- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
「値引きをしてでもいいから完売させろ」という営業姿勢に戻ってしまったというのは
野村不動産でしょうか?
今年は大手や中小に限らず、新築マンションの値引きが目立つようになるそうです。
積み上がる新築マンションの在庫に悲鳴 年度末に向けて値引きのチャンス
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170108/ecn170108100000...
たった半年で方針変更。積み上がる在庫に我慢も限界に達したらしい。そこで、元の「値引きをしてでもいいから完売させろ」という営業姿勢に戻ってしまったというのだ。
新築マンションは首都圏、関西圏ともに販売不調で、在庫がどんどん積み上がっている状態だ。
値上がりの激しい局地バブル地域では、在庫が日々積み上がっている。高くて売れないのだから、価格を下げるしかない。つまりは値引きになる。
今年は大手や中小に限らず、新築マンションの値引きが目立つようになる。一般消費者はよく市場を見据え、値引きを引き出せる物件からは、目いっぱいの値引きを獲得すべきだろう。そういう意味ではチャンスかもしれない。