

    >>35733 匿名さん

    分割出来ない田園調布は売れなくて困ってますが…

  101. 35739 匿名さん

    >>35738
    >売れなくて困ってますが
    安く売ればいいんだよ、大きな家に住めると人気の住宅街になるよ。

  102. 35740 匿名さん

    >>35735
    税金は現金よりましじゃね
    死ぬころには建物の価値なんてなくなってるだろうし

  103. 35741 匿名さん

    ちょっと燃料を投下させてもらうけど、田園調布って郊外にしては高すぎませんか?
    たとえば目黒区青葉台あたりとかと比べて競争力はあるでしょうか。

  104. 35742 匿名さん

    >>35740 匿名さん

    戸建ては建物の価値なくなるっていう語感に流される人多いけど東京ではそれでも高すぎて買えないってことを忘れちゃいけないけどね。

  105. 35743 匿名さん

    築30年の戸建てを港区で買えるかって言えばそれでも買えないのが普通だからね。

  106. 35744 匿名さん

    >>35742
    俺がしてるのは相続の時の話結局現金でも土地でも変わらないよって話

  107. 35745 匿名さん

    >>35744 匿名さん

    主旨には同意ってことで良さそうですね

  108. 35746 匿名さん

    >>35739 匿名さん

    それでは田園調布だから高い金出した意味がなくなるんでは。
    安くなったら資産価値を守る話と矛盾しない?

  109. 35747 通りがかりさん

    田園調布は関東大震災の時に被害が少なくて金持ちがこぞってあの辺に引っ越したのが田園調布が高級住宅街になった由来。地盤がいいんだね。

  110. 35748 匿名さん

    >>35746
    田園調布に家が建つという時代、みんなお金ができると車を買ったよね。でも、今は車を買う人は少なくなった。家にも同じことがおきているとおもうんだよね。

  111. 35749 匿名さん

    >>35747
    地盤のことを言ったら、練馬区杉並区豊島区だっておなじでしょ。
    もっとも、小規模な家がメインで高級住宅街としてきちんとした都市計画ができなかったけれそ、田園調布のアドバンテージは都市計画があったこと。地盤で他を圧倒するほどの魅力はないんだよね。国分寺とか小平が東京の中心にならない時点で、地盤だけでは決まらないってことですよね。

  112. 35750 匿名さん

    文京区の地盤は豊島区以下だって話、あまり有名ではないけれど、事実なんだよね。
    多分、文京区の北の方、本駒込とかのあたりを除けば、サンシャインのある東池袋のあたりの方が文京区の大半の地域より地盤はいいよ。高層ビルが建てられない土地と建てられる土地とでどちらが地盤がいいかわかりそうなものだ。

  113. 35751 匿名さん

    豊島区(池袋)も震災で被害少なかったから人が集まって発展したって歴史がある
    今でも全国人口密度1位だしまあそれは東京西側すべての区にも当てはまるが
    国分寺とか小平が東京の中心にならないってのはアクセスが悪いから
    >>35749
    まあでも地盤はそこそこ重要
    値段の割にアクセスのいい小岩~亀戸が安いのは災害への懸念が大きいから

  114. 35752 通りがかりさん

    >>35749
    >> 国分寺とか小平が東京の中心にならない

    そこらへんが中心地にならなかったのは単純に都心から距離が遠すぎだからじゃないか?
    田園調布と多摩地区のそこらへんと比べたらあかんよ。

  115. 35753 匿名さん

    地盤なんて聞くだけ野暮の湾岸は高値ですけど笑
    言うほど必須項目じゃないでしょ。
    都市計画と言えば大層だけど、小洒落た街並み作れるかどうかの方が
    物件選びの主導権握るレディースを騙しやすい

