東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-11 12:57:08
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 28634 匿名さん

    >>28628
    規模とリセールの相関はググったらすぐ出てくるよ。大規模有利。

  2. 28635 匿名さん

    >>28628
    >>28629
    >>28630
    >>28632
    連投する癖は治らないな
    管理費や修繕積立金が高い小規模低層は将来にわたって高年収が期待できる本当のお金持ち以外は買っちゃいけないよ。昔はあまり気にしなかったけど、中途半端な規模の築古物件って修繕積立金が高くなったり、全面タイルが経年劣化で莫大な修繕費用がかかったりなどいろいろとランニングコスト関連で嫌われて価格が上がらない物件があるそうな。間違って買うと庶民は大変。そういうのと値段を比較するとチグハグなことになるね。

  3. 28636 匿名さん

    >>28634 匿名さん
    それはいまの価値観であって、将来も同じとは限らないでしょう。むしろ大規模はネガティブになると思う。多数の権利者がいれば管理費滞納、最低議決権の確保など通常の組合運営さえ難しくなりますよ。意思統一は困難、建て替えはもまず無理でしょう。法改正にすがることになる怖さ。自分の資産なのに自分の思い通りにできないわけですから、こんなもの誰も所有したくなくなります。

  4. 28637 匿名さん

    安倍政権のコロナ対策で国民の信用を失いました。もう交代でしょう。そうなると日銀黒田氏も終わり。アベノミクスも終了です。じゃぶじゃぶの金融政策も出口が意識されそうです。円高、株安でしょう。マンションには厳しい10年になりそうです。

  5. 28638 マンション検討中さん

    若葉がネガコピペ垂れ流すだけじゃ説得力無いよ
    信頼できる独自の統計添えて出してくれりゃ参考になる押してあげる。

  6. 28639 匿名さん

    何言っているかわからないけれど、たとえば100戸ぐらいの規模で1戸滞納したら1%のロスだけど、500戸ぐらいなら0.2%だからね、40戸なら1戸の滞納が2.5%、大変だ。

    某国はコロナ対策の遅れをSNSなどで騒ぎ立てることで、他国の弱体化を図る攻撃をしているらしいね。あなたがそういう人でないといいけれど、多分意図せずそういう売国に協力している可能性はあるね。

  7. 28640 匿名さん

    上質な低層小規模ったって、免震ではないし、よほどの高台でもなければ眺望ももちろん期待できない。そういう物件が売れるような良い場所なら良いが、さすがに都心区でも買うに値するような良い場所は限られてくる。

  8. 28641 匿名さん

    どことは言わないけど、分譲購入者が地権者の分まで管理費を支払わされるタワマンが今城北で、建設中らしい。

    クソ物件オブザイヤー確定案件。

  9. 28642 匿名さん

    >>28634 匿名さん
    単なる流行り廃り。大規模タワマンの生活の質へのメリットはないからね。間取りが悪い、廃墟リスクがある。

  10. 28643 匿名さん

    思うんだけど、質の高い低層物件、それもビンテージになる物件って、そこに住むことはそこの資産価値を高めるために必要な犠牲を捧げるだけの覚悟があるってこと。むしろそういう住民が住んでこそのビンテージだと思う。廃墟になる物件は都心から遠い、駅から遠い、値段が安いの三重苦の物件だね。駅近や都心から近い物件との競争に晒される上に、値段が安かったらそれなりの年収の人が住むから修繕積立金や共益費を払えない人が増える可能性が高まるから。

  11. 28644 匿名さん

    >>28635 匿名さん
    そりゃタワマンは庶民向けだからね。東京に住めなかった人達も狭い土地に詰め込むタワマンのお陰で住めてるからね。だから東京の人口が急速に増えたのは当然で、需要が供給より増えたわけではない。最近は新築、中古、賃貸は全部在庫の山。
    外国人は東京のコロナ対応に失望して見放してる。買いは戻らない。

  12. 28645 匿名さん

    >>28644 匿名さん

    言っている事はわかるし、最近新築マンション買っちゃった人はどこも元本割れするのは当然だと思うけど、実際今から自宅が欲しい人はどうすればいいと考えてる?
    賃貸で凌ぐ?
    それかやっぱり数年前の安い時期に買えなかった時点で人生敗北?

  13. 28646 匿名さん

    とりあえず自分が保有しているような物件は売りたくないね。

    売りたくなる物件を掴んじゃった人は大変、半値八掛け二割引なら買ってあげるよ、利回りがすごくよくなるけど、空室リスク高そうだもんな。

  14. 28647 匿名さん

    とりあえず、中央線は越えたくないなあ。

    安いとは言え、都落ちするほど落ちぶれたくないし、知り合いにも都落ちしたとか思われちゃうし。

  15. 28648 匿名さん

    京都からすると東京に住むことが都落ちらしいよ
    井の中の蛙みたいなこと言わないほうがいいよ

  16. 28649 匿名さん

    何百年経っても京が都なんですね、さすが京都人(笑)

  17. 28650 匿名さん

    井の中の蛙はどちらかというと…

  18. 28651 匿名さん

    京都さんは
    「東京で最高の高級住宅地は」
    っていう香ばしいスレがあるからそこ行くといいですよ。

  19. 28652 匿名さん

    >>28647
    知り合いはみんなあんたことばかにしてるからこれ以上落ちることはない
    安心しろ

  20. 28653 匿名さん

    >>28652 匿名さん
    その通り。

    金ないヤツは遠慮なく中央線越えてくれたまえ。
    都落ちには相応しい選択だよ。笑

  21. 28654 匿名さん

    ところでスレの趣旨、東京23区、6区、3区のマンションは下がるのか、上がるのか
    私は下がると思います。

    残念だけど5月から失業、解雇が急増しているのは事実。自粛解除しても消費の落ち込みは簡単に戻らない。アメリカも失業の増加が全然止まらない。アメリカの個人消費で世界経済は動いている。

    V字回復はないでしょう。

  22. 28655 匿名さん

    >>28642 匿名さん
    各階ゴミ捨て場がある、管理費スケールメリット

  23. 28656 匿名さん

    そもそも都内のマンション購買層はコロナ渦でテレワーク謳歌してるような方々なので。
    相対取引の中古市場で個別値下げはありそうですが、新築の値段は1~3%下振れ~維持でしょう。

