東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 13:59:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 34101 通りがかりさん

    >>34098 匿名さん
    少なくないって、具体的に何%減ったか言みなよ。平均値統計歪むくらい減ってるから。同じくらい生徒数減ればテストの平均値変わるよ

  2. 34102 通りがかりさん

    >>34058 匿名さん
    言われてるね

    大手銀幹部は「来年以降は幅広い業種で倒産が加速する可能性がある」と警戒を強める。
    https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/200725/mca2007252203004-s1.htm

  3. 34103 評判気になるさん

    >>34093
    内容を見ると、都心も上がってるが、
    それより広い範囲(23区および千葉・埼玉・神奈川含んだ首都圏)の方が
    それよりさらに上昇してるのを見ると、都心だけ需要が高まったというわけでもない。

    あと3ヶ月連続上昇と書いてるが、その前はコロナで実質買えなかったわけだから、
    開けたらある程度反動があるのは当たり前。
    このままコロナで自粛等なければ、来年あたりからが本来の姿じゃないか。

  4. 34104 匿名さん

    >>34102 若葉
    言われてないねえw

    それは7月の段階で匿名の大手銀行幹部が匿名で一人言っただけだねw

    そんなレベルで「言われてる」なんて持ち出してくるとは落ちたもんだな

  5. 34105 匿名さん

    >その前はコロナで実質買えなかったわけだから、開けたらある程度反動があるのは当たり前。

    なんで他の業種は開けてもさほど反動ないのになんで中古マンションが爆アゲになるのが当たり前なのか。

  6. 34106 匿名さん

    この掲示板は売り側の人間が多いから、どんな時でも爆上げする、今が買い時、なんですよ。
    こんなホラ話には騙されないね。

  7. 34107 匿名さん

    >>34101 通りがかりさん
    人様の事を現実逃避という前に、この半年間あなたか書き込み続けてきた内容と世の中真逆になってる事に対して、一言皆に謝りなよ。いわゆる総括というやつ。
    話はそれからだよ。

    1. 人様の事を現実逃避という前に、この半年間...
  8. 34108 匿名さん

    >>34106 匿名さん
    爆上げするとか今が買い時とか書いてる人はいないと思うが。
    暴落する!買ってはいけないって書き込みが何度もなされるから、そうなってないよねっていう書き込みがあるというふうにしか見えないんだがw

  9. 34109 匿名さん

    >>34108 匿名さん
    そのショートポジションの書き込みって、結局若葉だけ

  10. 34110 匿名さん

    若葉、若がつくだけに青年の主張臭っつーか
    評論家マゴ引きみたいのばっかで説得力ゼロ

    無理して大人に混ざらなくていんだよ?
    チミが実際買えるようになる頃はまた違う世の中だから
    今の前提が変わっちゃう可能性ある。年齢関係なく全員都度都度微調整しなきゃなんない
    自分に都合いい情報だけ編集して硬直化、とか逆に危険
    どんな世の中になっても価格じゃなくて価値の高い物件買える選べる生活力の方がよほど重要

  11. 34111 匿名さん

    榊や牧野の暴落記事を崇拝してる層って昭和おじさん
    (地方、独身、実家)だからね。
    東京都心でマンション持ってること自体が憎悪の対象だから
    胸の中にある様々な劣等感が容赦なく刺激されるんだろう。

    だから暴落以外のストーリーは許せないんだよ。
    コロナでも収入変わらない人がほとんどなのに
    ローン破綻で競売とかいう記事を信じ込んでる。
    そうでないと自身の惨めな人生が浮かばれない。

    マンコミュの注目物件で朝から晩までネガレスしてる
    奴の正体もこいつら。
    最初はエア購入者気分で書き込んでたけど、そのうち
    実現不可能な現実に気付き、物件(というか検討者)
    に対する憎悪に変わってしまう。

    若葉という目印をあえて付ける意味は知らん。

  12. 34112 匿名さん

    エア購入者(笑)(笑)(笑)

  13. 34113 匿名さん


    ミッドタウン、ガラガラですね。六本木も日比谷も。
    レストラン予約取り放題です。

  14. 34114 匿名さん

    >>34113 匿名さん
    go to イートが安すぎ

  15. 34115 匿名さん

    >>34108 匿名さん
    そんな結論急がなくても良くない?

  16. 34116 匿名さん

    >>34110 匿名さん
    評論家よりロジックしっかりしてると思うんだけだ

  17. 34117 匿名さん

    >>34111 匿名さん
    大浦龍宇一みたいにサタンに取り憑かれてます?

