東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 22:24:48
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 2741 マンション検討中さん

    >>2737 金融投資家さん
    たいして、って書いてあるの見えない?

  2. 2742 匿名さん

    新規供給無し、競合物件が少ない
    ブランド立地、有名な地名
    駅から近い
    最寄り駅の駅力強い(複数路線乗り入れ)
    都心5区
    緑が多い
    周囲に公園などの空間が多い

    =高値




    供給過剰、競合物件多い
    埋め立て地、無名な地名
    駅から遠い
    最寄り駅がマイナー(単路線)
    都心5区以外
    緑が少ない
    周囲に公園などの空間が少ない

    =安値

  3. 2743 匿名さん

    >>2742 匿名さん
    例えばどこですか?教えていただけると嬉しいです。

  4. 2744 匿名さん

    日経平均株価は大幅上昇で昨年来高値更新。

    金融投資家さんはショートを半分利喰ったと言っていたが、
    残り半分のショートは大丈夫か?

    また後出しで、実は年末に決済していたと言い出しそうだが。

  5. 2745 匿名さん

    >>2742 匿名さん

    間違い。
    都心ほど値下がりしている。
    値上がりが大きかったところほど、反動で値下がりしている。

  6. 2746 匿名さん

    >>2744 匿名さん
    バーチャルなんで大丈夫です。

  7. 2747 匿名さん

    日経平均凄い騰がったね。金融投資家さん撃沈だろうな。

  8. 2748 匿名さん

    >>2745 匿名さん

    >>2745 匿名さん
    確かにそうかも。
    投資資金は逃げ足が早いからね。
    実儒メインの場所は急に下がらず、少しずつさかる。
    騰がる時は、都心から騰がる。


  9. 2749 匿名さん

    湾岸は実需メインだね

  10. 2750 不動産関係者

    >>2737 金融投資家さん
    不動産の現場にいて事実を書いたまでだよ。

  11. 2751 匿名さん

    ■都心部新築マンションは高値圏で推移か 17年予測
    不動産コンサルタント 長嶋修
    15年前半は軟調だった日経平均株価に対し、高止まりしていたかに見えた都心中古マンション市場だが、株式市場が上昇基調になったことで、現行の価格水準が市場に肯定される可能性が高い。やはり新築マンション市場同様、15年後半から積み上げてきた販売中の在庫の消化が確認できれば、都心部の中古マンション市場は上がり始めると思われるので、いまが直近の底値圏とみていいだろう。
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO11140400X21C16A2000000

  12. 2752 金融投資家

    >2741

    だから、
    数年前に「たいして」下がってなかったところを具体的に言ってみろ。
    どこも十分に下がってただろうが。

    そういう抽象的な言い方でごまかそうとするのも、バカの特徴なんだよ。

    自分ではうまいこと言ってると思ってるんだろうが、
    周りの人からは「こいつバカだな」と見られているんだよ。
    俺は優しいから、
    他人のお前に親心で成長させてやろうとしてるだけだよ。

    早く、具体的に言え!

  13. 2753 匿名さん

    >2752
    金融投資家さんももうダメだなー.返しのコメントがショボすぎる...
    焦りとスクショの要求に応えられなくて,他のコメントに焦点を当ててるつもりだろうが,
    ま,道化としては面白かったよ.

  14. 2755 匿名さん

    >>2753 匿名さん
    それとも今日、大損こいてイライラしてるのかもよ。

  15. 2756 マンション検討中さん

    スレ違いのコメントが続くなあ。

  16. 2757 匿名さん

    どっかの投資のビギナーはさておき、旧年中、賢いワタナベはトラやんのおかげで2割ぐらい余剰金を増やしたよね。
    実需としてマンションを住み替える金はあるが、買いたい物件がないのが本音。
    あんまり良い立地がないし、仕様や建築資材などがしょぼい。
    東京駅ののっぽビルは気になる。

  17. 2758 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 2759 匿名さん

    >>2755 匿名さん

    売れなくて困っている人たち、下落局面だからって、イライラしなさんな。
    金融投資家さんがスクショを提示するわけないでしょ。メリットがないよ。

  19. 2760 匿名さん

    >>2758 匿名さん

    それはすごいですね。よろしければ、港南タワーに決められた理由をご教示頂けませんか。
    同じく、この地域の将来性に興味を持っているものです。

  20. 2761 匿名さん

    >>2760 匿名さん
    当然、将来性を見てますが、このエリアは築浅物件が多くあり、相場も他のエリアより割安でした。また内側は億単位になって手が出しづらい事もありました。相場によっては新駅開業前には売却するかもしれません。

  21. 2762 匿名さん

    >>2761 匿名さん

    ありがとうございます。
    法人化されておられるのですか?
    個人の短期だと税金が!と思いましたので。


  22. 2764 匿名さん

    年末なんとか売却できました。出し値から7%値引きくらいましたが、13年前に買った金額マイナス100万だったんで良しとしました。

  23. 2765 金融投資家

    >2759

    そういうことなんだよな。
    まぁ、おれは経済的合理性で動くから、
    条件次第で出してもいいんだけど(笑)