  24. 28657 匿名さん

    >>28656 匿名さん
    テレワークは続けたいが、都内の便利良いところから引っ越したくはない若者の心境

  25. 28658 匿名さん

    >>28657
    昨日だったか、見たけどあれは「その先」が知りたかったなw
    別に否定でも肯定でもなく、単純に興味としてね。

    いくらまでなら高くても便利な方を選ぶ(つもり)とか
    どこまでなら狭くなっても都心がいい、とかね。

  26. 28659 匿名さん


    もっとも、それ以前に「便利の良いところ」ってのは
    世田谷のマダムも「新宿・渋谷まで30分で便利」って思ってるし
    吉祥寺や三軒茶屋の住民もここはなんでもあって移動も便利って思ってたりするので
    文章で理解するのはなかなか難しいけどね。

  27. 28660 匿名さん

    >>28658
    人それぞれだからね、1LDK一億という値段を見てびっくりする人もいれば、お、買えるなって人もいるわけで...ただ最近のマンションの売れ方を見ていると質の高いものとそうでないものを割とシビアに選別しているように思える。

  28. 28661 評判気になるさん

    地下鉄、座れないぐらい混みはじめてるけど、東京駅はキャパが大きいからガラガラ
    普段、いかにお上りが多いのかわかった

  29. 28662 匿名さん

    なんか意外と下がらずに終わっちゃったな

  30. 28663 匿名さん

    >>28662
    これからじゃない?
    大手はボーナスも微妙みたいだし各種手当のカットやリストラ等、
    買える人買いたい人が大幅に減ってるのは間違いないからねぇ

  31. 28664 匿名さん

    >>28663 匿名さん
    うち、大手てボーナス1.3倍、ブラス臨時ボーナス

  32. 28665 匿名さん

    株価も9割くらい戻ってるし、これじゃ不動産下がらんやんけ。誰だよ暴落とか騒いだやつ。

    インバウンド需要の飲食やホテル、旅行はキツそうだが、金融とか内需の産業はあんま影響ないってことか。

  33. 28666 マンション検討中さん

    外国人が来るようになって第2波が起こったら下がるかもね。

  34. 28667 匿名さん

    >>28662 匿名さん
    またわざとそんなこと言って、いじわるだねー。
    マンコミ見てる人はハメられないだろうけど、通りがかりでチラ見しただけの初心者さんが信じ込んだら、かわいそうだろ。

    あるいは、高値掴みの新築マンション売り抜ける為に少しでも確率上げとこうって感じかな。

  35. 28668 匿名さん

    優良な物件が高くなって仕入れが難しくなったREITのみなさんには同情するけど、事実と異なる暴落煽りとか、(REITの)賃貸の方がお得だとかいうデマを流すのはいかがなものかと。そんなに悔しかったら底地を買って一から建ててください。

  36. 28669 匿名さん

    >>28667 匿名さん
    そうやって、値上げ防止は感心

  37. 28670 匿名さん

    >金ないヤツは遠慮なく中央線越えてくれたまえ。
    >都落ちには相応しい選択だよ。


    は?
    文京区住んでるけど、年収1400万あるぞ。

  38. 28671 匿名さん

    自分の周りの見えるところで経済を判断する人は値段は変わってないと思うだろうし、視野が広くていろんな事が見える人は、値段は下がると判断してるだろうね。同じニュース見てもリテラシーの違いで解釈は真逆になることもあるし。

  39. 28672 匿名さん

    >>28671
    倒産・ローン破産、需要減の不動産価値低下圧力の要因と、新築・中古供給減・人件費・建築費値上がの反発要因のバランスだと思うけどね。
    どちら側の影響が大きいかを判断するのは個人個人であり、値段が変わっていないと判断するから視野が狭いわけではないのでは

  40. 28673 匿名さん

    >>28670 匿名さん
    どこにだって金持ちはいますよね。
    金ないやつはとか失礼です。
    足立区にだって金持ちはいます。
    何が違うかというと、そこに住むための足切りラインが高いか低いか。

  41. 28674 匿名さん

    消費者物価が下がったという記事をネットでみて、すわデフレスパイラル再燃かマンション安くなるぞヒャッホー^^ってなる人もいれば、

    まてまてガソリンや灯油とか行事の中止で売れなかった花卉類、インバウンドが止まって困っている宿泊料など特定業界に偏っているんじゃないか、マンションに波及するかは今後の動向を注視する必要があるぞ、世界的に行われている莫大な財政出動の物価への影響も懸念されると慎重な人もいる。

  42. 28675 匿名さん

    28661 評判気になるさん
    >地下鉄、座れないぐらい混みはじめてるけど、東京駅はキャパが大きいからガラガラ
    >普段、いかにお上りが多いのかわかった

    なるほど、そんな感じですか。
    電車乗らないし、もう通勤時間帯に東京駅に行ったの自体が随分前なので
    どんな感じか覚えてないから見てみたい。

  43. 28676 匿名さん

    >>28662 匿名さん
    >なんか意外と下がらずに終わっちゃったな

    まだ予断を許さないと思いつつもなんかそんなムードだね。
    今のところ、数字見ても4月のレインズでも確か1%しか下がってないからね。

    一件狼狽売りで10%値下げがあったとしたら他は微動だにせずor値上げって感じだもんね。

  44. 28677 匿名さん

    ムードですか。
    ふわっとした感じで不動産を考えるとモノ・立地・価格の見合わない最近の新築マンションに嵌め込まれますよ。

  45. 28678 匿名さん

    ps.昨日近所の庶民派スーパー2軒で、マグロの安売りを確認しました。
    と言ってもキハダマグロは通常通りで、
    1軒は本マグロの中トロ(柵はきれいではない)
    もう1軒は大トロ・中トロが安かった(そもそもそこで大トロの柵が売ってるの初めて見た)

    今までは中トロの安売りも柵に血が回ってたりしてイマイチだったけど
    昨日は柵の形は綺麗ではないものの、なかなか興味を惹かれるものでした。

    無理して大トロ買いました。

  46. 28679 匿名さん

    >>28674

    それはその通り。

  47. 28680 通りがかりさん

    >>28663 匿名さん
    買える人買いたい人は殆ど減ってないでしょ!
    元々買えない人がどんどん増えてるってのは理解しますが…

  48. 28681 匿名さん

    イケメン喧嘩せず

  49. 28682 匿名さん

    株価は長期的には不動産価格と同じ動きをするのだから、株価が今の水準で安定すのであれば、不動産価格は2019年からマイナス10%。これは平均下落率で、住宅地や戸建はマイナス5%、マンションはマイナス10%、都心マンションはマイナス15%、商業地はマイナス20%という感じになるんでしょう。