  18. 34118 匿名さん

    >>34116 匿名さん
    どこがやねん。
    4月に、世界中が財政出動してるなか、貨幣価値が希薄化されて、不動産に代表されるような資産は下がりにくいというような投稿に対して、妄想っていい放ってたからね。

  19. 34119 購入経験者さん

    ポジショントークだから妄想が多いんだよね。
    属性が、地方・独身・実家(or賃貸)というのは結構当たっているだろう。

  20. 34120 匿名さん

    こんなところでネガキャンやったところで
    市況には1mmも影響出来ないのにぬ

  21. 34121 マンコミュファンさん

    いつ下がり始めるかなぁ。次下がったら生きてる間に上がることはなさそうやし、買い時でもないんやけど。

  22. 34122 匿名さん

    >>34095 通りがかりさん

    若葉さん、教えて下さい。

    買いはNASDAQですか? S&P500、VOO?、金ETF?
    予想収益も含め、御指南ください。

  23. 34123 匿名さん

    若葉マー君
    ここでも暴れてるんだね。朝から晩までほんと暇人だな。

  24. 34124 匿名さん

    若葉君はこことPT勝どきの往復で忙しいな

  25. 34125 匿名さん

    >>34118 匿名さん
    >>不動産に代表されるような資産
    実需もある不動産は株とは違う。世界中のリートがこれだけ金融緩和と財政出動してもコロナ前の水準を超えられないの見りゃわかるだろ。ばら撒きで上がった分は、ばら撒き終わればどうなるか位わからんのか?

  26. 34126 匿名さん

    >>34124 匿名さん
    勝どきなんか行った事もないわ

  27. 34127 匿名さん

    >>34125 匿名さん

    わからない。だから誰でも見られる過去のインデックスだけじゃ無くて、若葉さんなりの理論を教えて。

  28. 34128 匿名さん

    若葉ってホント社会と金の話に疎い

  29. 34129 匿名さん

    若葉を見れば「こいつ金持ってねーな」ってすぐ分かる

  30. 34130 評判気になるさん

    まあまあ。見てるとどっちもどっちな気がするよ。

  31. 34131 検討板ユーザーさん

    ホント先のことはわからないねぇ。株式なんかで資産運用しても老後の安心が得られるだけ。狭いとか煩いとかで日々消耗する必要はないから、すぐにマンションを買うのが吉。

  32. 34132 匿名さん


    いがみ合ってるの、勝どきと小石川だろ

  33. 34133 匿名さん

    >>34127 匿名さん
    分かる分からん以前の「売る人より買う人が多ければ価格は上がる」くらい基本なことだが。

  34. 34134 匿名さん

    だから外資含め買い手が増えるから値段上がる
    って考えるまでもない簡単なことでは笑

  35. 34135 匿名さん

    若葉墓穴w

  36. 34136 若葉だけと別人
  37. 34137 匿名さん

    >>34134 匿名さん
    売り手が買い手以上に増えそれをどうやって認識するかも理解できてないだろう。需要と供給のマクロ的な視点と、その元となる価格形成要因のミクロ的分析の違いもわからんだろう。やっぱアホや・・・不動産の価格を論じるうえでの基本が分かってないのに話し通じる訳ないか。

  38. 34138 匿名さん

    >>34134 匿名さん
    >>34135 匿名さん
    この程度の知識で不動産投資やってるのが日本だから、プロはいくらでも簡単に嵌めこめるということか。

  39. 34139 匿名さん

    若葉無理すんなってw

  40. 34140 匿名さん

    >不動産の価格を論じるうえでの基本

    若葉は何を言い出すやらw

  41. 34141 匿名さん

    うーんやっぱ若葉アホや。
    数年間で8,000億、1兆って桁買いますって手を挙げてる奴がいるんだぞ?
    それを超える額の物件売りますってニュースがどこに出てる?
    若葉が買えない1億の物件だって8,000戸も売り出されてませんけど笑
    マクロミクロ吹く前に算数やり直せや算数

  42. 34142 匿名さん

    偉そうなこと言ってるけど、絶対に大したところには住んでないと思うんだよね。

  43. 34143 匿名さん

    自分が大したところに住んでないからって他人もそうだと思い込むあたりが田舎者
    世の中広いんだよ

  44. 34144 匿名さん

    ほんとそう

  45. 34145 評判気になるさん

    どんだけストレス溜まってんだよお前ら…。

  46. 34146 匿名さん

    >>34145 評判気になるさん
    >どんだけストレス溜まってんだよお前ら…。

    と言いつつ、実は本人がもっともストレスを溜め込む始末…。

  47. 34147 評判気になるさん

    >>34146
    なんか中学生の喧嘩みたいだよ。学生さんがいるのかな?

  48. 34148 匿名さん

    >>34147 評判気になるさん
    > なんか中学生の喧嘩みたいだよ。学生さんがいるのかな?

    と格下であれと願いつつ、自分に「自信がない、見下されたくない」という強い思いが見え隠れする始末…。

  49. 34149 検討板ユーザーさん

    上とか下とか醜いなぁ

  50. 34150 匿名さん

    高々マンションの値段のことでね笑
    自分と合わない意見の相手下げする若葉が悪い
    他は大方、本人属性や買える物件の程度はさて置き
    マンション市況肴に楽しくトーク笑してんのに
    自分が買えないからって、同じように買えないだろう?相手攻撃するメンタルがほんと中学生
    檜町に虎ノ門10億15億ですなんて物件、買える買う人間の方が少ないじゃん。
    買えなきゃ意見しちゃいけないみたいな窮屈をネットにまで持ち込むからしんどくなんだよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