東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 12:06:31
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 29253 匿名さん

    4人だと80㎡でも狭いけど
    まぁ最近は一人っ子の家庭も多いよね
    家計が苦しいのはわかるけど子供は一人ぼっちでかわいそうだよね

  2. 29254 匿名さん

    一人暮らしだけど60㎡でも狭い
    4人暮らしで70~80㎡なんて気が狂うと思う

  3. 29255 匿名さん

    孤独の60㎡。笑

  4. 29256 匿名さん

    一人なのに60m2で狭いと言う感覚の人とは絶対結婚したくない。
    狭ければ広いところにどうぞ。

  5. 29257 匿名さん

    >>29256
    >一人なのに60m2で狭いと言う感覚の人とは絶対結婚したくない。

    その感覚は普通だと思うけど、東京だと一人でも60㎡じゃ狭いって言うのが
    特別珍しい訳じゃないからねえ。凄い世界だよねえ。

  6. 29258 匿名さん

    最近は狭い部屋だらけのマンションが多いよね
    3LDK 70㎡ とか監獄じゃないんだし 笑
    タワマンなのに天井低梁だらけとか プレミアムフロアが最上階だけとか

    心当たりイロイロ
    バブル期にしか通用しないマンション 笑

  7. 29259 マンション検討中さん

    通勤のために60平米で子育てする時代は終わりそうだな、二人暮らしでもキツイ。

  8. 29260 匿名さん

    都心は60平米台で5人暮らしもいますよ

  9. 29261 匿名さん

    無駄もたくさんありますけど、隣の部屋と2部屋所有。60平米、70平米。広い方に4人で住み隣は荷物置き場兼クローゼット兼作業場。

  10. 29262 匿名さん

    >都心は60平米台で5人暮らし
    あ、それ兄の家。
    女子高生の長女が個室が欲しいと文句を言いだしそうなものだが、なぜか平穏。
    立地も羨ましいけど、それ以上に娘二人とラブラブな事に嫉妬してしまう。
    ああなるコツはなんなんだろか?

  11. 29263 匿名さん

    産経電子版によると、フランスGDP予測ー11%!

  12. 29264 匿名さん

    国土交通省の住宅ガイドラインでは2人暮らしなら75平米、3人暮らしなら100平米、4人暮らしなら125平米は必要だと明記されています。70平米は2人暮らしのガイドラインも満たせない狭さ。 広さはかなり重要です。狭い家だとストレスでコロナDVとか発生してしまう。
    ちなみにうちは都心タワマンの70平米で未就学児と3人暮らし。犬も飼っており狭すぎて気が狂う。

  13. 29265 匿名さん

    そのガイドラインでは、もっと続きもありますけど?

  14. 29266 匿名さん

    気が狂うのは広さよりまずご自分に問題があるのでは?
    狭くても仲良く暮らしてる家族はたくさんいますよ。

  15. 29267 匿名さん

    >>29264 匿名さん
    そのガイドライン、都市居住型なら2人暮らし:55平米、3人暮らし:75平米(未就学児の場合は65平米)とありますね。
    現時点ではガイドラインにマッチしてるといえるので安心してください。
    狭いのが嫌なら広いとこに引っ越す、できないならネガティブに考えないことが上手く生活するコツです。

  16. 29268 匿名さん

    そういや、こんな実話あった。

    騒音がなくなった日



    娘さんと上手くいってる家族も似たような感じかも。

  17. 29269 eマンションさん

    前、マンションで60平米4人暮らしの下に住んだけど煩くてすぐ引っ越したわ
    迷惑なんだよ
    狭い所に無理矢理住むのはやめてくれ

  18. 29270 匿名さん

    引っ越したあなたは正解。
    いやなら引っ越す。
    そして文句は言わない。

  19. 29271 匿名さん

    マンションでガイドライン通りの広さに住もうと思ったらファミリーは最低でも億ないと駄目ですね。。
    戸建ならそこまでの金額は要らないですけど、戸建の広さは階段も含まれてますからねぇ。

    まあプライバシーという観点からすれば戸建で階が分かれてた方が良くてストレスも溜まらないとは思いますけど。

  20. 29272 匿名さん

    >>29271 匿名さん
    階段はメゾネット住戸にしろ戸建にしろ、実態は天井高のある吹き抜けですから解放感があっていいですよ。

  21. 29273 匿名さん

    あと、室内の窮屈感も大事。
    梁だらけとかサッシ低とかの閉塞押し込み圧迫部屋、考えただけで発狂しそうになる。

  22. 29274 ご近所さん

    https://is.gd/m6wzuc

    で一通り各区を眺めたけど、都内ではそれらしい下げ感じられないようね。
    コロナの影響まだ先か?

  23. 29275 匿名さん

    LDKで30坪、各BR10坪 ラトゥ~~~ル笑 位の余裕が欲しい

  24. 29276 匿名さん

    田舎の家は広いのが多いからね。
    東京の劣悪な住環境に驚くのは無理もないね。

    歩いてる人の多さ、電車の込み具合、住環境の悪さ。
    考えただけでしんどいって気持ちは分かる人は多いでしょう。

  25. 29277 匿名さん

    田舎の実家、マンションだったが6LDK
    今は夫婦で都内3LDK

  26. 29278 匿名さん

    歳を取ると田舎の家は大変みたいだよ、油断するとすぐ雑草が繁茂してジャングルになるだだっ広い庭、結婚披露宴が開けるようなだだっ広い座敷、ご近所さん全員呼んでも余裕で葬式が開ける仏間、やたら遠いトイレ、水や薪炭を節約するためなのか妙に狭い風呂場、それを掃き掃除拭き掃除、使用人や書生がいた昭和のはじめならまだしも、現代はお婆ちゃんが一人でやらなければならない。

    廃屋になるのも理解できる

  27. 29279 匿名さん

    >>29278 匿名さん
    三重とか岐阜だと豪邸が2千万くらいで売ってる、職人いないから維持大変なんだろうけど。

  28. 29280 匿名さん

    でも田舎には住みたくない。コンビニすら遠いし。駅なんて車で行かなきゃだし。都心なら徒歩圏内に散歩できる公園、整備された自然もある。田舎は車ばかりで、危険。都心は家が田舎より狭くても、住環境としては整っている。

  29. 29281 匿名さん

    >>29280
    皆そう思って東京に出てきたりしても、東京の荒波に揉まれたりして東京は東京で厳しいけどね。

  30. 29282 匿名さん

    私は東京で生まれたので、荒波の意味が分かりませんw
    田舎でも暮らしたことがありますが、やはり利便性も快適さも都心派ですね。
    嫌な人は田舎で暮らせばいいのでは?