    区画整理してなかったら昔の田園調布も世田谷も単なる田舎

  116. 35754 匿名さん

    >>35753
    あと区ブランド江東港中央 湾岸は景色がいいからじゃない?
    小岩からボロボロの戸建てやマンションを眺めてもあんまり楽しくないよ

  117. 35755 匿名さん

    景色がいい、周辺に都合悪いもんが見えない。に加えて
    「絶対金額が安い」からでしょ。
    同じ湾岸も港区中央区だと江東区よりは高い。が内陸よりはもちろん安い。
    内陸からは同じ区民と思われてなさそうだけど笑

  118. 35756 評判気になるさん

    >>35753
    >>言うほど必須項目じゃないでしょ。

    デカい災害起きて被害の差が大きかったら一気に人が流れる可能性あるでしょ。
    湾岸住まい=若い層=災害を知らないor甘くみている。

  119. 35757 匿名さん

    >>35756 評判気になるさん

    だから実際にそうなるまでは人気だしそうならないと目が覚めない層で埋まってる
    =必須項目でない層もいる、ってこと。
    眺望だの街並みだので選んじゃう

  120. 35758 匿名さん

    >>35756 評判気になるさん
    湾岸、タワマンは安いから。それだけ。
    災害リスクは湾岸、タワマンより有名。学校でも習うから子供でも知ってる。あなたですら知ってる

    都市部に住んでると交通事故、感染症、犯罪を知らない、甘く見てることになるの?

  121. 35759 通りがかりさん

    >>35758
    言ってることちんぷんかんぷんやで。

  122. 35760 匿名さん

    そう?
    湾岸住まい=若い層=災害を知らないor甘くみている。が間違い。知らないわけない。交通事故の方が確率高い
    若者は金がないから湾岸タワマン住まい
    仕事が簡単に見つかるから東京住まい

  123. 35761 匿名さん

    東京の湾岸タワマン買える層が金がないとは思えない
    平均坪400ぐらい駅遠い安い中古物件でも坪300はまず割らない
    3ldk70平米約6300万~1億前後
    それだけあればばオフィスへのアクセスが同じレベルの
    内陸災害リスクのない物件も十分検討できる。
    もちろん眺望、街並みは湾岸に比べれば悪いだろうが
    一般的に世帯年収800万弱は必要
    年収800万以上ある若者を貧乏だとは呼ばないだろう
    バブル期の時代だったとしても低い扱いはされないであろうレベル
    勝どき駅 東京駅まで23分、品川駅まで22分、新宿駅まで24分 坪512万
    新小岩駅 東京駅まで14分、品川駅まで24分、新宿駅まで31分 坪146万
    利便性なら新小岩で十分なのにこの価格差。湾岸には間違いなくブランド力がある
    新小岩がダイソーの300円財布だとするなら
    勝どきはドンキのアルマーニ財布のようなもの

  124. 35762 匿名さん

    >>35761 匿名さん

    改行のクセがすごい。

  125. 35763 匿名

    >>35762 匿名さん
    何度指摘されても治せない、じいさん特有の症状でモロバレ。

  126. 35764 匿名さん

    なんかスイッチのはいっちゃった人がいるな...
    新小岩と勝どきとで、駅前の風俗店の単位面積当たりの件数とかでカウントして比較したら面白いかも。街の雰囲気でプレミアが乗っているんじゃないかと思うな。

    昔からの権利関係が入り組んだ雑居ビル街とか風俗営業のある安っぽい繁華街はこれから土地の価値を下げる嫌悪施設とみなされるんじゃないか。最近の若い人は酒飲まないし。

  127. 35765 匿名さん

    新小岩と勝どきの差は物理的距離とかそこに住んでいる人の住民層の問題もありそうだよね。

    よく郊外都市の物件を売るときに不動産屋さんは快速とか特急で都心アクセス何分だから便利みたいな事を言う人が多いんだけど、本数の多い各駅停車で同じ時間で着けることのアドバンテージとか、そもそも何かあったときに歩いて帰ることも選択肢に入る物理的な距離の近さのアドバンテージはないんだよね。勝どきはある意味郊外のくくりに入るんだろうけれど、その中では便利な方だと思う。しかも某物件なんか駅直結で地下から傘要らず暑さ寒さ知らずで通勤できる、そのアドバンテージは大きいよ。しかもあの安さ、売れるわけだ。

