東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 22:24:48
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 2981 匿名さん

    上がるか下がるか予想して
    どうしたいのですか?

  2. 2982 匿名さん

    >>2980

    都内の中古タワーマンションも下落中だそうです。

    中古マンション、都心部戦線に異状あり
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10155850R01C16A2000000?channel=D...

    都内の中古タワーマンション価格がすでにピークから10%近く下落しているそうです。
    また成約日数は長期化し、在庫は増加しているそうです。
    さらに下落トレンドに転換していくだろうとのこと。

  3. 2983 匿名さん

    >>2980

    今後さらに下落していくでしょう。

    不動産バブル終焉の足音だそうです。
    ババ抜きゲームが最終局面。
    今、高値掴みでババを引いたら損確定でしょう。

    あちこちでフラグを立てながらひたひたと近づく不動産バブル終焉の足音
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65880019.html


    コメントにある、
    「素人をかき集め始めたら、それはつまり儲かる時期を過ぎたんやという事。少し前の儲かった時期の実例をエサに素人に出がらしの物件売りつける寸法。素人が簡単に儲かるならプロが買い占めて入る余地無くしてるわ。」
    というのは金言。

  4. 2984 匿名さん

    >>2981

    今後も下がるとのことです。

    (今現在もマンションの価格は下落していますが)
    大半の指標が不動産価格サイクルのピークアウトを示唆しており、
    今後は価格下落がより明確になっていくだろう、とのことです。

    不動産価格サイクルはピークアウトへ、ニッセイ基礎研
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmplus/14/555515/101300518/

  5. 2985 金融投資家

    君達はバカだから、もう忘れてるんでだろうね。
    今は異常時だということを。
    金融緩和は麻薬だということを。

    今は株も不動産も、
    始まった下落を何とか食い止めてる状況です。
    正常時ならば、どうってことないくらいの下落なんですが、
    今は金融緩和を延々と延期し消費増税も延期して、
    何とかごまかしている状況です。

    金融緩和の出口、どうするんですか?
    消費税、上げたらどうなりますか?

    さらに言えば、
    増えるのは貧乏老人ばかりで、
    生産年齢人口は減る一方です。

    どこのバカが、将来的に不動産が上がると言ってるんだ?
    それはバカな不動産屋だけです。

  6. 2986 匿名さん

    >>2985 金融投資家さん

    そうです。金融投資家さんには、こういう
    素人が不動産屋に煽られないようにするための、理にかなったコメントを期待しています。

  7. 2987 匿名さん

    >2986さん

    わかるけど、そこらの経済雑誌に普通に書いてある一般常識程度のことばかりで、どこが参考になるんだか・・。

  8. 2988 はんにゃ

    ブランド着てるやつ もう Good night
    Sで待ってるやつ もう Good night
    頭だけ良いやつ もう Good night
    広くて浅いやつ もう Good night

  9. 2989 金融投資家

    >2987

    そうだよ、
    俺は当たり前のことを言ってるだけ。
    正解は一つしかないんだから、
    自然にそうなるだろ。
    俺の言ってることだけが正しんだよ。

    俺にたてついてるヤツが、
    どんだけバカかだけを見てればいいんだよ。

  10. 2990 職人さん

    金融投資家のように講釈垂れるやつ もう Good night
    そんな講釈ありがたがってるやつ もう Good night

  11. 2991 検討板ユーザーさん

    >>2986 匿名さん

    >>2986 匿名さん
    金融緩和が麻薬だなんて経済音痴の政治記者の根拠のない妄想ですよ。
    金融緩和なんて欧米中各国皆やってますよ。日本はおくれたぐらいです。
    異常でもなんでもありません。
    だいたい、今が正常か異常かなんて神ならざる人が何を根拠に判断するんですか。
    どなたかが先のことはわからないといみじくも身も蓋ないことを書き込んでおられましたが、
    結局、それしか正解はないんじゃないですか。
    だったら、身の程をわきまえて、少しは謙虚になった方がいいんではないですかね。

  12. 2992 金融投資家

    >2991

    金融緩和を欧米中各国皆やってることくらい誰でもわかってんだよ。
    問題は、その先なんだよ。
    そんあこともわかってないバカなんだな。

    出口の目処が立たないのが日本だけだからな。
    日本の出口戦略、お前が語ってみろよ。
    バカのお前には、そんなこと語れないだろ。

  13. 2993 匿名さん

    >2984
    少なくとも、少々バブルが過ぎた感じの湾岸のタワマンにはいまさら手を出さないほうがいいでしょう。

    まあ、いま買うならば、都心、内陸で価格がまだ上がり過ぎてないところの優良物件を丁寧に探すしかないでしょうね、骨が折れる作業だけれど。

  14. 2994 匿名さん

    >2992
    買いたい人にとっては、ローン金利がここまで低いのはありがたいことだけど。素直に感謝です。。。

  15. 2995 名無しさん

    >>2992 金融投資家さん

    >>2992 金融投資家さん
    お前にレス返すのやなんだけど、あんまりにもモノを知らんしくせに偉そうだから教えてやる。
    金融緩和初めてまだ5年足らずの日本が出口戦略を考える必要なんてない。
    米国は10年目の去年からようやく始めたところ。欧州中国はまだ全然。
    今の段階で出口戦略がー、とか言ってるのは、
    ハイパーインフレがーって言ってるやつと大体一緒。
    5年前からずーっと、破綻する暴落するのするする詐欺野郎達だよ。

    出口戦略なんて示さなくても何も困らない。
    必要な理由言ってみろよ。ハイパーインフレは無しだぞ。

  16. 2996 匿名さん

    >>2995 名無しさん

    売れなくて相当困っておられるんですね。

  17. 2997 金融投資家

    >2995

    アメリカが10年やったなんて関係ないんだよ、バッカだな。
    ここは日本だよ。

    2年でやると言ってた能無し総裁だが、
    5年やっても達成のメドさえないばかりか逆戻りの基調。

    誰が何と言おうが、これが現実なんだよ。

  18. 2998 eマンションさん

    >>2996 匿名さん

    はいはい、このままでは不動産価格の高騰は当面なさそうですね。私もそう思いますよ。
    これでいいですか?
    ただし、金融緩和に出口戦略がなのがモンダイとか、だから長期的に必ず不動産が下がるとかいうのは妄想です。
    金融緩和のペナルティーは物価の上昇しかありません。物価が上がらないなら永遠に緩和しとけばいいんです。
    物価が上がり出したら金利を上げればいいだけのこと。
    単純だ話です。
    大層な出口戦略なんて要りません。
    アホ新聞の見出しを摘み食いして知ったかぶりするのいい加減にしてほしいです。

  19. 2999 匿名さん

    中卒の言う事なんて無視すればいいんです。トレードで上手くいってるなら、
    株のスレにいるはずですよ。馬鹿過ぎて相手にされないから、憧れのマンションスレに生息してるんです。
    中卒はスクショ出せないんですから。
    いい年して独身、引きこもりして
    どんな気持ち?
    親がかわいそう。迷惑だから
    もう出てくるなよ。

  20. 3000 評判気になるさん

    >>2999 匿名さん
    結局、ストーキングだけで、自分の意見を言ったことないよね。
    もう、レスやめたら。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