  31. 29283 匿名さん

    >>29282 匿名さん
    田舎には仕事がない。東京なら誰でも仕事がある。
    田舎暮らしの方が憧れだよ。自然がある。釣り、ラジコン飛行機もできる。車も緑の中でスピード出せる。
    通販とテレワークが普及したら、東京はコンビニ、レストラン、劇場以外メリットがなくなる。

  32. 29284 匿名さん

    >>29282 匿名さん

    東京の荒波はまずはアパートでも何でも家を確保することから始まると思えばいい。毎月お金が掛かり大変なのよ。

  33. 29285 匿名さん

    田舎は年に1回位国内旅行に行ければOK!低収入な人ほど東京では大変みたいなので田舎に行けば良いのでは?

  34. 29286 匿名さん

    >>20784 匿名さん
    日経平均1万円割れはいつ来るのでしょう?

  35. 29287 匿名さん

    >>29285
    田舎は田舎でコネがないと仕事ないよ

    季節ごとに仕事を変えることになる。農繁期は農家のアルバイトがたくさん出るけれど、それ以外はさっぱりで、東京みたいに飲食店のバイトもあまりないから大変。都会に出稼ぎに行かなければならないという皮肉な話になる。

  36. 29288 匿名さん

    >>29286 匿名さん
    どうやって見つけたの?8,500も前のレス。執念の発掘調査だね。

    >>29285 匿名さん
    東京が一番楽で簡単だから人が多いんだよ。人間らしい生活ができないほど貧しいなら行政の問題。生活保護を受ければいい。

  37. 29289 匿名さん

    なんのこっちゃ

  38. 29290 通りがかりさん

    ダウ爆上げで日経も近々戻りそうやな。
    新築マンションは下がるどころか供給絞られて、上がるんじゃないか。

    中古の投げ売りは一般人には買えないし、待っても下がらなそうな気がしてきた。

  39. 29291 匿名さん

    というか、最近は日経主導でダウが買われてるよね。
    日経を売りまくってた外国勢の買い戻しもあってアゲアゲ状態。
    アメリカはデモでグチャグチャだけど、日本は日銀が買ってくれる。
    ただ、来週はメジャーSQが控えてるから何か仕掛けてくるかもしれないね。

  40. 29292 匿名さん

    目先の上げ下げによる売り買いで儲ける分には構いませんが、量的視点によるグローバルマネーの動きをシステミックに捉えないと、この先資産を減らします。

    日本のデフレが進行するのは皆さん織り込み済みだとしても、問題は如何に目減りさせないかです。
    一生売り買いを続ける人なら問題ありませんが、多くの人々はそうではないでしょうし。

  41. 29293 匿名さん

    >>29287 匿名さん
    最近は東京でも鹿や猪、アライグマなどが出ているから、田舎に行く必要もなくなって来ました。

  42. 29294 マンコミュファンさん

    今日あたりコロナのディフェンシブ株は利確しようかな

    出遅れ株に乗り換え、更なる爆益を追求!!

  43. 29295 匿名さん

    >>29286 匿名さん

    2019年新築がチープなのは最早みんなが知るところ

  44. 29296 匿名さん

    そうかな?うちは新築買えませんので中古狙いですが、大手デベの新築マンションみんなおしゃれだし、内廊下だしいいなと思いますが。何がチープなんでしょうか?

  45. 29297 マンション検討中さん

    >日経平均1万円割れはいつ来るのでしょう?
    あれだけ人には食いつくのに、きちっと答えろよ!
    それが出来ないのなら人に返信するな!

  46. 29298 匿名さん

    >>29296
    彼は病気なので気にする必要は有りませんよ。

  47. 29299 匿名さん

    私もチープさはあまり感じません。
    最近は部屋あたりの平米数が減少傾向にあるので、その分を見た目や設備で補ってるように感じます。

  48. 29300 匿名さん

    少しマンション見てきた奴なら2019年新築がチープなことくらいは流石にわかるんじゃないかな。
    まあ俺もいわゆる「2019年物件」を買ってたらこんな掲示板でもムキになって擁護してたとは思うけど。

  49. 29301 匿名さん

    なんのこっちゃ

  50. 29302 匿名さん

    >>29299 匿名さん

    私も2019年分譲物件はほとんど見てきましたが、
    バブル期に特有の高かろう悪かろうの劣化マンションばかりでした

    チープではない「2019年物件」とは、どこでしょうか

  51. 29303 匿名さん

    自演かっこ悪い

  52. 29304 マンション検討中さん

    ヴッケンメイとどこがチープだったんか具体的挙げてヌレルカナ?

  53. 29305 匿名さん

    >>29302
    チープでないというか、デザインも仕様も最新ですし、2019年新築マンションに住みたいです。高くて住めないですが(笑)マンションのショールーム行ったら内装もおしゃれですし(大体オプションだったりしますがw)
    逆にどこがチープなんですか?具体的に教えてください。二重天井、二重床でないとか?

  54. 29306 匿名さん

    >>29305
    お主も好きだねえ。

  55. 29307 匿名さん

    目に見えない部分では主に設計面。経済合理性だけを追求した敷地内の建物配置により眺望、通風等の住環境の劣化。コスト削減の建物形状の単純化。間取りを規格化して大量生産、工期短縮。

    目に見えるところでも、コストのかかる現場での職人仕事をなるべく減らすため内外装ともに工業既製品の多用。維持管理コストのかかる自然素材の不使用。

    これらの結果、どのマンションも同じ形、同じ素材、同じ外装で個性がまったくなくなった。外観はガラスが主役というお粗末なマンションばかり。

  56. 29308 匿名さん

    人間歳を取ると許容範囲が狭くなるからな

  57. 29309 匿名さん

    あー昔は良かった昔は良かったw

  58. 29310 匿名さん

    結局、自分好みの物件がないのをチープチープと連呼してるって話だね。

  59. 29311 匿名さん

    オフィスビルも同じ。スミフの秋葉原ファーストビル。実物見るとチープさに衝撃を受ける。免震のために軽くすると、こうも安っぽくなるものかと。

    https://www.google.com/maps/@35.6988346,139.7686978,3a,75y,80.14h,115.58t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGxh8Bf1cN16xJC81s6Yv-Q!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