  50. 28683 匿名さん

    金融危機が起こるとかどっかのデベが飛ぶとかのインパクトがないとそんなに下がらないよね

  51. 28684 匿名さん

    >>28683 匿名さん

    そうですね。そう思います。

  52. 28685 匿名さん

    今のところ、拍子抜けするほど変化なしってところですね。

  53. 28686 マンコミュファンさん

    世田谷、太田、品川、杉並…なんかやばいんじゃない!!
    スポンジ現象が顕著だね。

    あと、1400万の人は、意識高い系マス層ですので、悪しからず…

  54. 28687 匿名さん

    一説にはリーマン以上とも言われてるのに不動産だけ無傷とかありえないだろw
    猿でも分かりそうな話なのに、どんだけポジショントーク展開してんだよ、必死すぎんだろ。

    そもそも2019年時点で頭打ち感あって、価格は僅かに上昇でも成約件数は大きく落ち込んでたんだから、
    仮に価格が維持されるなら益々売れなくなるだろうね、どこまで耐えられるか見もの。

    しかも2020年出口の個人投資家風情の売りも増えるだろうし中古は相当ダブつくんじゃないかな?
    余裕がある人は貸して様子見だろうけど考えることは皆同じだし、そう上手くは・・・

  55. 28688 匿名さん

    デフレが確実だとすると地価の関係から、セオリー通りなら駅に近い場所から値下がりするでしょうね。

  56. 28689 匿名さん

    ところが現実は・・・ってのがね。

  57. 28690 匿名さん

    >一説にはリーマン以上とも言われてるのに不動産だけ無傷とかありえないだろw

    そう思って注視していた

    >そもそも2019年時点で頭打ち感あって

    頭打ち感から半年、一年が過ぎ

    >成約件数は大きく落ち込んでたんだから

    それでも価格は下がらず

    コロナでもまだ下がらず ←いまココ


    >どこまで耐えられるか見もの

    そう思いながら見てるが、現状は「コロナでも下がらず」。


    別に>>28687と同じ様に注視してるし、その経過を話してる。
    これが最終結論だなんて誰も言ってない。

  58. 28691 匿名さん

    そもそも、不動産の状況がリーマン前と違うこと分かってる?当時は中小デベもたくさんあったし、新築も今の倍以上の供給だった。
    2019年の新築物件はリーマン前の半分、2020年以降はさらにしぼられ、2万件いかないよ。さらに大手デベばかり。状況も分からずに、単純比較してもね。

  59. 28692 匿名さん

    >>28690
    値下がり論者は、所詮具体的なソース出してこないからね。

  60. 28693 匿名さん

    下がらず、っていうけど経済活動がほとんどストップしてんだから上も下もない。
    新築分譲マンションについては5月末から再開して、その結果が出てくるのは早くても7月か8月。

  61. 28694 匿名さん

    >>28687 匿名さん
    論理的に説明しても無駄ですよ。価格を論じるベースとなる知識がない連中が多いですから。マンション価格は2020以降も上がり続けると言い張っていた連中です。ピークを付けた事さえも受け入れられないのでしょう。まして下げに転じていることなど見える訳がない。あれこれ屁理屈こねて安心したいだけなんですよ。
    今やブル派だった評論家にも梯子外され、すがるものが掲示板のマンションは下がる派にちゃちゃ入れるしかない状況。

  62. 28695 匿名さん

    >>28691 匿名さん

    そう、例えばコロナの前に「当分下がる要素ないだろ」って見てた人でも
    コロナで「さすがにこれはやばいかも」と思ったんだけど、
    でもそれでも下がらずに来てるよねって段階だろうね。

  63. 28696 匿名さん

    >>28692 匿名さん
    ソースならいくらでも既出。
    複数のソースを自分の経済知識や一般常識を使って総合的に勘案して判断できんのか?

  64. 28697 匿名さん


    こりゃ長引いたら大変な事になるぞ!って覚悟してたのに
    あれ?株戻っちゃった?あれ?このまま制限解除になっちゃうの?って。

    追証差し入れ組のマンション投げ売り待ってるのにねえのかよ、ってね。

  65. 28698 匿名さん

    >>28695 匿名さん
    >>「当分下がる要素ないだろ」
    実際には下がる要素はいくらでもあったの。

    >>「さすがにこれはやばいかも」
    知識があれば「かも」じゃなくヤバいと断定できる

    >>「でもそれでも下がらずに来てるよねっ」
    データの統合と解釈ができないだけでしょ?

  66. 28699 匿名さん

    >下がらず、っていうけど経済活動がほとんどストップしてんだから上も下もない。

    そうとも言えるし、それ位持ちこたえる事ができてるんだな、って事でもあるね。


    >下がらず、っていうけど経済活動がほとんどストップ

    こりゃヤバいだろ、狼狽売り続出するかもな、って思ったら
    「コロナの間は中止中止、一旦寝てようぜ」ってなってるので
    あらあら今のところは皆さん案外余裕あるのねって。


    >新築分譲マンションについては5月末から再開して、その結果が出てくるのは早くても7月か8月。

    ってところで焦らず引き続き見ていきましょう。

  67. 28700 匿名さん

    >>28697 匿名さん
    緊急事態宣言解除で、
    いままでの「密」を前提として成り立っていた経済水準に
    完全に戻ると思っているお花畑

  68. 28701 匿名さん

    >>28699 匿名さん
    中古の動きを見てれば、今後の新築の予測くらい容易にできるだろうに・・・。
    みんなが様子見。自分が気付いた時には、みんなも気付く。
    そして、みんなで同じ行動。一斉にに逃げ出すので一気の暴落。

  69. 28702 マンション検討中さん

    >>28692 匿名さん
    値下がりしない具体的なソース出してこないからね

    >>28691 匿名さん
    大手も固定費あるから無理だよ。供給減るのは需要も減ってるからだよ。

  70. 28703 匿名さん

    レスコジキさん苦しんでますね

  71. 28704 マンション検討中さん

    >>28674 匿名さん
    今回は期待インフレまでマイナスになってるからね。マイナスになったら半年でマンションは下がったよ。

  72. 28705 匿名さん

    どこもなかなか安くなりませんねえ。

  73. 28706 匿名さん

    ちょっとだけ給料上がったけど、家賃関係が値上げしたのでトータルで微減です…

  74. 28707 匿名さん

    雇用、賃金が景気の遅行指標なんだから、マンションはさらにその後だよ。半年はかかる。でも、もう決まったも同然。

  75. 28708 匿名さん

    >>28706 匿名さん
    全体、多数は正反対だよ。あなたのとおりならGDPはプラスになるよね。現実は4-6のGDPは二桁のマイナス

  76. 28709 匿名さん

    下のフロア、うちよりも賃料2万くらい高くなってる!! 値上げしたんだなー

  77. 28710 匿名さん

    退去連絡きた。ラッキー。 賃料が入ってこない短期的な痛みもあるが、安く貸していたので、大幅にお値上げして募集できる喜びの方が大きい。

  78. 28711 匿名さん

    今日は給料日だったりするのか・・・

    羨ましいな

  79. 28712 匿名さん

    幸いなことに投資目的でマンションを買う個人はごく一握りしかいないということだね

  80. 28713 匿名さん

    中堅不動産ディベロッパーであるコスモスイニシアは、2021年3月期通期の連結業績予想について、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮して、売上高が前期比5.0%減の1,050.00億円、営業利益が同100.0%減の0.00億円、経常損失が8.00億円、親会社株主に帰属する当期純損失が8.00億円を見込んでいると発表した。

