- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>33573 匿名さん
実質賃金低下、所得ランキング急落、国際大学ランキング急落、公文書改ざん、反社会的勢力を公的行事に招待、少数による法解釈変更は、世界の常識では十分大問題、大失政、大スキャンダルだよ。
結局、今の都心の利回りでは借りた方が有利、価格は高い、下がる可能性が大きいことを否定する根拠はゼロみたいだね。
10月分はガクっと下がって、マイナスが1%を超えそう。理由は馬鹿でも分かるよね?
https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=7051
これで誰が見てもコロナでインフレは妄想、虚言が明らかになった。サプライチェーンなんて意味分かってから言えよ。
問題は需要の減退による供給の相対的な過剰がマンションにおいて起きるか否かであってそれ以外のものの物価は実はあまり関係がない
それはない、株価には関係あったよ、データ、歴史に学ぼう。政治とも関係ない
>>33584 匿名さん
いいえ。それはある。デフレでマンション価格は上がらない、下がった。過去のデータ、グラフで比較すれば明らか。政治は円安、通貨、金利、所得、感染症対策を通じてもろに関係ある。
コロナでお金が株や金に使われてもマンションには使われないのは世界の主要都市共通。そもそも日本の株価だけ2018年より低いから、なおさら
これから金融崩壊するんだから現物は持っといた方が良いよね。賃貸ノーポジ若葉ちゃんは家無き爺になるよ
金のない若葉でもお気楽で暮らしていけるんだから日本はいい国だよな。
みなさん、議論するときは根拠を示しなさい。学校や会社で、怒られませんでしたか?そんなんだから、社会では誰も相手にしてくないんですよ。
必要なところでは概ね数字も出てるから特に問題ない。
NYとサンフランシスコでアパート賃料急落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHIXUVT0AFB401?sr...
だから米国不動産はバブルだとあれだけ...
海外のマンション、都心のオフィスがだめになって、東京のマンションだけ大丈夫だったことは過去あった?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHIXUVT0AFB401?sr...
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63624190Z00C20A9000000/
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63978450X10C20A9XQD000
コロナでサプライチェーン云々でインフレというインチキ理論。よく言えたもんだ。現実逃避、妄想癖の局地
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/?q=%E3%82%B5%E3%83%97%E3...
現実はデフレ。まだ序の口。今後さらに悪化するのは確実な情勢
https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=7051
リアルページのデータによると、7-9月(第3四半期)に家賃が最も急騰したのはカリフォルニア州リバーサイド郡とサンバーナーディーノ郡からなる地域だった。ロサンゼルス郊外の流通・倉庫業の活況を追い風に、アパートの実質希望賃料は前年比で4.4%上昇した。
家賃上昇率がそれに次いで高かったのはカリフォルニア州サクラメント、バージニア州バージニアビーチ、ノースカロライナ州グリーンズボロ、テネシー州メンフィスだった。
家にいる時間が増えたし、海外旅行とかにカネを使う機会もないし、株の売買も飽きたし、
新築マンションを購入するワクワク感を楽しむために買い替えを実行してしまおうか…
無謀ですかねー
インテリアの買い替えぐらいで満足すべきかなぁ
それが出来れば充分リッチじゃないですかぁーー~!
大統領までコロナになる国だ、これから東京に逃げてくるお金持ちもいるかもしれないよ
その米国不動産だが家賃は下がっているらしいんだけど販売価格は上がってるという、わけわかめなことになっているらしい。世の中不条理なことだらけだね。
https://sanfrancisco.cbslocal.com/2020/09/18/zillow-san-jose-san-franc...
イギリスでも不動産が売れている。ただ全部上がるのではなく選択と集中が起きているようだ。無条件に全部上がっているわけでもないみたい。多分日本もそうなる
https://www.propertyreporter.co.uk/property/stamp-duty-holiday-fuels-r...
賃料ではなく債権バブルによる超低金利依存の不動産はこわい。金融政策変わって利回り上昇し始めたら下落止まらない。賃料の裏付けないと恐ろしい。過去の教訓です。
今金利上げたらシステム崩壊するから上がらんよ。
行くところまで量的緩和してその後リセット
多くの都市で家賃はすでに下落している。助成金制度が終了し、家計への圧力が高まると調整局面が訪れる可能性は高いだろう
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHILWNDWX2PT01
ではない
さっきマッサージに行って聞いたけど、田町でフェラーリ380台年間売れたんだってさ
営業のお客さんがいるらしい
誰が買うんだ?
>>33597 検討板ユーザーさん
老後の生活のために取っておきます。
欲出して不動産投資なんか、カネをドブに捨てるようなもの。
私はバカな不動産営業なんかにはひっかかりませんよ。
老後の生活の金なんて大してかからん
現役時代が一番金かかる
>>33607 匿名さん
フェラーリは減価しにくいから車好きなら定期的に乗り換えで買う。でも維持が面倒だから同時に何台も持てないし、価格と流動性は時計とそんなに変わらない。時計は引き出し一つに何億相当を入れられる。グラム単価は金より高いから効率いい
節約してコツコツと老後資金を貯めるのは当たり前にやるべきことだけど、それだけだとツライ。
老後資金溜めても使う前に病気や事故で死ぬということもあるから、程々に楽しみながらボチボチ溜めていけばいい。いざとなりゃ生活保護がある。
死ぬ間際に、ああ、俺の住む家は住みにくかったなと後悔したくないからいい家を買うという選択肢も当然あると思う。
マイホーム取得競争過熱で「物件がない」…今買わないと2度と良い物件に出会えない懸念
https://biz-journal.jp/2020/10/post_182586.html/amp
「コロナ禍でタワマンの価値下落」という“嘘”…マンション価格は下がらないという現実
https://biz-journal.jp/2020/09/post_179691.html/amp
来年の昇給とボーナスは厳しいかもな…。
渋谷オフィスの空室率は19/12は1.94、20/3は1.92だったが、20/8は4.31に急上昇してる
10月には5%に到達する公算が大きい
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
新橋を先日歩いたけど、店が結構潰れていたな。
夜間人口が少なくて昼間人口の多い所は街として結構ヤバそうな印象だった
郊外はそれほどひどくない