  60. 29312 匿名さん

    >>29310 匿名さん
    業界関係者ならみんな公言してるよw

  61. 29313 匿名さん

    >>29309 匿名さん
    ひどいのはここ5年。5年前が昔なのかw

  62. 29314 匿名さん

    >>29308 匿名さん
    整形前、整形後を並べてみなよ。世代関係なく許容できないからw

  63. 29315 匿名さん

    また発作かよw

  64. 29316 匿名さん

    >>29307
    そうなんですね。自分がデザイン重視なことに気づきました(笑)
    5~10年前の物件より、2019年築の方が明らかにおしゃれなので。比較的小さいマンションでも共用部分のインテリアや間接照明の工夫が凝らされていて、素敵です。
    10年前の物件は普通って感じです。でも作りが頑丈だったり、個性があったりするんですね。むずかしい~

  65. 29317 匿名さん

    デザインなんて好みも流行りもあるんだから違って当然だろ。
    バブルの時の肩パットでかくして大きく見せようとするファッションがいいか、現代の体にフィットしたファッションがいいか、完全にこれは流行りの問題、バブルの時がゴージャスで今がチープとかいう阿呆はいない

  66. 29318 匿名さん

    例えが下手

  67. 29319 匿名さん

    >>29307 匿名さん
    そんなの2018年も同じ。
    この業界にいればわかること。
    話の発端は2019年新築がチープだってことなんだから、2019年限定でチープになった点をあげよ。

  68. 29320 匿名さん

    >チープではない「2019年物件」とは、どこでしょうか

    皆さん、具体名が出てくるのを期待しているようですが、一体どこなんでしょうね。

    >私も2019年分譲物件はほとんど見てきましたが、バブル期に特有の高かろう悪かろうの劣化マンションばかりでした

    偉そうに言わなくても、マンコミ見てる人なら誰でも知ってますよそんなこと。
    2019年物件を掴んだ人が怒っているようですが、反論があるならば具体名を挙げられるはずなのですが…

    矛盾してますよね、2019年組み。笑

  69. 29321 eマンションさん

    バブルの被害者
    ツー・オー・ワン・ナイン 笑

  70. 29322 匿名さん

    相変わらず幼稚だな

  71. 29323 マンション検討中さん

    流石に都心でも下落しているようですね、2019は最高値でした。
    みんなコロナ禍後のバリュー価格で良い物件を手に入れよう。

    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00167/060200004/

  72. 29324 匿名さん

    内装やデザインは後から変更できるけど構造的な手抜きはどうしようもない。

    新築マンションの価格高騰で「手抜き」が横行!?
    間取りや壁、配水管の素材のチェック方法とは?
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/141419

  73. 29325 マンション検討中さん

    居住目的ですでに買ったらもう価格のことなんて気にせず楽しめばいいんじゃないですか、掲示板見て高いの安いのいう時間も無駄ですよ。転売ヤーは自己責任。

  74. 29326 匿名さん

    >>29317 匿名さん
    デザインなんかどうでも良くて、
    使用されてる素材がまったく違うだろw
    バブルのころは洋服の素材も装飾品も高級。
    今は原材料がチープなの。

  75. 29327 匿名さん

    >>29319 匿名さん
    そんな話し知らんわ。書いてるの複数いるだろうからそいつに言えよ

  76. 29328 マンション検討中さん

    ちょっと前のいいマンションて、ベランダの内側もちゃんとタイル貼ってあるんだよね。
    最近のは吹き付けばっかりでガッカリ。

  77. 29329 匿名さん

    それ、10ー20年前のタワー軽量化前

  78. 29330 匿名さん

    >>29327
    またまたあっさり逆襲されちゃってますね(^o^)

  79. 29331 匿名さん

    タワマンで吹き付けとかゴミだよ。

  80. 29332 匿名さん

    日本中でタワマンが建ち大衆化してるので
    まずはタワマンを特別凄いものという憧れや認識を改めるべし。

    べしべし。

  81. 29333 匿名さん

    タワマン最低条件

    ・免震
    ・サッシ高2.3m以上
    ・階高3.3m以上

  82. 29334 匿名さん

    タワマン買うなら、中央線南側の山手線内側だけは守らないとね。

  83. 29335 匿名さん

    >>28454 匿名さん
    テレワーク希望者ほどスキルが高いそうです。

    1. テレワーク希望者ほどスキルが高いそうです...
  84. 29336 名無しさん

    >>29332 匿名さん
    タワマンは最初から貧乏人向け。
    法改正で狭い土地に人を詰め込む装置。タワマンがなければ東京に住めなかった人が多数だよ

  85. 29337 匿名さん

    >テレワーク希望者ほどスキルが高いそうです。

    エコノミストのスキルという言葉の使い方に問題があると思うが一旦置いとくとして
    それは比較の対象が全業種で平均値が低いからそう見えるんだよ。

    「在宅勤務出来る職種の人間は全業種の中ではまあまあマシなほう」
    職業差別とかって事じゃなくて、そこは別に誰も否定しないんじゃね?

  86. 29338 名無しさん

    >>29337 匿名さん
    こいつが勘違い。>>28454 匿名さん
    まだちょんまげ侍時代を引きずっている。テレワーク、ITの普及が遅いから日本は低成長なんだよね

  87. 29339 匿名さん

    せっかく若葉の有無を使い分けてもすぐ熱くなって自分からボロ出すとかナゼナノカ

  88. 29340 匿名さん

    不動産下がる下がるいってる間に、コロナバブルきそうな勢いだな。いつの時代も持たざる者には厳しいね。

  89. 29341 匿名さん

    >>29340 匿名さん
    日経平均は急落前から-10%まで戻した。それなのに不動産は・・・これが市場の適正評価だけど、高値掴みには都合が悪いから見えないのでしょうね。
    https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_Pa...