  81. 28714 匿名さん

    売上高は▲5%なのに、営業利益がセロ!
    営業利益分を値下げして販売してこの見込み

  82. 28715 匿名さん

    >幸いなことに投資目的でマンションを買う個人はごく一握りしかいないということだね

    かどうかはわからないけど、都心部は想像以上に安くなってませんね。
    周辺はもうちょっと値下がり傾向も出てたりするんですけどね。

  83. 28716 匿名さん

    >>28715 匿名さん
    これからだよ。退去すごいよ

    >>28710 匿名さん
    >>28709 匿名さん
    まあ作り話かごく少数
    大多数はどんどん下がるよ

  84. 28717 匿名さん

    今日は8人か
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012443981000.html

    緊急事態宣言全国で解除とか
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012443931000.html

    これでまた経済が回れば政府のトロいペースのバラマキよりもはるかに日本経済を立ち直らせるだろう。

  85. 28718 匿名さん

    >>28717
    一旦解除されると余程の事がないとニュースに数字がついてなくなるから
    案外あっさりって事もあるかもね。

  86. 28719 匿名さん

    大ブームになりすぎると、時期が過ぎると今更感が一層増してしまうってあれね。

  87. 28720 匿名さん

    不況はこれからだよ。失業は4月までは少なかったけど5月はすごいからね。レストラン、劇場、他でも密集はまだできないから経済活動も限定される。リーマンショックはそよ風みたいなもん。

  88. 28721 匿名さん

    多分、今の株価とかそんなのしか見てないから、昨年のバブル末期相場で高かろう悪かろうの新築マンションとかを高値掴みしちゃうんだろうね。

    いくらロジカルに説明してあげても聞く耳持たないと言う事は、認めたくないだけという事実以前の問題のような気がしてきたわ。

  89. 28722 匿名さん

    どこみたらそんなことをおもうのか

  90. 28723 匿名さん

    >>28721
    皆さん薄々というか濃々理解してると思うよw
    でも認めちゃうと一気に持ってかれて心まで折れちゃうから強がってんじゃないかな?
    ダメ元でそういう雰囲気を醸成して素人が一匹でも釣れれば御の字だろうし、
    適当なこと言って自分さえ逃げられればそれでいいんじゃなの?
    金融や、特に不動産界隈って元々そんなのばっかだし、
    知性や理性より洗脳だったり強引さ、鬼メンタル、ノリ、勢いのほうが圧倒的に優先されるからね。
    反面劣勢に立たされると数字や知識の裏打ちがない分、簡単に倒れるし一気に淘汰されるんだよねw

  91. 28724 匿名さん

    暴落若葉「ロジカルに暴落する。ただし根拠はない(キリッ」

  92. 28725 匿名さん

    まさかこんなに緩いことで大丈夫かと思っていたが、現実に日本は、東京は、コロナ流行の第一波を上手く乗り越えてしまった。

    進んだ医療保険システムが完備され、公衆衛生の進んだ日本に住むことに価値を感じる外国人が増えていくだろう。より良い医療や衛生環境を求めて世界中から富裕層が集まってもおかしくはない。森ビルの虎ノ門・麻布台プロジェクトのような広く世界から富裕層を集めるという構想には追い風ではないだろうか。東京の不動産価値が高まるという期待がある。

  93. 28726 匿名さん

    BCG刻印、年中マスク、土足厳禁、ボディタッチは人生終了
    日本人の対コロナ特性は特筆すべきですね。満員電車さえ撲滅できれば最高の環境ですね

  94. 28727 匿名さん

    ちなみにBCGは関係ないとイスラエルから報告があったそうな
    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200516-00178717/

    マスクをちゃんとつける習慣はかなり有力だと思うが、基本的に真面目にきまりを守る人の比率が高いことが大きいだろうね。銃剣でおいたてられるよりは自律を選んだのは賢明だった。

  95. 28728 匿名さん

    全世界影響は受けたが、とりわけ日本は死者数という絶対値も低く、医療崩壊も起きずにすんだ。散々マスコミに騒がれたが、政府よりマスコミに責任をとってほしいくらいだ。相対的に見て、日本・東京の価値は高まっていると思う。・・・というと若葉がなぜか騒ぎ出すがどうでもいい。今後、また感染が広がる恐れはあるが、まずは全面解除で問題ないし、今後も個々が気を付けて生活をしていくしかない。

  96. 28729 匿名さん

    >>28725 匿名さん

    港区を頂点として、ますます超都心集中が加速していくのでしょうね。

  97. 28730 匿名さん

    まぁ、郊外ブームとか言う人いるけど、通勤日数減ったとしても長時間通勤なんて嫌だよな。そもそもリモートワークできる企業なんてごく一部だし。

  98. 28731 匿名さん

    >>28728 匿名さん
    >>28726 匿名さん
    >>28725 匿名さん
    日本はアジアで一番失敗したよ。安倍は詭弁で科学的に無意味なG7と比較してるけど。悪夢だの、強大だの印象操作が好きだよね。
    日本は検査数が桁違いに少ないから、隠れ死者数も一番多いと考えるのが普通だよ。超過死亡は3月までの東京に限っても200人と言われているからね。
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59508030U0A520C2NN1000

    アジア各国の首都、主要都市のコロナの死者数

    東京 288人(前日から8人増)
    北京 8人
    上海 6人
    香港 4人
    台湾 7人
    ソウル 4人 (韓国合計267人)
    シンガポール 23人
    バンコク 24人 (タイ合計56人)

    安全性が低い、検査抑制で情報操作する東京の価値が高まるわけないよ。

  99. 28732 匿名さん

    相変わらず一匹周回遅れだな。

  100. 28733 匿名さん

    安倍は台湾の蔡英文より習近平に弱腰であることを天下に晒した。
    そんな美しい国に誰が住みたいと思う?