  128. 35766 匿名さん

    細部まで精査したら価値のある立地なんて結局一握りになる。
    地盤、鈍行でも何分、駅距離、街並み、住民の平均所得に民度。
    ああ麻布ですかそれは素晴らしいですね、って
    買える絶対数が少ないんじゃ話が成立しない。関連業者も儲からない。
    だから財閥デベのブランド看板つけてイマイチとか劣悪を高値で売ってる。
    詳しくなるほど悲しくなるよ、不動産て笑

  129. 35767 匿名さん

    >>35764 匿名さん
    マンションしかない場所なんか、つまらないに尽きる。
    そんなベッドタウンに住みたいやつなんか、特に若者にはいない。

  130. 35768 匿名さん

    >>35767 匿名さん
    あなたが言う面白い場所ってどういう所ですか?まさか繁華街のこと?

  131. 35769 匿名さん

    >あなたが言う面白い場所ってどういう所ですか?まさか繁華街のこと?

    >>35767じゃないけど、なんで「まさか」なん?

  132. 35770 匿名さん

    >>35769 匿名さん
    飲み屋街、風俗街に住みたいのは一般的な若者じゃないよね

  133. 35771 匿名さん

    風俗街に住みたいだなんて堅気ではないな

  134. 35772 匿名さん

    東京の不動産投資額が世界首位 コロナで海外資金流入

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d02aa449f16ab3ec9338489fbd014c496c4...

    止まらん、この流れは!

  135. 35773 マンション検討中さん

    来年2021年は海外勢と日本人の取り合いの市場になるな

  136. 35774 匿名さん

    >>35770 匿名さん

    繁華街って書いたけど飲み屋街や風俗街を想定してたってことね。

  137. 35775 匿名さん

    住みたいかどうかはわからんけど事実
    新小岩はとにかく若者が多い勝どきはファミリーが多い

  138. 35776 マンション検討中さん

    わかったのは、新小岩と勝どきは違う意味で一般人が毛嫌いしてること。勝どき住みがブランドと思ってる人はいないよ。

  139. 35777 匿名さん

    これからは外人が地主で日本人が借りるという時代が来るかもね。外人の不動産規制も導入したほうが良いと思うけど、不動産会社は反対だろうね。

  140. 35778 匿名さん

    海外勢からの購入規制は不動産高騰が深刻な社会問題になってからだろうね、香港みたいに。ソウルがいまそうなりつつある。

  141. 35779 匿名さん

    香港は外資が入る前提の高値だったからなあ。
    中国の進出で外資も金持ちも相当引いちゃった
    ソウルは外資言うより欲で面の皮パツンパツンのニダ自社株買いみたいなもんでしょ
    日本以上の少子高齢化で弾けるの時間の問題だけどどうすんだろ

  142. 35780 匿名さん

    ソウルも外資がかなり起因してる 2位だし。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d02aa449f16ab3ec9338489fbd014c496c4...

  143. 35781 匿名さん

    >>35775 匿名さん
    勝どきも前まできったない町だったのにね、今や一部の人がこぞって買うようになったとは…東京ってすごいね

  144. 35782 匿名さん

    こうして東京のあちらこちらがきれいになると、むかしからきれいだった場所の相対的な優位性が切り崩されることになるので、一部の人は気が気ではないようですね。

  145. 35783 匿名さん

    湾岸地域は総じて道幅広いから歩道歩いても、安心感ある。
    横浜あたりの崖を切り崩したような住宅地より生活しやすいと思う。

  146. 35784 匿名さん


    **マンション・恋石川イッチョメ。笑

  147. 35785 匿名さん

    不動産のヒエラルキーってそんな簡単に変わらないよ。
    むしろ、タダみたいな土地なのに上物に騙されちゃってって鼻で笑う世界でしょ。
    ニュータウンは同じような新婚世帯が大量入植するから
    世代交代も一気に来る。かつての流行見てれば一目瞭然