  90. 29342 匿名さん

    >>29340 匿名さん

    ホントそんな勢いだねえ。
    このスレでは例の1人だけ恩恵なさそうだけどね。

  91. 29343 匿名さん

    東証REIT指数も上がってきてますね。
    50平均も上向いてきたし直近高値更新。 こりゃしばらく↑かな。

  92. 29344 名無しさん

    >>29342 匿名さん
    >>29340 匿名さん
    また妄想?現実を見よう
    日本の資産はずっと一人負け、海外の資産が勝ち
    https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

  93. 29345 匿名さん

    還暦の若葉へ

    >いつの時代も持たざる者には厳しいね。

  94. 29346 匿名さん

    >このスレでは例の1人だけ恩恵なさそうだけどね。

    からの

    早速

    >>29334


  95. 29347 匿名さん

    己の現実を見た>>29340  
    「景気よくなってるな」

    己の現実を見た>>29342
    「ホントそんな感じだねえ」

    己の現実を見た>>29343
    「こりゃしばらく↑かな。」


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    己の現実を見た若葉  
    >資産はずっと一人負け


    現実は厳しい

  96. 29348 通りがかりさん

    若葉の執念はどこから来るんだろう?
    名前を変えても同じなのに。
    その滑稽さが哀れに思えてくるね!

  97. 29349 匿名さん

    >>29348
    やっぱり己の境遇じゃないでしょうかね。
    周りがどんどん家を買ったり住み替えたりする中、やりきれない思いがあるんだと思いますよ。
    勿論、家の事だけじゃなく、人生そのものがうまく行ってないんでしょうけどね。
    あっちのスレこっちのスレと誰彼構わず噛み付いて、とても金持ちに見えないしね。

  98. 29350 匿名さん

    己の現実を見た若葉  
    「ワイが貧乏なのはワイが悪いんやない。日本が悪いんや」
    こんなところでしょう。

  99. 29351 名無しさん

    世界を知らない連中の妄想が続くね
    狭い古いマンションに何十年もよく住めるね

  100. 29352 名無しさん

    >>29346 匿名さん
    反応はお前の方が早いけど。本当に矛盾だらけだね

  101. 29353 名無しさん

    >>29347 匿名さん
    それより外国株だよ。日本はだめ。成長しない国。マンションはもっと酷いね
    https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

  102. 29354 匿名さん

    なんか、海外株と言ってればカッコよいと思ってる中二病みたい。

  103. 29355 匿名さん

    実際、225よりはSP500のほうがパフォーマンス良かったのは確かだったな。
    ただ、1989年起点のパフォーマンス表を出されてもな・・・
    リーマンでガラガラポンしたんだから、せめてその直後くらいからのほうが現実味あるかと。
    まあ結果は同じなんだけどね。

  104. 29356 匿名さん

    >>29354
    海外出羽守っているからねえw

    世界を知らない若葉が外国では~とかってコントだな。

  105. 29357 匿名さん

    >>29354 匿名さん
    >>29356 匿名さん
    楽天でおじいちゃんでも買えるのに・・・
    海外なんちゃら、初めて知った単語!
    なんか使うの恥ずかしいな

  106. 29358 匿名さん

    >>29348
    >若葉の執念はどこから来るんだろう?
    >名前を変えても同じなのに。
    >その滑稽さが哀れに思えてくるね!

    皆さんちゃんと分かってるようでw
    知らぬは爺さん本人だけとはせつないねー。

  107. 29359 匿名さん

    爺さんは自分だけは悪くないという自己中心的な性格を直せないまま、その性格が故に世の中から疎まれ成功のチャンスをみすみす逃してきたんじゃないかな。反対反対の人生は楽しかったかな。

  108. 29360 匿名さん

    ここで騒がずに、Twitterで飯山陽氏あたりに一刀両断されて来ればよいのに。

  109. 29361 名無しさん

    事実を前に罵詈雑言、現実逃避、論点ずらししかないね。典型的なネット中毒。

    日本のマンションよりパフォーマンスが悪いものを探す方が難しい。日本の資産はダントツで悪い。数十年後には、諸経費引くとほとんど残らない。借りてる人がタンス預金のはずがない。
    日本資産を持つのがリスク、海外資産を持たないのがリスク。簡単なのに
    https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

  110. 29362 匿名さん

    若葉だけが現実逃避してるって話。
    他の書き込み者は特に困ってないって話。
    若葉だけが自分の貧困を日本全体の貧困にすり替えることで現実逃避してるってハ・ナ・シ。

  111. 29363 匿名さん

    真偽は自分で判断できるから若葉の書き込みの方が為になる
    関係ない話しするやつどっかいけ

  112. 29364 匿名さん

    >>29363 匿名さん
    >関係ない話しするやつどっかいけ

    奴とかどっかいけとか
    そんな品のない言葉は若葉が一番嫌がりまっせw

  113. 29365 名無しさん

    >>29362 匿名さん 
    また妄想?日本全体と妄想人物を混同するのは経験があるからだよ?
    外国株と内外リートあるからお金減らないけどね。
    毎日現実から逃げてネットに妄想を書き込んで、日本スゴイと未だに思ってるから、韓国にすら負けるんだよ。いい加減目を覚まそうよ
    https://diamond.jp/articles/amp/229993

    日本資産を持つのがリスク、海外資産を持たないのがリスク。事実なんだよね
    https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

  114. 29371 匿名さん

    [NO.29366~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  115. 29372 匿名さん

    今日は東京アラートで歌舞伎町が指名されちゃってますね、繁華街近くは色々リスクあります。

  116. 29373 匿名さん

    >>29363 匿名さん

    いや、スレタイ逸脱で自分の政権批判や日本批判に終始するのは辞めてほしい。
    どこかに行く必要はないが、アプリで読みにくい長文とスレタイ無視は勘弁だから、スキップする。

  117. 29374 マンコミュファンさん

    >>29365 名無しさん

    意外だよ。私の場合、外国リートだけがマイナス。ずっとプラスなの?かなりの長期保有?