  101. 28734 匿名さん

    >>28732 匿名さん
    経済再開も中韓台に完全に出遅れたね。東アジアでビリ。ペテンの安倍は一切触れないけど。

  102. 28735 匿名さん

    幼稚過ぎ

  103. 28736 匿名さん

    >>28735 匿名さん
    確かに。美しいとか、悪夢とか。子供だね

  104. 28737 匿名さん

    >>28732 匿名さん
    これでも昔は理論派を気取ろうとしてたみたいだけどねw
    どのスレでも返り討ちにあってるみたいだけど。

  105. 28738 匿名さん

    >>28735 匿名さん
    60過ぎてこれじゃもう限界でしょうね。

  106. 28739 匿名さん

    どっかのスレで見たことあるような
    そして嘲笑されてたような話題

  107. 28740 マンション検討中さん

    病院の経営が苦しいって記事や訴えがあるから、それなりの物件にも影響出てくるのでは

  108. 28741 匿名さん

    >>28729
    都心だけじゃ玉が足りない、そのうち京都に住みたい人も出てくる、大阪がいいという人もいるだろう、名古屋はシカゴみたいな街だと住む人もいるかもしれない。尾道がいいという大林ファンの邦画マニアが尾道に邸宅をかまえるかもしれない。

  109. 28742 匿名さん

    すげーなーこのまま無限に発散するんじゃねーか?
    https://www.federalreserve.gov/monetarypolicy/bst_recenttrends.htm

    異次元すぎてもはやだれもわからない世界

  110. 28743 匿名さん

    >>28739 匿名さん
    安倍の失政を誤魔化しても事実は変わらない。
    日本は韓国より大幅な自粛だったが、人口比の死亡者がアジア諸国で最も多い。安倍の言う日本モデルがそれ。所得も韓国に抜かれたね。

    >>28741 匿名さん
    余ってるよ。在庫の山

    >>28742 匿名さん
    日本のマンションにはそのお金は流れないね。

  111. 28744 マンション検討中さん

    韓国にGDPで抜かれたことあるのかな?
    まっ! 日本もだらしなくて大して変わらないからどっちでも良いんだけどね!

  112. 28745 匿名さん

    青山アパートの記事、載ってる。

  113. 28746 匿名さん

    高さ180メートルの高層ビルか、不動産市場が混乱して投げ売り状態になっていたら多分発表自体なかったろうね

  114. 28747 匿名さん

    中央線南側だけラグジュアリーになってずるい

  115. 28748 匿名さん

    過去例にない世界でも最大規模の200兆円のバラマキの行方が気になる

  116. 28749 匿名さん

    新型コロナが招き寄せた金融バブル再燃
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59136210V10C20A5000000/

  117. 28750 匿名さん


    短期的な動きに一喜一憂する典型的なパチンコ脳。
    未来の見通しは無料情報ソースの受け売りアレンジ。

    ここの名物・バブル末期高値掴みクンと同じ、破滅型タイプ。

    https://mobile.twitter.com/rimandassyutu

  118. 28751 マンション検討中さん

    ばらまきは日本だけでなく世界中ですからね!
    リーマンの時は中国が五十数兆円ばらまいただけで世界中が救われました。
    今回は世界中でその十倍ぐらいばらまくので、一般的には貨幣価値の下落って事になるんでしょうね?
    誰も経験した事の無い緩和なので半年、一年後がどうなるか興味深々です。

  119. 28752 匿名さん

    >>28749 匿名さん
    一読しました。
    デフレ材料は具体的に挙げていますが、逆にインフレになる可能性としての根拠はふわっとしてますね。

    仮にお金が余ってもその 99%を吸い上げるのはいつも通り、潤沢な資金のある富裕層。
    ここのマジョリティであるせいぜい 2億程度のマンションを検討するクラスには、ほぼ流れてこないです。

    それでも現物資産が大事だと考えるなら、そういった富裕層が好む立地の物件を買いましょう。

    ヒエラルキーの頂点は港区内側。
    条件を緩めると、中央線南側+山手線内側の港区千代田区渋谷区、あるいは名だたる高級住宅地のみ、になるでしょうか。

  120. 28753 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/393190aa867a417497ebbe2c353a3b930748...

    暴落派(というより今の不動産価格や株価の支えは異常)だけど、こういう現実もある訳で、
    多少でも投資色のある商品が今後どう転ぶかなんて未知数だわな。

    株にしても海外勢は売り優勢だけど、
    年金砲のみならず巣籠りのお蔭で個人の新規マネーが大量に流入してるって話だし、
    なかなかセオリー通りというか一筋縄ではいかないねぇ

  121. 28754 匿名さん

    世界中の金融緩和でも、日本の新築マンションはもう上がりませんよ。

    絶賛アベノミクス中でも2019年にピークを打ったのは、投機対象にまで高騰した新築マンションに、買う側の購買力が付いて行けなくなったからです。もう忘れましたか?

    いくら金融緩和したって社会の広範囲で給与があがらないのであれば、新築は売れなくなるだけ。ローン金利も下限なんだからこれ以上の上値では買えません。

    コロナ収まれば、速やかに金融引き締めに移行しますから、こんどは金利上昇で新築マンションも下落です。

  122. 28755 匿名さん

    金利下落で不動産価格も下落なんて夢もありえる?

  123. 28756 匿名さん

    26日午前の東京株式市場の日経平均株価は、2万1197円04銭と前日終値比455円39銭高で終わった。出来高は概算で6億6900万株。 

    出来高がちょいと不満だが、ま、こんなもんか

  124. 28757 通りがかりさん

    コロナ後の経済対策で世界中で今まで以上にジャブジャブに金融緩和されるんだから、株も不動産も価格上昇するに決まってる。
    下がると思う人は溢れた資金がどこに向かうと思っているのか?
    庶民が買える買えないは金融商品の価格形成には何の影響も及ぼさないよ。

  125. 28758 匿名さん

    引き続きコロナ以前と同じ基本デフレ意味不明な株高資産バブルって感じでしょうか。

  126. 28759 匿名さん

    >下がると思う人は溢れた資金がどこに向かうと思っているのか?