  148. 35786 匿名さん

    >>35783 匿名さん
    思わないよ。安いだけ

  149. 35787 匿名さん

    >>35777 匿名さん
    安倍の円安、日本だけ所得低迷の売国政策で、外国人に日本の土地を大量に安く売り渡したんだよね。

  150. 35788 匿名さん

    >>35761 匿名さん
    タワマンは法改正で狭い土地に人を詰め込む装置。ブランディングで世間知らずの貧乏人を勘違いさせて利益率を高くしてるんだよね
    特に湾岸は相手にされていなかった行き遅れの土地
    安いよ

  151. 35789 匿名さん

    管理費修繕費うなぎ上りも怖いしエンディングをまだ誰も見てないのも怖い
    建て替えって高層化して余剰床を工賃に当てるスキームだから
    そもそもタワーじゃもう一段階高層化しようがない

    もう10年とかで全国1/3が空き家になるのに
    更に人が減る40年後、今より高いタワー建てて部屋数増やしても買う奴いないでしょ笑
    南アのポンテタワーみたくワケアリ承知で低所得者が住むスラム化するんだろうな

  152. 35790 匿名さん

    >>35779 匿名さん
    日本の恥晒しでみっともないだけからそういうのやめてくれないかな
    単純に安倍菅政権で日本人が国際的に貧乏、ビジネスのしやすさも韓国に完敗しただけだよ

  153. 35791 匿名さん

    ハ?都合の悪いもの見たくないお花畑?笑

  154. 35792 匿名さん

    どうしたネガ、自作自演までして必死だな(笑
    東京はこれからも人口は増えていく。コロナで夢破れた人が数千人単位で転出しても、ワクチンがコロナを打ち負かしてしまえばいずれ何万人も戻ってくる。人が集まっている場所はどんなにニッチな需要も地方の何倍、何十倍とある。起業をしようという野心ある若者にとって常に魅力ある土地だから、人口減少が進む終わってしまった地方から、これからもまだまだ集まってくる。

  155. 35793 匿名さん

    ガン二バルという漫画に出てくる地方の村、あれは地方の閉塞感を上手く書いている。もちろん漫画だから誇張もあるが、大昔の地主とか華族様だった一族が妙にえらぶっていて、昔小作人だった人間を睥睨している構図って令和になっても田舎ではある世界。そんなものが若者のイノベーションを邪魔している限り、東京一極集中は変わらない。県庁所在地に出ても、そういう構造は変わらない。東京に出るしかない閉塞感が若者を東京に惹きつけつづける。

  156. 35794 匿名さん

    東京はどこそこが昔から大名が住んでいた、貴族様の屋敷があ単に大名が住んでいたというレジェンドのある街が都心には多くある。しかしレジェンドだけでやたら物価の高いシャレからした店しかない高級外車みたいなところに住むよりは、普通に便利で住みやすい、用を満たすに十分な国産高級車のようなところが人気になるのは当然だ。

  157. 35795 匿名さん

    とりまー
    文京区タワマンが最強ってだけの話
    クソ川向こうネガ涙目w

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/

  158. 35796 匿名さん

    >>35794
    港区にだってまいばすけっとぐらいありますよ。

  159. 35797 匿名さん

    紀ノ国屋はお高いのでおベンツで麻布十番のダイエーに行って安いネギを買うざます って人も多いかと。

  160. 35798 通りがかりさん

    庶民エリアから都心のブランドマンションに引っ越すと民度高いなって思うことあるの?
    なんか冷たくて鼻について面倒くせー奴ばっかだなってならないか?
    高級マンションの掲示板見てると、あれはやめてほしいこれはやるべきだとか細かい奴が多いイメージ。
    ちなみに高級マンションとは7千万以上と想定。

  161. 35799 匿名さん

    7千じゃ高級とは言わないんじゃない

    一般的な傾向として地位の高いお金持ちってあまり深い近所付き合いはしないよ。どこで何言われるかわからないからね。多分音の問題とか何か問題があっても、大騒ぎするよりもひっそりと引っ越す方を選ぶだろうね。キャンキャンよく吠えるのはアスペな成金とかそれこそアドレスだけが自慢の大した地位についていない一般人。恨みを買っても平気なんだろうね。

  162. 35800 匿名さん

    皆さん、今年は実家に帰りますか~?