  118. 29375 匿名さん


    デフレ圧力がじわじわきてますね。

  119. 29376 匿名さん

    地味にあまり話題になっていないけれど日本不動産研究所の不動産投資家調査というのが4月にあって、その結果が5月26日に発表になっている。

    それによると、今後 1 年間の不動産投資に対する考えについては「新規投資を積極的に行う」が 86%で9ポイントほど減ったものの総弱気には程遠い。マーケットサイクルについても現在、半年後も拡大期という回答が多かったという。この間マンションコミュニティの書き込みの主流は強気派だったが、それが単なる煽りとか2019年に高値でマンションを買った人の願望などではなく業界の共通認識であったことがこれで証明された。

  120. 29377 匿名さん

    >>29376 匿名さん
    この調査は新型コロナの影響は反映されてませんけど・・・。

    しかも、現在も半年後も「④拡大期」と答えたのはたった5%、
    「ピーク」「縮小期」と答えたのは約90%です。
    調べればすぐ分かる嘘や根拠ないポジショントークはやめましょう。

    1. この調査は新型コロナの影響は反映されてま...
  121. 29378 マンション検討中さん

    >29364 匿名さん
    若葉本人ですよ!
    若葉の応援は本人しか致しません。バレバレなのに一人何役かこなして頑張るんですよ。

  122. 29379 匿名さん

    >>29378
    >若葉本人ですよ!若葉の応援は本人しか致しません。バレバレなのに一人何役かこなして頑張るんですよ。

    承知の上での

    >そんな品のない言葉は若葉が一番嫌がりまっせw

    です

  123. 29380 マンション検討中さん

    しまった・・・これ自体も若葉だった

  124. 29381 匿名さん

    それは別の若葉。
    だからしまったってことはないです。

  125. 29382 匿名さん

    >>29377
    多分その調査をした人の意図としては⑤までが拡大期、⑥からが縮小期ですよ

    cの市況動向では半年後はピークアウトするかもしれないけれど、暴落には程遠いという人が⑥です。暴落論の人は⑧だと思いますが、ひどく少数派ですね。

  126. 29383 匿名さん

    文京区にある即日完売マンションにハラスメントするぐらいならここで大暴れすればいいのに何を考えているんでしょうか。あそこに必死で書けば書くほどに、大注目の物件だと触れて回るようなものなのに...

    小学校の時に憧れのクラスのマドンナについいじわるをしてしまう、少年の日の甘酸っぱい思い出のような人ですね。

  127. 29384 匿名さん

    >>29382 匿名さん
    へ?
    なんでそんな無理な解釈をするのですか?
    ⑤は図でピークです。
    半年後は⑤より⑥が増加してるのだから
    現在はピークアウト後の下落局面と考えるのが普通です。
    暴落(下落率)とサイクルは無関係ですよ。

    この調査は、生保やファンドなどの機関投資家、デベなどの
    日本の不動産マーケットの最前線のプレーヤーを
    対象にした大規模かつ信頼できる調査です。
    高値掴みのポジ派個人の感覚より信頼性があると思います。

  128. 29385 匿名さん

    若葉のいう普通はフツーじゃないからなw

  129. 29386 匿名さん

    若葉は結局こういうときも高値掴みがーって逃げちゃうんだよな。

  130. 29387 匿名さん

    オラガの牧野さんも著書で書いてるけど、不動産に手を出す人は今も昔も、金を持ってしまった知識のないバカが多いと書いてるからね。ここ見てるとデータを適切に解釈できない人が多くて、彼の言っていることに納得という感じ。

  131. 29388 匿名さん

    >>29385 匿名さん
    >>29386 匿名さん
    あのネガとこのネガ、使う言葉や主張が違っているから別人?と気付くものだが。気付けるだけの知識や洞察力が足らないのでは?

  132. 29389 匿名さん

    単純に人を不愉快にさせて喜んでいるだけということはよくわかる

  133. 29390 匿名さん

    まあ個別物件スレでおかしな大活躍をすると知りたくもない電話番号を親切にも教えてくださるということなので、無難なところに書いてたほうがいいですよ、って俺って優しいなあ。

  134. 29391 匿名さん

    安くなったところで2019年に販売開始した物件の残りカスみたいなものしか安くなんないと思うんだよね。私は飛び付きたくないな。

  135. 29392 匿名さん

    >>29384
    そのひどくへそ曲がりなトンデモ解釈の独特な文体はもはや名刺を配ってあるいているが如きの「自己紹介」ですね。何度か真似ようとしたけれども無理でした。脳の構造が人とちょっと違う人かもしれません。

  136. 29393 匿名さん

    これからは、富裕層に選ばれるエリアとそれ以外との格差がエグい程広がりそうですね。

    少なくとも「中央線南側+山手線内側」の常識だけは守りたいです。

  137. 29394 匿名さん

    高くて誰も買えなさそうな場所はとりあえず検討外の人も多いだろう
    買える人も少ないし、いざ売るとなっても売れるまで長い時間がかかるだろうし、なによりバスに乗ると恥ずかしいとか、地下鉄で乗ってくる人がシャビーだとか、そこはかとなく拗らせた住民が多そうでとりあえず怖かったりする。

  138. 29395 匿名さん

    東京交通のメインは地下鉄とJRなんだから
    車が住居より優先する趣味な人以外は
    拗らせ組の意見はあまり参考にならん。

  139. 29396 匿名さん

    ひょっとするとカップ麺すすりながら古ぼけたアパートの四畳半で古ぼけたノートパソコンでお金持ちを演じた書き込みをここにしているかもしれませんし、本物がどういう人々かという参考にはあまりなりませんけどね。

  140. 29397 匿名さん

    都心に住めば住むほど、車の必須さに気付くんだよね

    とか言うと、車持てないカツカツ組に粘着されるから、小声にしとくわw

  141. 29398 匿名さん

    >>29392 匿名さん
    新聞を読んでみんな同じ記者が書いてると思うのと同じくらいの脳ですね。分析して書くことを生業にしてる人はみな似たような文体になるのです。

  142. 29399 匿名さん

    >>29397 匿名さん
    予想通りの万能で嬉しい

  143. 29400 匿名さん

    >>29398 匿名さん

    ならないよ 笑い

  144. 29401 匿名さん

    キャラの演じ分けがだんだん雑になっとるぞ?