    富裕層の資産に流れるだけのいつもの繰り返しです。

    ここのマジョリティであるせいぜい 2億程度のマンションを検討するクラスには、ほぼ流れてこないです。

    それでも現物資産が大事だと考えるなら、そういった富裕層が好む立地の物件を買いましょう。

    ヒエラルキーの頂点は港区内側。
    条件を緩めると、中央線南側+山手線内側の港区千代田区渋谷区、あるいは名だたる高級住宅地のみ、になるでしょうか。

  127. 28760 匿名さん

    お前、キャラ混在してるぜ
    一応使い分けしてるつもりだったんだろw

  128. 28761 匿名さん


    反論は論理的にお願いします。

    では、どうぞ。

  129. 28762 匿名さん

    すっかり雑魚キャラが定着したよな

  130. 28763 匿名さん


    荒らしですか。

    マトモな場所に買わないと、人生詰みますよ。
    まぁ、買う時期が一番大事ですケド ♪^ - ^♪

  131. 28764 匿名さん

    >>28759 匿名さん
    2019年みたいな変な時期に周辺区を高値掴みした人は認めたくないだろうけど、内容自体には納得感があるよね。

  132. 28765 匿名さん

    あっちのスレで馬鹿にされ
    こっちのスレで蔑まれ
    悔しくて過激な言葉を使いだし
    相手にされず自演で削除

    60過ぎてこれじゃあね

  133. 28766 通りがかりさん

    >>28758 匿名さん
    そうなっちゃうでしょうね。
    本当は貨幣価値が下がってインフレになって景気拡大って流れになって欲しいけど、悲しいかな絶望的な需要不足。金融緩和も資産バブルを膨らますだけでしょうね。

  134. 28767 匿名さん

    資産バブルになった時は、売買活発になるのだろうか

  135. 28768 マンション検討中さん

    過去の例を見ると資産価格が上がると売り物の量は必ず増えております。

  136. 28769 匿名さん

    不況なのに、資産バブルになっても、買い手がおらず結局価格下がるのでは?

  137. 28770 匿名さん

    規制緩和かと思ったらまだいろいろステップがあるのね。
    情弱だから知らなかったです。

  138. 28771 匿名さん

    需要不足というけれど、家の需要は不足していないんじゃないかな。
    そう考えるとマンションが高騰した今までを上手く説明できる

    要するにそれぐらいしかお金を使いたいものがなかった、と。
    マンション業者が客を嵌めて不当な利益をあげたとかいう誹謗中傷妄想よりはあり得る話。

  139. 28772 匿名さん

    高騰といっても世界を見ると東京の不動産価格は安い方

  140. 28773 匿名さん

    >>28769 匿名さん
    それが正しいと思う。
    株は100%投資・投機資金。マンションは7割実需資金。今までのように金融がまだマシな時代であれば株価とマンションは連動してたけど、デフレ下における資産バブルでは、マンションは実需がベースにあるので金利が下がるまたは所得が増えなければ、株高には付いて行けない。過去に起きた○○ショックで株価ほどマンションが下がらない理由は、実需の割合が高いからだが、それは資産バブル局面でも同じこと。

  141. 28774 匿名さん

    需要不足はそもそも今にはじまったものではなくて、いままでもずっと需要不足。貯蓄率の高さなどが問題になっていたので、デフレになると言っても今までデフレだったのとどこが違うのみたいな気分。マスクとか消毒薬が高騰し、需要が誘発されているわけだから、全部が全部需要不足でもないよね。

  142. 28775 匿名さん

    >>28772 匿名さん
    各国の不動産価格は、その国の国民の実需に支えられているので、その国の所得の高さに依存する。海外から相対的に安いと判断されれば外資流入による価格上昇はあるが、それは一部の投資用不動産に限定される。その論が正しければ、外資の流入は止まらず、国内資金による需要はままます減退し、その国の国民が自国不動産を買えなくなってしまう。日本の不動産は、国民の所得をベースに考えると世界的にみても安くない。

  143. 28776 匿名さん

    いまだにマンション値上がりを連呼している頭のネジが飛んでる人は、直近のバブルピークで実力不相応な価格のタワマンとかを華麗に高値掴みした方でしょうね、シンプルに考えて。

    世界の名だたるリーダー達と真逆の意見をこうやって毎日毎日ゴリ押ししているわけですから、何らかのロジックを示さないと賛同は得られないと思いますよ。

  144. 28777 匿名さん

    直近の家計黒字率や家計貯蓄率も上昇していたせいなのか今回のコロナショックではパニックに陥っている人は少ない気がする。まだこの先もあることなので今後はわからないが、現時点では隠れた焼け太り世帯もだいぶありそう。生活必需品の転売であぶく銭を得た層も一定程度いるだろう。こういうアングラマネーは統計に出てこない。

  145. 28778 匿名さん

    国際サプライチェーンの機能不全で生じた間隙を埋めるように国内でのサプライチェーンが開拓されるようになると内需が復活するシナリオもある。当然価格は上がるのでインフレーションの一因となるだろう。

  146. 28779 匿名さん

    日本は世界的にみても人口の多い大国なので、内需が大きい。海外との貿易に依存している人口や国土面積の少ない小国と比べれば、疫病が世界経済の回転を止めている時に、国内の疫病が鎮圧できている日本は比較的自国内の経済だけである程度国を回していけるのでアドバンテージがある。株を買っている層もある程度そうした見通しを持っているのだろう。

  147. 28780 匿名さん

    >>28779 匿名さん

    そういう側面はあるね。

  148. 28781 匿名さん

    読まれた方も多いと思うが非常に気になる話を西浦教授が語っている

    8割おじさん・西浦教授が語る「コロナ新事実」
    https://toyokeizai.net/articles/-/352503?page=4

    アメリカが門戸開放を各国に迫り、ウイルスに汚染されたビジネスマンや観光客をおくりつけてくるシナリオも検討しなければいけなくなった...欧米で流行している株は強毒性死亡率が高いという人もいるので、これが感染爆発を起こすと本当に日本終了かもしれない。マンション暴落も夢ではない。

  149. 28782 匿名さん

    A■建設業者46万社
    B■マンション建設業者2000社
    C■の内の東京の業者
    D■の内の23区内の業者
    E■の内のタワマン建設業者

    23区内のタワマンの価格の場合、ほんのわずか数社の意向で決まる事も忘れたらあかんで。
    しかも、入札物件でも談合を行う業界やで。
    過去何十年と逮捕者を出し、指名停止を食らってもやめない業界の
    ほんの数社の意向で決まるんやで。
    しかも地べた付きなんやで。

    安くせんならあっちで買うわ、おまけないならネットで買うわって出来んのやで。




  150. 28783 匿名さん

    客が買えねえから安くせざるを得ないなら
    同じ土地、同じ仕様、同じ設備を使って安くしてあげるんやないで。

    値上げ・値下げで騒ぐならこういうのも考慮しいや。

  151. 28784 匿名さん

    安くなるなら
    駅から遠くなる
    狭くなる
    設備が悪くなる

    こういうのが前提にあること忘れんなや。

  152. 28785 匿名さん

    社内競争もあるんやで。

    海外、商業、住宅その他各部門内の競争もあるんやで。
    エリアごとの社内競争もあるんやで。

    会社の存亡が掛かって一円でも多く、一日でも早く現金回収する時期なのか
    景気悪い悪いと言いながら競争していく時期なのかも考えなあかんで。

  153. 28786 匿名さん

    良い面でも悪い面でも大企業であること。
    資金需要は元よりその体質、社風諸々考えないとあかんで。

  154. 28787 匿名さん

    そうやなー!

