東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 20:50:42
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 2441 匿名さん

    >>2435 不動産関係者さん

    中古タワーマンションは1年ちょっとで、約10%価格が下がったそうです。
    8000万だと、約800万の下落。
    下落スピードはかなり早い。
    高値掴みしてもいい人は、今買えばいいと思うけど、そうじゃない人は待ったほうが得。

  2. 2442 匿名さん

    先物17000売り持ちです。
    株価が毎日毎日上がり続けてとても不安な日々ですが、
    株価も不動産もトランプ就任で大暴落するといわれているので、
    清算日まで粘るつもりです。
    15000位まで下がれば買い戻して、暴落したマンションを買いたいです。


  3. 2443 匿名さん

    >>2439 不動産関係者さん

    つまり、TGMMの完成直前で業者さんには仕込みどころってことかな。エンド価格は周辺開発が完成しないと上がらないからね、

  4. 2444 匿名さん

    不動産関係者さんはレインズの月例マーケットウォッチを見ていないのかな?http://www.reins.or.jp/trend/mw/index.html
    下がっているのは新築時より2割も3割も乗せていた湾岸(芝浦港南を含む)物件などで、
    東京全体としては横ばい。先月くらいから都心物件(湾岸を除く)は復調の兆し。

  5. 2445 匿名さん

    >>2444

    面白いレポートだけど、このレポートのどこを見れば、

    >下がっているのは新築時より2割も3割も乗せていた湾岸(芝浦港南を含む)物件

    >東京全体としては横ばい。先月くらいから都心物件(湾岸を除く)は復調の兆し

    と湾岸が下がっているということが読み取れるのかな?

  6. 2446 匿名さん

    誤解を招く投稿でスマン。そのレポートに湾岸のことは書かれていない。
    個々の成約事例を見ての投稿。

  7. 2447 匿名さん

    >>2446
    湾岸のここ2-3年以内の分譲物件で、分譲価格に2割くらい上乗せして転売に出している部屋の価格は常軌を逸しているからね。実際、全く売れていない。しかし、2005年から2010年頃に坪200万から250万くらいで販売されたマンションの中古は坪50万から100万の利益を乗せた価格で活発に売買されているから、湾岸とひとくくりにするのもどうかな?

  8. 2448 金融投資家

    >2442

    いたな、おバカちゃんが。

    俺みたいにさっさと損切して、
    上で売り直した方が効率よく儲かるぜ。
    もう今さら逃げれない状態かな。
    なんとか生き残れよ(大笑)

    投資というのは、
    勝ち方より負け方の方が大事なんだぜ。

  9. 2449 匿名さん

    投資は自己責任だが、
    株が下がると言い続けていた金融投資家さんの予測に影響されて、
    大損した人?に対して失礼すぎる。

  10. 2450 匿名さん

    港区のハイエリアで新築中古を探してるが未だ未だ売出しは高くしばらく売れないと値下げしても未だ高めの印象。キャップレート3%台はいかにファイナンスが安くても限界なのは素人でもわかる。今後上げ余地が無い中で説得力の無い値付けが続いているが未だ売り手の焦りが恐慌レベルまで行ってないのでジリジリ値下げしつつ探っている感じ。

    なんとか去年の価格で売れればなあ、の願望を諦めきれないのは株トランプ相場によるものと思うが来年の就任後に株価が下がったら一気に売り手心理に恐慌が来るかも。

    これはババ抜きだって多数が思ったらやばい。
    買い替えや生活設計で売らなければならない人は常に一定数いる。その人達が売れなくなると思い人より先に売るぞとガツっと値下げし始めると相場が崩れる。不動産やの言うところのレインズの成約価格がガクッとくる。

  11. 2451 匿名さん

    >>2444 匿名さん

    先月(11月)のデータなんてないけど。
    あと、どこ見たら、都心が復調の兆しって分かるの?

    最新月(10月)は、都心3区(千代田区中央区港区)の成約価格が前月比で大幅に下落したのは分かるんだけど。

  12. 2452 匿名さん

    >>2449 匿名さん

    ここはマンション検討版。
    夏にも一時的に株価が上昇したときに、煽りがすごかったけど、金融投資家さんの長続きしないという書き込みで、購入を踏みとどまった人が多いのでは。
    そういう人たちはとても感謝してますよ。
    買ってたら、高値掴みしてたはずだから。

  13. 2453 匿名さん

    夏祭は一貫して株価は低迷、もしくは安値での波乱でした。
    買い煽るほど高くなった局面はなかったですね。
    しかもマンション価格は横ばいだから高値掴みにもなってないですね。

  14. 2454 匿名さん

    >>2453 匿名さん

    少しの期間、上がったときがあったんだけど、その間は煽りがすごかったよ。今みたいにね。
    あの後、ジリジリ下げてるし、これからさらに下がるだろうから、高値掴みと言えるでしょう。

  15. 2455 匿名さん

    株価は夏場に綺麗なダブルポドムを付けているので、夏場こそ絶好の買い時でしたw
    そこで(底で)売ってると金融投資家みたいになります。

  16. 2456 匿名さん

    >>2455 匿名さん

    株だけの話ね。
    マンションは買い時でなかった。

    そして、ここはマンション検討版。
    だから、金融投資家さんが正しい。
    マンション購入を煽ってた人たちが間違い。

  17. 2457 匿名

    >>2456 匿名さん

    金融投資家同様痛い人だな、、、

  18. 2458 匿名さん

    >>2457

    マンションが売れなくて困っている人にとっては痛いコメントだもんね。

  19. 2459 匿名さん

    >>2456 匿名さん
    それを言うなら「新築マンション価格動向」のスレ。

    もちろん中古価格と切り離せない関係だが、
    中古マンションは強気の価格設定が下がったようだが、
    新築マンションの販売価格は下がっていないのでは?

  20. 2460 匿名さん

    「中古マンション価格動向」というスレをつくればよい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