  145. 29402 匿名さん

    谷深ければ山高し。金融緩和で行き場を失った資金は株に向かっている。その後はまた不動産に向かい資産はインフレする。
    第二波、第三波で一時的に落ち込んでも、もう勝手がわかってるので第一波のようなパニックうりはない。
    以上

  146. 29403 匿名さん

    マネーはもう不動産に行き始めてるね。REITが先月あたりから上がり始めてる。
    最初は証券で遅れて現物か? まあこればかりは誰もわからんね。
    気になるのは10年国債金利も先月末からじんわり上がってること。bpとしては大したことなけど、上がってること自体がアヤシイ。もうなんでもアリな世界。
    まあ黒田さんが打ち出の小槌でなんとかするでしょう。

  147. 29404 匿名さん

    >>29376 匿名さん
    >>半年後も拡大期という回答が多かった
    29377の表ではピークアウト
    コロナなくてもピークアウトだった

  148. 29405 匿名さん

    まあ、最近はピークアウト言われてからピーキーな状態がずっと続くんだけどね。
    10年くらい言い続ければ必ず当たるかと。

  149. 29406 匿名さん

    >>29382 匿名さん
    >>多分その調査をした人の意図としては⑤までが拡大期、⑥からが縮小期ですよ
    もしかして概要版みたから間違っちゃったのかな?
    データを正確に解釈したいなら原本に当たりましょうよ。
    しかも2019年10月との比較もしないと推移も分からないですよ。

    左:2019年10月
    右:2020年4月(投資家の回答期限は3月末でコロナの影響が出る前)

    1. もしかして概要版みたから間違っちゃったの...
  150. 29407 匿名さん

    >>29405 匿名さん
    >>最近はピークアウト言われてから
    2018年4月に⑤が最も多くなってピーク。
    あれれ?それから2年しか経ってない。
    "最近は"っていつのこと?

    1. 2018年4月に⑤が最も多くなってピーク...
  151. 29408 匿名さん

    米雇用増。失業率低下https://news.yahoo.co.jp/articles/1af94e0bd2c82b3e02a1827220c1c4c2386d...
    今度は実体経済で株価上がるね。

    だれよ、景気悪化するとか。

  152. 29409 匿名さん

    >>29408 匿名さん

    失業率は13.3%と4月の14.7%から低下。市場予想は19.8%だった

  153. 29410 匿名さん

    盛り上がってるとこ横からごめんな。
    ↑の市況感調査って、パーセンテージの数字はともかくもう何年も前から同じことて言ってるよね。
    ワイの記憶では少なくとも2017年から言ってるような記憶がある。
    毎回毎回「今がピーク、今がピーク」って言ってるからあまり参考にならないかもよ。
    もしワイの勘違いだったら指摘してちょ。

  154. 29411 匿名さん

    >失業率は13.3%と4月の14.7%から低下。市場予想は19.8%だった

    すげー改善されとるやん。最近の雇用統計はオモロないからチェックしとらんかった。
    日本より厳しい米国で改善となると、株を下げる要因がもう思いつかん。
    しばらく↑の流れに乗っかっておこかね。

  155. 29412 匿名さん


    全てをプラスに考えても、2019年の不動産バブルピーク相場まで戻ることは、まぁ…ないのでしょうね…

  156. 29413 匿名さん

    さすがに2019年みたいなお祭り相場は二度と訪れないだろうけど、これからは富裕層に選ばれるエリアとそれ以外との格差はますます程広がると思う。

    最低ラインとして「中央線南側+山手線内側」は当然だけど、さらに新航路北側だとか厳選されていく可能性はあるよね。

  157. 29414 匿名さん

    新築マンションは供給減で上げ相場になりそうだな。アッパー層はコロナで資産増えてるから、購買力増してるし。買いたくても買えない需要が溜まってたわけだ。

    株価と同じで2割くらい下がると思ってたけど、下がる要素ないわ。

    これに政府が景気対策でローン減税拡充したら、ヤバいことになるな。

    マンション価格が下がるの待ってるけど、下がる気がしない。

  158. 29415 匿名さん

    いずれ下がるとか、マンション大暴落だとか、家を買いたくても我慢しているひとをさらに地獄に逆落としするような無責任な事を言って本当に買えなくなっちゃったらどうするつもりなんだろう。

  159. 29416 匿名さん

    >>29415 匿名さん
    結局自己責任だから、口コミや専門家の意見を鵜呑みにして買えなくなった、地獄に落ちたとしても誰も責められないよ。
    専門家だって予想外しまくりなんだから、やっぱ自分や家族を信じないと。

  160. 29417 匿名さん

    >>29415 匿名さん
    どうするつもりもなんもないでしょう
    ↓みたいなこと書いてもなんの責任も問われないのだから

    >>22190 匿名さん
    2020/03/16 07:49:23
    今朝のダウ先物や日経平均先物が超絶大暴落中!
    金融緩和や財政出動ではコロナショックは止められないことが明白になった。
    日経平均は今月中に1.4万円割れ、来月中には1万円割れ、来年には5000円になる。
    23区内のマンション価格は少なくとも半値、最悪は8割減になる。新築マンションは買ってはいけない。恐ろしい事態になってきた。

  161. 29418 マンション検討中さん

    いったじゃないですか、コロナ(風邪) で始まったものはコロナ収束で終わるのです。しかもこうなっても直ぐには中銀は引けませんよ。
    中銀BS拡大しててなんでデフレなんですか。
    都心3Aのマンション価格下がるのを待ってる方は辛いでしょう。

  162. 29419 匿名さん

    知り合いでここを読んでいたら怖くなってマンションが買えなくなったって人がいる

    高級住宅街だから安心だと思って無理して高い土地を買って家を建てても駅から遠くて店も近所にないところに家を建ててもいずれ二束三文になるけれどマンションは駅から近くて店もまわりにいっぱいあるから二束三文にはならないよ、安くなっても多くの場合家賃分よりは安いよ、と話している。視点によっては欠点のない物件はないが、多くの場合はメリットの裏返しだから心配するな。と言ってあげました。

    高級住宅街云々はちょっと誇張して言ったつもりだったのですが、最近になってまさかその通りになるとは思いませんでした。

  163. 29420 匿名さん

    マンションの値上がりが続いている時でも戸建ては値上がりしにくかったんですよね。いかに金利が安くても駅から遠い閑静な高級住宅街の一戸建てに住みたい人よりは、駅に近いマンションに住みたい人の方が増えているってことですね。一方で1世代で捨てられる消耗品みたいな安普請戸建てが増えていることの証拠でもあるでしょう。

  164. 29421 匿名さん

    >>29417 匿名さん
    まあまあ、許してあげてよ。
    実際そのころはそんなのマインドだったわけだし。
    ただ、傲慢な言葉遣いとかは反省するべきだよね。
    少なくとも、それなりの知識はありそうだし世の中に目を向けてる感はあるのに、あの態度や言葉遣いが人間性を台無しにしてる。