  155. 28788 匿名さん

    どうでもいいけど関西弁は何か好き。
    標準語で生きてきたけど、関西弁聞くとついつい関西っぽいしゃべり方がうつる。笑

  156. 28789 匿名さん


    そういう無駄な価格の新築マンションを掴んだ層は、正直 悲惨ですね。

    引き渡された瞬間中古になるのですから、エリア相場通りに厳しく評価されます。

  157. 28790 匿名さん

    >>28782
    売主の意向が売り値に反映されるのは別にマンションだけに限らないでしょ
    ただその提示された価格で客が買えば、その時からその価格は相場になるわけで、売り手と買い手が揃わないような価格はそもそも提示できないよね。多分家計黒字率の上昇から言っても、買える人がそれだけ増えたってことのあらわれで、陰謀じゃないよ。

    都心物件よりも魅力的で上質な郊外物件が作られて安く大量に販売されれば案外都心の相場にも影響が出るかもしれませんね。そういうチャレンジャーが出てこないからいつまで経っても都心一択になってしまう。もっと都心の外の再開発などが進んで魅力的な郊外都市が生まれるといいですね、かなり難しいけど望ましい形ではある。

  158. 28791 匿名さん

    どこのデべが全社共通の販売政策なのか
    首都圏、東京、城東城西城南城北で営業戦略が同じなのか
    商業・賃貸・分譲が同じ施策なのか
    値引いても手離れ良く次々営業する社風なのか
    苦しくても値引きを嫌う体質なのか
    社・支店・MGR・営業マン 誰の判断で決まるのか

    知ってる人がいるならそういう事も考慮せなあかん。

  159. 28792 匿名さん

    >売主の意向が売り値に反映されるのは別にマンションだけに限らないでしょ

    23区という範囲でも、そのうちのわずか数社の意向でってところがポイントね。

  160. 28793 匿名さん

    要するに価格カルテルのような無法がまかり通っていると言いたいわけですね。
    しかしカルテルを結ぶも何も供給が少なすぎて特定の大型物件が一つできるとそれだけで統計数字が変わってしまう状態なので、その必要もないというか。

    それに高い高いと言われつつも損益分岐点を超えるところまではすぐ売れるので、そこから先は粘り強く店先にさらしておけばそのうち売れるという状況なので、やはり高くてもそれは相場なのでしょう。中には高い高いと言われつつ発売即日完売なんてのもあるので立地条件や仕様の良いものはもっと高くても売れるのではと思わせる時もありますからねえ。

  161. 28794 匿名さん

    >要するに価格カルテルのような無法がまかり通っていると言いたいわけですね。

    いいえ。正義感強くないので無法とかって感覚もありませんし密約うんぬんとも考えてません。そんな事する必要すらない状況ってところなので概ね>>28793さんと同じ感じですね。

  162. 28795 匿名さん

    長期デフレに備えて皆さん仕込みは始めていますか。

    世界のリーダー達の意見はほぼほぼ一致しています。
    出来るだけキャッシュをかき集めておきましょう。

    不動産で儲けたい方は、来年が買い叩く一つの山場。
    円高はダラダラ進むので、為替は買いのラインを自分で決めておきましょう。

  163. 28796 匿名さん

    小石川は何キャラなの?

  164. 28797 匿名さん

    妄想投資家ってところでしょうか。

  165. 28798 匿名さん

    小石川?
    高値で嵌め込まれて各スレを荒らしてる見回り集団だよね。
    名前を出すと粘着されるからこれで話はお仕舞いな。

  166. 28799 匿名さん

    >長期デフレに備えて

    >出来るだけキャッシュをかき集めておきましょう

    なかなかすごい投資家が現れたな

  167. 28800 匿名さん

    確かに、マンションバブルって言われてるけど、都心は特に即売だな。都心の大手デベのマンション、低層階の割安部屋(といっても高いが)は抽選で7~8倍なんてのも聞く。
    今コロナで値下がり待ちがわんさかいそう。
    てことはもっと吊り上がる可能性もあるのか?

  168. 28801 匿名さん

    >小石川は何キャラなの?

    今はどこで何キャラと分けてたか混乱してる模様です

  169. 28802 匿名さん

    マンコミでムキになり過ぎたせいか、
    小石川は恥ずかしい場所の代名詞になっちゃったね

  170. 28803 匿名さん

    必死に小石川を悪者にしたい人が何役もやってて笑笑

  171. 28804 匿名さん

    >>28799 匿名さん

    ネット番長ならぬ脳内投資家ですね。

  172. 28805 匿名さん

    >>28800
    お金の余った人がマネーゲームとして買っているというよりは自分が住むために買っている人は多いような気がしますけどね。

    [ご本人様からの依頼の為、一部テキストを削除しました。管理担当]

  173. 28806 匿名さん

    >>28800 匿名さん

    確かにね。

  174. 28809 匿名さん

    [No.28807から本レスまで、 他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  175. 28810 匿名さん

    >>28795

    最大600万円家賃支援、低所得ひとり親世帯に追加給付-第2次補正
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-26/QAX7J0T0AFB701

    東京金概況:上昇、財政出動などでインフレ期待高まる
    https://www.zaikei.co.jp/article/20200526/568206.html

    だんだん世の中の潮目がかわってきていますね
    やはり投資は目の前の波に動じない胆力が必要だと強く感じました。
    結局何も売らずに蓼科の別荘でゴロゴロしていたおじいちゃん、あなたは凄い。

  176. 28811 マンション比較中さん

    確実にバブルは来るのです
    時間の問題ですよ

    みなさ~ん(^▽^)
    元気に突っ走りましょう!

