- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
アフターコロナはほとんどリモートワークになるのに駅近マンションに住む必要あるの?
どうしても外に出て人と接しないといけない職業の人ってブルーワーカー系の労働者だけになるような気がする(建築関係、宅配、デリバリー、医療従事者、介護とか)
リモートワークができるホワイトカラーは、郊外住まいが一般的になって、さらにお金持ちは高級住宅街の戸建てに住むようになると思う
いくら金持ちだって、志村けんや石田純一みたいにはなりたくないもの
価格が下がる下がらないじゃなくて、たとえ売り手の事情で価格が下がらなくても、もうマンション(集合住宅)にはコロナ以前のような価値はないということ(エレベーター、共用部分などコロナの危険にさらされる)
そんなものに7、8千万円以上も払う人はもういないよ