    まあ、大事なのはこれからどうするかだね。

  165. 29422 匿名さん

    >さすがに2019年みたいなお祭り相場は
    >二度と訪れない

    あれがお祭りどころか、嵐の前の静けさになる可能性も。
    認識甘かったかもよ。
    一時期は、未だに上がるとか言ってるとか頭おかしい扱いだったけどね。

  166. 29423 匿名さん

    >>29418 マンション検討中さん
    いや、デフレの方は当分続くし
    その上で今までどおりマンションは高いか、
    新築派更に上がるだけかと 涙

  167. 29424 匿名さん

    需要>供給で家賃すら上昇傾向だったので、まだ上がるというのは一定の合理性がありましたよ。ただ頂点が上がると言うよりは一定の上限がある中で高額物件の供給増加の一方で安い物件の供給は減っていくという形での平均価格の上昇ではないかと思っていましたが、これからはわからないですね、頂上付近もどこまで上がるか見えなくなってきました。

  168. 29425 匿名さん

    株価は10月までに一旦下がるでしょう。不動産は横ばいかちょい下げで終わる。

  169. 29426 マンション検討中さん

    >>29425 匿名さん
    このペースで上がり続けるとは思っていませんが、このまま下がり続けてしまうかもしれないという懸念が払拭されたのは少なくともマインドには影響大だと思います。V shapeではないかもですがLでは無いことが大事。 ワクチン年内承認で更に堅調化。

  170. 29427 匿名さん

    あるがままを見て本質掴めば良いのに
    願望や悲観やマインド入るから誤った分析に
    なるのかね。

  171. 29428 匿名さん

    マンション安く買えないかな、今のを高く売ってもっといい新居に住みたいな、とかの願望だったら可愛いものだけど、マンションは害悪、デベは悪魔、みたいな妄想がもとになると手が付けられない。

  172. 29429 匿名さん

    >>29426 マンション検討中さん
    今から10年前の新築の検討板を見ると、三井のタワーで1000レス程度。普通の物件は10レスしかない…。
    新築マンションが盛り上がったのは値上がりしてたから。下がり続けなくても値上がりしないのだから、多くの人にとってマンションへの興味自体なくなるでしょうね。
    割高マンションより割安の戸建に皆さんの興味がシフト。住むならどちらでも良いですからね。それがマンションの下げを加速させませんかね?

  173. 29430 匿名さん

    させないでしょうな

  174. 29431 匿名さん

    >>29430 匿名さん
    できれば理由をお願いします…。値上がりせず老朽化で安くなっていくマンションを議論しておもしろくないと思うのですが。

  175. 29432 匿名さん

    >>29428 匿名さん
    そこまで行くと、さすがに狂信者ですかね。

  176. 29433 匿名さん

    >>29431
    >今から10年前の新築の検討板を見ると、三井のタワーで1000レス程度。普通の物件は10レスしかない…。

    ネット業界の盛隆を語るならいざ知らず、こんな事を理由に結論を求めようとするのは誰だよw

    マンションだけじゃなく、ポジネガ関係なく、こんなの話にならん。

  177. 29434 匿名さん

    >さすがに2019年みたいなお祭り相場は二度と訪れないだろうけど、これからは富裕層に選ばれるエリアとそれ以外との格差はますます程広がると思う。
    >アッパー層はコロナで資産増えてるから、購買力増してるし。


    富裕層に選ばれるピン立地を除くと、価値を保ち続けるのはやはり再開発がキーワードでしょう。
    逆に言うと、短期的な局地バブルになりやすい広域エリア連続性のない、いわゆる単発の再開発マンションだけは、掴んではいけません。

    有望エリアを全て挙げてみますかね。

  178. 29435 匿名さん

    >>29433 匿名さん
    科学的なトレーニングを否定する精神論者の老害みたいですよ。ではなぜ、新築マンションマーケットが、10年前と比較して異常なほどに盛り上がったのか、どう考えますか?

    価格が猛烈に上昇し、転売益期待を持った人たちが積極的に購入を検討したからじゃないのでしょうか。メディアの資産価値ランキングや値上ランキングに煽られ、家賃分をタダにできる!転売益も欲しい!と思うごく普通の人たちの強欲さがこのブームを生んだのです。

    値上がりしない=転売益を期待する人の需要がはげ落ちるのですから、価格は下がりませんか? ブームが終われば価格は必ず下がります。しかも、マンションは在庫が積み上がり、建築計画を含め供給量は増加していき、さらに代替できる割安な戸建て在庫が豊富にあるのです。

    科学的に議論しませんか?

  179. 29436 匿名さん

    科学的に議論すると都心の新築マンションの供給量は激減してます

  180. 29437 匿名さん

    最近で言えば、駅近で便利なエリアのマンション建設が価格を押し上げてきた面はある。
    同じように、駅近で便利な一戸建て群というものがマンション以上に増えれば29435さんの言うような事が起きるかもしれないが、現実的なそうなってないし今後もならないだろう。
    結局、駅近需要がある限りマンションの選択肢は多く残るはず。
    おまけに、都内の価格が下がると近隣県からの流入が始まり再び価格が上昇しだす。
    こちらの面では東京に住みたいという需要が極端に減らない限り逆サイクルにはなりづらいかと。

  181. 29438 匿名さん


    2019年高値掴み派を煽るわけじゃないけど、量的に考えると日本経済は間違いなくデフレに向かうのだけどね。

    その状況でマンションだけが値上がりすると信じるのは、もう個人の自由だと思う。

  182. 29439 匿名さん

    >>29436 匿名さん
    既出です。調べましょう。

    1. 既出です。調べましょう。
  183. 29440 匿名さん

    そうなのよ。
    個人の自由なんだから余計なお世話だっていってるのに、自論が通らないとムキになる御人がいるから板が荒れる。
    デフレ下であっても上がるものは上がるし下がるものは下がる。
    ただそれだけ。別にムキになるほどのことではないよね。

  184. 29441 匿名さん

    >今から10年前の新築の検討板を見ると、三井のタワーで1000レス程度。普通の物件は10レスしかな

    >科学的に議論しませんか?