  177. 28812 匿名さん

    頑張りますね。
    高値嵌め込み不動産屋の最後の足掻きでしょうか。
    ネット掲示板を使うのは戦略としては悪くないです。
    少しでも確率を上げておきましょう。

  178. 28813 匿名さん

    ここは特定の地域を晒し下げるスレではないので削除ですかね
    管理側の考え方次第ですけど、とりあえず依頼出しておきます

  179. 28814 匿名さん

    >>28811 マンション比較中さん
    >>28810 匿名さん
    お金がたくさん余ってるから、証券と金は買われるよ。
    でも東京のマンションは買われないよ。

    ここが分からないとね

  180. 28815 匿名さん

    知りあいが買ったとか誰が買うとかもいいけれたど、まずは自分はどうなるのかを考えましょう。

  181. 28816 匿名さん

    とりあえずもうローンは数年しか残っていないので、次があれば煮てもよし焼いてもよしなんだけど、なかなか引っ越すに値する物件はないね。

  182. 28817 匿名さん

    空前絶後の
    ↑サンシャイン池崎と安倍の決め台詞
    変顔か真顔かが違うけど

    悪夢、強大、雇用を守り抜く、日本モデル
    はずかしげもなくよく言えたもんだ

  183. 28818 匿名さん

    都心の人気物件はこれでも手堅く推移すんだろうな

  184. 28819 匿名さん


    取得価格によるでしょうね

  185. 28820 匿名さん

    今インフレになるとアベノミクス終了でやばい。
    物価上昇分よりも金利上昇による下落が大きくなって
    マンション大不況だわ。
    変動で8割で買ってるのに耐えられるわけない。

  186. 28821 匿名さん

    >>28818 匿名さん

    そうだと思うね。

  187. 28822 匿名さん

    >取得価格によるでしょうね

    それは、当たり前の話。
    適正価格で買えた 3年前以上の人気マンションの話をしてるんだよ。

  188. 28823 匿名さん

    適性適性とは言うが今後10年以内にその適性価格に戻る保証ないじゃん。2番底バカと一緒だな。

  189. 28824 通りがかりさん

    >>28820 匿名さん
    酔っ払ってんの?
    意味が分からない!
    EUでも、この10年位かなりインフレ進んだけど金利はマイナスまで下がり続けたよ?

  190. 28825 匿名さん

    >>28820 匿名さん
    この数値になったらインフレってなるのは?

  191. 28826 匿名さん


    暴言吐いてるのはイッチョメーゼかな。
    変な物件掴んでかわいそうに。

  192. 28827 マンション検討中さん

    よこからですが、EUとか例に出すけど、何度も破綻する国とか色んな国がありますから

  193. 28828 匿名さん

    >>28824 通りがかりさん
    >>インフレ進んだ
    まったく進んでませんよw
    >>金利はマイナスまで下がり続けた
    意図的に下げてるのw

    1. まったく進んでませんよw意図的に下げてる...
  194. 28829 匿名さん

    >>28825 匿名さん
    日銀は「前年比+2%を安定的に超え」たら金融緩和おしまい。とずっと言ってますよ。

  195. 28830 マンコミュファンさん

    >>28814 匿名さん

    株価の話だけど、外国人投資家が去っても今の価格。外国人投資家が戻って上がる余地がある。
    マンションも同じではないかな?

  196. 28831 匿名さん

    なるほど。
    海外マネーや国家企業マネーが入る場所以外は、もはやマンション買えませんね。
    必然的に、中央線南側+山手線内側の港区千代田区渋谷区に限定されます。

  197. 28832 匿名さん

    お前ら お前ら お前ら お前らよ

    マンションなんてべつに好きな場所で買えばええんやで

    ビビることなんてなーんもあらへんで

  198. 28833 購入経験者さん

    羽田新航路がネック
    とにかくうるさくてしょうがない
    練馬区中野区新宿区港区渋谷区品川区大田区全滅

  199. 28834 匿名さん

    >>28830 マンコミュファンさん
    だから金余りで株と金は買ってもわざわざ東京のマンション、オフィスは買わないよ。1円も使わない。都心への集中は緩和する。大きな流れを感じよう。
    そこら中の再開発のオフィスはこれからちゃんと入るか心配だね。家賃は予定より相当下げないと無理だろうね。都心に常時、大量に社員がいる必要はなくなったから。

  200. 28835 通りがかりさん


    おやおや

    そうすると残るは アノ地域 ってことになりますねえ

    しかし アノ地域 って静かでしたっけ
    都内有数の産業道路と言われる 白山ど、おっと、これは失礼

    small stone river さんが深夜にまで費やした貴重な時間を台無しにするところでしたYO

  201. 28836 匿名さん

    >>28833
    練馬と中野は言い過ぎだと思うけども港区渋谷区はご愁傷様って感じだよね。
    それより大丈夫なのかって話がある
    なんかアメリカのメディアで日本旅行が半額になると今大騒ぎしているらしい
    https://news.yahoo.co.jp/articles/71bd8f19a1774c130f758e754417d2b38d20...

    まだ時期尚早だと思うんだけどね、外人観光客来るよ。デフレになっている暇はないと思う。

  202. 28837 匿名さん

    多分、夏になったらコロナはインフレンザ扱いされて、死人が何人出ようが、インフルエンザでも死んでいる、それより世界経済が心配だと無視されるように世界中でなると思う。

    そうなってくるとジャブジャブ撒いたお金の行き場が心配、インフレ来るんじゃない?わかんないけど

  203. 28838 マンション検討中さん

    コロワイド196店、ワタミ60~80店閉店。23区内の割合は分からないけど、同じ賃料ですぐ決まらなければオーナー側も苦しいね、HISは夏のボーナスカット、6月の給与もカット。影響出てくるのはこれからでしょうね。

  204. 28839 匿名さん

    客単価の安いデフレ外食業はコロナ前から働き方改革によってやりがい搾取が困難になったことからどこも経営が大変で出店数の絞り込みを検討中だったと思うけど。いい言い訳ができてほっとしている面もあると思う。だから大変だーは早計かもよ。

    中小企業の淘汰が起きることを日本の生産性向上の好機と捉える人もいて、こっそりとその辺でつぶやいていたりする。まあ不謹慎な事なのであまり大声で言えることではない。コロナ騒動が終わったら淘汰された人を速やかに大企業は拾って欲しい。

  205. 28840 匿名さん

    夏になれば旅行代金を政府が援助する大規模なキャンペーンが始まるので、今をとにかくしのげばなんとかなるはず。

  206. 28841 匿名さん

    >>28833 購入経験者さん
    渋谷区だが、全然聞こえないから、全滅ではないかと。

  207. 28842 匿名さん

    >>28841
    実際どうなんだろうね?
    さあこれから!って時にコロナで飛行機飛ばなくなっちゃったし、
    某番組では港区タワマンの住民が煩くて会話すらままならないし恐怖すら覚えるってコメントしてたけど、
    マスコミはいつも大袈裟だし信用できないからなー

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