    今どきってのは夫婦別々で各々の実家に帰るのかね?
    金は掛かるけど夫婦揃って互いの実家にきっちり2泊づつとかそんな人もいるのだろうか。
    実家もマンションでそんなに泊まる部屋もスペースもないってのが現実だろうか。

  163. 35801 ご近所さん

    今年はコロナで親のために帰らんっす

  164. 35802 職人さん

    >>35798
    新小岩からそこそこのマンション引っ越したけど民度ましになった。
    新小岩ではビニール袋とかポイ捨てされたごみが風でうちのバルコニーによく飛んでくる
    歩いてても歩きたばこしてたり火のついたタバコポイ捨てしたりそういうのよく見かけた。
    いつもマンションのエントランス付近で主婦が長々話してるのもうるさかった
    あと自転車盗まれたり財布すられることなくなったから快適だよ。

  165. 35803 評判気になるさん

    >>35802
    そこそことはちなみにどのくらい?大体で良いから教えてくれよん
    逆にデメリットを感じたことは?

    >>35799
    高級ってどのくらいから高級?
    7000万でも普通のリーマンは大概住まないよね。

  166. 35804 匿名さん

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/07/news140.html
    都心部も崩壊し始めましたね。

  167. 35805 匿名さん

    人口十万対犯罪率で比較すると千代田区 渋谷区 新宿区がワースト3だからねえ。
    高級マンションの建っているところは危ないと考えていた方がいいかも...

    千代田区はともかく渋谷区とか新宿区の繁華街そばは頼まれても住みたくない

  168. 35806 匿名さん

    >>35799 匿名さん
    掲示板にこんなこと書くのはネット依存症の発作か何か?↓地位の高いお金持ちじゃなさそう
    >キャンキャンよく吠えるのはアスペな成金
    >大した地位についていない
    >恨みを買っても平気なんだろう

  169. 35807 匿名さん

    パチンコ屋とか場外馬券売り場が近所にある水没ハザードマップ谷底低地豆腐地盤幹線道路ワキ騒音地と、繁華街では、どっちがいいかなあ。

  170. 35808 匿名さん

    >>35803 評判気になるさん
    都内ホワイトパワカなら7千万は普通

    昔は都心サラリーマンは5千万が普通、8千万から高級だったけど、金利安とパワカで普通が変わった。

    今は1億でも高級じゃない。1.5億から。

  171. 35809 匿名さん

    >>35807 匿名さん
    山手線外の埋立地はないね。やっぱり内側がいいよ。

  172. 35810 匿名さん

    いわゆるナッチャッタ億ション、てヤツですね。笑笑

    この中にも心当たりのある方いらっしゃるのでは?