    科学的に議論したい人が科学的じゃない件

  185. 29442 匿名さん

    >>29437 匿名さん
    おっしゃる通り、マンション立地が駅近になったことによる価格上昇はあると思います。

    ところが、駅遠マンションの価格も、駅近マンションと同様に猛烈に上昇していることはご承知の通りです。駅近の土地高が理由ならば、駅遠の土地の上昇は小さいのに、駅遠マンション価格までも上昇していることの説明が付きません。

    これは「マンション」という限られたセグメント内で競合が起き、駅近マンションの高い価格水準に、駅遠マンションが引っ張られ、それでも購入者がマンションだから高いのは当たり前、考えていると判断するのが合理的です。つまり、実力を伴わない過剰評価されている新築マンションがあるということです。

    また、駅近駅遠ともにマンション建設費がかなり上昇しています。タワマンはより建築費がかかりますから、タワマンの本数が増加していることも、平均分譲価格を猛烈に押し上げた理由でしょう。

    >>駅近で便利な一戸建て群というものがマンション以上に増えれば
    そのような理由で戸建価格が上昇するのではなく、マンションと戸建ては本来競争関係にあるのに、その差が大きくなりすぎたため、需要がマンションから戸建てにシフトするということです。

    >>都内の価格が下がると近隣県からの流入が始まり再び価格が上昇しだす
    都内の価格が下がる際には、近隣県の価格も下落しています。住み替えには追加投資が必要でハードルが高いです。それならば安い都内の戸建てに移動する選択肢もあります。また、マンション価格の下落が経済環境の悪化を原因とする場合には、近隣県の検討者がそれまでと同様の購買力を保持できているかも疑問です。

  186. 29443 匿名さん

    >>29435 匿名さん
    科学的に議論するために、まずは、
    >ではなぜ、新築マンションマーケットが
    >10年前と比較して異常なほどに盛り上が
    >ったのか、どう考えますか?
    「異常」の定義をお示しください

  187. 29444 匿名さん

    >>29441 匿名さん
    書き込み数が現在の1/20ということを、10年前と今と、マンション需要の強さ、関心の高さを判断する材料としたことを非科学的とおっしゃるのですか?

  188. 29445 匿名さん

    >>29439
    その棒グラフのタイトルよく読んでみたら?首都圏って書いてあるでしょ

    23区って首都圏の中のごくごく狭い一部分にすぎず、その中でも都心駅近は地価が上がりすぎて誰も買えないマンションしか建てられなくなったため供給は減っている。土地の安い郊外はまだなんとか人の買える値段で出せるので、売れると見てタワマンの建設予定が目白押しということ。

    しかし榊先生などはタワマンは土地の少ない都心にのみ許される必要悪と喝破されているが、郊外のタワマンっていまひとつ好きになれないね。

  189. 29446 匿名さん

    >>29443 匿名さん
    住宅地(土地)、戸建住宅、マンションの分譲価格の比較をしてください。
    新築マンションの分譲価格の上昇率だけ飛びぬけて高いですから。
    揚げ足取る前に、ご自分で調べたらどうでしょうか。

  190. 29447 匿名さん

    >>29445 匿名さん
    常識的に考えて、人口減の中、地方の住宅需要が爆発的増えるわけでもないのに、地方に膨大な供給計画があるわけないと思いますが。。。

  191. 29448 匿名さん

    >>29435 匿名さん

    新築マンションマーケットが、10年前と比較して異常なほどに盛り上がった
    →ちょっと意味わからないです。
    供給戸数のこと?
    単価のこと?
    総額のこと?
    まさか、マンコミュ書き込み数?


  192. 29449 匿名さん

    >>29446
    戸建てよりマンションを求める人が多いからだよ
    駅からの距離は概ね マンション>戸建て
    防犯性は概ね    マンション>戸建て
    耐震性や耐火性は概ねマンション>戸建て
    住戸性能は概ね   マンション>戸建て
    ゴミ出しとか近所付き合いの手軽さは マンション>戸建て

    全てにおいてマンションは戸建てに優っている。

  193. 29450 匿名さん

    >>29447
    >地方の住宅需要が爆発的増えるわけでもないのに
    買える値段の物件がそういう場所にしか作れなくなっちゃったってこと
    銀行の出しているマンション市況予想レポートでも、都心よりも郊外物件が増えることでマンションの平均価格は下がっていくだろうという見通しだった。でもこれって本当の意味での安くなるということではない。

  194. 29451 匿名さん

    >>29448 匿名さん
    29444を参照してください。マーケットとは需要と供給と価格のことです。

  195. 29452 匿名さん

    10年前なんてスマホ持ってる奴もまだ少ないし、マンコミュも規模が小さく認知度が低かったってのも大きいと思うぞ。
    それを比較対照に出しても意味は無いわな。

  196. 29453 匿名さん

    >>29450 匿名さん
    都心に限れば新築供給量は減るかもしれません。
    それまではマンションの供給量を論点としていたところ、29436さんが「新築の供給量は」と言い出して付き合ってしまい脇道にずれたました。そもそも議論の本旨ではないです。

  197. 29454 匿名さん

    >>29452 匿名さん
    それって、まさに需要の話しです。だれでもが気軽にマンション情報にアプローチ出来るようになったということは、検討者のすそ野が広がり、検討者が増えたということです。需要が増加したということなのですが。。。

  198. 29455 匿名さん

    >>29451 匿名さん
    29444拝見しました
    需要を掲示板書込数で語るのが科学的とは思えません
    スマホで簡単にアクセスできるようになったからだと思いますが…




  199. 29456 匿名さん

    >>29435 匿名さん
    新築マンションマーケット盛り上がったんだ笑

    ちなみにブームって需要サイドじゃなくて、供給サイドが意図的に作るもんだよ。価格が上がったのはホテル需要で良い立地の土地の値段が高騰して、土地の値段を反映させただけ。

    もう少しお勉強しないと悪い人に騙されちゃうよ。

  200. 29457 匿名さん

    アプリもできたし、10年前と比べて変わったのは莫大な時間を費やして大量の投稿をするネガの存在だと思う。昔はその辺の一般人がちょっとした疑問や批評を書き込むぐらいだったと思う。

  201. 29458 匿名さん

    >>29455 匿名さん
    29454も読んでください。テクノロジーの進化が需要を喚起しただけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