  24. 2766 匿名さん

    今1億円以下の投資なら港南は鉄板でしょ。最悪でもトントン。ただ、値上がりするのは
    新駅開業後だと思っているけどね。

  25. 2767 匿名さん

    >>2765
    ぐちゃぐちゃ言う前にさっさと出したほうが良いと思います
    そうすれば不毛な議論に終止符打てますよ

  26. 2768 匿名さん

    >>2767 匿名さん
    そもそも相当に学の無い人間でないと「金融投資家」なんて単語生み出せませんよね。金融投資www

  27. 2771 匿名さん

    住宅ローンの適正範囲は”手取り”年収の25%以内だそうです。

    いくら借りてOK?年収比率”手取り”で25%まで
    http://jutakuloan.info/recommend/income-ratio/

    不動産会社や不動産会社に雇われているファイナンシャルプランナーは
    余裕で返済できますよって、言うかもしれませんが、
    この人たちは住宅ローンを組ませて、マンションを売ることが仕事なので、
    売った後は知ったこっちゃありません。

    自分の身は自分で守りましょう。

    ほんと老後になって、貯金がなかったら、生きていけないよ。


    尚、年収が少ない方は、もっと比率を減らしたほうが良いようです。

    住宅ローンの返済負担率25%以内ならOKがデタラメな理由その1
    http://fp-tokushima.com/%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%...

  28. 2772 匿名さん

    マンション空き家率、世田谷で12%超 それでも止まらぬ建設
    http://news.livedoor.com/article/detail/12491176/

    この3年間、上昇し続けていた販売価格が、2016年はようやく止まったそうです。建築コストはやや下落。

    世田谷区のマンションの空き家率が12.8%に上っているという、衝撃的な調査結果もある。
    世田谷区に次いで空き家率が高いのは、港区千代田区中央区新宿区文京区などが続く。「職住近接」と利便性もよく、ハイソサエティーなイメージがある都心部でも空き家率は高い。

  29. 2773 口コミ知りたいさん

    >>2765 金融投資家さん

    次出る時は必ずスクショ貼れ!

  30. 2776 マンション検討中さん

    >>2774 金融投資家さん
    いや、何も貼らなくていいですから、
    変なコテハンと、小出しにする変なキャラ設定と、
    無意味な上から目線を止めなさい。

    [No.2716~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 2778 匿名さん

    >マンション掲示板管理人さん
    最近あまりに荒れておりますので,確認していただき,金融投資家の投稿並びに金融投資家への批判の投稿共々削除していただけないでしょうか?
    金融投資家は,内容としては現在の経済状況について議論しているのですが,暴言,文言など目に余る投稿が多すぎます.投稿規約にある「特定の投稿者を攻撃するもの」「・個人の名誉を著しく毀損しているもの」「倫理的観点から問題があるもの」に当たる文言も散見されます.
    また,彼の投稿により批判者が続出し,マンションの動向とは一切関係のない投稿が増加傾向にあり,「スレッドが荒れてしまうと判断するもの」に相当するかと思います.
    金融投資家の虚栄心を満足させる投稿も目に余りますので,アクセス禁止にしていただいても良いかと思います.
    ご検討の程よろしくお願いします.

  32. 2779 匿名

    賛成です。

  33. 2780 匿名さん

    >>2779 匿名さん
    右に同じ。

  34. 2781 匿名さん

    いやいや、
    金融投資家は1番まともに意見言ってるよ。

    削除されるべきは、スクショ出せって言ってる人達じゃないですかね。
    個人情報出せって、ここのルール違反だし、脅迫ですよ。

  35. 2782 匿名さん

    >>2781 匿名さん
    金融投資家さん、朝から活動お疲れ様です笑

  36. 2783 匿名さん

    私は、金融投資家さんが儲かってるとか損してるとかどうでも良いけど、彼が来ると不必要な煽りをして掲示板が荒れるので、とりあえず退場して頂きたい。

  37. 2784 第3者

    退場させると不動産屋さんの意味のないコメントだけが残るから
    すごく不毛なスレになるよ。

    多少いざこざあっても議論があった方が健全だよなー。
    そんなに気になるなら不動産屋さんたちが出ていくか、
    金融投資家を罵倒してみたらどうだろう。
    その方が盛り上がると思うよw

  38. 2785 金融投資家

    >2784

    罵倒はいかんな。
    正論で論破してくれないかなぁ。

    まぁ、
    不動産屋の脳で金融屋を論破できるはずがないんだが。。

  39. 2786 匿名さん

    >2784
    2778ですが,罵倒しあうことはこの掲示板の目的でもなければ,それこそ不毛です.金融投資家がもう少し相手をリスペクトする心があれば,ここまで荒れないでしょうが,できない人のようですので.彼が書いている内容を普通に考えると,納得のいく内容もありますし,いい議論になると思いますが,対話能力の欠如が著しいのと,それに乗って非難合戦をする人が集まりますので,そういった方には退場していただきたいです

  40. 2788 金融投資家

    [No.2719~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  41. 2789 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  42. 2790 匿名

    これで金融投資家は居なくなり、
    不動産について落ち着いて語れますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2