  173. 35811 匿名さん

    >>35809 匿名さん

    それが、山手線内の埋め立て地なんですよね、ソコw

  174. 35812 匿名さん

    >>35809 匿名さん
    >山手線外の埋立地はないね。

    俺もないね。

  175. 35813 匿名さん

    >>35811 匿名さん
    それでも山手線外の海の埋立地タワマンよりマシ。価格、売れ行きはどっちが強い?それが答え。たとえ暴落しても相対的関係は変わらない

  176. 35814 匿名さん

    山手線外側と中央線外側、
    同じ埋め立て地ならどっちが価値あるのだろう。
    理想は山手線内側+中央線内側だけど、最早庶民には無理w

  177. 35815 匿名さん

    >>35814 匿名さん

    湾岸タワマンは高いとか安いとか近いとか遠いとかそういうのと関係なく、ないんだよね。
    港区でも中央でも江戸川江東でもないんだよね。

  178. 35816 匿名さん

    もっと言うと、埋め立て地は全部ないってこと。

    高いとか安いとか近いとか遠いとかそういうのと関係なく、ないんだよね。

  179. 35817 匿名さん

    >>35814 匿名さん
    同じ埋立地なら断然山手線内側。都心へのアクセスが違う。
    山手線外側の埋立地は安さが自慢。自意識だけは高いんだよね。あらしに多いタイプ。

  180. 35818 匿名さん

    アクセスとか駅近とか関係なく、埋め立てはないんだよね。
    そろそろ理解してもらえるかな。
    >35807

  181. 35819 匿名さん

    >>35818 匿名さん

    そういうこと。
    湾岸とかは今まで通り上京組が住めばいい。

  182. 35820 匿名さん

    ネガさん、よほど図星だったみたいで大量に連投されていきましたね。大当たりでしたか。

  183. 35821 通りがかりさん

    成金と金持ちのラインは何です?
    何が違うの?

  184. 35822 通りがかりさん

    >>35808
    >> 昔は都心サラリーマンは5千万が普通、8千万から高級だったけど、金利安とパワカで普通が変わった。

    昔って言うけど、その昔と今ではサラリーマンの給料って変わらないんだよね。むしろ下がってる。
    低金利はでかいが世の中のパワーカップルってそんな存在するのか?
    7000万って親援助あっても5-6000万は借りることになる。世帯年収1500万くらいじゃかなりリスクありそうだな。
    うちは年収3000万頭金4000万あっても8000万くらいの物件でお腹いっぱいだわ。億までする物件買おうとは思わない。
    それだけ低金利とデベのブランディングに踊らされてるわけだな。

  185. 35823 匿名さん

    >>35822 通りがかりさん
    長い割につまんないね。親援助の発想は流石にダサいよ
    世帯1000-1200万ならそんなに存在するよ。手取りも一人1千万より多い。氷河期世代以降は就職も簡単で女性社員率も高い。低金利だから8千万は普通に行ける
    離婚リスクはあるけどね

    >踊らされてるわけだな
    あなたが短絡なだけだよ

  186. 35824 匿名さん

    >>35818 匿名さん
    山手線外も同じくらいない

  187. 35825 通りがかりさん

    >>35823
    ずいぶん突っ掛かってくるなw
    デベの社員さんかな?

    >> 低金利だから8千万は普通に行ける

    「普通に行ける」とは?
    「普通に借りれる」のか「普通に返せる」という意味なのか分からないけど、あなたも言ってるように離婚リスク、子供出来たら養育費、出産・育児休暇、それに減給、リストラのリスクもあるし、世帯1000-1200万くらいじゃ全然いけるとは思えないんだが。
    親援助がないなら尚更。

    ずいぶん売りたいんだなという印象。
    業者さんか不動産投資してるだろw

  188. 35826 匿名さん

    高級マンションは2億以上から

  189. 35827 マンション検討中さん

    成金のお家には、高価な物が沢山ある。
    家柄の良いお家には、安物がない。

  190. 35828 職人さん

    >>35803
    デメリットは人が多すぎるってことかな歩きづらいね。
    値段は3ldk大体9000~1億数千万ぐらいだよ
    7000以上のマンションっていうけど場所によって住民の層は相当違うと思うよ

  191. 35829 職人さん

    個人的には
    埋め立てでも山手線内側でも都心でも中央線内側でも高級マンションでも安いマンションでも本人が快適ならそれでいいと思うけどね

  192. 35830 匿名さん

    >>35823 匿名さん
    夫婦二人で住宅ローンを返すようなバカなことをするなんてかなり頭が悪いな。
    マンション業者はそれが普通ですよ、としないと中間層にマンション買ってもらえないから、そういう営業トークをするが、そんなもんに騙されるのはアホだよ。
    妻が出産して仕事を続けられなくなるケースはよくある。
    また、子供が小学校から私立に行くとか、カネがかかる不確定要素もある。
    ギリギリローンではまったく対応できないから破産だね。


  193. 35831 匿名さん

    >>35783 匿名さん
    広い道路をでかいトラックが爆走してるから小さい子は轢かれないように気をつけないといけない。
    これが埋立地。

  194. 35832 匿名さん

    >>35788 匿名さん
    湾岸埋立地のタワマンは高層ビルが嬉しくてたまらない田舎者が好んで買います。

  195. 35833 匿名さん

    城北の埋め立て地と湾岸なら、どっちがいいかな
    例えば、小石川 vs 芝浦
    どっちも足切りライン外の埋め立て地なわけだが

  196. 35834 マンション検討中さん

    >>35830 匿名さん
    パワーカップルが働いているような会社だと出産後も仕事を続けられる制度になっている会社が多いかと。
    彼ら彼女らは蓄えもあるので、ギリギリローンでも何とかなるんですよ。年収も高いので2人でペアローンでローン減税ダブル。

  197. 35835 通りがかりさん

    >>35834

    ペアローンのダブル減税、廃止になるんだよな?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/82ce176045bcd1beda9599e8f64d0c4feaf1...

    それに政治家はこんなことやって地方移住推進に躍起になってるし、これの効果が希薄だとしても都心一極集中いつかは終わるだろうな。

  198. 35836 匿名さん

     地方がダメなのは構造的な問題があるので、小手先の補助金とか減税では焼け石に水だろうね。それこそ再開発が必要な地方都市はごまんとあると思う。若い人がキャリアを積めて未来を託せる都市であれば地方であろうと人は集まると思うよ。そもそも仕事がない、給料も安い、運良く高給の仕事にありつけても医療インフラも教育インフラはおろか買い物利便性やレジャー、ありとあらゆるものが貧弱な地方都市に、景観の豊かさのみで移り住む人がどれほどいるか。

  199. 35837 販売関係者さん

    面積要件の緩和(所得制限あり)だけで、控除額を支払利息額までに
    する見直しは今回しないみたいよ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a52dec660d1cac94b73b6763050aab0a7d20...

    結局、現状の甘々ルールのまま+登記40㎡が高騰するだけ

  200. 35838 匿名さん

    >広い道路をでかいトラックが爆走してるから小さい子は轢かれないように気をつけないといけない。
    >これが埋立地。

    埋め立て地とトラックの組み合わせはあるね
    小石川の白山通り、港南の湾岸道路、晴海の晴海通り

    埋め立てと幹線道路は仲良しこよし

  201. 35839 匿名さん

    ANN
    地方移住者に最大100万円分のポイント、住宅を購入した場合。

  202. 35840 匿名さん

    やばみ。

  203. 35841 匿名さん

    インフレになるとデマを煽っているのは、
    世界の経済構造を知らない逃げ遅れた転売屋でしょうね。

  204. 35842 匿名さん

    >>35839 匿名さん

    官僚は地方の活性化も当然目指してるわけだが、香港やソウルの不動産高騰を見て遅かれ早かれ東京にも同じことが起きるとみてるのです。この夏は東京の人口はコロナの理由で減少したけど来年のオリンピックでまた勢いづきまた人口増加に転じるはず。この流れは100万円ごときじゃ止めれない。都内の不動産は目つぶって買いましょう。

     https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/11/30/02.htm...

  205. 35843 匿名さん

    池袋のビックカメラも閉店か…
    千葉の高島屋も閉店してたし。

    城北や郊外のテナントは空き店舗だらけになりそう。

  206. 35844 匿名さん

    我々の買い物仕方が変わったから売る方も変えてるんですよ。高い土地に商品在庫を置いとくなんて無駄の無駄。千葉市では空いたテナントはモール付きのタワマンへ変貌中。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